施設基準等の届出情報の把握方法 平成31年1月 関東信越厚生局 健康福祉部  地域包括ケア推進課 関東信越厚生局地域包括ケア推進課.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
何でもおたずねください 長崎がん相談支援センター 長崎がん相談支援センター 吉原律子・平山美香・木場英郎 緩和ケア普及のための地域プロジェクト 野田剛稔・藤井 卓 白髭 豊・ 鳥山ふみ子 長崎がん相談支援センター.
Advertisements

今さら聞けない 2015 報酬改定の見方 (受講者用メモ) 沖縄フォーラム 2015 分科会. 経営実態調査 基本報酬の増減に大きな影響 費用対効果の甘い事業は減額 ポイン ト1.
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-1:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (平成22年度医療情報化促進事業の検討内容を踏まえ、被災地において被災.
「温泉利用型健康増進施設」の 認定基準改正の概要について 厚生労働省健康局健康課 課長補佐 原 渕 明.
高齢者向け住宅・施設における薬剤管理指導 ①
平成26年度診療報酬改定の概要 【在宅医療関連】
ADL維持向上等体制加算の 算定状況に関する実態調査
(提案者名を記載) ○○○○ 平成22年度「医療情報化促進事業」 提案書 (様式8) 提案書雛型ア、イ及びウ
宮崎県庁ホームページの「有料老人ホームを設置しようとする事業者の方へ」も御参照ください。
1.医療機関とその役割 2.医療サービスの活用
居宅介護支援事業所.
H28改定後の全国の届出動向 2167施設が届出 1 愛知256 2 広島199 3 兵庫
平成26年度 診療報酬改定への要望 (精神科専門領域) 【資料】
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づ く特定接種の登録申請の流れ
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備③ 医療・福祉・教育の連携
高次脳機能障害者の 受入機関一覧 高次脳機能障害総合相談・支援拠点機関    宮崎県身体障害者相談センター.
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
NPO法人 日本ホスピス・在宅ケア研究会 がん患者さんへのピアサポーター養成講座
平成25年6月7日(金) 医療保健政策区市町村包括補助事業 台東区 口腔ケア連携推進事業 台東区健康部健康課.
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
公益社団法人岩手県栄養士会医療職域会 代表 太田代 健二
PROGRAM 情報提供 15:00 ~ 15:20 塩野義製薬株式会社 オープニングリマークス 畠山医院  畠山 重秋 先生
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
第6章 ホスピス・在宅ケアについて何を知っておくべきか?
1.かかりつけ医機能の更なる評価/特定疾患療養管理料
健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドライン(概要)
高齢者の救急搬送に係る意見交換会 資料7 1 意見交換会開催に至る経緯と今年度の取り組み  平成26年度    病院連絡会議にて,高齢者の救急搬送に関して,患者及び家族の延命治   療の希望確認ができているかの課題提起がなされた。  平成27年度   (1)介護サービス事業者協議会主催研修会および施設ごとの講演会の開催.
夜間・休日等加算 加算料欄 記載不要 摘要欄 時間外等加算欄.
緩和ケアチームの立ち上げ ー緩和ケア医の立場からー
保 健 医 療 連 携 室  北海道立江差病院では、患者さまやご家族の皆様に、より良い医療・看護を効率的に提供できるように、地域における医療、介護福祉施設、関係機関と連携し、各機関・施設の機能と役割を最大限に発揮できるように、調整していくための窓口です。 ○ 診察療予約受付の流れ 報告書 □ 保健医療連携室 
厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部 精神・障害保健課 医療観察法医療体制整備推進室
Gifu Dental Association Social Insurance Committee
特定健診・特定保健指導と 医師会の役割    平成18年12月20日 日本医師会常任理事        内田健夫.
公平・安定的な医療費助成の仕組みの構築(難病に係る新たな医療費助成の制度)
 歯 科 疑 義 解 釈 資 料 (厚生労働省) 平成18年3月28日 山梨県歯科医師会 医療保険部.
当院からのご案内 ★当院は中国四国厚生局から指定を受けた保険医療機関です。 ・ 個人情報保護法を順守しています 歯科疾患管理料について
介護保険請求 居宅療養管理指導費の請求方法
伊藤大樹 あおばクリニック 福岡東在宅ケアネットワーク
トータス往診クリニック 国立がん研究センター東病院 血液腫瘍科 大橋 晃太
医療的ケアとは.
【「患者のための薬局ビジョン」における薬剤師・薬局の機能概要】
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
生活保護法等に基づく 指定介護機関の指定申請
労働と看護の質向上のためのデータベース事業
宮崎県庁ホームページの「有料老人ホームを設置しようとする事業者の方へ」も御参照ください。
諌早市在宅ケアサークル口から食べる分科会 例会
高知県地域福祉部障害保健福祉課 事業者担当
PEACE Palliative care Emphasis program on symptom management and Assessment for Continuous medical Education 1.
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
平成24年4月から 業務管理体制整備の届出が必要となります。 休止・廃止届を事前届出制にするなどの制度改正が併せて行われました。
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
オフィス藤田 グループホーム燦々(さんさん) 看護師 介護支援専門員 古城順子
資料2 北信医療圏における 平成29年度病床機能報告等の状況について.
(訪問看護ステーション協会、教育ステーション等にて実施)
表1.入院医療から在宅療養への移行期での評価
レセプトに関連する動向1 レセプトにまつわるトピック 労災レセプト 高齢者の一部負担金問題
平成27年度 富山県言語聴覚士会 教育研修会 <シンポジウム> 地域包括ケアシステムにおける地域を支えるサービス
在宅医療・介護連携における 診療報酬と介護報酬
全国介護保険担当部(局)長会議資料 ~介護保険制度改正の検討状況等について~
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
「効率的で質の高い医療提供体制の構築」と「地域包括ケアシステムの構築」(車の両輪)
がん地域連携パスについて (連携医療機関向け) 連絡先・お問合せ先 徳島大学病院 がん診療連携センター 担当:宮越・兼子
( 平成29年6月30日時点精神科病院長期入院者数[暫定値] )
平成18年10月1日から 療養病床に入院する高齢者の入院時の食費の負担額が 変わり、新たに居住費(光熱水費)の負担が追加されます
大阪府在宅医療体制強化事業(機能強化支援事業)<事業概要>
入退院時の多職種連携 医療機関の立場から 安佐北区介護支援専門員連絡協議会 定例研修会 2019年1月16日(水)
ケアセンターいぶきの今後、 伝えたいこと 地域包括ケアセンターいぶき  畑野 秀樹.
健康サポート薬局に求められる機能 健康サポート薬局について かかりつけ薬局の基本的機能 健康サポート機能 【背景・課題】
~「依存症対策のあり方について(提言)」(平成29年3月)と府の対応~
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

施設基準等の届出情報の把握方法 平成31年1月 関東信越厚生局 健康福祉部  地域包括ケア推進課 関東信越厚生局地域包括ケア推進課

関東信越厚生局ホームページに施設基準等の 届出状況を掲載しています ○ 施設基準等の届出状況は医療資源の把握のための重要なツール。 ○ 関東信越厚生局では、管内の全ての保険医療機関及び保険薬局の届出状況を 保険医療機関、保険薬局、訪問看護ステーション毎にホームページに掲載し、毎月更新している。 ○ 届出項目別の掲載は、入院基本料等、特定入院料、後発医薬品調剤体制加算のみだが、自治体から各都県事務所(埼玉県は指導監査課)に文書で要望を いただければ、他の施設基準についても届出項目別に情報提供している。 1 トップページ ここをクリック 関東信越厚生局地域包括ケア推進課

2 業務内容のページ 調査課をクリック 関東信越厚生局地域包括ケア推進課

保険医療機関・保険薬局の施設基準はここをクリック 3 調査課のページ 訪問看護ステーションはここをクリック New 保険医療機関・保険薬局の施設基準はここをクリック 関東信越厚生局地域包括ケア推進課

4 保険医療機関・保険薬局の施設基準の届出受理状況及び保険外併用療養費医療機関一覧 4 保険医療機関・保険薬局の施設基準の届出受理状況及び保険外併用療養費医療機関一覧 知りたい項目をクリック 施設基準の略称 の一覧はこちらです ※医療機関別の情報が掲載されている。 関東信越厚生局地域包括ケア推進課

5 入院基本料等、特定入院料及び後発医薬品調剤体制加算については、届出項目別に掲載 5 入院基本料等、特定入院料及び後発医薬品調剤体制加算については、届出項目別に掲載 知りたい項目をクリック エクセルデータ 関東信越厚生局地域包括ケア推進課

6 指定訪問看護ステーションの指定一覧及び訪問看護ステーションの基準の届出受理状況New 6 指定訪問看護ステーションの指定一覧及び訪問看護ステーションの基準の届出受理状況New 知りたい項目をクリック エクセルデータ 関東信越厚生局地域包括ケア推進課

「施設基準の届出受理状況」(Excel版)の見方  参 考  「施設基準の届出受理状況」(Excel版)の見方 ・ 保険医療機関ごとに附番された医療機関番号(保険医療機関コード)順に並んでいる。 ※ 医療機関番号は、おおむね住所順だが、開設者等の違いによって、順番が異なる場合がある。 ・ 保険医療機関の名称が記載されている。 ・ 届出施設基準ごとに1行が割り振られているので、複数の施設基準を届け出た場合は、同一機関名が複数行記載されている。 ・ 「受理届出名称」欄には、保険医療機関が届出た施設基準等の名称が記載されている。 ・ 届け出た施設基準等に基づき診療報酬の算定が開始できる日を示している。 (改定等で届出直しがあった場合はこの日付以前から算定している場合がある。) 関東信越厚生局地域包括ケア推進課

在宅医療にかかる施設基準の例 参 考 施設基準名 略称 主な基準 *詳しくは告示通知等を参照 在宅時医学総合管理料 及び  参 考  在宅医療にかかる施設基準の例 施設基準名 略称 主な基準 *詳しくは告示通知等を参照 在宅時医学総合管理料 及び 施設入居時医学総合管理料 在医総管 在宅医療を担当する常勤医師が勤務し、継続的に訪問診療等を行うことができる体制を確保していること。 在宅療養支援病院/ 在宅療養支援診療所 1、2、3 機能強化型 支援病1/支援診1 単独医療機関で在宅医療を担当する常勤医師3人 過去1年の緊急往診10件以上、看取り等4件以上 支援病2/支援診2 連携する医療機関で在宅医療を担当する常勤医師3人 過去1年の緊急往診 連携で10件以上かつ各々4件以上 過去1年の看取り等 連携で4件以上かつ各々2件以上 支援病3/支援診3 (支援病・支援診1,2,3共通) 24時間連絡を受ける体制、往診体制、訪問看護体制の確保 在宅療養実績加算 (支援病3/支援診3の加算) 在病実1/在診実1 在病実2/在診実2 過去1年の緊急往診4件以上、看取り等2件以上 在宅緩和ケア充実診療所・病院加算(支援病1、2/支援診1、2の加算) 在緩診実/在緩診病 機能強化型の在宅療養支援診療所(支援病院) 過去1年の緊急往診15件以上、看取り等20件以上 過去1年のオピオイド系鎮痛薬投与実績10件以上 在宅患者訪問褥瘡管理指導料 在訪褥 医師、保健師等、管理栄養士の3名から構成される在宅褥瘡対策チームが設置されている (在宅以外) がん性疼痛緩和指導管理料 がん疼 緩和ケアの経験を有する医師が配置されていること。(緩和ケアに係る研修を受けた者に限る。) 関東信越厚生局地域包括ケア推進課

施設基準情報の活用例 参 考 施設基準の届出受理状況(Excel版)を加工した一覧の作成例 1 7000001 A クリニック 在医総管  参 考  施設基準情報の活用例 施設基準の届出受理状況(Excel版)を加工した一覧の作成例 番号 医療機関コード 医療機関名 在宅時医学総合管理料及び施設入居時医学総合管理料 在宅療養支援病院 在宅療養支援診療所 在宅療養実績加算 在宅緩和ケア充実診療所・病院加算 がん性疼痛緩和指導管理料 1 7000001 A クリニック 在医総管 支援診1 がん疼 2 7000003 B 診療所 支援診2 在緩診実 3 7000005 C クリニック 4 7000007 D 診療所 5 7000009 E クリニック 6 7000011 F 診療所 支援診3 在診実1 7 7000013 G 医院 8 7000015 H 医院 9 7000017 ○○病院 支援病1 10 7000019 △△病院 支援病3 11 7000021 □□病院 12 7000023 T 医院 13 7000025 S クリニック 関東信越厚生局地域包括ケア推進課

厚生労働省 関東信越厚生局 地域包括ケア推進課 TEL:048-740-0793 Mail:ktkousei164@mhlw.go.jp (ご相談窓口) 〒330-9713 埼玉県さいたま市中央区新都心1‐1 さいたま新都心合同庁舎1号館7階 厚生労働省 関東信越厚生局 地域包括ケア推進課 TEL:048-740-0793  Mail:ktkousei164@mhlw.go.jp 今後とも地域と連携し、地域包括ケアを推進してまいりますので、ご相談・ご要望を上記窓口までお寄せ下さい。 関東信越厚生局地域包括ケア推進課