極軸のあわせ方 (15cm temma2用) 北極星

Slides:



Advertisements
Similar presentations
位置情報と私 木村岳文 / 位置情報と私 / はじめに GPS 付き携帯、ハンディ GPS などを使っ て、お手軽に自分が地球上のどこにいる かを調べられるようになってきました。 このデータをつかって何かおもしろいこ とができそうな予感。 具体的にどうしたらおもしろいかはよく.
Advertisements

福島県教育センター 生物研究室. ペットボトル顕微鏡の製作  作り方 1)接眼レンズ作り キャップの中央に内側から、ガラスビーズより少 し小さい穴を千枚通しであけ、ガラスビーズを内 側から埋め込む。
JASMINE レーザー干渉計型高精度角度・長さ変動モニターの研究開発 計画のための
フレネル望遠鏡 研究ゼミ B4 山本 真周.
観測手法と望遠鏡の 仕様について 矢野太平(理研) ●大角度はなれた同時サーベイについて ●サーベイ方法について ●観測精度について
ユーザーマニュアル Model : BB-CAR-P900 ● 目次 各部の名称とはたらき
OPMアルゴリズムによる 天体座標リストの同定とその応用
REIMEI EISA Viewerの使い方
コリオリ力の復習資料 見延 庄士郎(海洋気候物理学研究室)
国立天文台 定例観望会 2007年4月13日(金) 担当 高梨 直紘
自作電波望遠鏡による木星電波の検出 園田愛実 冨田敬人 静岡県立磐田南高等学校 地学部 天文班
藤沢健太 (山口大学理学部 物理・情報科学科)
GPS観測 2006年度地球観測実習 ~新しい可能性を求めて~     新井隆太 大久保忠博 米田朝美        担当教官 宮崎真一.
~様々な意見を取り入れるシステムとその結果~
5.ブログの有効活用 プレゼンテーション資料 「ネット社会の歩き方」レッスンキット プレゼンテーション資料集
日食直前講習会 ~太陽と月のコラボレーション~ 携帯電話のカメラで撮った月(ここの屋上の望遠鏡にて) 安全に、楽しく日食を見るために
教員免許講習 光学分野 分光筒 ピンホール・レンズカメラ 望遠鏡 東京理科大学 川村研究室.
天秤の釣り合い 棒と糸の重さは無視できるものとし,(ア)から(カ)に はたく重さを求めよ。.
みさと8m電波望遠鏡の性能評価 8m (野辺山太陽電波観測所より) (New Earより) 和歌山大学教育学部 天文ゼミ  宮﨑 恵 1.
小惑星を探れ! 村仲 渉 (木曽高校)  杉本 寛 (上宮高校)  佐藤 駿 (オイスカ高校)  鈴木 寿弥 (磐田南高校) 池内 苑子 (大宮高校)  吉川 優衣 (広島国泰寺高校)  斎藤 杏奈 (洗足学園高校)  §1.はじめに ②太陽から小惑星までの距離 小惑星の軌道は円と仮定する。小惑星の軌道半径をaA、周期をTA、地球の軌道半径をaE、周期をTEとすると、時間tでの小惑星の移動距離dA、地球の移動距離dEは、
登山の地形図とGPS パソコンと登山用地形図・GPS 三郷山の会 登山とPC勉強会 2012.9.1  三郷市立北公民館 三郷山の会 浦川明彦.
大きな数と小さな数の 感覚的理解 北村 正直.
アクリル パートⅢ アクリル工作について 2005/06/01kana.
重力レンズ効果を想定した回転する ブラックホールの周りの粒子の軌道
顕微鏡用ものさし ミクロメーターの使い方 顕微鏡下で試料の大きさを測定する.
3.8 m望遠鏡主鏡エッジセンサ 開発進捗 京都大学 理学研究科 M2 河端 洋人.
京大岡山3.8 m望遠鏡計画: 分割主鏡制御エッジセンサの開発
HOWPolの偏光キャリブレーションと GRB残光の可視偏光観測
アインシュタインと宇宙 重力レンズ 重い天体は「レンズ」になる!? 重力レンズは「天然巨大望遠鏡」 いろいろな重力レンズの例
夜空を見上げよう! ◆晴れた日に夜空を見上げてみましょう。このごろは,どんな星や星座が見られるでしょうか。また星座には,どんな物語があるのでしょうか。みなさんと一緒に星の世界をのぞいてみましょう。◆
みさと8m電波望遠鏡の 性能評価 富田ゼミ 宮﨑 恵.
(株)ナノオプトニクス・エナジー 高橋啓介 2011/01/08 於: 国立天文台岡山天体物理観測所会議室
測量学過去問解説.
位相カメラ 京都大学大学院修士1年 上野忠美.
かなた望遠鏡を用いたブレーザーの 可視偏光変動の研究
第2回 GPS測位の原理 衛星測位の原理 GPS衛星システム GPSの信号システム GPSの測位方式.
SMART光軸調整方法 高津裕通.
けんび鏡で観察.
1.天体の見かけの動き どの星が近くて、どの星が遠いかわかりますか?.
地球の形 <地球が球形である証拠> 1.月食のときの地球の影が丸い。 2.北極星の高度が緯度によって異なる。(高度はその地点の緯度と等しい)
宇宙の立体地図 試作品の製作にあたって諸事項 09S1-051 若佐菜摘.
KM-3100 ローラー交換手順 KM digitech JAPAN株式会社
天体望遠鏡の原理および構造、操作に必要な予備知識
迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築
気圧センサーを用いた 傾斜測定システムのデータベース作成
1 Macの基本操作 1-6 フォルダとファイルの操作(1/6) (1)USBメモリの接続
ANIRによるM型星まわりの トランジット地球型惑星の観測 国立天文台 成田憲保.
南極サイト調査用DIMM (シーイング測定装置) の開発と試験観測
ガンマ線バースト観測用 面分光装置の紹介 岡山天体物理観測所 尾崎忍夫 共同研究者 吉田、岩田、神戸、沖田(岡山天体物理観測所)、
実習その2 銀河までの距離を求める 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻 修士課程2年 藤原英明.
中学数学1年 5章 平面図形 §2 作図 (3時間).
小型JASMINE計画の状況       矢野太平(国立天文台)       丹羽佳人(京大).
黒澤君計算との違い 岸本 祐二.
長さを小数で表しましょう。 0m 1m 2m 3m.
第2回 GPS測位の原理 衛星測位の原理 GPS衛星システム GPSの信号システム GPSの測位方式.
1ℓ 水のかさは何ℓですか? 小数で表しましょう。 0.5ℓ.
1L 水のかさは何Lですか? 小数で表しましょう。 0.5L.
デジカメの写真を挿入してみよう ~ Word 98 編~
ISSは真夜中に見えるか 国際宇宙ステーション 神奈川県立西湘高等学校 山本明利 2010年6月20日 YPC例会 慶應高校.
内容 簡単な観察を行い,光学顕微鏡の基本操作を身につける。
2019/5/25 いるか座γ(二重星) 天体観望会 2000/9/23 文部省国立天文台.
実験教室等の事例の紹介 信州大学教育学部 川村康文.
高速カメラ用低分散分光器の仕様 設置場所: 広島大学付属東広島天文台 かなた望遠鏡第2ナスミス焦点 広島大学 宇宙科学センター 磯貝 瑞希
地学実験及び同実験法 第11回:パイロットバルーン観測.
小学校算数単元計画【第6学年:円の面積(どんどんコース)】
身のまわりの生物を観察しよう 顕微鏡の使い方.
望遠鏡技術検討会 (2013/2/9) 京大3.8m望遠鏡用 面分光装置開発 松林 和也 (京都大学)
南極サイト調査用DIMM (シーイング測定装置) の開発と試験観測
HT Casの測光観測と モデルによる物理量の推定2
(目的) ・電波(12GHz)で見た太陽の直径を測定する ・彩層・低層コロナにおける微細構造が見えるかも? (方法)
Presentation transcript:

極軸のあわせ方 (15cm temma2用) 北極星 観測地の経度と緯度を確認します。いまだと GPS付きの携帯電話で現在地を表示させると直ちに分かります。 緯度  38°14’40”  経度 140°21’09’ 現在時刻での北極星の時角を確認します。 ステラーナビゲータで現在時刻にして北極星を表示させると良いでしょう。 天の北極 時角 北極星

A B 極軸望遠鏡の準備です 極軸望遠鏡 対物部 緯度用のめもり 極軸の高度の固定(ロック)をはずします。 極軸望遠鏡 接眼部 極軸望遠鏡の接眼部と対物部のキャップを取り外し、極軸望遠鏡を使える状態にします。 対物部に照明ランプを取り付けます。 ファインダーと同様にランプの明さを調節して十字線などの表示と北極の両方が見えるように調節できます。 極軸望遠鏡 対物部 緯度用のめもり 極軸望遠鏡 接眼部 極軸の高度の固定(ロック)をはずします。 A 六角レンチでAをゆるめ、手でBを緩めて、極軸の高度の固定をはずします。 B

B’ B C 六角レンチをB’に差し込んで回すと極軸の高度が変わります。側面のめもりをみながら緯度(38度と4分の1)にあわせます。方位はCで調節できます。 方位は大体合わせて主柱を設置してありますから、 極軸望遠鏡には北極星が入っているはずです。

C B’ B 極軸望遠鏡をのぞいて、北極星を正しい位置に来るようにネジB’とCを調整します。 正しい北極星の位置とは次の図のように、天の北極から正しい距離と方向に北極星がずれているようにすることです。

正しい北極星の位置 2015 1985 ステラーナビゲータの表示位置 今年2007年に 相当する天の北極から北極星までの距離に相当する半径の円 正しい北極星の位置 2015 1985 B’の調整 で上下 に動く ステラーナビゲータの表示位置 Cの調整で左右に動く

C A B 正しい位置に北極星が来たら、 A、B、を締めて固定し、Cは左右押し合うように締めて、極軸を固定します。 ためしに ひとつの天体を 導入し同期したあと、 なるべく離れた 別の天体を導入し ちゃんと入っていたら 合格です。 B C