タクシー禁煙化への歩み 大森交通株式会社 代表取締役社長 郭 成子

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「神奈川県条例」の意義と課題 ・サービス産業も良好な遵守姿勢 ・ただし、分煙の実効性は・・・ ? ・官公庁の喫煙室は撤廃を サービス産業のタバコ煙( PM2.5 )は北京並み 〜従業員の健康を守るために全面禁煙化を〜 産業医科大学 産業生態科学研究所 教授 大和 サービス産業のタバコ煙( PM2.5.
Advertisements

山口県医師会 禁煙推進委員会 タバコのない社会づくり ~ 吸わない 。 吸わせない 。 禁煙指導 ~ © 山口県.
1 だまされるな! タバコは依存性薬物 禁煙教育講演 滑川総合高等学校 大谷哲也 (おおたにてつや) 禁煙教育講演 滑川総合高等学校 大谷哲也 (おおたにてつや) ダメ。ゼッタイ。
喫煙と健康① タバコの害. 今日の内容 1. 喫煙の健康影響 主な有害物質やその健康への 影響 主な有害物質やその健康への 影響 2. 非喫煙者が受ける健康影響 受動喫煙 受動喫煙 3. 妊婦 ( 女性 ) の喫煙 4. 喫煙の社会全体に及ぼす影響.
6章.移送サービスでの運転 本章のポイント 4.高齢者の運転 5.マイカーを使用する際の注意 1.移送サービスの流れ 2.移送サービスにおける 安全運転のための心構え 3.移送サービスで求められる 運転マナー.
4章.福祉車両 本章のポイント 1.各福祉車両の種類と特徴 2.車いす乗降装置の種類と特徴 3.車いす固定装置の種類と特徴
公立刈田綜合病院 ヘリポート 中央受付・外来診察棟 リハビリガーデン 診  療  科  目
熱海健康福祉センター 後藤 幹生 (静岡県熱海保健所) 資料提供; 静岡市保健所 加治 正行
私の街の無人駅改善対策 弥生教室 高校3年 石垣友理.
安全管理体制と リスクマネジメント.
東海道・山陽新幹線 「ひかり」「こだま」の 喫煙車両(近鉄も同様)
タバコ煙はPM2.5  ~自家用車内 (子どもの居住環境) での曝露濃度~ 愛知県、中川先生、小児科.
受動喫煙防止対策の取り組み 中国電力(株) 鳥取支社     小谷 弘勝.
緊急時の初期対応について ~ポジションペーパーの作成を通して~
タバコの煙は子への虐待! 病気で学校を休む日が増えます 試験成績も下がります こどもに煙を吸わせると・・・
東日本大震災被災者の方向け 就職イベントも開催! 1月・2月の巡回就職相談会スケジュール(予約不要)
俺、肺癌になっちゃったよ。 肺癌緊急事態宣言 日本人の死因の第1位は癌です。国内の肺癌死亡数は
与信管理の定義・・・ ◆不良債権は発生させないことが原則・・・ 与信は与えているが 使わないことが一番 与信限度は・・・
Stop!!薬物~たばこやアルコール~.
座席割り当てのアルゴリズム 列車のどこに座りますか: ・山や海など車窓の景色を眺めながら行きたい ・窓側(または通路側)に座りたい ・タバコの煙がないところ(タバコが吸えるところ) ・出入り口の近くには座りたくない ・子どもと一緒なのでトイレの近くに座りたい ・団体客と一緒または近くに座りたくない.
禁煙スタイル 主宰/株式会社ITスタイル 代表取締役
 出光健保の喫煙状況と 喫煙による健康被害について 2013年5月 出光興産健康保険組合.
自分の体を 守るため 学校薬剤師  矢野 由美.
“ホワイトニング”=ただ歯を白くするもの だと思っていませんか?
喫煙防止講演会 群馬県美容専門学校 タバコにまつわる 10のトリビア 大谷 哲也.
本日の超特選商品 - 車載用 ハイブリッド脱臭装置 - ~ 今年の夏はエコで快適に ~.
たばことCOPD ~やめようたばこ、守ろう健康~ 肺の生活習慣病 COPD ☆ COPDの肺の状態 ☆ ☆ COPDの症状 ☆
本日の内容 当社概要 1 資生堂「健康宣言」/禁煙対策のはじまり 2 当社における禁煙対策 3
事業所敷地内全面禁煙 に向けた企画立案・実施
公共の場での喫煙問題 c 尾崎千紗.
A 「喫煙率が下がっても肺ガン死亡率が減っていないじゃないか」 B 「喫煙を減らしてもガン減るかどうか疑問だ」
喫煙領域の代表目標項目(6) 4 喫煙 ・ 成人の喫煙率の減少 ・ 未成年者の喫煙率の減少 ・ 妊婦の喫煙率の減少
出光健保加入者の喫煙状況と  喫煙による健康被害について 2014年6月 出光興産健康保険組合.
喫煙と口腔の健康について 三重県・三重県歯科医師会.
福島第一原子力発電所における熱中症教育(15分版)
第6回日本禁煙学会学術総会 平成24年4月7日(土)~8日(日) 宮城県仙台市・仙台国際センター
目的  成人喫煙率は、男性喫煙率が30%台となるなど、全体に減少傾向にはあるが、若い女性や未成年者の喫煙対策が課題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児や乳児に深刻な影響を与え、有効な対策が急務である。  本日は昨年に引き続き洲本市における妊婦喫煙の状況と、加えて、出生体重に対する妊婦喫煙や受動喫煙の影響について報告する。
喫煙者は非喫煙者の2.42倍インフルエンザに罹患する 症状が重くなる確率は、非喫煙者30%、ヘビースモーカー54%
○○○○ 事業継続計画 BCP:Business continuity planning     年  月  日(  )
Fig. 1 日本のタバコの箱の表示 1. 喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります。 疫学的な推計によると、喫煙者は肺がんにより死亡する危険性が非喫煙者に比べて約2倍から4倍高くなります。 (詳細については、厚生労働省のホーム・ページ
第27回「らくらく禁煙コンテスト」参加者募集について(塩野義健康保険組合)
禁煙グッズに密着 ~20代向けの禁煙グッズの開発~
中学生の自転車交通事故防止 自己紹介等を行う画面です。 左クリック1回で次の画面に変わります。 福島県郡山警察署.
第10回鳥取県中部地区 乳幼児保健協議会 平成18年2月15日 喫煙アンケート結果
こんなにあるたばこの害 上手に禁煙するために
あなたが加害者にならないために こんどは「あなたが加害者にならないために」という観点からみていきましょう。
はじめに 当院は“メディカルトリートメントモデル”という 診療プロセス取り入れることによって患者さんの
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
タバコの病気       保健機関について!.
11.健康に関わる意思決定・行動選択 今日の学習 1.健康に関する目標をプリントに書く。
街のそうじを考えよう ・家のそうじと学校のそうじ以外には、どんな掃除があったかな? ●第2次授業(スライドノート内容)
第26回「らくらく禁煙コンテスト」参加者募集について(塩野義健康保険組合)
カード被害に遭わない、 カードによる加害者にならない ための教材
タバコの煙は子への虐待! タバコのけむりを吸うと 背が伸びにくくなります
目的  成人喫煙率は、東京都や長野県で男性喫煙率が30%台と発表されるなど、全体に減少傾向にはあるが、20代女性の喫煙率がこの10年で倍増するなど、若い女性や未成年者の喫煙増加が問題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児に深刻な影響を与えており、有効な対策が急務である。そこで、洲本市における妊婦喫煙の実態と喫煙の害についての知識の調査を実施することとした。
経営計画策定の心得.
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
目的 1996年厚生省の「公共の場の分煙のあり方検討会報告書」以来、原則禁煙とされている保健医療施設の禁煙化はいまだ十分進んでおらず、兵庫県内では保健行政担当者が机で喫煙する姿も散見される。兵庫県喫煙問題研究会では喫煙対策を率先垂範すべき保健行政の現場での、禁煙環境、職員の喫煙状況、喫煙対策について、質問紙調査をした。
まちづくりと交通 (株)ライトレール 阿部 等
安全活動の取り組み アサヒプリテック株式会社 2018/9/27  一般社団法人 埼玉県環境産業振興協会主催 労働安全衛生大会 講演用資料.
タバコの煙は子への虐待! タバコのけむりを吸うと 背が伸びにくくなります
マーク・ギブンズさん “WALK AGAINST TOBACCO 2006” を支援する 八戸市内禁煙ウォーク
妊産婦と子どもを タバコの害から守るために ー青森県看護協会 助産師職能委員会の取り組みからー
派遣先企業の皆様へ ご協力のお願い 聴くチカラ 伝えるチカラ 遂げるチカラ 律するチカラ
タ バ コ これは何ですか。 タバコです。 タバコは体にいいものですか。悪いものですか。 (悪いものです。)
喫煙と健康.
人事労務 NEWS 令和元年 7月発行 休職の取扱いについて
一般社団法人 ピースボート災害ボランティアセンター ☎
禁煙外来で禁煙を開始した人の半数以上が再喫煙する
ベビーカーと交通機関についてのアンケート
Presentation transcript:

タクシー禁煙化への歩み 大森交通株式会社 代表取締役社長 郭 成子 嫌煙権運動30周年記念 フォーラム Mar.1 / 2008 タクシー禁煙化への歩み 大森交通株式会社 代表取締役社長 郭  成子

1999年創業 2000年より随時完全禁煙車導入 2003年世界禁煙デーを契機とし    全車完全禁煙タクシー会社    として営業開始

タクシー会社に於ける禁煙化 事務所 タクシー車両 乗務員控室 施 設 乗務員 工場

タクシー車両に於ける禁煙 乗客 喫煙 乗務員 禁煙 乗客 禁煙 乗務員 喫煙 大森交通 東京で 現在の法人タクシー 9割 過去のタクシー    9割 乗客 喫煙 乗務員 禁煙 乗客 禁煙 過去のタクシー 乗務員 喫煙 大森交通 2000年より 2008年1月6日まで

何故タクシー車両内で禁煙を求めるか タクシーは人命を預かる職業である 乗務員が健康でなければ 人命を預かることは出来ない 1 タクシー乗務員の勤務は最大21時間にも及ぶ 2 車両内はごく限られた狭い空間である 受動喫煙に因る被害は大きい

タクシー乗務員の健康 個人タクシー乗務員の死因 2002年  第1位 肺がん  死因の12%  → 一般の2倍  原因  自身の喫煙と受動喫煙

喫煙の害 自身が喫煙することに因る害 他人の吸うタバコの煙に因る害 自己責任 他人に害を及ぼす 自己責任は無い 他人に害を及ぼされる    防ぎようの無いことが多い

タクシー乗務員が車内で禁煙するということ 一般に タクシー乗務員が車内で禁煙するということ 乗客に対するサービス   →  臭いのない清潔感を提供する 結果として 乗務員は   →  自身が喫煙する本数を少しでも   減らすことが出来る

乗客に車両内での禁煙を求めるのは タクシー乗務員を受動喫煙の害から守る為には 乗客の協力が不可欠 車内喫煙は加害になります 禁煙にご協力をお願い致します

タクシー車両の完全禁煙化に向けて 代替・増車による新車導入 ↓ 完全禁煙車として営業 非喫煙者及びそれに近い乗務員が乗車 まずは 事務所内禁煙 = 職員の禁煙   代替・増車による新車導入     ↓   完全禁煙車として営業 非喫煙者及びそれに近い乗務員が乗車

社内教育 まず煙草の臭いのない環境に慣れる 定期的にオゾンによる脱臭 徹底的に車内清掃 車内禁煙化へ 毎月2日間行なう集会で煙害を含め 始めの一歩 まず煙草の臭いのない環境に慣れる 事務所・車両 毎月2日間行なう集会で煙害を含め 健康維持の大切さを2年間に渡り伝達 社内に喫煙の害を示す資料・写真等を 次々に掲示

トラブルを想定した対策 ☞ 「禁煙車ですがよろしいでしょうか」 ☞ 車内灰皿の外せるものは外し、 ☞ 禁煙シールで封印 運送約款コピー掲示 「禁煙車ですがよろしいでしょうか」  と乗車前に声をかける ☞ 車内灰皿の外せるものは外し、 禁煙シールで封印 ☞ 東京トヨペット等へ 灰皿をオプションにして欲しいと要望 禁煙車の表示灯や禁煙マークを 車体につける ☞

乗務員全員に携帯灰皿を渡す 車外で喫煙の際は煙が車内に 入らないよう窓を閉める 途中でどうしても吸いたくなった乗客には 車を停めて外で吸ってもらう 緊急用にファブリーズ等を携行   喫煙されてしまった時には 降車後即窓を全開し臭いを外に出す

実際に起きたトラブル 禁煙車と了解して乗車して お前も吸えと 乗客が俺は吸いたいんだと 強要された 喫煙した 吸いさしの煙草の火を 4か月ほどで収束 禁煙車と了解して乗車して お前も吸えと 強要された 乗客が俺は吸いたいんだと 喫煙した 吸いさしの煙草の火を 床で消された 車体を傷つけられた 前の乗客に喫煙され 次の乗客にタバコ臭いと 降りられてしまった 乗務員の服に臭いがつき 臭いと言われた 誰も見ていないと思った 乗務員が車内で喫煙した

車内で禁煙が守られたかのチェック 帰庫後の洗車時に洗車係が点検 車内灰皿 車内のにおい 乗務員の制服 マットの下 主要な駅のタクシー乗り場で見張りをする    街を車で不定期に巡回する

乗務員に取ってよかったこと 味が分かるようになった 良い機会なので禁煙する 煙草の本数が確実に減った 風邪を引かなくなった 痰が絡まなくなった 目が痛くなくなった 呼吸器の病気でタクシー乗務員の仕事を 辞めていたが、また仕事出来るのが嬉しい

一番困ったこと 例え自分の健康を害しても という乗務員の存在 一人でも多くの乗客を乗せたい 一人でも断られるのは嫌 とにかく稼ぎたい 乗客のニーズに応えるのがサービスだ

法人タクシーの9割が禁煙になり 1回ごとにお客様に 「禁煙車ですがよろしいでしょうか?」 と確認しなくて済むようになった それが気持ちの上でも非常に楽になった

日本経済新聞 2/28/2008

最近まで丸の内で流行っていたこと 昼休みに、若い会社員が3−4人で乗車 「そこら辺をグルグル回って」と指示 車内で一斉に喫煙 吸い終わると降車 「最近はおおっぴらに吸えるところが ないから」とのこと

新しい問題 喫煙出来ることを売りにした タクシー会社の登場 以前よりも売り上げを伸ばしている