A B C D E F S2 S1 2つの振動片の先端S1,S2を水面に触れさせて、両者を一定の周期Tで上下に振動させると、水面にはS1,S2を中心とする円形の波面が広がっていく。下図の2点S1,S2を中心とする2つの同心円群は、ある時刻tにおける、S1またはS2から出た波の互いに半波長ずつ異なる波面を表す。 また、円群の交点AからFの位置では波の山と山、谷と谷、あるいは山と谷が重なっている。 さらに、S1,S2からの波は減衰せずに広がるものとし、ともに振幅がaの正弦波とする。 いま、図の時刻tにおける点Aでの合成波の変位は+2aであったとして、以下の問に答えよ。
A B C D E F S2 S1 この時刻において、点Aでの変位が+2aということは、Aは山と山が重なりあっている点。
S2 S1 A B C D E F 点Aでの手がかりを元に変位を示す。
1/8周期後の変位 S2 S1 A B C D E F 時刻0のときの波形と切り替えができるようになっています。
1/4周期後の変位 S2 S1 A B C D E F 時刻0のときの波形と切り替えができるようになっています。
1/2周期後の変位 S2 S1 A B C D E F 時刻0のときの波形と切り替えができるようになっています。