Q&A Q1 ニッセイ・キャピタルから投資を受けたいのですが、今回のグランプリで表彰された場合、投資を受ける    ことはできるのでしょうか。     A1 本グランプリは、あくまでビジネスアイデアを募集するものであり、投資の審査を行うものではございません。 但し、本社の投資基準を満たす場合は、今後投資検討をさせていただく可能性もございます。   

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Daijob ビジネスプラン コンテスト 応募用企画書フォーマット① 氏名 電話番号 タイトル・コンセプト 簡潔に、これだけでも何を計画しているのかが分かるように、提案内容を一言 で! Daijob.com 会員ID ※本コンテストへの応募条件として Daijob.comにて会員登録、履歴書登録が必要となります。
Advertisements

申請者プロ フィール 1 枚目 平成 28 年 月 日 提出日 (申請者本人の写 真を追加してくだ さい) 年 月 日生(満 歳) 〒 107−8404 東京都港区赤坂 1 丁目 2 番 2 号 ニッポン タロウ 申請者名 日本 太郎.
これまでの人生で培った経験・スキル・人脈などを活かして、 これからの日本をよりよい社会にするため 行動する「アクティブシニア」が 近年、増えてきました。 しかし、社会の要求とくらべてその数はまだまだです。 そこで、社会のために活躍するシニアの活動を多くの人に知ってもらい、 彼ら自身のモチベーションも高めてもらうという趣旨で.
応募方法 STEP_1 新規事業提案シー ト 作成 所定のシート (P.4-P.9) を利用し、新規事業提案シートを作成してください。 適宜 P.10 以降の記入方法補足を参照してください。 STEP_2応募申込み 下記の応募申込フォーム URL より所定項目入力の上、ご応募してください。 ※共同(チーム)提案の場合は、代表者の方のみご応募ください。
募 集募 集 第8回 東京三栄会文化交流委員会 今年も東京三栄会(文化交流委員会)は、 千葉県にある三井物産の森 亀山山林にて、 「人と自然のつながりと森を育てることの大切さ」 「東京三栄会企業間の交流を計る」ことを目的に、 森林フェスタ(森林体験プログラム)を開催いたします。 毎年、ご好評を頂いておりますので奮ってご応募下さい。
弥生スマートフォンアプリコンテスト 企画名 作成日 : 会社名/グループ名/個人名 : 企画書サンプル
学生安全技術デザインコンペティション(SSTDC)
第15回 テレワーク推進賞 応募資料 応募企業・団体 基本情報 名称 業種 所 在 地 〒 従業員数 U R L 資本金 代表者 氏名・役職
「みんなで実践!楽しい省エネ生活~衣食住を考える~」
学生安全技術デザインコンペティション2007 参加チーム募集
主催:電気学会 電力・エネルギー部門 共催:パワーアカデミー
ビジネスアイデア名称(商品・サービス名) ○○○○○○ 会社名(企業で応募の場合は記載ください) ○○○
日本財団学生ボランティアセンター(Gakuvo) インターンシッププログラム
オープンデータ流通推進コンソーシアム事務局
『ときめきセレクション2016』 実施要項 平成28年5月20日 1 募集内容 (1) 応募資格 福岡市所在の障がい者施設等
第16回 テレワーク推進賞 応募フォーム 記入日 : 年 月 日 応募企業・団体 基本情報 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数
Digital Youth Award アイデア発想シート
みかんの会 第20回 「レトロウィルスによる白血病の発症機構と治療法の開発」 懇親会 特別講演 15:45 ~ 16:35
プログラムNo.:論文タイトル 氏名1(所属1),氏名2(所属2),…
BELCA賞応募用静止画像提出様式(パワーポイント)
オープンデータ・アプリコンテストの 「技術賞」について
36 韓国人材の活用方法について イブニングワークショップのお知らせ 第 回 申込書(定員24名) 申込締切4月18日(木)まで
優秀な人材が集まらない・定着しない… 働き方改革の実現方法が分からない… 「稼ぐ力に直結する」といわれている経営戦略 働き方改革とは?
三重大学環境ウェブアイデアコンテスト 一次審査用アイデアシート アイデアからどのような効果が期待できますか?
基本応募用紙 (スライド番号2〜4) まずは基本応募用紙にて、応募者の基本情報等を記載してください。
IoT導入実践塾 申込〆切 9/11(火) Step1 参加申込書 ~Step2~ 現場見学先受入について
Begin 株式会社マイクロ.
地域の人間力溢れる人材の 発掘プログラム 人間力大賞事業実施に向けて.
2018年6月2日 東洋大学白山キャンパス 「外食インカレ2018」実行委員会 委員長 秋元巳智雄
思考力検定×世界算数 W受検専用お申込書(生徒用) お申込み 名前 生年月日 平成 年 月 日 思考力検定 級 世界算数 コース
第19回 テレワーク推進賞 応募フォーム 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数 ホームページURL 資本金
第18回 テレワーク推進賞 応募フォーム 記入日 : 年 月 日 応募企業・団体 基本情報 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数
後援会会員様を特別ご優待! 受講料 一般会員 5,000円のところ 後援会会員 特別優待料金 500円
【e-Rad】担当者用 平成24年度公募(三次) 新規公募(三次)設定 操作説明 (3月29日修正版)
Imagine Cup 2017 日本予選大会 1次選考応募用紙
年度出版の著作賞のエントリーを募集します
ビジネスアイデア名称(製品・サービス名等) 〇〇〇〇〇〇〇 会社名(企業で応募の場合) 〇〇〇〇
こちらから御連絡を差し上げることがございます。日中に御連絡のつく連絡先を、御記入ください。
『超小型高出力パルスレーザーの応用・レーザー製品化に関する募集』公募
「北九州でIoT」 応募申込書 ≪申込者概要≫ ★は記載必須項目 ★選択テーマ 【 】(以下①~④のいずれかを記入してください)
Business Idea & Plan competition
主催:岐阜女子大学 後援: 岐阜県教育委員会 (株)岐阜こどものとも社
平成26年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
公益社団法人日本青年会議所 2015年度 拡大委員会 委員長 白旗 夏生
文例の赤枠の箇所を、貴社の内容に変更してご使用ください。
ニュースサイト「毎日新聞」コンテンツ型広告ガイド
平成27年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
平成28年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
【事前課題】研修企画案の提出 チームで研修企画案を作成し必ずご提出ください。 提出期限:5月25日(金)17:00
実践英語コース受講生 追加募集 (9月14日迄) 開催場所および期間 前期に実施した、実践英語コースが非常に好評
Thank you for Your TABLE FOR TWO!
平成24年度 愛徳会 S-1 グランプリ 概要 2012年10月 愛徳会事務局.
こちらから御連絡を差し上げることがございます。日中に御連絡のつく連絡先を、御記入ください。
参考資料 平成26年度 利活用・普及委員会  勝手表彰に関するご照会 2015.2.13.
応募フォーム ブランドUSA アメリカツアープランニングコンテスト2017 応募ファイルサイズは最大5MB迄でお送りください。
やまぐち学生×あさひ製菓コラボ商品開発プロジェクト2018参加申込書
学校名 チーム名 代表者 共同執筆者1 共同執筆者2 共同執筆者3 共同執筆者4.
2017年2月15日 IPOを本気で目指す起業家大募集!! 応募〆切 グランプリ(1件) 賞金50万円 優秀賞(1件) 賞金30万円
5Gアイデアコンテスト応募フォーム (1/2) < 応募者/応募チーム> ■ サービスのタイトル ■ 目的/解決したい事
情報モラル標語 行動宣言を考えよう! 高校2年 情報選択⑤.
応募フォーム ≪重要≫応募ファイルサイズは最大5MB迄 【応募者名(個人名を記入)】 【所属(会社名・又は学校名)】 【ツアータイトル】
大会テーマ募集‼ 2019 全国花火名人選抜競技大会 平成30年11月30日(金) ※当日消印有効 応募資格 応募締切 応募方法
第16回MISA会長杯 フットサルMリーグ夏大会 日時:2019年6月8日(土) 9:30~17:30 会費:1チーム 10,000円
第20回 テレワーク推進賞 応募フォーム (促進部門)
資料3 20年度地域資源検討部会 中間報告 【目的】 地域資源を活用した地域産業活性化に向けた方策を取りまとめ
コウノトリ但馬空港 2019 コウノトリ号 フォトコンテスト 2019年6月29日(土)~10月31日(木) JAC路線で撮影された
第17回MISA会長杯 フットサルMリーグ秋大会 日時:2019年10月26日(土) 9:30~17:30 会費:1チーム 10,000円
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
私のプラごみ削減提案 を募集します 8月30日(金) 必着 最優秀賞 1名 賞状 令和元年 募集内容 優秀賞 2名 賞状 応募資格 応募方法
「新しい東北」復興ビジネスコンテスト2019 提出書類【学生アイデア部門】
Presentation transcript:

Q&A Q1 ニッセイ・キャピタルから投資を受けたいのですが、今回のグランプリで表彰された場合、投資を受ける    ことはできるのでしょうか。     A1 本グランプリは、あくまでビジネスアイデアを募集するものであり、投資の審査を行うものではございません。 但し、本社の投資基準を満たす場合は、今後投資検討をさせていただく可能性もございます。    Q2 応募フォーム以外の資料で応募することは可能でしょうか。 A2 応募フォームを活用下さい。追加資料を添付いただく分にはかまいません。 Q3 応募フォームのページが足りない場合はページを追加してもよろしいでしょうか。 A3 ページは追加いただいてかまいません。 Q4 一人で複数の応募は可能でしょうか。 A4 可能です。優秀なアイデアの応募をお待ちしております。

Q&A Q5 学生の応募は可能でしょうか。     A5 可能です。今回のグランプリは、個人、グループもしくはベンチャー企業が対象となっております。 但し、未成年者の応募は不可となっておりますので、少なくとも代表者については二十歳以上であることが    応募条件となります。   Q6 サークル活動の一環で、複数のチームからそれぞれ応募を検討しているのですが、同一人物が複数のチームに    所属している場合でも、応募は可能でしょうか。 A6 可能です。優秀なアイデアの応募をお待ちしております。 Q7 どのようなビジネスアイデアが、今回新設したモノづくり特別賞の選考対象になるのでしょうか。    また、モノづくり特別賞の表彰件数は何件でしょうか。 A7 モノづくり特別賞は、モノづくりまたはモノづくり支援に関連するビジネスアイデアで、グランプリおよび優秀賞を    受賞していないものが選考対象になります。    また、モノづくり特別賞の表彰件数に制限はなく、複数アイデアが表彰される場合もあります。 H28-●