平成○○年度 第○学年 ○○○立○○○小学校

Slides:



Advertisements
Similar presentations
データベース. レシートを見てみよう コンビニやスーパーで買物をするときの レシートを見てみよう – 何がかいてあるだろうか? – レジで全部打ち込んでいる? – なぜ、打ち込まないのにレシートには商品名 や価格が出てくるの?
Advertisements

教員に組織の一員としての経営参画 意識を育てる 校内組織や組織マネジメントの工夫 小平市立小平第十四小学校 校 長 村松 守夫 1.
ケータイは友達!? 情報モラル学習(5年- 2). ケータイのすばらしさ どこでも電話やメールができる。 必要な情報をさがすことができる。 写真が撮れる。
本日の課題 (1)個人情報の定義を知る。 (2)個人情報の安全な取扱い 方を知る。 個人情報を守ろう!
募 集募 集 第8回 東京三栄会文化交流委員会 今年も東京三栄会(文化交流委員会)は、 千葉県にある三井物産の森 亀山山林にて、 「人と自然のつながりと森を育てることの大切さ」 「東京三栄会企業間の交流を計る」ことを目的に、 森林フェスタ(森林体験プログラム)を開催いたします。 毎年、ご好評を頂いておりますので奮ってご応募下さい。
校外学習にいこう! 「つくバス」の利用の仕方               A中学部2年.
下記の項目を事前に登録することができます。
上手のよさ おおむら園.
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
清心保育園食事持参届 清心保育園食事持参届 持参日 年 月 日 曜日
 テーマ別解説 情報モラルの5つの領域 岐阜聖徳学園大学 教育学部 准教授 石原 一彦.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
6.ネットで悪口は要注意 プレゼンテーション資料
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
6.ネットで悪口は要注意 プレゼンテーション資料
クイズにチャレンジ!  これからお友達と遊びに行きます! 公園で遊んだり,お買物に行ったり,とっても楽しみです!!  でも,道路や街には危険な場所もたくさんあります。 安全な場所とは?危険な場所とは?どんなところなんでしょう?  さぁ!クイズに答えながら,安全な場所と危険な場所の違いを見つけてみよう!!
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
UTキッズplusの集団療育 ご利用の流れ お子さん 相談、見学 ご相談、見学は随時お受けいたしております。
ご記入いただきました個人情報は、サービス・情報提供、セミナー運営以外の目的で使用することはありません。
高等学校(工業) 工業高校におけるキャリア教育 マナー.
品質管理とは PDCAサイクル QCストーリー QC七つ道具 4S・5S かんばん方式 ほうれんそう 5W1H 三現主義・5ゲン主義 マナー
第24回東北地区小学校特別活動研究協議会 秋田大会
~あたり前のことがあたり前にできる生徒を目指して~
被災地でのボランティア活動について考えよう
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
菅平ってどんな夜?  菅平夏合宿は、例年子供達を連れて新緑の芝の上でラグビーを体験させたいという事で毎年の恒例行事になっています。
平成23年度     入学説明会 平成23年2月23日(水) 堺市立五箇荘東小学校.
犯行予告の書き込みについて 実際の書き込みの例とその影響について 書き込みには必ず記録が残されている まとめ
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
写真の入れ替え 2.テキストの入れ替え 印刷のポイント [書式]タブの[図の変更]から好きな写真を入れ替えることができます。
資料7 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
被災地でのボランティア活動について考えよう
ソーラークッキング 体験教室のつどい! 2016年7月16日(土)
Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会
環境教育プランニング さていよいよ皆さんが 企画をつくります
環境教育プランニング さていよいよ皆さんが 企画をつくります
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
大船渡学<1年生> 夏休みフィールドワーク企画書 組 チーム名: メンバー 私たちが取り組んでみたいこと・興味のあること
全員集合 全員集合 アスレチックだよ! フィールド アスレチック 小学生(4~6年生)中学生 100名 ※先着順にて締切らせて頂きます。
探究科スライド 教材No.12(K2).
ケアワーカー、放課後児童クラブ補助員、ケアマネジャー
似島レンタル自転車・釣り具セット利用規約 兼 領収書
「おかたづけの大切さを知ろう」 ダスキンお片付け教育カリキュラム.
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
平成29年度 第1回学校保健委員会 前橋市立天川小学校 児童保健委員会 これから、保健委員会の発表を始めます。最初に委員長さんお願いします。
○○市△△町□□地区 津波避難計画作成 ワークショップ 日時: 平成●年●月●日( ● ) 午後7時~9時 場所:□□□□□□
日程 :2月10日(土)~11日(日) 会場:兵庫県立丹波年輪の里 丹波市立北小学校
日程 :5月3日(木)~4日(金) 会場:B&G海洋センター
教室案内 春日部市立武里中学校 <学校までの経路> <入級までの流れ> 春 日 部 市 発達障害・情緒障害 通級指導教室 (武里学級)
連絡先 ① ② ③ 作成 平成 年 月 日 名 前 生年月日 住 所 学校・園 家や園での呼び名 平成 年 月 日 ( 男 ・ 女 )
よく考えて行動するためには,どのようなことが大切だろう。
期間:7/2/2010 ‒ 8/3/2010 実施場所:CERN研究所, France/Switzerland
「高齢者と認知症患者の自動車運転について」
会場:エスフォルタアリーナ八王子・サブアリーナ
旅行日誌交換プロジェクト 学校生活紹介の旅行日誌交換を軸とする交流
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
ねむり、睡眠と健康な生活 児童保健委員会 けんこう せいかつ すいみん じどうほけんいいんかい
情報処理技法(リテラシ)II 第2回:チーム活動 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 パソコンの基本操作.
募 集 東京三栄会文化交流委員会主催 第13回 森林体験プログラム参加者募集 森を楽しもう♪ in 千葉県 亀山山林
のご案内 ( 滑川市・上市町・立山町・舟橋村 ) 平成31年度 にこにこ相談会 就学に ~子供たちのすこやかな成長を願って~
からだの力とくすり からだの力って なんだろう? 【ねらい】 体には,自然治癒力というすばらしい働きがあること。
国富町立本庄小学校 学校だより せんだん 平成31年1月11日 笑顔いっぱい、新年がスタートしました。3学期もよろしくお願いします。
研修会の内容 時間の目安・・・1時間程度(規模による) ①危機管理・・・・15分 ●「プール開放」の説明 ●監視時の留意点
みどりいっぱいの芝生講習会 実技編その1 芝生の校庭で 作業が体験できます!! 実技編その1 詳細 芝生でお悩みの方へおすすめ!
写真の挿入 2.テキストの入れ替え 印刷のポイント
長浜タウンウォークラリー 長浜の街並みを班の友だちと協力して散 策し、長浜の歴史や文化にふれよう 歴史発見コース ルール
日本風景街道大学ニセコ羊蹄キャンパス 参加申込書 9月20日(金)のプログラム等 【参加希望に〇】
ペアレンタルコントロールの併用でより安全に
古都の春を訪ねて 平成○○年度 第○学年修学旅行 ○○○立○○○○学校.
くいなく学び,最後までやりぬく,かしこい子ども ふれあいを大切にするやさしい子ども しっかりと寝て,食べて,のびていく子ども げん気
Presentation transcript:

平成○○年度 第○学年 ○○○立○○○小学校 ○○○○移動教室 平成○○年度 第○学年 ○○○立○○○小学校

ね ら い 自然に親しみ、自然を大切にする。 ○○○の動植物、文化いさんなどについて調べる。 ね ら い 自然に親しみ、自然を大切にする。 ○○○の動植物、文化いさんなどについて調べる。 きまりを守り、協力して自分たちの力で楽しい集団生活をつくりあげることによって、おたがいの友情を深める。

目 的 地 ○○県○○○○方面。 宿泊先 ○○○ホテル 〒 ○○○-○○○○ 所在地 ○○県○○市○○○○ TEL ○○○-○○○-○○○○ 目 的 地 ○○県○○○○方面。 宿泊先 ○○○ホテル 〒 ○○○-○○○○ 所在地 ○○県○○市○○○○ TEL ○○○-○○○-○○○○ FAX ○○○-○○○-○○○○

期 間 平成 年 月 日( 曜) ~ 月 日( 曜)○泊○日 集合 解散 時刻 月 日( 曜) 午前○時○○分 場所 校庭集合 期    間 平成  年  月  日( 曜)      ~  月  日( 曜)○泊○日 集合 時刻   月  日( 曜) 午前○時○○分 場所  校庭集合 解散 時刻   月  日( 曜) 午後○時○○分 場所  校庭にて解散

参加児童 学級名 男子 女子 合計 1組 2組 3組

引率の先生 校 長 ○○○○ 教 諭 ○○○○ 教 諭 ○○○○ 教 諭 ○○○○ 教 諭 ○○○○ 教 諭 ○○○○ 養護教諭 ○○○○ 校  長     ○○○○ 教  諭     ○○○○ 教  諭     ○○○○ 教  諭     ○○○○ 教  諭     ○○○○ 教  諭     ○○○○ 養護教諭     ○○○○ 看護婦      ○○○○ 計  ○名

交通機関 貸し切りバス ○台 輸送会社 ○○○観光株式会社 所在地 ○○県○○市○○○○ TEL ○○○-○○○-○○○○

宿舎の平面図

生活のきまり 宿舎でのきまり 宿舎はきれいに、大切に使う。 整理整頓を心がける。 室内では大声でさわいだり、あばれたりしない。 必要でないものにはさわらない。 用事のない部屋には出入りしない。 整理整頓を心がける。 荷物は必要な物がすぐ取り出せるように整頓。 ふとん、シーツなどはきちんとたたむ。 はきものは決められた位置にそろえておく 室内では大声でさわいだり、あばれたりしない。 掲示物や注意書きをよく注意して読む。

生活のきまり 日課について 日程表にしたがい時間を守って自主的に活動する。 起床時間前に目覚めても静かに待つ。 楽しく和やかに食事をする 入浴は決められた時間内に入り、後の人のために浴室やだつい所の整理整頓を心がける。 消灯後は静かにねむり、他の人のすいみんをさまたげない。

生活のきまり 集団行動のきまり 健康安全 自分の役割を責任をもってはたす。 友だちと力を合わせて、楽しい集団生活をおくる。 人にめいわくをかけないようにする。 健康安全 バスの乗り降り、道路の歩行、ハイキングなどの際は安全第一を心がける。 すいみんを十分とり、食べ過ぎに気をつけ、生水は飲まない。

日程 第1日  ○月○日 ○曜日

日程 第2日  ○月○日 ○曜日

日程 第3日  ○月○日 ○曜日

服 そ う 必ずつばのある ぼうしをかぶる。 長そで、長ズボンを 着用し、必ず名札 をつける。 はきなれた 運動ぐつをはく。

持ち物 全部の持ち物に 学校名、氏名を 記入する。 エチケット ぶくろは、すぐ取り出せる ようにしておく。 第1日目の弁当の 中身は、時間がたっても くさりにくく消化の いいものにする。 水筒は、熱い お湯を入れても持てる 安全なもの。 ※食べ残しは、宿舎にとうちゃく後  忘れずに捨てる。

持ち物一覧表 ※ ★印の品は、ナップサックに収め、当日バスの中に持ち込む。 ※ ★印の品は、ナップサックに収め、当日バスの中に持ち込む。 ※ それ以外のものは、○○日(○曜)の健康診断のとき学校に持ってき   て、学校に置いて帰る。

班編成と仕事の分担 参加者全員が、6~7名で一つの班を作って行動する。各班のメンバーは次の6つの係に別れて仕事を分担する。