演習 グループワーク②-2 住民啓発事業の企画案の検討

Slides:



Advertisements
Similar presentations
豊島区 地域福祉サポーター養成研修事業 このまちでみんなと生きてゆく おたがいさまの地域社会をめざして 社会福祉法人 豊島区民社会福祉協議会.
Advertisements

埼玉県食料班サポートゲーム (埼玉SSS)を体験してみよう!
ノーマライゼーションかしわプラン策定に向けた基礎調査について
テキストベースの会議における議論の効率化に関する研究
サービス管理責任者指導者養成研修会 行政職員研修テキスト 平成23年10月6・7日 厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課.
ワークショップとグループワークの進め方 ワークショップと グループワークの 進め方.
ホームページのリニューアル企画書をつくりたい
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
Ⅱ.高齢者に係る地域アセスメントの    手法について
がんと就労 資料1 山内班計画 がん診療連携拠点病院等 【課題】 【課題】 就労や職場の現状、法律に関する知識なし
2012年度活動報告&ビジョン会議 2013年度戦略案&ビジョン策定 松原広美&竹内尚人
ディスカッションの進め方 【1】 テーマの提示 (5分) 【2】 ディスカッション(20分) 【3】 発表 (5分×6グループ=30分)
ディスカッションの進め方 【1】 テーマの提示 (約5分) 【2】 ディスカッション(約30分)
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
Ⅲ.サービス開発の方法.
課題の整理表 № 記入様式 1 グループ 利用者名 さん 意向等ニーズの把握 初期状態の評価 (利用者の状況 ・環境の状況)
地域円卓会議普及セミナー 事例報告① 大口町職員協働研修
2日目 15:30~15:45〔15分〕 【講義】全体のまとめ 国立のぞみの園 志賀利一
学生の相互評価を用いた モデリング演習支援システム
早稲田大学マニフェスト研究所人材マネジメント部会
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
住民組織活動を通じたソーシャル・キャピタルの醸成・活用にかかる 研修の進め方
【演習4】の進行(225分) ※途中休憩有り No 項目 内容 時間 1 演習についての説明 演習の進行方法について確認 5分 2
学生の相互評価を用いた モデリング支援システムの開発
1 目的 子供の学ぶ姿とそれを支える教師の 手立てを関連付けて分析することを 通して、主体的・対話的で深い学び の視点からの授業改善に向けて明日 からできることを考察する.
一生に一度の高校生活、 あなたは何に挑戦しますか?
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
谷目 太郎 ファシリテータ 簡単な自己紹介文を入れましょう。 写真 刺激あふれる対話 今日のテーマは 目標設定.
【「患者のための薬局ビジョン」における薬剤師・薬局の機能概要】
火山災害シナリオ シュミレーションの開発と試行
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
市民公開講座 人生の最終段階を いっしょに考えてみませんか [講師] 岩手保健医療大学学長 清水 哲郎先生
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
秋田県経営品質協議会・経営品質協議会共催
2019年3月2日(土) 老健ソーシャルワークセミナーのご案内 「地域アセスメントと組織マネジメント ~選ばれる老健になるために~」
ワーク1 気づき・仮説をことばにする 気づき・仮説 現状把握の方法や内容 相談や「つぶやき」の蓄積から 気付いたことを整理してみましょう。
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
名東区障害者基幹相談支援センター センター長 小島 一郎 平成31年1月
【演習4】研修の振り返り(60分)   <ねらい>  サービス種別毎の演習から統合的な演習に転換し実施した本研修を受講した上で、各分野別のグループにて意見・感想等の発散および集約を行う。 No 項目 内容 留意事項 時間 グルーピング 分野別のグループに分かれる ※演習2の終了時にグルーピングをお願いします。
研修資料-6 振り返り(案).
●●先生 ●●先生●●先生 本日は、ありがとうございます。 下記の表のご自分のお名前が書かれた グループ名のテーブルにお座りください。
業務5Sカイゼン活動発表 名古屋支店 営業部  STEP&GO! .
ワークショップ 平成30年度 在宅医療関連講師人材養成事業 研修会 日時:2019 年 1 月 20日(日) 日本医師会大講堂
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
Ⅱ.高齢者に係る地域アセスメントの    手法について
市民公開講座 人生の最終段階を いっしょに考えてみませんか [講師] 岩手保健医療大学学長 清水 哲郎先生
資料2-2 平成26年度 第2回技術委員会資料 次年度検討テーマ案
今後めざすべき基本目標 ―「ケアの流れ」を変える―
特殊薬剤・医療用機器・材料の在庫・供給の問題
【事前課題】研修企画案の提出 チームで研修企画案を作成し必ずご提出ください。 提出期限:5月25日(金)17:00
ワークショップ 東京大学高齢社会総合研究機構 飯島勝矢 平成29年度 在宅医療関連講師人材養成事業 研修会
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
研究開発編第4部 研究開発 / 発表者 発田憲 R.G.B.教育デザイン有限会社 代表 学校心理士 /上級教育カウンセラー
01STEP 02STEP 03STEP 04STEP 次期観光戦略マネジメントサイクルの強化 観光事業者との情報共有
【事前課題】研修企画案の提出 チームで研修企画案を作成し必ずご提出ください。 提出期限:6月19日(水)17:00
学習指導案の検討会を通し て、 本時の授業への見通しを持ち、 参観の視点をつかむ。
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
いちご白書 第4講 学生企画 開催日時:2016年11月26日(土)  13:30〜 開催場所:法政大学 市ヶ谷キャンパス 教室未定.
1日目 10:05~10:25〔20分〕 【講義】研修の意図と期待すること
高校生サッカー選手における 自己分析ワークショップ
各施設の悩みなど 西関東グループ.
児童・生徒の学びを「主体的な学び」「対話的な学び」「深い学び」に分類する演習を通して、3つの学びの視点を養う
職員室で リスクマネジメント編 【1シート20分】 ワークシート① ☞研修例=各自記入5分+グループ協議7分+全体共有7分
レジュメの構成 1.はじめに ・このテーマにした理由 ・自分の問題意識 (例)難民選手団は毎回結成 すべきと考える 2.・・・・について
テクニカル・ライティング 第4回 ~文章の設計法「KJ法」について~.
プログラム案(****講師) <企画書例>
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
健康サポート薬局に求められる機能 健康サポート薬局について かかりつけ薬局の基本的機能 健康サポート機能 【背景・課題】
精神科医療機関とハローワークの連携モデル事業の実施
エネルギーと地球温暖化と わたしたちの生活の関係
Presentation transcript:

演習 グループワーク②-2 住民啓発事業の企画案の検討 研修コンテンツ-6②-2 演習 グループワーク②-2 住民啓発事業の企画案の検討 意図 専門職団体の現状や課題、関係構築にかかる経験を共有するとともに、専門職団体と円滑な関係構築ができるよう、どのような課題があり、どのようなアプローチが求められるのかを知る。

地域住民の在宅医療に関する意識・理解 についてどのような課題があるか Step 1 地域住民の在宅医療に関する意識・理解 についてどのような課題があるか < 個人ワーク:10分> <グループで協議:15分 > 進行: 1.在宅医療を普及させるにあたって、住民意識の観点から、現状どのような課題があるか。まずは個人で書き出してみる。(個人ワーク10分) 2.書き出したものを一人一人発表し、島をつくり、分類してみる。途中で気づいたものについては、追加していく。(グループ協議15分)

地域住民に在宅医療をより知ってもらうためには どのような方法が考えられるか Step 2 地域住民に在宅医療をより知ってもらうためには どのような方法が考えられるか < グループで協議:25分 > 進行: 3.step1で出た課題を解決し、住民により在宅医療を知ってもらう(在宅での療養という選択肢があることを理解してもらう)ためにどのような方法が考えられるかを検討する 4.以上は発表できるよう取りまとめまでもっていく。(グループ協議25分)

発表・共有 < 10分 > 進行: 5.3グループ程度の発表を想定 (発表3分×3グループ・・10分程度)