東洋英和女学院大学「世界のメディア」 第12回 オーストラリアー参考

Slides:



Advertisements
Similar presentations
外国ジャーナリズムⅡ a 1 新聞学科 学科科目 春期 2 単位 第 1 回 オリエンテーション.
Advertisements

1 1)外部の図書館の利用のしかた ①国立国会図書館 ( 東京本館・・・千代田区永田町 ) 国会議事堂の近く。 ● 満 18 歳以上であれば、だれでも施設・資料を利用することができる。 ● インターネットによる複写サービスもある。 ●NDL-OPAC というシステムから、インターネットを使ってどこからでも.
リレーショナル・データベース データベース論 第10回.
ジャーナリズム史 第13-14回 ジャーナリズム史Ⅰ.
文学部新聞学科開講科目 2年次必修 半期 2単位 I II (春・秋)履修
機関リポジトリの概要 JAIRO Cloud 説明・講習会
レポート執筆のための    図書・雑誌の探し方 2011年度主題別ゼミナール講習会 図書館キャラクター 「わらづと君」
グローバル化と上智大学 上智大学(新聞学科) 鈴木雄雅 yuga/profile.htm
WWW全文検索エンジンVernoにおける 要素構造データベースの設計と実装
SQL J2EE I 第3回 /
文学部新聞学科開講科目 2年次必修 半期 2単位 I II (春・秋)履修
図書と雑誌 書誌情報を理解して 正しいツールを使おう 【目標】 書誌情報を見て図書か雑誌か判断できる
書誌情報とは・・・ 書誌情報を見極めて 正しく情報を得よう! 【目標】 書誌情報を見て図書か雑誌か判断できる
論文紹介 表現の自由から見た著作権の論点(1): アメリカの判例に見るパロディ表現の取扱い
東京経済大学「オーストラリア事情」 第7回 オーストラリアのメディア
(新たなスライドを追加しないでください)
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 入門編
株式会社と証券市場 前田拓生.
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 海外文献編
初級ミクロ経済学 -ゲーム理論入門- 2014年12月15日 古川徹也 2014年12月15日 初級ミクロ経済学.
ゲーム理論・ゲーム理論Ⅰ(第3回) 第2章 戦略形ゲームの基礎
第3回 説得コミュニケーション& プロパガンダほか ( ) 担当:野原仁
メディアとコンテンツ メディアコミュニケーション論Ⅲ 4/25/08.
くるくるリンカー 滋賀医科大学 Article Linker
コミュニケーション論II ジャーナリズム教育 君たちは大学で何を学ぶか 新聞学科 鈴木雄雅
経営学総論 ガイダンス Thursday, April 15, 2004
第4回公募展の広報成果① ■大阪府の広報活動実績 資料7 府政だより(府内302万戸発行):2回掲載 府政記者会(22社加盟)リリース:3回
新聞学科 学科科目 春期 2単位 第1回 オリエンテーション
外国ジャーナリズムⅠa:2016 アジア・オセアニアのマス・メディア/ジャーナリズム
“Open in order to・・・” 「あらゆる人・場面へ・・ 扉を開こう!!」 活躍する法政大学 オープンアクセスウィーク?
植民地新聞の発展 週刊から週2回、3回の発行 独立新聞の登場:1820s 日刊新聞の登場:1830s
小樽商科大学学術成果コレクション (Barrel) - ねらいとお願い
外国ジャーナリズムⅠa:2017 アジア・オセアニアのマス・メディア/ジャーナリズム
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 国内文献編
情報検索とインターネット 2007/10/30 情報検索とインターネット.
MEDIA GUIDE Ver.1.
ワンデイパスを使う場合 ユーザー名:kyorin パスワード:58360(10月21日のみ有効)
➀ 課題 ②戦略アイデア(コア・アイデア) この企業、ブランド、商品が抱えている課題は何だったでしょうか?また戦略ターゲットは誰ですか?
SOHOワークの現状と将来展望 定平 誠.
EBSCOの利用方法.
春の文献検索講習会2010 練習問題で実践トレーニング
1.報道の意義 2.ニュースと現実の関係 3.マス・メディアと民主主義
外国ジャーナリズムⅠa:2016 アジア・オセアニアのマス・メディア /ジャーナリズム
平成20年度 奈良教育大学学術リポジトリ成果報告
扉を開こう!」 “Open in order to ・・・” 「すべての人・場面へ・・・ オープンアクセスウィーク? どうやってOAにする?
“Open in order to ・・・” 「誰に扉を開くのか」 オープンアクセスウィーク? どうやってOAにする?
2019年G20大阪サミットに向けた主なスケジュール案
1.出版社の仕事 2.編集者の仕事 3.出版メディアの役割
平成16年度東京大学技術職員研修 データベース検索
外国ジャーナリズムⅠa:2017 アジア・オセアニアのマス・メディア /ジャーナリズム
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 入門編
文学部新聞学科開講科目 2年次必修 半期 2単位 I II (春・秋)履修
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 入門編
7/5(木)売り込まずに売れる仕組みをつくる!WEBマーケティングセミナー 申込書
卒論のための資料探し 平成22年6月29日~30日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」
リレーショナル・データベース J2EE I (データベース論) 第2回 /
パブリックアートとしての彫刻作品制作 A Study on the Sculpture for Public Art
人文、社会、自然、医療、理工等、総合分野を網羅した学術機関向けの 全文データベース (2014年4月1日より開始)
参加型を中心としたプログラム Meet the Expert 教育講演 スモールグルーフ ゚ディスカッション ワークショップ
第5回公募展の広報成果① ー 大阪府の広報活動実績 ー
社会情報学系 研究室ごとの履修モデル (履修推奨科目).
まとめ イギリス: BBC/マードック, 1931~ フランス: エルサン Robert Hersant, 1920~96
レポート執筆のための    図書・雑誌の探し方 2012年度主題別ゼミナール講習会 図書館キャラクター 「わらづと君」
東洋英和女学院大学「世界のメディア」 第13回 オーストラリア
SQL J2EE I (データベース論) 第3回 /
12.戦争と新聞 日清戦争(明27~28)前後の新聞 日露戦争(明37~38)前後の新聞
東洋英和女学院大学「世界のメディア」 第13回 オーストラリアー参考
学生アドバイザー(交換留学経験者)による NUC 留学相談会 開催!
typeG ④ 結果振返 ワークシート   月   日 (    )    年   組    番  名前                           
Windows Azure メディアサービス
Presentation transcript:

東洋英和女学院大学「世界のメディア」 第12回 オーストラリアー参考 東洋英和女学院大学「世界のメディア」 第12回 オーストラリアー参考 鈴木雄雅(上智大学) http://pweb.sophia.ac.jp/s-yuga/profile.htm 東洋英和女学院大学(2016)

メディアへアクセスしてみよう オーストラリアニュースが読めるぞ (日豪プレス) http://www.news.com.au/ http://www.theaustralian.com.au/ http://www.smh.com.au/ http://www.theage.com.au/ オーストラリアニュースが読めるぞ (日豪プレス) SBS  SBS(日本語番組) 東洋英和女学院大学(2016)

関連文献を読んでみよう-1 オセアニアのマス・メディア2012 オーストラリア研究のためのレファレンス・サイト(追手門学院大学オーストラリア研究所) K.メディア・情報 Media, information sciences オーストラリア関係文献   オーストラリアのマス・メディア(概要) オセアニアのマス・メディア オーストラリアを学ぼう http://japan.embassy.gov.au/tkyojapanese/australia.html オーストラリア論文データベース(追手門学院大学) 東洋英和女学院大学(2016)

関連文献を読んでみよう-2 ■「メディア」竹田・森[編] 『オーストラリア入門第3版』(東京大学出版会、2007年)http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-003206-3.html  ■「R.マードックのメディア戦略――”ダーティー・ディッガー” から世界のメディア王へ」『海外事情』(拓殖大学海外事情研究所)9月号、pp.38-51. http://pweb.cc.sophia.ac.jp/s-yuga/Article/1999d.htm ■「メディア企業の国際支配を考える」(『マス・コミュニケーション研究』No.56号,2000年、掲載) http://pweb.cc.sophia.ac.jp/s-yuga/Article/2000b.htm 「マルチカルチュラリズム」川口ほか『太平洋国家 オーストラリア』(共著、東京大学出版会、1988a) 「オーストラリアのジャーナリズム」関根ほか 『概説オーストラリア史』(共著、有斐閣、1988b)  「マス・メディアとマイノリティー―オーストラリアの場合」『部落解放研究』 No.72 (1988) 「マス・メディアの寡占化と表現の自由の問題」『オーストラリア研究紀要』(追手門学院大学) No.14(1990) 東洋英和女学院大学(2016)

Who am I? 東洋英和女学院大学(2016)