プレゼンテーション式に自由にお書き下さい。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
音・音速 遠くから聞こえてくる優しい,海 の音 海の波. 音とは?  音(おと)とは、物理学的には物体を通して縦波として伝 わる力学的エネルギーの変動のこと。 波動としての特徴 (周波数・波長・周期・振幅・速度など)を持つ。 物理学物体縦波力学的エネルギー 波動周波数波長周期振幅速度物理学物体縦波力学的エネルギー.
Advertisements

応募方法 STEP_1 新規事業提案シー ト 作成 所定のシート (P.4-P.9) を利用し、新規事業提案シートを作成してください。 適宜 P.10 以降の記入方法補足を参照してください。 STEP_2応募申込み 下記の応募申込フォーム URL より所定項目入力の上、ご応募してください。 ※共同(チーム)提案の場合は、代表者の方のみご応募ください。
円線図とは 回路の何らかの特性を複素平面上の円で表したもの 例えば、ZLの変化に応じてZinが変化する様子 Zin ZL
PBLテーマタイトル未定 テーマ2 グループC タイトル何にしましょう? グループCメンバ ※五十音順 安部 俊行 東北電機製造株式会社
新人研修中間発表2013 アクト・セン株式会社 渡邉 雄大.
音の物理的性質(その1) 音(sound) ・音波(sound wave)とは? 騒音(noise)とは?
光通信に挑戦! 光は情報をどのように伝えるのか? 国立沼津工業高等専門学校 教養科 物理教室.
復習.
USB2.0対応PICマイコンによる データ取得システムの開発
GPS観測 2006年度地球観測実習 ~新しい可能性を求めて~     新井隆太 大久保忠博 米田朝美        担当教官 宮崎真一.
集積回路工学研究室 岩淵 勇樹 秋田 純一 北川 章夫
発声のしくみ -声道の共鳴と音源の生成-.
超磁歪アクチュエータを用いた キャビテーション発生機構における 機械的特性の解析
減衰自由振動の測定 実験装置と実験方法.
Korteweg-de Vries 方程式のソリトン解 に関する考察
晩期型星T-Lepに付随する 水メーザースポットを用いた年周視差測定 ~系内MIRA型変光星周期-絶対光度関係の測定に向けて~
耳穴装着型中空骨伝導スピーカの開発  金沢大学 三浦英充,上野敏幸,山田外史.

5.アンテナの基礎 線状アンテナからの電波の放射 アンテナの諸定数
第二回 連立1次方程式の解法 内容 目標 連立1次方程式の掃出し法 初期基底を求める 連立1次方程式を掃出し法を用いてExcelで解析する
1.Atwoodの器械による重力加速度測定 2.速度の2乗に比例する抵抗がある場合の終端速度 3.減衰振動、強制振動の電気回路モデル
ASKの時間波形 Unipolar NRZ ASK キャリア8kHz 通信ネットワーク特論(ディジタル変調)
赤外線センサを用いた回路の設計及びそのシミュレーション
臨床診断総論 画像診断(3) 磁気共鳴画像 Magnetic Resonance Imaging: MRI その1
画像工学 2011年10月6日 担当教員 北川 輝彦.
レーザー超音波法による Wf/Wの弾性特性の測定
ー 第1日目 ー 確率過程について 抵抗の熱雑音の測定実験
ー 第3日目 ー ねじれ型振動子のブラウン運動の測定
2.伝送線路の基礎 2.1 分布定数線路 2.1.1 伝送線路と分布定数線路 集中定数回路:fが低い場合に適用
前回の内容 結晶工学特論 第5回目 Braggの式とLaue関数 実格子と逆格子 回折(結晶による波の散乱) Ewald球
相川研究室 ~信号処理は世界を変える~.
小山工業高等専門学校 電子制御工学科 4年 小山田 晃
画像工学 2012年10月3日 担当教員 北川 輝彦.
計測工学 ブリッジ・フィルタ・ノイズ・AD変換
第7回 フィルタとは.
第8週 高精度GPSの構築 位相測位の原理 通信システムの構築.
分布定数回路(伝送線路)とは 電圧(電界)、電流(磁界)は回路内の位置に依存 立体回路 TE, TM波
演習問題解答例 3. Fパラメータが既知の二端子対回路に電圧源 Eとインピーダンス ZGが接続された回路に対する等価電圧源を求めよ。 I1
技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
臨床診断総論 画像診断(3) 磁気共鳴画像 Magnetic Resonance Imaging: MRI その5
テーマⅧ:低気圧放電の基礎と電子密度・電子温度計測
電力 P ( Power ) 単位 ワット W = J / sec
電磁気学C Electromagnetics C 5/28講義分 電磁波の反射と透過 山田 博仁.
第2回 GPS測位の原理 衛星測位の原理 GPS衛星システム GPSの信号システム GPSの測位方式.
コンピュータサイエンスコース、ナノサイエンスコース4セメ開講
コンピュータサイエンスコース、ナノサイエンスコース4セメ開講
1-P-6 パラボラ反射板を用いたアクティブマイクロフォンによる方向推定
第6回 高精度GPSの構築 位相測位の原理 通信システムの構築.
量子力学の復習(水素原子の波動関数) 光の吸収と放出(ラビ振動)
電気回路学 Electric Circuits 情報コース4セメ開講 分布定数回路 山田 博仁.
ー 第3日目 ー ねじれ型振動子のブラウン運動の測定
Simulink で NXT を 動かしてみよう Simulink で NXT を動かす 微分値算出とフィルタ処理 ノーマルモード
Mini-RT装置における 強磁場側からの異常波入射による 電子バーンシュタイン波の励起実験
X線CCD検出器 ーCCD‐CREST(deep2)ー の性能評価と性能向上 (京阪修論発表会)
バリオン音響振動で探る ダークエネルギー ~非線形成長と赤方偏移歪みの影響~
MIRS システム解説 (超音波センサボードとシリアル通信)
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms NXT で目指せロボコン! WEB: 著者:藤吉弘亘,藤井隆司,鈴木裕利,石井成郎
第2回 GPS測位の原理 衛星測位の原理 GPS衛星システム GPSの信号システム GPSの測位方式.
熱音響コアが多段接続された 電力フィードバック進行波型熱音響発電機の 発振条件及び実験
水ジェットキャビテーションによる 有機物分解効率の向上に向けた基礎研究 2002年12月26日
連絡事項 ・ 電気回路学定期試験は、四クラス統一で2/9(金)に実施の予定
QRコードを用いた演習用紙の効率的な電子コンテンツ化
P4 通信システム P4.1 ディジタルフィルタの設計とその応用 P4.2 伝送線路のFDTD解析 P4.2 H4.1 P4.1 H4.1
時間が進んでも,違う場所で引数の同じ場所がある。 一般の波動はいろいろな周波数wを持つ単振動の重ね合わせ!
電気回路学 Electric Circuits 情報コース4セメ開講 分布定数回路 山田 博仁.
センサの基礎知識 メカトロニクス機械を作り上げるには,センサについての幅広い知識と経験が必要!.
23 造波機構における水位計の製作 1 はじめに 4 再現性の低下要因の実験 水位計の再現性の向上を目的としている. 2 実験装置
受信回路 レイアウト図 表面 TA7279P用 受信回路 レイアウト図 裏面 受光素子 受光素子 out in out
       より短周期地震動予測をめざした複雑な地下構造 のモデル化に関する考察 (株)清水建設  早川 崇 佐藤俊明 2003年4月8日 「大都市圏地殻構造調査研究」成果報告会 ─ 大大特I「地震動(強い揺れ)の予測」─
マイクロ波測定により、プラズマ密度、揺動計測を行いプラズマ閉じ込めについて調べる。
Presentation transcript:

プレゼンテーション式に自由にお書き下さい。 この塗潰し枠内 には何も記入 しないでください 助 成 課 題 名 ( 研究期間:○年○ヶ月 ) (この欄は記入不要) 1ページ内のスペース内に プレゼンテーション式に自由にお書き下さい。 (枠の形・大きさは変えないでください) 作成例(次シート)を参照下さい

超音波による骨弾性定数計測システムの開発(1年間) 作成例 何も記入 しないでください 超音波による骨弾性定数計測システムの開発(1年間) (この欄は記入不要) 【骨粗鬆症の超音波診断】 従 来 : 音速, 減衰 → 骨の状態? 本研究 : 骨の弾性定数と密度の非侵襲計測 弾性定数 = 音速×音響インピーダンス → 硬さ, 軟らかさ 音響インピーダンス 【基礎データの蓄積に向けたプロトタイプの作成】 探触子-骨間の距離変化に対する受信信号の位相変化から漏洩表面擬似縦波速度 高精度高速移動が必要 → 自動ステージ : 精密移動, 自動化, 測定時間の短縮 反射信号のパワースペクトルから音響インピーダンス 不要信号の除去が必要 → ステップレスゲート回路 : 解析時間の短縮 音速  →緻密さ 弾性定数値と密度値に基づく骨の超音波診断装置の開発