緊急時に備えて準備を確認します 災害対策カード 毎年1回、誕生日に更新しましょう 本人用:氏名.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
災害発生時、災害発生後に 対応した防災対策 教育支援センター 技術支援課瀧井靖和. 世界中で大地震による災害が発生 1995年 阪神・淡路大震災2004年 新潟県中越地震 インドネシアスマトラ島沖地震 インドネシアスマトラ島沖地震 2011年 ニュージーランドカンタベ リー地震 東日本大震災 東日本大震災.
Advertisements

10 分で防災 -地震・津波-. 防災とは ⇒災害を防ぐこと 災害とは ⇒大雨・暴風・地震・津波・火山など によっておきる被害 防災の目的 ⇒自分の命を守ること まわりの人の命を守ること 防災について考える.
山元町 345 丁目町内会 自主防災訓練 横浜市中消防署 山元町消防出張所 所長 竹内 良 様 災害図上訓練 横浜市中区 避難対象区域図の 根拠について.
3班 岩村雅大 橋爪彩 宮沢彩. 画像: / /?rt=nocnt ( PConline) Facebook ・ Twitter ・ LINE は便利で多くの人が 利用しているアプリケーションです。
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
アンケート結果と考察.
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.3 家事屋コラム 『花粉症の季節が今年もやってきました。』
【様式 ⑤】 従業員携帯カード 従業員携帯カード 株式会社○○製作所 愛知 太郎 13
10分で防災 -台風-.
そなえ さん 個人用防災備蓄BOX いざ!災害が起こったら!? 必要な物は備えられていますか? どこにあるか、ご存じですか?
■家庭防災会議 家族は毎年変化する 災害時の対応、連絡方法などを家族で確認 ①自分たちの住む地域のリスクを確認 ②家族の連絡方法
3.事業継続対応 -ポイント- 【BCP対応と体制一覧】 (災害発生) BCP発動! 初動対応 復旧活動 平時業務 (製造再開) 14
公共分野の情報システム 防災の情報システム (緊急地震速報).
南海地震を正しく恐れ、ともに立ち向かう!
パトロール かさはら 地震対策してますか! 阪神・東北・熊本 次は東海!!! 発 災 事 前 の 準 備 空 き 巣 に 注 意 ! し た
避難バッグを準備しよう.
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
これは今の日本の地図です。この線は何だと思いますか。
~災害時に備えましょう~ ペットの飼い主の皆さんへ 【ペットの健康管理としつけ】 【ペットが迷子にならないための対策】
○○市△△町□□地区 津波避難訓練及びワークショップ 日時: 平成●年●月●日( ● ) 午前9時~12時 場所:□□□□□□
被災地でのボランティア活動について考えよう
IPhoneの初期設定方法 2010/08/31 地域観光マーケティング演習 藤田 健.
緊急地震速報活用プログラム 指導案編 ~ 平成26年度実践的防災教育総合支援事業 ~.
決して他人事ではありません。毎年大きな地震が来ています。
地震が発生したら 『助け合って守る』 『自分の身は自分で守る』 行動するのは 『みなさん』です.
【様式 ④】 従業員携帯カード 従業員携帯カード 15 各従業員が、被災時の連絡先や自分のやるべきことについて記入しましょう。
【様式 ④】 従業員携帯カード 従業員携帯カード ○×商店 愛勝 一郎 15
当事者用 少しのお手伝いをお願いします ヘルプカード 鞄の外ポケットのカード入れを見てください これは、ヘルプマークの裏に貼っておく.
家族で防災会議をしよう! <地震が起こる前に今日できること> 今日は,地震を想定した避難訓練を行いました。
9 月 電気のかわら版 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ 9月1日は「防災の日」
資料7 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
電気のかわら版 5月 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ
緊急地震速報 きんきゅう じしん そくほう.
災害時の総務担当者さまの作業負担を軽減!
【様式 ⑤】 従業員携帯カード 従業員携帯カード 13 各従業員が、被災時の連絡先や自分のやるべきことについて記入しましょう。
投稿: 投稿前に考えよう レッスン#2:投稿 - 投稿する前に考えよう!
ヘルプカード記入枠 ヘルプカードの種類 ① 緊急連絡用:カバンなどにつける ② 依頼したいことメモ ③ アセスメント情報 ④ 避難のための個人用メモ ・外出時携帯するカード ・持ち出しリュックに入れるカード ・玄関・職場などに置いておくカード を、準備します。 北村弥生
緊急連絡用 少しのお手伝いをお願いします ヘルプカード 鞄の外ポケットのカード入れを見てください これは、ヘルプマークの裏に貼っておく.
資料6 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
大阪市防災アプリについて 大阪市危機管理室.
自宅や学校・職場には、どのような危険があるのか確認しましょう。
緊急地震速報.
竜巻から自分の身を守ろう! 教室 廊下 体育館 校庭 通学路 1. 竜巻から自分の身を守ることができるか、考えてみましょう。
防災について考えよう 平成30年1月24日(水).
Travel Book Girl’s Trip plan Map Member 佐藤 まいこ ○○○○○○○○○00-00 TEL 主要連絡先 ○○○ホテル 佐藤 まいこ ○○○○○○○○○00-00 TEL 主要連絡先 ○○○ホテル.
一人ひとりの避難計画(前編) 資料5 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
テンプレートの使い方.
施設の立地場所には、どのような危険があるのか確認しましょう。
【年少クラス】地震・津波避難 アクションカード
WORK 1 山 海 あなたの事業所はどんなところにありますか? あなたの事業所の特徴を知りましょう。(例1)
一人ひとりの避難計画(前編) 資料5 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
一人ひとりの避難計画(前編) 資料4 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
ルール説明 1)発表された防災気象情報を確認する。 2)災害にあわないためにどうするか、話し合う。 ◆どのタイミングで?
第2回防災訓練(図上訓練 in 谷2組) 平成27年5月31日(日)午後7時~
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
4人班を作りましょう! 4人班を作りましょう。.
緊急地震速報.
高齢者2:難聴・物忘れ・下腿動脈梗塞 少しのお手伝いをお願いします ヘルプカード このカードの中を開いてみてください.
第3回防災訓練(図上訓練 in 台組) 平成27年6月14日(日)午後7時~
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
Bon Voyage! 今回の旅プラン 主要マップ 旅のメンバー 佐藤 まいこ ○○○○○○○○○00-00 TEL 主要連絡先 佐藤 まいこ ○○○○○○○○○00-00 TEL 主要連絡先 ○○○ホテル ○○○○○○○○○00-00 TEL
第一避難場所に避難の指示をする。(生徒へ)
Plot Map 小路 大祐 坂内 佑介 藤井 貴大.
F-08 避難のタイミング情報等_02 避難の目安 状況 発令の目安 どうするの 大雨・洪水注意報
そなえ さん 個人用防災備蓄BOX いざ!災害が起こったら!? 必要な物は備えられていますか? どこにあるか、ご存じですか?
地域教育推進ネットワーク東京都協議会 防災教育プロジェクト      作成 NPO法人日本トイレ研究所.
今年の学年のルール 自分の名前をここに入力します.
長期的なBCP対応策の実施計画立案 STEP4 -ポイント- □ 合計金額 13 目標を たてる! ギャップを 把握する! ギャップを
Presentation transcript:

緊急時に備えて準備を確認します 災害対策カード 毎年1回、誕生日に更新しましょう 本人用:氏名

緊急時のチェック事項(外出中の大地震) 同行者 友達と一緒だったら別れない、一緒に行動できそうな人がいたら同行する(できれば、同じくらいの学生合計4人以上) 安否確認 171でママ携帯の連絡:場所、怪我の有無、同行者 安全管理 暗いところ・トイレに一人で行かない、荷物を場所取りに置いていくと盗まれる(貴重品は身につける、友達に荷物番を頼む) 貴重品管理 財布、定期、携帯、充電器(電池)、鍵:すべての持ち物 避難場所 駅で聞く 食べ物 売店、コンビニなどでお結び、パン、カロリーメイト、飴を入手 飲み物 ペットボトルを入手、コンビニで水道水はもらえる(断水なければ) 暖房・冷房 ホカロン、カッパ、新聞紙 衛生 マスク、常備薬、タオル、かさ、ティッシュ、メガネ、常備薬 移動手段 くつ、上着、帽子、いらない荷物はロッカーに入れる、ティッシュ、懐中電灯:日が暮れたら移動しない 帰宅場所 自宅、学校、あざみ野、東十条、友達の家

学校から家までの経路(徒歩2時間)          学校=塾(徒歩1時間6分) Googl mapで検索した地図を張り付ける

通学・通塾中(近くにいる人に聞くこと) 僕は、通学・通塾中です。 ・避難所はどこか教えてください。 ・食べ物は、どこで手に入りますか? ・飲み物は、どこで手に入りますか? ・毛布などは、どこで手に入りますか? ・電車の復旧情報は、どこで手に入りますか? ・池袋(横浜市青葉区あざみ野、目黒区駒場、北区東十条)あたりの様子はわかりますか? 記入日:平成27年5月

家にいるとき(あなたから、選んで近所の人に頼むこと) ・今、家で一人です。 ・母は職場(〇〇市)にいて、今日は帰れないかもしれません。徒歩5時間以上かかります。 ・父も職場(〇〇区)にいますが、杖を使っているのでゆっくり帰ります。 ・避難所に行くときには、声をかけてください。 ・逃げるときは、声をかけてください。 ・不安なので、一緒にいさせてください。 ・家の片付けを手伝ってください。 ・姉を助ける手助けをしてください。 ・家に、水・食べ物はあります。 ・ (       )を手伝ってください。 ・ (       )はありますか?        ・どうしたらいいかわかりません。  家にいるのが危ないと思ったら、〇〇さんの家か避難所に行く 行先は紙に書いて郵便ポストに入れる。記載月日時間も書く。 記入日:平成27年5月

緊急時のチェック事項(家にいたら1) <揺れを感じたら> 家の中の安全な場所に移動する(1981年以前の建築は要注意) リビングの入り口・廊下・窓から離れる、しゃがむ、廊下のドアをあける 頭を守る ヘルメット(居間入口、ベッド上)、座布団、新聞(居間入口)など 足元の安全 割れたガラスを踏まないように、スリッパ・くつ・タオルや新聞を丸めたりガムテープ(玄関)で巻く <揺れが落ち着いたら> (貴重品を持って)ドアが開くか確認 メガネ、携帯電話、家の鍵、パスモ、財布をリュックに(下駄箱のウエストポーチ;鍵、財布) 親・171に電話連絡、メール 家族のLINE、家族のツイッター、メール、メッセージ、遠方の親戚、web171 テレビ・ラジで情報収集 携帯ラジオ(玄関収納) 非常バッグを確認 濡れタオル、マスク(下駄箱) 停電・断水の対策を考える ・トイレは便袋 ・懐中電灯類・冷暖房を確保

緊急時のチェック事項(家にいたら2) <我が家が火事の時> 周囲に知らせる 家族に知らせる、廊下の警報を押す、インターホンの非常ボタンを押す(管理員室から問い合わせがある、ALSOKが来る) 消火する 玄関外左の扉に消火器がある、天井に火が届きそうになったら、避難する 窓を閉める 避難する前に、できれば窓を閉める 持ち出し荷物 通学カバン(眼鏡、携帯、充電器、暇つぶし)、下駄箱収納の持ち出し袋、ウエストポーチ 玄関ドアは閉めるが、カギはかけずに避難 警報を押すとEVは停止するので、階段で降りる、 11階で様子を一旦見る 親・171に電話連絡、メール 喫茶店

緊急時のチェック事項(家にいたら3) ・警報が鳴った場合:その階かその下の階が火元の可能性あり <館内・近隣で火事の時>  <館内・近隣で火事の時> ・警報が鳴った場合:その階かその下の階が火元の可能性あり ・全館避難放送:火元階と向きが遠ければ避難不要の場合もあるが 洗濯も物取り込み、窓閉め 持ち出し荷物確認 数時間~6時間程度消火に要する可能性  避難指示放送に従い避難 ・遠い階の別方向であれば玄関外に「中にいます」マークを貼って、待機もありうる。 ・待機が気持ち悪ければ、早めに喫茶店・ホテル(大通りの京王プレッソイン)などに移動。 ・火災警報が鳴ると、EVは動かない可能性あり ・よさそうな人がいたら一緒にいてもよい 親に電話連絡、メール 

我が家の備蓄 保存食 玄関前収納、電気釜の下  玄関前収納、電気釜の下 冷蔵庫 冷蔵庫の生物は早く食べる、停電が長引いて腐りそうなら早く食べるかビニールに入れて捨てる(ベランダポリバケツ)、冷凍庫の物は溶けたら食べる 飲み物 ペットボトル(ベランダ) 電池 玄関前収納 暖房 ホカロン(パパ収納) コンロ カセットボンベ(冷蔵庫の上) トイレ トイレ収納、猫砂(ママベランダ)→ベランダポリバケツ 電灯 テレビ下、ママベランダ 衛生用品 トイレ収納 薬 持ち出し袋  シューズクローゼット、ハガキ