輪廻 saṃsāra.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「自分のこと」として 「選択」をとらえる ―― 「文理選択」をきっかけにして ―― 芝中学・高等学校 石塚健大 Takehiro Ishizuka 江口一哉 Kazuya Eguchi 山本純子 Junko Yamamoto.
Advertisements

進路説明会 伏見中学校 平成 25 年 10 月. 進路アンケート 県の PTA 連合会から依頼 実施日 平成 24 年9月 14 日に実施 対象 全生徒 回答数 563 人( 92 %)
入門B・ミクロ基礎 (第4回) 第2章 2014年10月13日 2014/10/13.
第9回(11/20)  立憲制度と戦争.
「甘露の法雨」         .
子ども達への科学実験教室の運営方法論 -環境NGO「サイエンスEネット」の活動事例をとおして- 川村 康文
協創とシステム 前野 隆司.
意識とは? 「意識がある」 「意識がない」 「気を失う」 「無意識のうちに」
(1)行動分析学の基礎 「実験する」ことの意味
チベット問題 井上奏汰.
心理学 底知れない複雑な分野 12年3組3番  原 優子.
1 生命倫理学とは何か 倫理学Ethicsは哲学の1部門 善、道徳を追求する学問 規範倫理学normative ethicsとメタ倫理学
実存主義-1 「はじめに」 (1) 実存主義とは (2) キルケゴール (3) ニーチェ.
統一原理 総 序 よ う こ そ.
富を「引き寄せる」科学的法則―ウォレス・ワトルズ著(角川文庫) 06A2160X 磯田昂大
宗教の問題 宗教的対立をどう克服するか.
宗教の問題 宗教的対立をどう克服するか.
「過去生の記憶」の研究.
In larger Freedom 平和構築・人権擁護・開発援助 日本から国際社会へ
場所1 空間分析批判と場所の概念化 政治地理学の理論と方法論 第4週.
人間科学論 心理学史と科学論の観点から.
自律学習と動機づけ 教育心理学の観点から 2011/2/19 上淵 寿 (東京学芸大学).
「存在の肯定」を規範的視座とした作業療法理論の批判的検討と 作業療法・リハビリテーションの時代的意義 田島明子
本日のメニュー(5/31) 前回の続き 「(人間の)認知」、「心 (mind)」をどのように考えるか、研究するか  ⇒研究の方法論、アプローチ
情報センス Information Sense
臨死体験 Near-Death Experience
大分県立宇佐支援学校 グランドデザイン (平成28年度版)
ITPASSセミナー ~Zindaiji~
第2章 組織はかく思考する プラム.
神は一人子をこの世に送った 人々は主をイエスとよんだ 主は、愛し、癒し、そして、赦すために来られた 主は私の罪のあがないのため、生きて、死なれた 空っぽの墓が救い主が生きていることを証する 主は今 生きておられる 私は明日も生きることができる 主は今 生きているから、すべての恐れは去った 彼が未来も支配されることは私は知っているから、
地政学2 「新しい地政学」の登場 政治地理学の理論と方法論 第3週.
五所川原第一中学校 福士恭介 鈴木景 葛西脩平
社会福祉調査論 第15回_2 第5章 倫理と個人情報保護 第7章 社会科学としての社会福祉
原子論的自然観の確立を目指す 2012年10月6日(土) 上小教研理科分科会 上田高校 渡辺規夫
ジョシュア・エリカ・ワン.
アンリ・ベルクソン Henri Bergson (1859~1941)
スポーツ経営学 第4回目 スポーツ経営学の特徴.
心理学 武庫川女子大学文学部教育学科 北口勝也 http: //www. mukogawa-u.ac.jp/~kitaguti.
消費者が受ける接客好感度と店員のモチベーションの比較・分析
思想と行為 第6回 デカルト 「考える我」 吉田寛.
第3回    仏教伝来以前の    渡来人の宗教観 中国仏教と朝鮮仏教 の歩みを確認しよう.
2 科学とは何か・技術とは何か ラファエロ「アテネの学堂」.
創造原理Ⅳ.
人工知能特論2007 東京工科大学 亀田弘之.
日本の仏教 日本仏教入門.
シミュレーション論 Ⅱ 第15回 まとめ.
杉戸町立高野台小学校 児童数 287名 学級数12(普通11.特殊1) 教職員数 19名 平成19年10月27日(土)
平成30年度 教職員サマーセミナー  【教師も楽しむ理科実験】 像が見えるとは.
初回授業オリエンテーション 理科(生物) 大野 智久.
出発点となる2つの問い 概念化 1つめの問い 「(自立生活)能力の有無」を軸にして、なぜ位相の異なるQOL観が並列的に位置できているか(例えば「寝たきり老人」「認知症高齢者」における違い) 2つめの問い 昨今、「QOL」が数値化されているが、そもそも主観を尺度化できるのか 尺度化.
日常生活から社会へ~社会学理論とジェンダー 1
自己紹介 4BIG1135 井上佳穂子.
初期デリダの思想 差延・痕跡.
2017 現代文明論 8、9 近代の2つめの原理 科学革命.
心理科学・保健医療行動科学の視点に基づく
科学の起源 Nothing is More Active than Thought. -Thales.
道徳教育論 価値観は教えられるのか.
グローバリゼーションは 国際的画一化なのか
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
第2章・補足 ソシュールの言語学 構造主義と記号論 記号の恣意性.
「リゾーム」 ドゥルーズ、ガタリ そして今田高俊
2017年度 現代文明論 (浜名優美) 第1回 9月20日 問題提起と今年の予定(シラバスの一部修正を含む)
統一原理 総 序 よ う こ そ.
錬金術時代 ・Alchemy(アラビア の錬金術) ・中世ヨーロッパ ( )
強結合プラズマ 四方山話 − 水素とクォーク、高密核融合、 クーロンクラスター、そして粘性 −
修士研究計画 CGM作成・共有支援基盤(仮)の構築
錬金術時代 ・Alchemy(アラビアの錬金術) ・中世ヨーロッパ ( ) 商業が発達し、貨幣(金、銀)の必要性が大となる。
北大MMCセミナー 第68回 附属社会創造数学センター主催 Date: 2017年6月15日(木) 16:30~18:00
仏法を基底にした人間尊重のアプローチ /真宗カウンセリング
仮説演繹法 思考 経験 問題 : あるべき姿と現状のギャップ 課題 : 問題解決のために成すべきこと 問題 19世紀 あるべき姿(予想)
Presentation transcript:

輪廻 saṃsāra

チベット土着の民間信仰の世界観と、インド由来の新しい型の仏教(密教)が習合 チベット仏教の世界観 チベット土着の民間信仰の世界観と、インド由来の新しい型の仏教(密教)が習合

中有 antarā-bhava bardo

六つの中有 母胎より誕生してこの世に生きる姿の中有 死の瞬間の中有 存在本来の姿の中有 再生へ向かう迷いの状態の中有 夢の状態の中有 禅定・三昧の状態の中有

素朴な他界観とは異なり、仏教の他界観では、他界は夢のような、心が作り出すイメージだとされる さらに、肉体を持って目覚めているときに体験している世界も、やはり夢のような、心が作り出すイメージだとされる そして、心が作り出す様々なイメージには実体がないことに気づき、そこから自由になること(解脱)が目的とされる

チベット死者の書 Bardo Thodol

目覚めて活動している(と思っている)状態と、眠って夢を見ている(と思っている)状態は区別できるのか? 形而上的な問い 目覚めて活動している(と思っている)状態と、眠って夢を見ている(と思っている)状態は区別できるのか?

実証可能な問い 肉体の死後も霊魂(意識)は存続するのか? 仮に存続するとして、霊魂(意識)が新生児の肉体に入って再生することがあるのか?

世界観の比較 素朴なアニミズム・シャーマニズム →二元論(dualism) インド哲学・仏教思想(の主流) →唯心論(spiritualism) 近代科学 →唯物論(materialism)または実証主義(positivism)

近代科学の唯物論は、脳という物質から意識が発生していると考える したがって、意識の死後存続や霊魂の輪廻転生などはありえないと考えるが、科学的な実験によってないことが実証されたからではなく、世界観の中にそのような概念を含むことができないだけである 科学的な方法で肉体から独立した意識(霊魂)にまつわる現象を実証(ないし反証)しようとする研究は、心霊研究(psychical research)や超心理学(parapsychology)といった周縁的な分野に追いやられている

意識の死後存続にかんする研究 臨死体験(near-death experience)の研究 過去生記憶(past life memory)(と思われるもの)の研究 幽霊(apparition)(のように見えるもの)の研究 憑依(possession)の研究