九州大学のキャンパスネットワークを事例にL1~L3を学ぶ Study on L1,L2 and L3 with case of Campus Network of Kyushu Univ. 岡村耕二 Koji OKAMURA
簡単な歴史 Brief History 1994年くらいに発足/At the beginning 1996年くらいに更新/Update FDDI 1996年くらいに更新/Update ATM 2001年に更新/Update again Gigabit Ethernet 2005年以降現在の構成/Current 10G Ethernet
キャンパスネットワーク What Campus Network should support ビル内/ Intra Building ビル間/ Inter Building キャンパス間/Inter Campus
ケーブル What Technology for Physical Layer メタル/Metal Cable ファイバ/ Optical Fiber マルチモード / Multi-Mode Fiber Cable プラスチックファイバ / Plastic Cable シングルモード/ Single-Mode Fiber Cable
ネットワーク機器 Trend of Data-Link’s Technology イーサネット/ Ethernet FDDI Technology for long distance networking ATM Trend Technology for new network ギガビットイーサネット/ Gigabit Ethernet
機器の選択 How to decide the model Campus Core Hitachi GS4000 Building Core Alaxala Floor Core Allied Telesys Gateway
ルータとスイッチ Equipments for L3 ネットワークアドレス設計/IP address RIPによる制約 RIPv2 以降も残る RIP を使い続ける スイッチングルータ/ Switching Router VLAN Internet への接続方式 Static routing BGP
まとめ/Conclusion ネットワークの設計/Design 対象/The Target キャンパスの状況/Investigation 現在の技術/Trend of current Technology L3 IPv6, Multicasting, Routing L2 10G, VLAN L1 Single Mode
自習内容 The Further Studies L1 シングルモードとマルチモードのケーブルの現在の典型的な使用具合について調査してみましょう。 Investigate where Single Mode Fibers and Multi Mode Fiber are typically used currently. Point Please notice the trade off of the distance which each type of fiber can be used and its price. 大は小を兼ねる; The larger also serves for the smaller. L2 FDDI や ATM の規格についてより詳しく調べてみよう。 Study detail specifications of FDDI and ATM Pont Anyway please study L3 ネットワーク長24bit固定での使用は設定も楽なのに、どうして、24bit 以外のネットワークを使おうとするのでしょうか。 Why various network length except 24 are used, even network length 24bit is very convenient. Please understand and consider IP address and network length.