1 2 3 4 5 6 LPガスの位置付けと役割 3 需要拡大のためのアイテム 2 営農用などでは、省エネと環境 の両面からの提案が重要

Slides:



Advertisements
Similar presentations
H2Osakaビジョン(案)概要版 H2Osaka ビジョン 策定の背景 取組の方向性と取組内容 策定の目的 取組の展開 取組の方向性
Advertisements

都市ガス業界の2013年以降のCO2削減への取組み
事業の目的(目指す地産地消型エネルギーシステムの姿) 補助事業の実施内容(調査内容、調査方法、実施体制)
いわき明星大学 エネルギー教育研究会(第1回)
エコカーの未来 2FG4172 らく 2016 7/12.
エネルギー基本計画 1 エネルギーの安定供給の確保を図るための基本方針 環境への適合を図るための基本方針
SAMPLE 世界初!下水からエコカー燃料 九州オリジナル特集記事 記事見出し サブ見出しも含めて リード文 導入部分 本文
本時の目標 エネルギーを有効に活用するにはエネルギー変換効率を髙める必要があることを知る。
温暖化について ~対策~ HELP!.
環境に優しい車 38番 宮本 晃成.
どっちの言い分ショー!! ~どうなる日本の電力自由化~
“関西における望ましいエネルギー社会”の実現に向けて 関西エネルギープラン(案) 概要 将来像:関西における“望ましいエネルギー社会”
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
自動車産業:補足 2002年度企業論.
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
産業組織論 4 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年11月5日
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等による 住宅における低炭素化促進事業(経済産業省、一部国土交通省連携事業)
【事業名】(実証内容がわかるような事業名としてください)
日中自動車産業と環境問題 第一章 中国自動車企業の発展 01w713 コウシュンエン 第二章 日本自動車メーカーの中国戦略
福島新エネ社会構想 イノベーション・コースト構想における再生可能エネルギー等のエネルギー分野における取組みを加速し、 その成果も活用しつつ、福島復興の後押しを一層強化するべく、福島全県を未来の新エネ社会を先 取りするモデルの創出拠点とすることを目指す。(2016年9月7日/福島新エネ社会構想実現会議)
事業の目的(目指す分散型エネルギーシステムの姿) 補助事業の実施内容(調査内容、調査方法、実施体制)
<企画タイトル> <提案社一覧>.
平成29年度 地域内や観光地における電動小型低速車の 活用に向けた実証実験の企画募集 企画提案書
事例研究(ミクロ経済政策・問題分析 I) - 規制産業と料金・価格制度 -
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型 自然冷媒機器導入加速化事業(一部農林水産省、経済産業省、国土交通省連携事業)
H E 燃料電池応用の調査 O 発表者 脇田悠司 田中甲太郎 松本芳郎 担当教官 廉田 浩.
類型:● 注)応募する類型を記載してください。 <企画タイトル> <提案社一覧>.
地球環境と技術 エネルギー安全保障と技術開発
新エネルギーシステム (New Energy System)
水素社会の実現に向けたロードマップ フェーズ1 水素利用の飛躍的拡大
各化石燃料の輸入先とホルムズ依存度(2013年)
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
蓄電池 必要な 電気・熱 (温水を含む)を供給 再生可能 エネルギー 水電解装置 水素貯蔵タンク 燃料電池 給水タンク 水素を活用した
みえ水素エネルギー社会研究会 公開セミナー
これらの車はどんな特長があるでしょうか?
再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業
再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業 (一部国交省・経産省連携事業)
①新規の需要を求めた海外展開(自国内展開 →EU域内展開 →EU域外展開) ②収益性の高い事業への参入・集中(再エネ電源への投資 等)や、
<燃料電池車の現状と今後> May 7th, 2003 飯塚、大矢、加藤、深井
水 素 関 連 産 業 新 技 術 ニ ー ズ 説 明 会 無料!! 無 料 参加費 大阪府・大阪商工会議所主催
次世代自動車振興センター(NeV)の 補助事業について (クリーンエネルギー自動車、充電インフラ)
事業リスク分析をベースとした 意思決定・事業評価手法
~取組みと評価指標・数値目標(KPI)~
電動の総2階建てバス (フルダブルデッカ-) の開発研究計画
(参考)分散型エネルギーインフラ プロジェクトマスタープラン作成フロー図
離島の再生可能エネルギー・蓄エネルギー導入促進事業
2007年5月2日 新聞発表 A班 五十嵐・佐藤・中橋・濱野・吉田
不動産の環境性能を見える化することで、賃料にもプラス
10kwからの企業用太陽光発電 ソーラーパワージャパン (商標登録出願中).
国 非営利法人 背景・目的 事業スキーム 事業者等 事業概要 期待される効果 脱フロン・低炭素社会の早期実現のための
背景・目的 事業内容 事業スキーム 事業概要 期待される効果 公共交通機関の低炭素化と利用促進に向けた設備整備事業 (国土交通省連携事業)
~エネファームの進化 と コストダウンの取組み~
EV及びFCVに関する取組み等について 〈内容〉 (1) EVに関するこれまでの取組みと現状・課題
水素基本戦略のポイント ・・・ 2050年を視野に入れたビジョン+2030年までの行動計画
U S A 月間販売支援情報 9月:イバンパ太陽熱発電所(モハビ砂漠)
LPガスのこれまでの政策 LPガス 天然ガス・都市ガス LPガス備蓄政策 備蓄政策 石油政策 石油産業政策 石油諸政策 需要を促進する政策
おおさかエネルギー地産地消推進プラン ~再生可能エネルギーの普及拡大等を目指して~
【事業名】(実証内容がわかるような事業名としてください)
水素供給体制の構築見通しを踏まえた計画的な開発・実証
【事業名】(実証内容がわかるような事業名としてください)
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
LPガスに係わる10項目 安定供給の確保 ①石油とLPガスの備蓄の確保 環境への適合 ②ガス体エネルギーへの転換を進める
エネルギー基本計画 4 天然ガスの需要拡大のための方策 天然ガスの利用技術、メタンハイドレートの開発加速
水素エネルギー    発表グループ:新エネルギー班           E020057           岩崎 和夫       
【事業名】(実証内容がわかるような事業名としてください)
資料 1 取組の現状について 【1】 FCバス研究会 【2】 FC船研究会 【3】 水素ショーケース推進事業 【4】 社会受容性の向上.
⇒ 新築建築物に対する省エネ基準適合義務化 高効率設備の導入 ⇒ LED等高効率照明の普及 BEMSによる見える化・エネルギーマネジメント
2015年度時点で▲600万kl(進捗率:11.8%) 2015年度時点で▲119万kl(進捗率:11.5%) 主な対策
エネルギー基本計画 5 災害時対応 LPガスの位置付け LPガスは、PM(粒子状物質)の排出が ない等、環境負荷が相対的に小さく、天
エネルギーと地球温暖化と わたしたちの生活の関係
Presentation transcript:

1 2 3 4 5 6 LPガスの位置付けと役割 3 需要拡大のためのアイテム 2 営農用などでは、省エネと環境 の両面からの提案が重要 LPガスの位置付けと役割 3    需要拡大のためのアイテム 2 営農用などでは、省エネと環境 の両面からの提案が重要 1 2 3 最新鋭の大型コージェネ 200kW級LPガス燃料電池 (補助金対象) マイクロガスタービンやガスエンジンコージェネも業務用施設等への普及が可能 4 ディーゼル代替LPガス自動車は 2010年26万台の普及計画 (補助金対象) 5 6  業務用や産業用については、LPガスコージェネの普及が重要。  今回の原案でも、2010年までに、2000年(553万kW)の約2倍に相当する1,017万kWが、また、2030年においては、2000年の約5倍に相当する2,950万kWの普及が示された。  具体的には、ガスエンジンコージェネはもちろん、将来的には大型の燃料電池コージェネやマイクロガスタービンを代表とするガスタービンコージェネが我々の需要開拓のアイテムとなるはず。  また、お馴染みのGHPも、昼間電力の平準化に資することから、ある一定規模の需要は確保される見込み。  更に自動車については、ディーゼル代替LPガス自動車がクリーンエネルギー自動車として明記され、2010年に26万台の普及が想定されているので、LPガス車としては、合計52万台ということになる。大いに期待したいところ。  燃料電池自動車においては、現在のところ、ガソリンスタンドなどで水素を製造して供給する方式を主としようと考えられているようなので、オートガススタンドについても同様の方式が考えられる。  いずれにしても、LPガスの位置付けや将来的な数量などが明示されても、これを実現化するには、不断の努力が必要。  2030年に向けて右上がりの需要を創造していくことが重要で、それが取りも直さず、地球環境のために必要なことだと述べられたところ。 GHPは電力平準化と省エネの強力な武器 将来の水素ステーション向けに開発されたガス燃料利用の水素発生装置