独立行政法人都市再生機構の設立について 独立行政法人都市再生機構 1.新法人の設立 地域振興整備公団 都市基盤整備公団 ・廃止、統合

Slides:



Advertisements
Similar presentations
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-2:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (被災地での地域医療提供体制の再構築のための情報通信技術の活用の在り方、
Advertisements

1 ( 様式8 ) 提案書雛型ア 資料2 - 1 (提案者名を記載) ○○○○ 受付番号 ア.地域見守りサービス創出における調査 平成 23 年度医療・介護等関連分野における規制改革・産業創出実証事業 ( IT 等を活用した医療・介護周辺サービス産業創出調査事業) 提案書 (提案事業のタイトルを記載:
地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推進事業費補助金(構想普及支援事業)事業計画策定 実施計画書補足資料 補助事業の名称 ○代表申請者○○○ ◎エネルギー事業者○○○ ★地方公共団体○○○ 【注意】  本資料は審査委員が申請内容の審査を実施するための重要な資料となりますので、各注意事項を熟読のうえ作成を行って下さい。
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-1:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (平成22年度医療情報化促進事業の検討内容を踏まえ、被災地において被災.
国及び地方公共団体が分担すべき役割の明確化 機関委任事務制度の廃止及びそれに伴う事務区分の再構成
〇泉佐野丘陵緑地 H26中地区開放に向けた検討 ~広報計画(案)について~
用途地域と地区計画制度 都市計画課.
周南市公共施設白書 耐震改修が完了した周南第3住宅第11棟 平成25年11月 周 南 市.
交通バリアフリー法 -戦略と注意点-   近畿大学理工学部土木工学科 三星昭宏.
既存ストックを活用した市街地整備手法の創設(個別利用区制度の創設) ○ 市街地再開発事業においては、現行制度上、既存建築物を残しながら事業を実施するためには施行地区内の 関係権利者の全員の同意を得る必要がある。 ○ 今回の制度改正により、関係権利者の全員の同意によることなく、有用な既存建築物を残しつつ土地の整序.
応募企業の進出意欲・検討熟度は高く、保留地処分の可能性は高い
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
衆議院総務委員会及び参議院総務委員会附帯決議
+ 延焼遮断帯整備促進事業の制度創設について (密集市街地区域内の都市計画道路の重点的な整備) 新たな制度 「延焼遮断帯整備促進事業」
大地震に備えて ~木造建物が密集した地域で取り組んでいただきたいこと~
泉北ニュータウンの再生に向けた取り組みについて 泉ヶ丘駅前地域における新たな土地利用転換の動き
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
土木って何? コンクリート工学研究室 岩城 一郎
企業再生支援機構 2010年6月18日 08BC101Z 高橋幸弓.
我々の考えるまちづくり ・理想の町、行政、体制とは.
Ⅲ.サービス開発の方法.
事業の全体概要図イメージ例 事業区分:①新たなヘルスケアサービス創出支援事業 コンソーシアム等名称; 1-① 事業の背景・目的
北九州市の情報化政策 北九州市 情報政策室.
滋賀県空き家団地リノベーション支援事業 空き家団地リノベーション 団地の荒廃 事業の背景 事業の目的 事業のイメージ ①対象団地の詳細調査
海外展開支援 事業承継支援 中小企業庁と愛媛県等の連携協定概要 県内中小企業等の 海外展開促進 円滑な事業承継の 実現
200年住宅 2008.3.16.
高知広域都市計画区域マスタープラン(概要版)
市街化調整区域に倉庫を建てたい-物効法認定・開発許可までの道のり-
東日本大震災復興特別区域法の 枠組みと本市の対応について 復興推進計画 復興整備計画 復興交付金事業計画 概 要 特 例 本市の対応
平成28年度 港北区 区民意識調査 報告書 平成29年3月 港北区役所.
平成30年度第1回 基山町都市計画審議会 (H30.7.5) 資料
中之島4丁目未来医療国際拠点整備・運営事業に係るマーケット・サウンディング結果
長野(島廻)地区の土地利用の進捗状況報告
新規学卒者等の募集・採用にあたり、 「地域限定正社員制度」 の導入を検討しませんか?
実践型地域雇用創造事業 ≪概要≫ 実施スキーム 事業内容 厚生労働省 地域雇用創造協議会 外部有識者等 都道府県 地域の経済団体 市町村
平成28年 「IoT推進のための新産業モデル創出基盤整備事業 (ビッグデータを活用した新指標開発事業)」
平成29年度 WPI新規拠点公募のポイント (採択数・支援規模・ホスト機関の要件 等) (研究領域) (ミッション) (その他) 1
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
高速道路ネットワークの充実 48 国土軸(名神高速道路等)と阪神港及び関西国際空港を結ぶ大阪の骨格となる高速道路
大阪バイオ戦略2017のポイント 重点取組 主な取組 オール大阪で事業推進 規制改革 治験促進
○○市△△地区・商店街活性化計画 1.対象地区と事業目的 (1)地区現況と課題 地区概況(写真) 地区位置(地図)
○○市△△地区・◆◆プロジェクト 1.対象地区と事業目的 (1)地区現況と課題 地区概況(写真) 地区位置(地図)
(参考)災害時にエネルギーを継続供給するための協定制度の創設
添付資料  事業概要書  岐阜県 本巣市.
住宅まちづくり部の施策概要と30年度の主な取組み 減災に繋げる災害に強い住まいと都市の形成
防災力の強化 38 〇 災害救助物資の備蓄 〇 同報系防災行政無線デジタル化
(提案事業のタイトルを記載:80文字以内) ○○○○○○○○○○○○ (提案者名を記載) ○○○○
大阪府域における太陽光発電施設の地域との共生を推進する体制<大阪モデル>(案)
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
単独事業者での応募にあたっては、コンソーシアム等名称、参加団体の記入は必要ありません。 事業区分: 課題調査事業 コンソーシアム等名称:
「(仮称)長野市立図書館基本計画」 の策定について
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
気軽に集える コミュニティスペースづくりプロジェクト.
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
地域創生人材育成事業 公的職業訓練の標準モデルとして活用
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
第1回検討会の議論を踏まえた論点整理 資料2 《10提案をもとにした分類》 ◇体験型教育施設 ・・・ ①(ジュニアカート)
東京・愛知ヒアリングまとめ(事務局 6.11,14) 資料2 【課 題】 項 目 大阪(府・市) 東京(都・特別区) 愛知(県・名古屋市)
平成31年度 自動運転技術を活用したビジネスモデルの構築に関するプロジェクト 企画提案書
新たなグリーンファイナンス・スキーム構築支援 に係る企画提案募集 提案書(案)
認定支援機関による経営改善計画策定支援 国 基金管理団体 (別紙2) 事業の内容 事業イメージ
地域における医療提供体制の確保に資する設備の特別償却制度(医療機器に係る特別償却の拡充・見直し)
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
旭 川 市 営 住 宅 長 寿 命 化 計 画 ( 中間見直し ) 1 計画の目的 1 計画の目的 3 計画期間 2 計画期間 4 課題
ゾーニング実証事業における課題等も踏まえた制度化検討
ゾーニング実証事業における課題等も踏まえた制度化検討
府営公園における収益事業の考え方について
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
中山間地の環境保全と集約型農業の促進を目的とした
Presentation transcript:

独立行政法人都市再生機構の設立について 独立行政法人都市再生機構 1.新法人の設立 地域振興整備公団 都市基盤整備公団 ・廃止、統合 (地方都市開発整備等部門) ・廃止、統合 ・独立行政法人化 ・業務の抜本的再編 独立行政法人都市再生機構 平成7月1日、都市公団と地域公団の一部が統合し、独立行政法人都市再生機構として設立。 H15.6.20独立行政法人都市再生機構法公布H16.7.1設立

2. 都市機構の主な業務 (1)都市再生の推進 (2)賃貸住宅の管理等の業務 (3)国家的プロジェクト等への対応  2. 都市機構の主な業務 (1)都市再生の推進 ○ 都市基盤整備公団から受け継いだ約77万戸の賃貸住宅の維持保全や   建替え等を適切に実施 ○ 高齢者の方々の居住の安定確保や子育て環境の整備等を行い、安心して   暮らせるきめ細かな住宅管理を推進 (2)賃貸住宅の管理等の業務 ○ 筑波研究学園都市及び関西文化学術研究都市の整備 ○ 被災市街地復興等 (3)国家的プロジェクト等への対応 新機構の主要業務は4つ。 ①都市再生業務   民間を都市再生に誘導   ②賃貸住宅管理 ③国家的プロジェクト  直接事業型 ④経過措置業務 ○ ニュータウン事業 ○ 特定公園施設(国営公園内の有料施設)整備業務 ○ 分譲住宅業務 ○ 鉄道業務 (4)計画的に事業を完了すべき業務(経過措置業務)

3.都市機構が取り組む都市再生の業務分野 ① 産業構造の転換に伴う大規模な土地利用再編 ② 都市における生活・交流・経済の拠点の形成   3.都市機構が取り組む都市再生の業務分野 ① 産業構造の転換に伴う大規模な土地利用再編 ② 都市における生活・交流・経済の拠点の形成    (地方都市における市街地の再生を含む) ③ 都市の防災性の向上と密集市街地の改善 ④ 民間賃貸住宅の供給支援等を通じた良好な住宅市街地 の形成 都市再生業務は、5つの業務を中心に民間事業者等、関係者との適正な役割分担のもと、都市再生に積極的に取り組む。(自ら直接施行か公共団体、ら民間事業支援゚型へ転換) ⑤ 既存賃貸ストックを活用した地域生活拠点の整備

4. 都市再生業務への基本的な取組み方針 機構は、都市再生を推進するため、プロジェクトプロデューサーとして、民間の新たな事業機会を創出し、民間の潜在力を最大限引き出す。 初動期 コーディ ネート □構想企画(コンセプト・リーディング) □関係者の合意形成 □行政との調整 □都市計画提案 □民間事業者等のニーズ把握 関係者調整 構想・計画策定 民間支援方針の決定 関係者の役割分担(機構の役割)、 及びリスク分担 プロジェクトに応じ適切なメニューを選択 土地取得 事業 コーディネート □種地の機動的取得 □市街地開発事業 □直接施行又は受託による公共施設整備 基盤整備 建築物整備 (資金調達/建設工事) 処分・管理 □参加組合員としての参加 □特定業務代行、特定建築者の活用 □SPVへの出資 □民間供給支援型賃貸住宅 □整備敷地の譲渡、賃貸

都市再生業務の取組みモデル 事業フロー ■権利関係の調整 ■都市計画提案 ■行政との調整 ■民間事業者等のニーズ把握 ■権利関係の調整  ■都市計画提案 ■行政との調整   ■民間事業者等のニーズ把握 都市計画提案等を活用したコーディネート 計画支援 関係者調整 関係者調整 計画策定 計画策定 土地の取得・整序 関連公共施設整備 資金調達・建物建設 管理・運営

事業フロー 関係者調整 ■種地の機動的取得      ■受託による公共施設整備 ■直接施行による公共施設整備 敷地整備・基盤整備 事業化支援 計画策定 土地の取得・整序 関連公共施設整備 資金調達・建物建設 管理・運営

パートナー(共同事業者)としての参画・支援 事業フロー 関係者調整 ■参加組合員としての参加     ■SPVへの出資 ■特定業務代行、特定建築者の活用  (再開発共同事業者・賃貸住宅事業者のエントリー制度の導入) パートナー(共同事業者)としての参画・支援 完遂支援 計画策定 土地の取得・整序 関連公共施設整備 資金調達・建物建設 管理・運営

再開発共同事業者エントリー制度の概要 目 的 都市機構施行市街地再開発事業において、民間事業者による事業参画 をスムーズかつ効果的に実現 事業初期段階から民間事業者のニーズを幅広く把握し、ニーズに合致 した事業スキームの構築及び施設計画の策定を行うことにより、再開 発事業への民間事業者の参画を円滑に実現させるために、 都市計画決定後、民間事業者に各事業地区毎にエントリーをしていた だき、情報発信や意見交換と通じて各事業地区に適した参画方式の 導入を図り、 市街地再開発事業における民間参画方式  ① 特定事業参加者制度  ② 特定業務代行方式  ③ 特定建築者制度 これにより民間投資及び民間ノウハウの活用をできるだけ早期から、 かつ的確に導入する機会を創出。

公募 民間事業者の提案と計画への反映 エントリー・計画提案 民間事業者(エントリー事業者) 都市機構(施行者) 協議・情報提供 他の応募者 民間参画方式 公募 応募 民間事業者の意向を把握し、適宜計画に反映 エントリー・計画提案 1)エントリー対象者   民間参画方式のいずれかによる参画を希望する民間事業者 2)提案していただく内容   ・選択する参画方式   ・取得希望床の用途及び規模   ・取得希望床の価格水準   ・計画に反映させたい事項   ・参画するに当たって希望する事項 協議・情報提供 都市機構(施行者) 民間事業者(エントリー事業者) 他の応募者 公募実施判断

民間事業者による住宅・商業施設・オフィスの供給 制度の流れ 都市計画決定 再開発共同事業者のエントリー(募集) 特定事業参加者 特定業務代行者 特定建築者 参画協議 最終意向確認 事業認可申請 6ヵ月前 事業認可予定 3ヵ月前 事業始期における 保留床取得の確定 民間事業者の工夫 を生かした床価格・ 工事費の設定 民間事業者のノウ ハウ・資金を生か した建築物の建築 民間事業者による住宅・商業施設・オフィスの供給 公募・選定 事業計画認可 権利変換計画認可 工事着工 事業完了

①整備敷地公募型 民間事業者 機 構 用地先行取得 基盤整備等 機 構 民 間 住宅等建設 管理運営 ■賃貸住宅等の建設、 管理運営  管理運営 ■生活支援サービス  等の提供 民間事業者 用地先行取得 基盤整備等 機 構 住宅等建設 管理運営 民 間 土地 賃貸 ■事業用地の先行取得 ■基盤整備、敷地整備 ■民間事業者への土地  賃貸 機 構

②スケルトン公募型 機 構 躯体等(スケルトン) を建設 民間事業者へ躯体等 を賃貸 民 間 内装等(インフィル) を設置 内装等 機 構 民間事業者へ躯体等 を賃貸 民 間 内装等(インフィル) を設置 ファミリー向け民間 賃貸住宅を供給

賃貸住宅事業者エントリー制度の概要 目 的 都市機構が整備した敷地において、民間事業者によるファミリー 向けの賃貸住宅供給を実現 事業初期段階から民間事業者のニーズを把握し、計画に反映することに より、民間事業者の参画を実現させるため 事業地区毎にエントリーしていただき、情報発信や意見交換により計画 へ反映 民間による創意工夫及び商品企画の導入を可能とする事業機会を創出

エントリー対象者:賃貸住宅事業の実施を希望する事業者 民間事業者の提案と計画への反映 民間供給支援型賃貸住宅制度公募  ■定期借地型  ■スケルトン賃貸型 応募 民間事業者の意向を把握し、適宜計画に反映 エントリー・計画提案 エントリー対象者:賃貸住宅事業の実施を希望する事業者 都市機構(公共施設及び敷地の整備) 民間事業者(エントリー事業者) 他の応募者 協議・情報提供

都市機構による都市再生・市街地整備を目的とした用地取得 事業の進め方 都市機構による都市再生・市街地整備を目的とした用地取得 参画協議 都市機構による公共施設及び敷地の整備 定期借地型 公募・選定 期間50年の定期借地による 賃貸住宅事業 スケルトン賃貸型 公募・選定 スケルトン賃貸による賃貸住宅事業 民間事業者による賃貸住宅の供給、 多彩なサービスの提供 民間供給支援事業の 一環として都市機構 が供給 賃貸住宅事業者のエントリー(募集) 応募が ない場合 応募がない場合 ■事業地区の情報提供・意見交換 ■公募前の参画条件ヒアリング 民間供給支援型賃貸住宅制度事業者公募

川口並木元町地区 ビジネスモデルの事例紹介 (大規模土地利用再編型) ▼印はクリック  ビジネスモデルの事例紹介  (大規模土地利用再編型) 川口並木元町地区 ▼印はクリック ▼ 川口並木元町地区(サッポロビール埼玉工場跡地開発)のプロジェクト基本方針について説明致します。 ▼

位置図 西川口駅 準工業地域 200/60% 埼玉高速鉄道線 京浜東北線 川口駅 川口元郷駅 大宮川口線 (産業道路) 仁志町領家町線  位置図 西川口駅 準工業地域 200/60% 大宮川口線 (産業道路) 埼玉高速鉄道線 仁志町領家町線 京浜東北線 川口王子線 川口戸田線 環状八間通り ▼印はクリック 計画地は、京浜東北線「川口駅」の北、徒歩8分に位置します。 用途地域は準工業地域で、容積率200%建蔽率60%です ▼  (参考) 大宮川口線(計画幅員15m)仁志町領家町線(計画幅員11m) 川口王子線(計画幅員15m)環状八間通り(計画幅員18m) 川口戸田線、駅前大通線→整備済み 川口市都心計画基本方針 川口駅 駅前大通線 川口元郷駅

現況 川口並木元町地区 約12ha ▼印はクリック 当地区の現況航空写真です。 ▼ 現在サッポロビールによって解体工事中です。  現況 川口並木元町地区 約12ha ▼印はクリック 当地区の現況航空写真です。 ▼ 現在サッポロビールによって解体工事中です。   面積は11万8,190㎡です。 ▼ 

公団(機構)の役割 1.工場跡地開発に係るコーディネートの実施 2.基盤整備(道路、公園)の実施 3.民間供給支援型賃貸住宅の供給  公団(機構)の役割 1.工場跡地開発に係るコーディネートの実施 2.基盤整備(道路、公園)の実施 ▼印はクリック 次に、 公団が事業参画するにあたり、 都市再生に民間投資を誘導する先導的モデルプロジェクトとして、次の3つの方針を掲げます。 1.事業完遂に向けたコーディネートの実施 2.基盤整備の実施 3.民間供給支援型賃貸住宅の供給です。 ▼ 3.民間供給支援型賃貸住宅の供給

土地利用計画(案) JR線 アクティブ モール 分譲住宅(民間) 道路 商業施設 近隣公園 (民間) 産業道路 ビール園・ フィットネス  土地利用計画(案) アクティブ モール 産業道路 分譲住宅(民間) 民間供給 支援型 賃貸住宅 (機構) 道路 ビール園・ フィットネス (サッポロビール) 商業施設 (民間) 近隣公園 JR線 ▼印はクリック それでは、土地利用の説明に移ります。 ▼ 移管道路とアクティブモールで南北に区分された敷地のうち、   北側ブロックのJR沿いから、 ▼ 分譲住宅、 ▼ 民間供給支援型賃貸住宅、 ▼ ビール園・スポーツプラザ、を配し   南側ブロックの東から、 ▼ 近隣公園、 ▼ 商業施設を配し、 ▼ 提供公園は景観に配慮して、適宜配置します。 ▼ 

協議体制 三者協議会 事業者協議会 計画誘導 計画調整 役割分担 スケジュール調整 全体スケジュール調整 サッポロビール 民間事業者  協議体制 サッポロビール 民間事業者 三者協議会 事業者協議会 川口市 都市公団 ▼印はクリック 最後に今後の本事業推進のための協議体制として、      ▼ サッポロビール、市、公団からなる3者協議会を設置し、 ▼ 計画誘導、役割分担、全体スケジュール等について、協議・調整を行います。 ▼ また、サッポロビール、公団、民間事業者からなる事業者協議会をたちあげ、 ▼ 計画調整及び各事業者間のスケジュール調整等を行い、 円滑な事業推進を図ります。 ▼ 計画誘導 役割分担 全体スケジュール調整 計画調整 スケジュール調整

機構のビジネスモデル(川口並木元町の事例)  機構のビジネスモデル(川口並木元町の事例) ○近隣公園  (直接施行を予定) ○地区内道路、提供    公園、敷地整備 民間による 都市再生の推進 上物 建設     民間供給支援型      賃貸住宅     上物建設     都市計画     基盤工事 サッポロビール 土地利用 構想策定 検討依頼 土地利用計画策定 公共団体事前協議 ①開発条件の早期確定 ②土地利用計画案の策定 ③開発スケジュールの策定 ④土地譲渡条件整理  一部土地取得 一部土地取得 初動期コーディネート 事業段階コーディネート  都市再生機構 民間事業者の ニーズ把握 公募 整備敷地 の貸与 民 間(商業施設事業者、住宅事業者)