ロボットから人に話しかける 判断モデルの構築

Slides:



Advertisements
Similar presentations
専門教科「情報」(2) 6/1/07. 各科目(続き) 課題研究 課題研究(1) 目標 情報に関する課題を設定し,その課題の解決 を図る学習を通して,専門的な知識と技術の 深化,総合化を図るとともに,問題解決の能 力や自発的,創造的な学習態度を育てる.
Advertisements

静岡大学情報学研究科 戸根木千洋 ユーザーイメージ収集 インターフェースの開発. 2 目次 背景と目的 研究の構成 研究の詳細 イメージ収集インターフェースの提案 映画イメージ収集システムの開発 システムの評価 今後の課題.
ユーザーイメージ収集 インターフェイスの開発
電子透かしにおける マスキング効果の主観評価
検索エンジン最適化.
HOG特徴に基づく 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
REST型Webサービスによる 楽曲検索システムの開発
「絵葉書を通じてのハルビンの 街の印象調査」システムUIの iPadアプリ化 谷研究室  飯 祐貴.
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
前期総合(CMを作ろう) 情報科教育法 13 回目 2005/7/9 太田 剛.
音声からの心的状態の推定における 生理心理学的アプローチの導入
Webサイト運営 09fi118 橋倉伶奈 09fi131 本間昂 09fi137 三上早紀.
車内状況アウェアネスのための 感情音データベースの設計と評価
Web画像を用いた マルチモーダル情報による物体認識
SMSを利用した コミュニケーションシステムの開発
卒業論文 最終発表 WWW情報検索 ナビゲーションシステムの設計と実装
VideoOnDemand型 e-Learningシステムのご提案
Webを利用した授業支援システムの開発 北海道工業大学 電気電子工学科 H 渋谷 俊彦.
クラシック音楽普及プロジェクト KG:mao B3 wakutin.
聴き比べに特化した 音楽の鑑賞と知識学習のための Webアプリケーション
ユビキタス環境における コミュニケーション・ツール選択支援機構の提案
ストリーム処理エンジンを用いた 顔映像に対する 補助情報提供システム
変数のスコープの設計判断能力 を育成するプログラミング教育
一般常識地理学習支援ソフト        佐々木研究室           04k1126           徳永 亮.
情報教育の位置づけ 目標 年度の重点 情報化社会の創造に進んで参画できる主体的な子供の育成
メソッド名とその周辺の識別子の 相関ルールに基づくメソッド名変更支援手法
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
屋内施設での先導案内ロボット T213005 一柳良介.
技術参照モデルとシステム要件定義 に関する学習システム
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
高度情報演習1C 実践 画像処理プログラミング
長岡技科大オープンハウス 岐阜高専4年電子制御工学科 森 永二郎.
相川研究室 ~信号処理は世界を変える~.
識別子の命名支援を目的とした動詞-目的語関係の辞書構築
Bottom-UpとTop-Down アプローチの統合による 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
二重課題による ワーキングメモリの増減  情報システム工学科3年 038 田中 祐史.
只見町 インターネット・エコミュージアムの「キーワード」検索の改善
プリムのアルゴリズム 重み付きグラフG=(V,E)の任意の点集合 U⊂Vに対して一方の端点がUの中にあり、他方の端点がV-Uの中にあるような枝の中で最小の重みを持つものをlとすれば、枝lを含むような最小木が存在する。
社会シミュレーションのための モデル作成環境
深層学習を用いた音声認識システム 工学部 電気電子工学科 白井研究室 T213069 林健吉.
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第4回 話しかけるタイミングを読む.
心理実験における データ分析 Q&A 平成15年12月3日(水) スポーツ心理学会第30回大会 ラウンドテーブルディスカッション
言語XBRLで記述された 財務諸表の分析支援ツールの試作
材質感提示のための振動を用いた力覚インタラクション環境の提案
交番における手話から日本語への 変換システムの検討
エピソード記憶に訴えるBookmarkless Bookmarkの実現
OpenCV について OpenCV とは OpenCV の Python プログラム例 配列 画像の B, G, R の 3成分
中京大学 電気電子工学科 白井研究室 T 久保田直樹
一方向画像からの 3Dモデル生成 電気電子工学科 白井研究室 T215049 田原 大輝.
物体検出による視覚補助システム T215085 若松大仁 白井研究室.
入退室管理システム“TAG Lion”の開発
音声情報とベイジアンネットを 用いた感性情報処理システム
Bottom-UpとTop-Down アプローチの組み合わせによる 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
見た目から受ける 印象について ~バドミントン競技において 強そうに見える条件はあるのか~
クロスバリデーションを用いた ベイズ基準によるHMM音声合成
過学習を考慮した IS1-60 AAMパラメータの選択と回帰分析による 顔・視線方向同時推定 顔・視線同時推定 研究背景
ブースティングとキーワードフィルタリング によるシステム要求検出
A-17 検索履歴のプライバシーを秘匿した ユーザクラスタリング
イメージや意識通りの動きの習得 ~野球の打撃において~
音響伝達特性モデルを用いた シングルチャネル音源位置推定の検討 2-P-34 高島遼一,住田雄司,滝口哲也,有木康雄 (神戸大) 研究の背景
音響特徴量を用いた自閉症児と定型発達児の識別
1-Q-12 Buried Markov Modelを用いた構音障害者の音声認識の検討
C言語を用いたゲームの作成 種田研究室 05A2055 松井和幸.
図15-1 教師になる人が学ぶべき知識 子どもについての知識 教授方法についての知識 教材内容についての知識.
文脈 テクノロジに関する知識 教科内容に関する知識 教育学 的知識
現在対応 将来展望 変動的 操作スキル プログラミング 情報モラル 探究スキル 普遍的 図13−1 情報活用能力の構成要素 (p.176)
一問一答式クイズAQuAsにおける学習支援の方法
ベイジアンネットワークと クラスタリング手法を用いたWeb障害検知システムの開発
Normalized Web Distanceを用いた音声認識の誤り訂正法 301-4in
P2Pによる協調学習システム 唐澤 信介   北海道工業大学 電気工学専攻.
Presentation transcript:

ロボットから人に話しかける 判断モデルの構築 白井研究室 画像班  コミュニケーションチーム 修士2年  松井 和教

研究背景 情報検索ニーズの多様化 従来の情報検索 個人がもつ「知識」、「経験」、「映画や音楽に関する感想」等に対する検索 インタビュー形式により情報を収集してデータベース化 情報収集には自由に動き回れるロボットが適する 自発的に発信されない情報 従来の情報検索 自発的に発信されたWebコンテンツが中心

研究目的 自由に動き回って自ら話しかけ、様々な情報を収集するロボットの構築 相手の状況を判断できる 相手の作業を妨げない 適切なタイミングで対話終了 話しかける ○○さん、すいません できるだけたくさんの 情報を収集したい 話しかけ判断モデルの構築

話しかけ判断モデルの概要 } 学習 動作(姿勢)特徴量 から話しかけるか判断 特徴量ベクトル 「話しかける」、「話しかけない」 動作(姿勢)データ 話しかけると判断 されれば話しかける

話しかけ判断モデル構築法 仕事をしている人に話しかけて良いかどうかを、ある動作(ex.のび)が現れた時など、瞬間、瞬間で判断していると考えられる 80%以上の人が話しかけると 判断した動作(姿勢) 話しかける動作(姿勢)と 話しかけない動作(姿勢)のGMMを作成 実験により取得 入力動作(姿勢)データとGMMの尤度スコアを計算 どちらの尤度が高いかで話しかけるか、話しかけないかを識別

話しかけ判断実験 様々な動きをする作業者に対して話しかけるかどうか 明らかにすること 分析の対象 動作無し、のび、もたれ、肩回し 動作(姿勢)と話しかけるどうかの関係 分析の対象 話しかけると判断した時の動作(姿勢) タイトル悩み中

実験方法 話しかけられる人 話しかける人 身体各部位にマーカを装着 マーカは頭部に3個,首の付け根・背中・腰・肩・肘・手首・手にそれぞれ1個ずつ、合計10個配置 ステレオカメラで作業している映像と、三次元動作(姿勢)データを3D Position Measurement SDKにより取得 話しかける人 作業している人の映像を見て、話しかけてもらう 状況設定:話しかける相手は自分の同僚、話しかけたい用事があるが緊急を要するものではない 45種類の作業者映像がランダムに提示される ヘッドセットマイクで音声を収録 被験者5名