情報コミュニケーション入門e 第6回 プレゼンテーション 支援ツール入門

Slides:



Advertisements
Similar presentations
スライドの挿入・移動・削除 ◎スライドの挿入 挿入メニュー → 新しいスライド ◎スライドの移動 表示メニュー → スライド一覧 に入り 移動したいスライドをドラッグ&ドロップする ◎スライドの削除 表示メニュー → スライド一覧 に入り 削除したいスライドを選択後 キーで削除 ( 注 ) 表示メニュー.
Advertisements

Microsoft PowerPoint IT講習会 /22 (Tue) テックサポーター 熊谷武将.
PowerPoint 入門 2004年1月17日 聖路加看護大学 中山和弘. PowerPoint とは Microsoft 社製プレゼンテーション用ソフ ト 基本操作や図表作成は Word 、 Excel など と共通 スライド作成ソフト、液晶プロジェクタ でプレゼンテーション スライドは、テキスト、図表、写真など.
1 情報処理 II 第12回の 教材 高知大学理学部 数理情報科学科 1 回生い組対 象 数理情報科学科 1 回生い組対 象担当:塩田 プレゼンテーションソフト プレゼンテーションソフト PowerPoint.
MS- パワーポイント PPT 1時間体験コース MS- パワーポイント PPT 1時間体験コース 特別コース p 岩丸 良明 © All rights are reserved Yoshiaki Iwamaru,
PowerPoint による プレゼンテーションの作成 2005 年 7 月 19 日 牧野真也 最初のスライドは通常表紙となる.
Powerpoint 機能の使い方. 1.簡単な図の作成 例として植物個体の図を作成 (1)輪郭を大まかに描く まず、「オートシェイプ」 → 「線」 → 「曲 線」を選び、輪郭を適当に描く.
Microsoft PowerPoint IT講習会 /9 (Mon) テックサポーター 佐藤 諒.
コンピュータプラクティス I 口頭発表 水野嘉明
PowerPoint による スライドの作成
発生生物学特論 PowerPoint の使い方
情報コミュニケーション入門 第2回 クラス別オリエンテーション 電子メールの使い方と作法
PowerPointのチュートリアル Version 2.4( )
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
コンピュータ プレゼンテーション.
Microsoft PowerPoint IT講習会 /15 (Mon) テックサポーター  川田 拓.
情報処理入門A・B 第7回 ワープロソフト入門(2)
基礎情報処理(F) 第8回資料 プレゼンテーション PowerPoint
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
情報処理 教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 塩田
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
情報処理 第11回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
情報処理 第12回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
情報処理入門A・B 第8回 プレゼンテーション支援ツール
情報コミュニケーション入門 プレゼンテーション支援ソフト(1)
Microsoft PowerPointを使ってみよう
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
情報基礎(Week7) ≪PowerPoint 2007を使ったドキュメント作成の基本≫
共通科目「情報(実習)」 第7回 プレゼンテーション資料作成 標準表示中は矢印下でスライド移動
PowerPoint初級編 院内研究発表入門.
情報処理基礎A・B 第6回 続・ワープロソフト入門 構造を持つ文書作成と その支援機能の活用
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
情報コミュニケーション入門b 第4回 ワープロソフト入門(2)
情報コミュニケーション入門b 第6回 Part1 オペレーティングシステム入門
情報コミュニケーション入門e 第11回 Part1 オペレーティングシステム入門
簡単PowerPoint (PowerPoint2007用)
Microsoft PowerPoint Netscape Communicator
情報処理基礎 2006年 6月 22日.
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
情報コミュニケーション入門b 第5回 プレゼンテーション支援ツール入門
情報処理 第7回 表がある文書の作成.
Microsoft PowerPoint IT講習会 /5 (Wed) テックサポーター  佐藤 諒.
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
情報処理基礎 2006年 7月 13日.
コンピュータ プレゼンテーション.
情報コミュニケーション入門b 第6回 Part1 オペレーティングシステム入門
情報コミュニケーション入門e 第11回 Part1 オペレーティングシステム入門
タイトルに「情報処理基礎演習」と入力しなさい。
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
情報コミュニケーション入門e 第9回 Part1 ワープロソフト入門(2)
情報コミュニケーション入門b 第11回 Web入門(2)
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
情報コミュニケーション入門e 第9回 Part1 ワープロソフト入門(2)
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
情報コミュニケーション入門e 第8回 ワープロソフト入門(1)
情報コミュニケーション入門e 第8回 ワープロソフト入門(1)
簡単PowerPoint (PowerPoint2003用)
PowerPointについて 効果的なプレゼンテーションを作成できるツール
情報コミュニケーション入門 情報リメディアル
情報コミュニケーション入門e 第6回 プレゼンテーション 支援ツール入門
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
情報コミュニケーション入門b 第9回 表計算ソフト入門(3)
情報処理 II 第12回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学理学部 数理情報科学科1回生い組対象 担当:塩田教官
情報処理 II 第11回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田
Microsoft PowerPoint Netscape Communicator
Presentation transcript:

情報コミュニケーション入門e 第6回 プレゼンテーション 支援ツール入門 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e 第6回 プレゼンテーション 支援ツール入門 坂口利裕

実習課題1 内容 期限 各自でホームページの掲載文書を閲覧して確認しておくこと 情報コミュニケーション入門e 2011.06.02 実習課題1 内容 各自でホームページの掲載文書を閲覧して確認しておくこと 練習2や教科書p.100~105の例題(2)で手順を練習してから取りかかること 期限 2011.06.16(木) 期限に遅れた場合は減点 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e 坂口利裕

実力診断テストの返却 学籍番号順に仕分けしてあるので,自分の分のみ回収 (友人の分は持ち帰らないこと) 問題文と講評については授業のホームページに掲載 期末試験の対策用に復習しておくこと 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e

本日のテーマ メインテーマ 教科書指定テキスト関連部分 プレゼンテーション支援ソフト 7. 口頭によるコミュニケーション 情報コミュニケーション入門e 2011.06.02 本日のテーマ メインテーマ プレゼンテーション支援ソフト 教科書指定テキスト関連部分 7. 口頭によるコミュニケーション 6. 図形によるコミュニケーション 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e 坂口利裕

プレゼンテーションの役割 聴衆への解釈・理解・啓発の促進 時間的制約 内容的制約 順序的制約 効果的な情報伝達を限られた時間の中で行う制約 情報コミュニケーション入門e 2011.06.02 プレゼンテーションの役割 聴衆への解釈・理解・啓発の促進 時間的制約 効果的な情報伝達を限られた時間の中で行う制約 内容的制約 一度に伝えられる情報量の限界(ある説では5~7つ程度まで) 順序的制約 基本は話者の話し言葉→聴き手は先読みや巻き戻しができない 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e 坂口利裕

プレゼンテーションのポイント 正確さ 構成の単純さ 不要なこと・不正確なことを排除 数値を扱う時は,より慎重に 数値のみが一人歩きしがち 時間・場所・範囲といった限定条件を明示 構成の単純さ 小説・ドラマ・小噺ではないので,過剰な演出は禁物 総論→各論(→総論の再提示),結論→理由・証拠(→結論の再提示),といった構成が原則 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e

PowerPointの起動画面 細部(2) 細部(1) スライド ドラッグによるサイズ調整 ノート 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e

PowerPointの細部 (1) 作業画面の表示モードの変更 標準モード 標準 スライド一覧 スライドショー 表示サイズの変更 情報コミュニケーション入門e 2011.06.02 PowerPointの細部 (1) 作業画面の表示モードの変更 標準 スライド一覧 スライドショー 標準モード 表示サイズの変更 現在のスライドからのスライドショーモード スライド一覧モード 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e 坂口利裕

PowerPointの細部 (2) 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e 情報コミュニケーション入門e 2011.06.02 坂口利裕

PowerPointの基本的使い方(1) 新規作成 内容の編集 新しいスライドの追加は「挿入」メニュー スライドの順序や削除は「スライド」 情報コミュニケーション入門e 2011.06.02 PowerPointの基本的使い方(1) 新規作成 デザイン テンプレート 背景や配色を優先→スライドは自分で追加 インスタント ウィザード 目的に応じた仮スライドの作成→内容を部分的に修正 内容の編集 新しいスライドの追加は「挿入」メニュー スライドの順序や削除は「スライド」 全体の構成やレベルの調整は「アウトライン」 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e 坂口利裕

PowerPointの基本的使い方(2) タイトルスライドと一般スライド タイトルスライド 一般スライド プレゼンテーション全体のテーマの提示 サブタイトルや発表者の提示 一般スライド スライド(を示しながら発表する内容の)タイトル 内容の提示は箇条書きが原則 聴衆は読むわけではない 内容に応じてグラフィクスなどの利用できるレイアウトに変更 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e

PowerPointの基本的使い方(3) 内容の編集 構造の編集 文字による情報(テキスト)は,スライド内に配置された複数のテキストボックス内に収納 該当するテキストボックスをクリックして選択 構造の編集 単なる羅列とならないよう, 大中小のような構造が分かるようにレベルを調整する 項目の先頭でTab→レベルを下げる 項目の先頭でShift+Tab→レベルを上げる 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e

PowerPointの基本的使い方(4) 「スライド一覧」モードによる構成の変更 スライドの追加 [Delete]キーによる削除 情報コミュニケーション入門e 2011.06.02 PowerPointの基本的使い方(4) 「スライド一覧」モードによる構成の変更 スライドの追加 [Delete]キーによる削除 ドラッグによる順序の変更 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e 坂口利裕

PowerPointの基本的使い方(5) 「アウトライン」モードによる項目の編集 項目マークのドラッグによる項目ごとのレベル・順序の変更 スライド間で項目の移動 レベルの変更/スライドの分離・結合 項目マークのドラッグによる項目ごとのレベル・順序の変更 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e

PowerPointの基本的使い方(6) 発表本番は「スライドショー」モードで レジメとしての利用に「ノート」を活用 右クリック 情報コミュニケーション入門e 2011.06.02 PowerPointの基本的使い方(6) 発表本番は「スライドショー」モードで マウスのクリックで,次のスライドへ 右クリックで各種のメニュー表示 レジメとしての利用に「ノート」を活用 補注・発表原稿のメモとして利用 右クリック 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e 坂口利裕

PowerPointの応用的使い方(1) 図表の組み込み [挿入]メニューで対象を選択 Excelなどのウィンドウで対象を[コピー] →PowerPointのウィンドウに戻って[貼り付け] 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e

PowerPointの応用的使い方(2) 「図形描画」ツールによる図形作成 単純な線画・定型的な図・テキストボックスによる注釈を作成 それぞれがオブジェクト 複数のオブジェクトを「グループ」化することも可能 重なり具合は「順序」で変更可能 アニメーション設定を利用してより効果的なプレゼンテーション 過剰は禁物 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e

PowerPointの応用的使い方(3) アニメーションによる視覚効果の設定 スライド単位・オブジェクト単位に設定 スライド単位の設定は「スライド一覧」で右クリック→「画面切り替え」 オブジェクト単位の設定は「スライド」モードで右クリック→「アニメーションの設定」 (通常画面の右に表示される)サブウィンドウのオプションにより動作を設定 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e

参考書の例(1) 『発表の技法』(諏訪邦夫,1995),『「分かりやすい表現」の技術』(藤沢晃治,1999),すべて講談社ブルーバック 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e

参考書の例(2) 『「分かりやすい説明」の技術』(藤沢晃治,2002),『「分かりやすい話し方」の技術』(吉田たかよし,2005),すべて講談社ブルーバック 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e

練習3 別紙の説明プリントを参照して,PowerPoint を用いたスライド資料を作成 情報コミュニケーション入門e 2011.06.02 練習3 別紙の説明プリントを参照して,PowerPoint を用いたスライド資料を作成 仕上がったスライド資料をメールの添付ファイルにして提出 電子メールでの添付ファイルの使い方の練習も兼ねる 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e 坂口利裕

次回は... [実習の日]実習室Eへ直接集合 いずれも自力でこなせた人は参加不要 練習3によるプレゼンテーション支援ソフトの練習 練習2・実習課題1などの未消化分の作業・Q&A いずれも自力でこなせた人は参加不要 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e

次々回は... [講義の日]カメリアホール ワープロソフト入門(1) 教科書(『情報コミュニケーション入門』)は必ず購入しておくこと 情報コミュニケーション入門e 2011.06.02 次々回は... [講義の日]カメリアホール ワープロソフト入門(1) ワープロソフトの根幹的機能 編集・レイアウト 教科書(『情報コミュニケーション入門』)は必ず購入しておくこと 期末試験の範囲に含めます 2011.06.02 情報コミュニケーション入門e 坂口利裕