新制度に向けての取り組みと 外科プログラムへの要望

Slides:



Advertisements
Similar presentations
肺塞栓症 医療安全対策講演会 2005/9/12. 肺塞栓症とは 下肢、骨盤などの深部静脈にできた 塞栓子が静脈の血流にのって肺動脈 を閉塞する疾患。 塞栓子は血栓が多く、他に腫瘍、 空気、脂肪塞栓がある。
Advertisements

急性腹症は定番 CT の重要性 解剖、腫瘍疾患の所見は必須 MRI 婦人科疾患の鑑別 T1 強調像、 T2 強調像の意味 消化管造影は減少? 内視鏡との相補的な扱い ポリポーシス、大腸疾患は依然重 要 肝、胆道系(腫瘍の鑑別)は? 腹部の画像診断のポイント.
循環器系の疾患 ー高齢者を中心にしてー これが・・・・ “ 恋する心臓 ” です 循環器系の疾患 ー高齢者を中心とし てー ①虚血性心疾患 1.狭心症 2.心筋 梗塞 ②心不全 ③不整脈 ④高血圧症 ⑤動脈硬化症.
単心室系疾患 Single Ventricle (SV). 一つの心室が両方の心房からの血流を 受ける先天性心疾患 (心房 - 心室結合異常の心疾患) By Van Praagh Am J Cardiol. 1964; 13: 単心室の定義.
TMDU Cardiovascular Surgery 心臓血管外科学教室 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 器官システム制御学系 呼吸循環器病学 Department of Cardiovascular Surgery 教授 荒井 裕 国 助教 田村 清 助教 牧田 哲 助教宮城 直人 助教.
SSA湘南外科グループ 湘南鎌倉総合病院外科(血管外科) 荻野秀光
専門医の持つ意味と専門医になるためには ー専門医はなぜ必要か?ー 今後は学位も必要となってくる! (研修医難民とならないために)
背景 CABGを必要とする虚血性冠動脈疾患の背景には動脈硬化の影響があり、プラークの退縮効果が明らかにされているスタチンを投与することで予後を改善する効果が期待される CABGを行った患者に対しスタチンを投与することで予後を改善する効果を検証することが本研究の目的である 2015/2/17 第45回日本心臓血管外科学会.
日常よくみる血管の異常 光和さくらクリニック.
無脾症候群  無脾症候群は、内臓の左右分化障害を基本とする病気です。 その中で、左右とも右側形態をとるものを無脾症候群と呼んでい ます。脾臓が無いか非常に小さな場合が多く感染症に耐性がありません。  多種多様な心奇形を呈しますが、単心室、肺動脈閉鎖・狭窄、総肺静脈還流異常(しばしば肺静脈狭窄を呈します)、共通房室弁口遺残(心房─心室間の弁がきちんと左右2つに分化しておらず、しばしば弁逆流を合併します)を高頻度に合併しています。全国的に、現在でも先天性の心疾患の中で最も治療が難しい疾患の1つです。
息苦しくてつらい 4年 佐野智子.
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
腹腔動脈を介した 右肺底動脈大動脈起始症に対する 胸腔鏡下 右下葉切除術の1例
胸部の画像診断のポイント 単純撮影が基本、CTは確定要素 画像が典型的な問題 画像は非特異的で臨床経過が重要な問題
耳鼻咽喉科専門医制度委員会 (文責奥野妙子)
A 71-year-old woman with chronic hypertension
乳腺専門医への道のり NPO法人 瀬戸内乳腺事業包括的支援機構.
透析患者に対する 大動脈弁置換術後遠隔期の出血性合併症
大腸ステント Palliative therapy についてのアンケート報告
【新専門医制度における指導医、 修練指導責任者の役割】 ―指導医として知っておいてほしいことー
安全な採取に備えて健康診断が行われます。 一般的なドナー健康診断の内容を示します。(施設によって、若干の違いがあります。)
外科手術と輸血 大阪大学輸血部 倉田義之.
先天性心疾患セミナーイン岡山 7/19 一日で先天性心疾患を網羅する (日) 昼 食 12:20-13: 年
外科領域専門研修プログラム申請書作成法 日本外科学会専門医制度委員会 北川 雄光.
日本人を脅かす三大疾病 癌 脳血管障害 心臓病 脳梗塞・脳内出血 虚血性心疾患・弁膜症・大動脈瘤・心不全 体にやさしい心臓・血管手術
各種手術における静脈血栓塞栓症のリスクの階層化(年齢因子を含む)
日本専門医機構形成外科領域 専門医委員会・研修委員会 朝戸裕貴(獨協医科大学形成外科)
第1章:ATIS(アテローム血栓症)とは? atherothrombosis
Hironori Kitaoka.
内視鏡手術トレーニングセンター 設立の目的 基本コンセプトとその対象 高度な技術と熟練を要する内視鏡手術手技を習得するために、日常的な
血管と理学療法 担当:萩原 悠太  勉強会.
廣島総合病院 臨床研修プログラム 月 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 一年次 二年次 内科① 内科② 救 急 選択必修
21世紀のがん対策 大学院 大学病院 腫瘍センター 人材の輩出 「がん対策基本法」 予防・早期発見、がん医療の均てん化、臨床研究の推進
脳血管 MR診断に必要な脳動脈の解剖 荏原病院放射線科 井田正博
肝動脈、上腸間膜動脈、 門脈浸潤を伴う 局所進行膵臓癌に対する 主要血管合併切除を伴う膵切除術
瀬在幸安 冠動脈外科全国アンケート調査結果 2005年 日本冠動脈外科学会・理事長 スライド1
頚動脈内膜剥離術 Carotid endarterectomy:CEA
腎・膠原病内科でのキャリア オール新潟(大学基幹)内科専門研修の場合
救急撮影セミナー 広島 2018/11/9 救急撮影セミナー 第1回 救急撮影セミナー.
本邦における肺移植の現状 ―肺および心肺移植研究会 Registry Report―
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
「特定行為に係る看護師の研修制度」における特定行為(案)
第2回 市民公開講座 糖尿病を知って その合併症を防ぎましょう
外科領域専門研修プログラム FAQ 日本外科学会専門医制度委員会 北川 雄光.
研修医手帳に関する 研究報告.
日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科分野指導医 症例記録用紙
日本形成外科学会 小児形成外科分野指導医 症例記録用紙
新しい心臓血管外科修練 カリキュラム整備基準について
動き出したサブスペシャルティ新専門医制度への対応 (心臓)
〜大動脈基部置換術の実践 弁付き人工血管を用いて〜
医療技能ニーズ等 調査アンケート 調査結果 【 病 院 編 】 平成23年2月 NPO法人千葉医師研修支援ネットワーク 調査対象 273病院
単独CABGにおける長期成績からみたLADへのGraft戦略 -RITA-LADはLITA-LADと同等か?-
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
第96回 リンパ系で正しいのはどれか。 1. 過剰な組織液を回収する。 2. リンパに脂肪成分は含まれない。
心臓機能障害(ペースメーカ等植え込み者)の 診断書・意見書を作成される医師の皆さまへ
専門家としての腕を磨く -エキスパートになるまでの道程-
消化器内科研修カリキュラム 2年間 初期臨床研修 3年間 消化器専門関連施設での研修 6年目以降 更に専門病院での技術習得
公立松任石川中央病院 公立松任石川中央病院.
資料2 北信医療圏における 平成29年度病床機能報告等の状況について.
今後構築する各国立高度専門医療研究センター(NC)の疾患登録システム
Niti-S大腸ステント多施設共同前向き安全性観察研究の進行状況について
産科婦人科研修コース 産婦人科 コース コースに入る要件 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目 9年目 連携大学 連携病院 周産期
日本産業衛生学会専門医になるまでの過程(新)
(上級医) (レジデント) 同意説明取得 無作為化 割り付け群による治療開始 来院時
公立松任石川中央病院 公立松任石川中央病院.
各施設の悩みなど 西関東グループ.
川崎医科大学心臓血管外科 心臓血管外科専門医認定機構 種本和雄
川崎医科大学心臓血管外科 心臓血管外科専門医認定機構 種本和雄
三重大学医学部附属病院 総合診療部 竹村 洋典
機構認定専門医制度における 単位取得の受付方法について
Presentation transcript:

新制度に向けての取り組みと 外科プログラムへの要望 3学会構成心臓血管外科専門医認定機構 川崎医科大学心臓血管外科  種本和雄 tanemoto@med.kawasaki-m.ac.jp

心臓血管外科専門医数の推移 移行による認定者 更新者 専門医総数 新規試験合格者

新規受験者年齢(最高・最低・平均) 受験年齢は上昇 今年は39.4歳 ● 39.5 39.5 39.3 39.4

乳児(1歳未満)は、難易度を1つ上げる。(A→B、B→C)      手術難易度表の変更 新 赤字:追加、 難易度変更術式 難易度A       難易度B      難易度C 1. 先天性心疾患 (1) PDA手術 体-肺動脈短絡術 TOF修復術 (2) ASD閉鎖術 CoA手術 TGA手術 (3) VSD(肺動脈弁下単独型)閉鎖術 VSD(膜様部/筋性部単独型)閉鎖術 DORV手術 (4) 肺動脈弁切開術 PAPVR修復術 TAPVR手術 (5) 肺動脈絞扼術(主肺動脈) AVSD(partial)手術  AVSD(Complete)手術 (6) 肺動脈絞扼術(左右両側肺動脈) バルサルバ洞動脈瘤手術  Fontan型手術 (7) DCRV手術  Truncus手術 (8) 右室流出路形成術  Ebstein手術 (9) 大動脈弁切開術  Norwood手術 (10) 冠状動脈瘻手術  大動脈弁上/弁下狭窄手術 (11) 両方向性Glenn手術  冠状動脈起始異常手術 (12) CoA(Complex)/IAAA手術 (13) 末梢肺動脈形成術 (14) Ross手術 (15) VSD(多発型)閉鎖術 乳児(1歳未満)は、難易度を1つ上げる。(A→B、B→C) 2. 弁膜症 三尖弁形成 大動脈弁置換術 僧帽弁形成術 房室弁交連切開術 僧帽弁置換術  大動脈弁形成術  TAVR (TAVI) (開胸を伴わない)  複合弁手術  その他単独弁置換術  大動脈弁輪拡大術  大動脈基部再建術  TAVR (TAVI) (開胸を伴う)  3. 虚血性心疾患 CABG(1枝) CABG(2枝以上) 心筋梗塞合併症手術 

新 手術難易度表の変更 難易度A 難易度B 難易度C 赤字:追加、 難易度変更術式 3. その他の心疾患手術 4. (1) 心膜切開/開窓術 心臓腫瘍摘出術 心室頻拍手術 (術後タンポナーデ例は除く) (2) 収縮性心膜炎手術 左室形成術 肺静脈隔離術 (3) Maze手術 人工心臓装着術 5. 大動脈 上行大動脈手術  弓部大動脈手術 下行大動脈手術 胸腹部大動脈手術 腹部大動脈手術(含腸骨動脈) 腎動脈遮断を伴う腹部大動脈手術 (4) ステントグラフト内挿術  大動脈解離手術(人工血管置換) (5) 感染症/炎症性腹部大動脈瘤手術 (6) 大動脈瘤手術(破裂性) (7) 異型CoA手術 (8) 分枝再建を伴うステントグラフト内挿術 (9) 内腸骨動脈瘤に対する内腸骨再建を伴う腹部大動脈瘤手術 動脈 6. 動脈血栓摘除術 脛骨腓骨動脈幹以上の血行再建術 下腿3分枝以下の血行再建術 下肢の非解剖学的バイパス術 上肢の血行再建術(腋窩動脈含む) 頸動脈内膜摘除術 末梢動脈瘤手術 頸動脈ステント留置術 椎骨動脈血行再建術 末梢動脈血管内治療 肺動脈血栓摘除術(急性、直達術) 腹部内臓動脈血行再建術(含腎動脈) 腹部内臓動脈に対する血管内治療 人工血管・動脈感染に対する根治術 上肢の血行再建術(末梢側吻合が 上腕動脈以遠) 拡大大腿深動脈形成術(大腿深動脈 末梢へのバイパス術を含む) 血行再建を伴う胸郭出口症候群手術 破裂性末梢動脈瘤手術 (10) 肺動脈内膜摘除術(慢性)

新 手術難易度表の変更 難易度A 難易度B 難易度C 赤字:追加、 難易度変更術式 5. 静脈 7. (1) 静脈血栓摘除術 末梢静脈血行再建術 大静脈血行再建術 (2) 下肢静脈瘤手術 (3) 末梢静脈血管内治療 (4) 下大静脈フィルター留置術 6. その他の心血管系手術 8. その他の血管系手術 血管アクセス手術 血管外傷手術 体腔内の血管外傷手術 交感神経切除・焼灼術 胸隔出口症候群 リンパ管微小静脈吻合術 虚血肢大切断術 血管アクセス手術(人工血管使用、 膝窩動脈捕捉症候群筋切離術 静脈表在化内シャント) (5) 外膜嚢腫手術 (6) 動脈グラフト採取術 (7) 静脈グラフト採取術 (8) IABP, PCPS, ECMO 外科的挿入又は抜去 これに準ずる手術 9.

Off the Job Trainingについて   3学会構成心臓血管外科専門医認定機構では 2017年の新規専門医申請から、30時間のOFF-JTを 申請要件に加えることになり、既に実施されている。   心臓血管外科専門医新規申請の様式7に、 「Off the Job Training経験とは、Simulation, Dry Labo, Wet Labo, Animal Labo等を行うことです」と記載され ている。心臓血管外科専門医認定機構では心臓 血管外科手技(血管内治療を含む)に特化した手技 のトレーニングに限ってOFF-JTとして認めることに なっている。

OFF JT証明書 http://cvs.umin.jp/off-the-job.pptx

新専門医制度の中の 心臓血管外科専門医制度

  心臓血管外科修練カリキュラム整備基準 (試案) 2018年3月 心臓血管外科専門医認定機構

外科専門医(基本領域) 外科領域専門医制度の骨格 カリキュラム制 プログラム制 3階 2階 1階 血管外科医 成人心臓外科医 小児心臓外科医   血管外科医   成人心臓外科医   小児心臓外科医   血管内治療 プログラム制 3階 卒後10〜15年 他の基本領域から 肝胆膵 外科高度技能 専門医 食道外科 専門医 内視鏡外科技術認定医 卒後7年  以上 日本呼吸器 外科学会 2階 心臓血管外科 専門医 呼吸器器外科 専門医 小児外科 専門医 乳腺 専門医 消化器外科 専門医 内分泌 専門医 卒後5年  以上 1階 外科専門医(基本領域)

新専門医制度に対応した 心臓血管外科の対応 決定事項 ①サブスペシャルティとしての心臓血管外科専門 医制度は、カリキュラム制を採用する。 ②成人心臓・胸部大血管、先天性心疾患、腹部 大動脈・末梢血管、血管内治療の4領域のうち、3 領域の経験を必須とする。    Minimum requirementは各10症例の   手術経験(術者、助手を問わない)となる。

心臓血管外科専門医 成人心臓・胸部大血管 腹部大動脈・末梢血管 先天性心疾患 血管内治療

外科専門研修と心臓血管外科修練の連携 2年 3年 3年~ =卒後8年以上必要 5年毎 =卒後7年にまで 短縮可 プログラム 心臓血管外科修練 カリキュラム 初期臨床 研修 2年 外科専門医試験 心臓血管外科修練3年以上 心臓血管外科専門医試験 更新 2年 3年 3年~ =卒後8年以上必要 外科専門研修 3年 5年毎 外科専門医試験 心臓血管外科専門医試験 外科専門研修 3年 心臓血管 外科修練2年 =卒後7年にまで   短縮可 週3例(年間150例)の施設では、各学年1名(症例数/50) 研修基幹病院は、 指導医/専攻医手術比率を50% 年間300例の施設 各年1名 研修者は3名まで 例えば「福島医大プログラム」 大学、西ノ内、いわき共立で各学年3名まで 他は期限限定研修関連病院(何箇所?何ヶ月まで?) 外科専門研修プログラムで、心臓血管外科修練施設において 心臓血管外科の研修を1年以上行った専攻医は 心臓血管外科修練期間を2年にまで短縮できる。

外科専門研修と心臓血管外科修練の連携 2年間のオーバーラップを認める場合 初期 臨床 研修 2年 外科専門医試験 外科専門研修 卒後6年 (2+1+3) 心臓血管外科修練 心臓血管外科専門医試験 外科専門研修 開始登録 心臓血管外科修練 開始登録

外科専門研修と心臓血管外科修練の連携 2年間のオーバーラップを認める場合 ・外科専門研修中、当該サブスぺシャルティ以外の領域の 研修を1年で完了する必要がある。 ・各領域のminimum requirementを10例として、よりサブ スペシャルティに特化した外科専門研修が可能な制度への 変更を求める。   到達目標3 ①消化器および腹部内蔵 50例→10例

外科専門医修練カリキュラム(平成30年度版) 血管内治療を外科術式として認定を! 外科専門医修練カリキュラム(平成30年度版)  2 到達目標 3)到達目標3  〇手術経験症例数についての基本的解釈   2)手術と同等の効果をもつ内視鏡治療やIVRなどの   低侵襲治療法は、「一定レベルの手術を適切に実施   できる能力」を養成するのには適当ではないので、   原則として含めない。  Q&A 3 経皮的処置・操作のみであれば、全身麻酔下で行って   もカウントできません。ただし「⑤末梢血管(a. 動脈ー   閉塞性疾患に対するPTA・ステント)」だけは例外です。

修練施設群の考え方 目安として施設群で年間500例以上の 症例数を確保すること。 4領域の修練を提供できること。 専門医1名に対して専攻医2名を越えない。 修練統括施設 (複数の修練指導者 のいる基幹施設) 修練統括施設 (複数の修練指導者 のいる基幹施設) 基幹施設 関連施設 関連施設 基幹施設 修練統括施設

専攻医の修練状況モニタリング  専攻医の修練進捗状況については毎年モニタリングを行う。疑義のある施設群に対して、心臓血管外科専門医認定機構は状況を聴取し、改善策を求めることが出来る。

外科専門医制度へのお願い ・血管内治療などの低侵襲治療法を外科手技として認めてもらいたい。 ・基本領域とサブスペシャルティ領域のオーバーラップを2年間認めるなら、到達目標3 ①消化器および腹部内蔵 50例を10例にして頂きたい。