第3章 株価はどう動くか 山澤成康.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
東京ディズニーランド の 経 営戦略 発表:愛知学泉大学経営学部 鈴木 たかひろ 2013/4/27 すずき たかひろ 1 「 卒研 A 」 発表資料.
Advertisements

ゼミ授業のテーマ ベンチャー企業 – 起業家、投資、株式 新規事業 – 新商品、新サービス 新技術 – 情報通信系 2 年性 起業事例、新商品ブレーンストーミング 3 年生 Idea Kitchen 新商品の計画を立てて企業に発信 4 年生 就職先の分野毎に今の課題や今後の進路を研究 1.
制度・事例 1.証券取引所と上場制度 2.発行と流通 3.アメリカ合衆国の主要株式市場 4.集計株価 5.東証株価指数.
2016 年 6 月 2 日 FACT BOOK 目 次 I. 会社概要および主要製品 II. 過去10年の連結損益計算書 III. 過去10年の連結貸借対照表 IV. 主要な経営指標の推移(連結) V. セグメント別売上高・営業利益・営業利益率 VI. 連結キャッシュ・フロー / 設備投資関係.
第8章 貯蓄,投資と金融システ ム 1.アメリカ経済における金融機関と市場 ( ↑ 日本経済でもほぼ同じ) 金融システムは、ある人の貯蓄と別の人の投資 を結びつける。投資の例として、 起業のための設備投資 住宅を購入する 金融システムは、金融市場と金融仲介機関の2 つのカテゴリーに分けられる 1 8.
Copyright © 2016 Globalway, Inc. All rights reserved. 1. エグゼクティブサマリー 0 希望される具体的な提携内容(資本提携を希望される場合は、株数、株価、金額、時期など)について 弊社に期待することや、双方のメリットについて.
経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
2016/7/251 1 ブックオフ 入手可能データ まとめ 10/25 社会工学類経営工学主専攻4年次 野澤寛.
損益分岐点=固定費 ÷ 売上高 変動費 1-1- 固定比率= 株主資本 ( 自己資本 ) 固定資産 × 100 経常収支比率= 経常支出(営業支出+営業外支出) 経常収入(営業収入+営業外収入 ) × 100 売上債権回転率= 受取手形(割引手形含む)+売掛金 ( 期首と期末の平均) 売上高 売上債権回転月数(日数)=
国内で買い物する時の通貨は円です。日本中どこ に行っても円さえあれば不自由することはないで しょう。しかし、円は日本でしか使用する事が出 来ません。例えばアメリカに行って、買い物をし て円を使っても、アメリカの通貨はドルなので何 も買うことは出来ないのです。 どうすれば良いの でしょう??
QE 出口戦略 利上げ先行型. 前提 主張 1 超過準備対策として利上げは有効である 主張 主張 1 超過準備対策として利上げは有効である 主張 2 保有資産の売却は経済に悪影響を与える 主張 3 利上げは経済の安定に寄与する 以上三点により、 QE 出口戦略利上げ先行 型を主張します.
1 ケース:キヤノン( P/L ) (億円) 1995 年 1996 年 1997 年 1998 年 1999 年 2000 年 2001 年 売上高 21,65625,58227,61028,26326,22327,81329,076 償却前営業利益 2,4613,4034,1384,2263,3423,9254,341.
1 第 1 章.株式・株式市場 (2)株式の流通市場 株式流通市場の種類 ①取引所市場:立会取引と立会外取 引 ②取引所以外での取引 (a) 上場銘柄の取引所外取引 (b) 未公開株取引市場 (c)PTS ・本講義の参考文献:福光・高橋『ベーシック証券市場論』 同文舘出版、川村雄介『証券市場』財経詳報社.
1 この章で学ぶこと: ①なぜディスクロージャー? ②変化する日本企業! ③会計が変わり経営が変わる! 第 10 章 ディスクロージャー ケース/ TDK.
株式投資とは 2013 年 6 月 27 日 そうへい. 目次  株式とは  投資方法  株式投資の良いところ  投資方法  注意点  考察  参考文献.
証 券 市 場証 券 市 場証 券 市 場証 券 市 場 証券の種類 ・株式 発行市場と流通市場 ・債券 ・投資 信託 ・投資 信託 ・デリ バティブ ・デリ バティブ
社会人基礎Ⅱ 会計の視点からの業界・企業分析の基礎 2015 年 09 月 28 日(月)・ 10 月 06 日(火)
金融経済論(小川英治) 1 企業の金融活動. 金融経済論(小川英治) 2 企業の意思決定 企業は、第一段階で投資額を決定する。 第二段階で、企業は、どのように資金 を調達するか、資金調達を決定する。
経営の科学 第 6 回 社会工学域 竹原 浩太. 今後の予定 10/22 企業金融とは何か(今回) 10/29 企業の資金調達の多様化 11/5 企業の最適資本構成 11/12 信用リスク 11/19 期末試験.
第5章 活性化する国際分散投資 と 日本経済の影響. ネットとグロスの違い 資本移動の場合 日本 外国 100 億円 50 億円 ネットの資本移動 100-50=50億 円の黒字 グロスの資本移動 100+50= 150 億 円.
ミクロ経済学 (7) 企業と資金調達 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015 年 6 月 29 日.
1.欧州. 特許会社  特許会社とは …. 経営権が国に保留されている事業の、 一部または全部の経営権を、法律などに より付与された会社。  世界で最初の特許会社 モスクワ会 社.
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.
世界ソブリンバブル衝撃のシナリオ 第8章国債バブル崩壊のシナリオ
Ooshiro・Sanada・Nishimura・ Miyamoto・Wakabayashi
証券会社 08年度決算とビジネスモデル                08BA231C 松江沙織.
オリエンタルランドの 経営戦略 まい.
経営の科学 第6回 社会工学域 竹原 浩太.
企業評価と株式投資 西村ゼミナール 松井規操子.
これだけでわかる日本の金融 第8章1~8 「株式市場と株式投資」 08BD047F 神野光祐.
社会人基礎 II 第6回授業.
市場経済 金融市場メリット 需要と供給 2つの金融 経済循環 証券取引所・証券会社 資本主義経済 銀行
(第7週)第2章(3) 前回のおさらいとキーワード: ■ システミック・リスク ■ セーフティー・ネット ・ 競争制限的規制
証券会社のアジア展開 09BD135D 柿沼健太郎.
金融法人分析 九州大学ビジネススクール 村藤 功 2014年10月22日.
藤女子大学人間生活学部 内田博 現代資本主義分析
証券取引所の再編方法のあり方について 立教大学北原ゼミナール 新井・村杉・工藤・野村.
『手に取るように金融がわかる本』 p.202~p.223 part1~5
REITとは 投資法人(日本ビルファンド) アセット提供 金融機関 Asset Debt 借入金 投資法人債 スポンサー (御社)
0-1 国際金融とは? ①Not金融スペシャリスト・銀行勤務者,
経済と株価ー講義① 企業活動と付加価値①・・・会計上の考察 ・企業の付加価値と株価 ・貸借対照表(B/S)上の利益
これだけでわかる日本の金融(6章9~16節) 08ba036z 入江 洋志.
オリエンタルランドについて 山澤成康.
監査とは テキスト第8章 田宮治雄.
証券取引所について 09BD135D 柿沼 健太郎.
直接金融と間接金融 ~今後日本はどうなるか~
国際経済学入門 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2013年12月23日
株式と投資信託の双方の特性を兼ね備えた商品
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
明治HD ヤクルト 財務比率比較 グループB 明治HD ヤクルト 安全性 〇 借入金の減少が進む 営業CF改善 ◎ キャッシュが豊富 効率性
2018年3月期第2四半期決算説明 2017 年 11 月7 日 1/12.
第3章 株価はどう動くか 山澤成康.
株式会社における出資者と経営者 経営とは、一定の事業計画を構築し、それに沿って経営資源を調達し、さらにそれを用いて、社会に財やサービスを効率的に提供しようとする一連の営みである。 投資家(株主) 取締役 (経営者) 株主総会 所有者 経営 所有と経営の分離 資本の循環 資本金 商品 生産 商品´ 売上.
タイトル A社とB社の経営分析 学籍番号 氏名
言語XBRLで記述された 財務諸表の分析支援ツールの試作
国内損保の特徴① 環境 規模の理論 少子化→パイの減少 高齢化→事故増 規制→自由化 自然災害 自動車、火災保険(利益率低い)中心
「経理・財務サービス スキルスタンダード研究開発事業」
主な先物取引 特設WEBサイト公開! ➔「マザーズ 魅力」で検索! 種類 対象指標 指数水準 取引想定元本 必要証拠金 日経平均先物
J-REITの見方を理解しよう 株式会社東京証券取引所 上場推進部.
会計業務の概要 会計情報システムの対象業務.
大好きなアーティストから考える あなたと銀行の かかわり 授業2 直接金融と間接金融の しくみ.
財務管理 2010年1月13日 業績評価と経営者報酬 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
2009年7月 為替相場講演会資料 株式会社三菱東京UFJ銀行/東アジア金融市場部
2009年10月7日 企業ファイナンス(2) 株式と債券の評価 佐々木 隆文.
企業ファイナンス 2009年10月28日 資本コスト 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
投資信託.
赤井ちゃんひとし じーじ いじゅ なごみ しゅうさく
第10章 財務戦略.
事例Ⅳ 企業価値計算 企業価値の評価方法 分類 概要 方法 詳細 インカム アプローチ
Presentation transcript:

第3章 株価はどう動くか 山澤成康

オリエンタルランドは株式会社 株式会社とは  株式によって資金を集める企業 有価証券報告書を公表

企業の資金調達の方法 資金調達法 間接金融 銀行からの融資 直接金融 株式 社債 銀行 家計 企業

株式会社とは 企業 お金 株券 株主 株主 株主

株式会社の起源 オランダの東インド会社 株主 アジア 香辛料など 船が戻ってくると大きな利益が期待できる。船が遭難しても、出したお金の分だけの損ですむ。(有限責任) アジア 利益を分配

株主になり、企業が成功すると… 企業 株価の値上り 資金 配当 株主優待 株主 株主総会での議決権

OLCの場合 株価 1万2000円くらい 単元株 100株 株価×100=120万円くらいで購入可能 株主優待=400株でパスポート2枚 株価 1万2000円くらい 単元株 100株 株価×100=120万円くらいで購入可能 株主優待=400株でパスポート2枚 配当 1株あたり、40円

配当と預金(2019)

証券取引所 東京証券取引所(1部、2部) 新興2市場 ジャスダック(東京証券取引所) マザーズ(日本証券業協会)

証券取引所の役割 証券会社 証券会社 証券取引所 株券 お金 契約書 契約書 企業 株主

株式に関する知識 株の売買単位→単元株 (例)1株6000円で、単元株数が100株なら、 60万円で買える。

株主には情報を提供する IR(Invester Relations) 決算短信 株主通信(年2回、わかりやすい) アニュアルレポート(年1回) ファクトブック(細かい財務データ) IRプレゼンテーション(パワーポイント)

株価関連指標 記号 日本語 式 意味 ROE 株主資本利益率 当期利益/株主資本 ROA 総資産利益率 事業利益/総資産 PER 株価収益率 資本の効率性を示す。株主から受け取ったお金をどの程度うまく使ったか。近年重視されている。 ROA 総資産利益率 事業利益/総資産 資産の効率性を示す。持っている資産をどの程度うまく使ったか。 PER 株価収益率 株価/1株当たり利益 PERが高いことの意味 ①株価が妥当だと考えれば、成長が期待されている。 ②利益に比べて株価が割高な場合も PBR 純資産倍率 株価/1株当たり株主資本 株価の割安さを示す。数字が小さければ割安。企業を解散した時にもらえるお金と、現在の株価水準との比。

ROEとROA

長期的推移

TDS開園前後 TDS開園

東日本大震災

2012-2013 ワンス・アポン・ア・タイム

2014-2015 米国の利上げ観測 入園者数の頭打ち

2016-2017 中期的な集客効果

2017-2019 拡張計画の評価

<東証>OLCが連日の上場来高値 新エリア名称決定とディフェンシブ選好で 2019/5/21 14:25 (14時15分、コード4661)OLCが続伸している。一時、前日比275円(2.1%)高の1万3550円と連日で株式分割を考慮したうえでの上場来高値を更新した。21日に2022年度中の開業を目指す東京ディズニーシー(TDS)の新エリア名称が「ファンタジースプリングス」に決定したと発表した。新エリア開業による業績拡大が改めて意識され、午後も値持ちの良さにつながっている。 OLCは昨年6月、約2500億円を投じて映画「アナと雪の女王」のアトラクションなどを導入すると発表していた。SBI証券の田中俊シニアアナリストは「入園者数は増加が続き1人あたりの売上高も好調だが、集客はほぼ限界にきており新エリア開業への期待感は高い」と指摘。「株価の割安感は乏しいが、業績が外部環境の影響を受けにくいディフェンシブ銘柄ということも買いを誘っている」と話していた。5月7~20日まで日経平均は約4.3%下落したのに対して、OLCは8%上昇していた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

新テーマポート「ファンタジースプリングス」 2022 年度中の開業を目指す。 既存施設への追加投資としては過去最高となる2,500 億円。 ファンタジースプリングスは“魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界”がテーマ。 『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』を題材とした3 つのエリア。 パーク内に位置し、最上級ランクの部屋を有するディズニーホテルが、泉を臨むようにそびえ立つ。

ファンタジースプリングスに誕生する4 つの新しいアトラクションと3 つのレストランと1 つのショップ、そしてディズニーホテルはすべて、このプロジェクトのために新たに開発されるものです。 まだ誰も体験したことのない魅力あふれるファンタジーの世界をより多くのゲストが楽しめるようになり、世界で唯一「海にまつわる物語や伝説」をテーマとする東京ディズニーシーの魅力と体験価値がさらに高まります。 2022 年度の開業に向けて、どうぞご期待ください。

ファンタジースプリングス

国際金融 為替レート 株価 債券

為替レート 対ドル円レート 対ドルユーロレート 対ドル元レート

中央銀行 日本銀行 FRB ECB

IMFとOECD

ローソク足