『INTERMEDIATE KANJI BOOK』VOL.2

Slides:



Advertisements
Similar presentations
くち / ぐち / こう 口. ひ / にち / に 日 つき / げつ / がつ 月 ひと / じん 人.
Advertisements

きゅう よ し 給与のなかみを知る ねん がつ とお か げつ ほ けん ふく し せ ん た ー ① 2014 年 11 月 10 日(月) 19:00 ~ 保健福祉セン ター ねん がつ にち か しょう がい がく しゅう せ ん た ー ② 2014 年 11 月 11 日(火)
50 音 唱歌學日語 黃淑玲. あ a 行 あ a い i う u え e お o あ あい い いえ う うえ え え絵 お あお(青)
第 9 课 四川料理は辛いです. まずは、次の会話を聞いて、その内容を理解 できますか。 名詞 りょうり た もの おんせん みず ゆかた なが くすり 料理 食べ物 温泉 水 浴衣 眺め 薬 てんき うみ やま かみ じょせい かぶき きも 天気 海 山 紙 女性 歌舞伎 気持ち.
新型鳥インフルエンザが発生 したらどうなるか 2008 年 5 月 7 日 Masa. 発表することはあくまで予想で す.
【緊急時の連絡先】 状況電話番号 犯罪・交通事故が起きたとき 110 火事・救急 (急病・大けが) 11 9 かかりつけの病院 母語が通じる病院 勤務先 行政機関等 電話番号 岐阜県国際課 (英語・フランス語対応可) 県行政相談員(大垣市) (ポルトガル語対応可) 岐阜県国際交流センター (英語 ポルトガル語・中国語対応可)
表やグラフに親しも う! 大阪府 総務部 統計課 統計学習出前授業 いっしょに 楽しく べんきょうしようね! 平成 25 年 9 月 ○ 日 於 大手前本館小学校 とう けい がくしゅう でまえ じゅ ぎょう した おおさかふ そうむぶ とう けいか ひょう <4年生> ちゅう ず なんにゃ ん めぇーく.
貴院における後発医薬品の使用割合(平成27年6月診療分):○○%
日本人のリズム感.
とちぎ元気キッズ がんばりカード 1・2年生 チャレンジ 栃木県25の市と町めぐり 栃木県教育委員会 あなたの1日の目ひょう
 にん  ち  しょう 認知症 ってなあに?  オレンジリングは ささえる証 泉区 認知症キャラバンメイト.
日本語の聞き取り 第一課 劉 暁 春.
第一課 清音、撥音 学习目标 学习活动: 清音(ア行-ナ行)撥音 能听辨清音和拨音 能听写清音和拨音 掌握清音、拨音多音组合的节拍
平成23年12月2日 法人研修会資料 自立生活支援ホームきぶかわ
おゆみ野レインボー皮ふ科問診票 部位 左・右 ( ) ( )kg 病名( )内服薬( ) はい(授乳中・妊娠 ヶ月) ・ いいえ お名前
後発医薬品の使用をお願いします 後発医薬品についての Q&A 広島市 厚 生 労 働 省 後発医薬品について、 わからないことや
後発医薬品の使用をお願いします 後発医薬品について、 わからないことや不安なことが あるときは、福祉事務所や 医師または薬剤師に相談
医療制度とその活用.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
スーパー・シェイプ・ショット Super Shape Shot ゲームをつくろう <説明と進行>
ドイツの医師職業規則 から学ぶもの 東京医科歯科大学 名誉教授  岡嶋道夫.
ジェネリック医薬品について 生活保護法の指定薬局のみなさまへ いやくひん ジェネリック医薬品とは? ジェネリック医薬品に ついて
私のお気に入り 神奈川さくら.
私のお気に入り 神奈川さくら.
Plain form Negative verbs
トマトはいくつありますか?.
今日の授業    担当 纐纈(こうけつ) ①発音 ②メールを読みましょう ③メールの表現を練習しましょう.
しゅくだい ホストファミリーと じぶんの なまえの かんじ を かんがえましょう。 にほんじん の なまえ は かんじ です。
1. 血糖自己測定とは? 2. どんな人に血糖自己測定が 必要なのでしょうか? 3. 血糖自己測定の実際 4. 血糖自己測定の注意点
糖尿病と眼合併症 元住吉眼科 廣澤 恵子.
Chapter 2 ユースケース図 FM12011 バユウユウ 山内研究室
About Me By Alphonsus Brown.
ケータイやスマホ、 パソコン どれだけ使っていますか? つか
 にん  ち  しょう 認知症 ってなあに?  オレンジリングは ささえる証 ○○区 認知症キャラバンメイト.
⇒小学 関連スライド テーマD.
ジェネリック医薬品について いやくひん ジェネリック医薬品とは? ジェネリック医薬品に ついて わからないことや不 安なことが
ウィルス 河野 裕哉.
データからいろんなことを学ぼう! このスライドでは、順に、こんなことを説明します。 「データ」って、どんなもの? 「データ」を集めてみよう
かかりつけ薬局と お薬手帳 K 小学用 やっ きょく くすり て ちょう くすりの適正使用協議会 1
Training day 1 タッチパネル 20秒以内に1~20までの数字を 順に指でタッチしてください。 効果: 目の有効視野の拡大 目の焦点を合わせる能力の向上 集中力を高める.
AOYAMA スクリーンを見てください。これはユニフォームです。選手の名前はどこに書いてあるか分かりますか?
コミュニケーションボード ●お名前は? ●生年月日(誕生日)は? ●どうしましたか? ●からだのどこですか?
日本で働きたい 外国人のための 日本語教室 はじまります! 無 料 読める! 会社見学 書ける! 職場体験 話せる! キャリア支援 月~金
4年生わりざん  練習ゲーム マウスの左クリックで進んでいきます.
ゆとり教育システムが 日本の学習能力における影響
第 九 課 2019/4/6.
11.健康に関わる意思決定・行動選択 今日の学習 1.健康に関する目標をプリントに書く。
せい ど マイナンバー制度 しゃ かい ほ しょう ぜい ばん ごう せい ど 社会保障・税番号制度.
クイズ早押し環境グランプリ 社団法人 未踏科学技術協会.
ジェネリック医薬品について いやくひん ジェネリック医薬品とは? ジェネリック医薬品に ついて わからないことや不 安なことが
がっ こう の せん せい 学 校 漢字の練習  オレンジの もじを なぞって、  となりに もういちど  かきましょう。 の 先 生.
こないうちに、また「なんの よろこびも ない」と いう としつきが ちかづく まえに。
戦争と平和に ついてのおはなし会 せん   そう     へい  わ 2017年8月9日(水)     午前9時~ 上野方小学校 
社会と情報 情報社会の課題と情報モラル 情報化が社会に及ぼす影響と課題
(C)Hiroshi Tanaka/Yoshihiro Sato
避難行動要支援者とともに   ひ なん こう どう よう し えん しゃ.
心電図 二次チェック 非ST上昇心筋梗塞 ST上昇心筋梗塞 ー不安定狭心症 予防的治療: (禁忌でなければ): βブロッカー、ACE阻害薬
かけ算九九は 言えるようになったかな? じゃ、 かけ算ビンゴを やってみよう。.
Created by L. Whittingham
今日は広告のポスターを調べます。.
つるま読み書きの部屋 大和市協働事業・日本語教室 生活に役立つ日本語をいっしょに勉強しませんか
小学校用カリキュラム 『われらクリーン調査隊』 ダスキン掃除教育カリキュラム.
コミュニケーションボード 〈救急用〉 ●お名前は? ●生年月日(誕生日)は? ●どうしましたか? ●からだのどこですか?
ねむり、睡眠と健康な生活 児童保健委員会 けんこう せいかつ すいみん じどうほけんいいんかい
疫学概論 疫学研究の目的 Lesson 1. 疫学研究 §A. 疫学研究の目的 S.Harano,Md.PhD,MPH.
校外学習にいこう! ちょっと予習をしよう!.
『INTERMEDIATE KANJI BOOK』VOL.1
Make a birthday card or a thank you card
『INTERMEDIATE KANJI BOOK』VOL.2
花粉前線・2週前! まずは自分で予防して!! ムズムズしたら医療機関!!!
Presentation transcript:

『INTERMEDIATE KANJI BOOK』VOL.2

単純 ①つくえの上に青と白のカード(各15枚)を並べます。 ②青と白のカードのことばを組み合わせます。 みんなで考えてください。 あお しろ かく まい なら ①つくえの上に青と白のカード(各15枚)を並べます。 漢字が 見えるように 置きます 単純 く あ ②青と白のカードのことばを組み合わせます。  みんなで考えてください。 ぜん ぶ かくにん ③全部組み合わせたら、答えを確認しましょう。  答えを見る

1)技術が進歩する ぎ じゅつ しん ぽ 1)技術が進歩する かがく 科学技術が進歩する。 医療技術が進歩する。 いりょう   次へ

1)技術が進歩する かんきょう は かい 2)環境を破壊する し ぜん 自然環境を破壊する。 なぜ人間は環境を破壊するのか。 にんげん   次へ

1)技術が進歩する ゆめ 3)夢がかなう ながねん 長年の夢がかなった。 医者になるという夢はかなわなかった。 い しゃ   次へ

1)技術が進歩する 4)根幹を成す 教育は国の根幹を成している。 民主主義は近代社会の根幹を成している。 こんかん な 次へ きょういく みんしゅしゅぎ きんだい   次へ

1)技術が進歩する じ ざい あやつ 5)自在に操る 彼は3カ国語を自在に操る。 金属を自在に操る加工技術 きんぞく か こう   次へ

1)技術が進歩する 6)記録を更新する 世界記録を更新する。 10歳で優勝、最年少記録を更新した。 き ろく こうしん 次へ ゆうしょう き ろく こうしん 6)記録を更新する 世界記録を更新する。 10歳で優勝、最年少記録を更新した。 ゆうしょう さいねんしょう   次へ

1)技術が進歩する もくひょう たっせい 7)目標を達成する 今月の売り上げ目標を達成できた。 目標を達成する喜びを知る。 よろこ   次へ

1)技術が進歩する 8)騒動を起こす 不倫騒動を起こす。 彼は数々の騒動を起こして、首になった。 そうどう お 次へ ふ りん かずかず くび   次へ

1)技術が進歩する えいきょう およ 9)影響を及ぼす 社会に影響を及ぼす。 両国の関係に悪影響を及ぼす。 りょうこく あく   次へ

1)技術が進歩する たいさく こう 10)対策を講じる けいざい 経済対策を講じる。 早期に対策を講じる必要がある。 そう き   次へ

1)技術が進歩する 11)住宅が密集する 木造住宅が密集している地域 住宅が密集して道路が狭い。 じゅうたく みっしゅう 次へ もくぞう ち いき どう ろ せま   次へ

1)技術が進歩する 12)症状が緩和する 薬を飲んでも症状が緩和しない。 マスクの着用で花粉症の症状が緩和した。 しょうじょう かん わ かん わ 12)症状が緩和する くすり 薬を飲んでも症状が緩和しない。 マスクの着用で花粉症の症状が緩和した。 ちゃくよう かふんしょう   次へ

1)技術が進歩する 13)薬を投与する 患者に適切に薬を投与する。 この病は5年間、薬を投与する必要がある。 くすり とう よ 次へ とう よ 13)薬を投与する 患者に適切に薬を投与する。 この病は5年間、薬を投与する必要がある。 かんじゃ てきせつ やまい   次へ

1)技術が進歩する 14)声援に応える ファンの声援に応えて、手を振る。 観客の声援に応えて勝利する。 せいえん こた 次へ ふ かんきゃく しょうり   次へ

1)技術が進歩する ちょう さ じっ し 15)調査を実施する アンケート調査を実施する。 国内3大学で調査を実施した。 こくない   次へ

1)技術が進歩する ワークシートにカードのことばを書いて覚えましょう