英国のEU離脱 平成30年2月 在英国日本国大使館.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
家族と法律. 婚姻は のみに基づいて 成立し,夫婦が を有す ることを基本として, ○ により,維持されなければな らない。 配偶者の選択,財産権,相続,住居の選定, 離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の 事項に関しては,法律は と両性の ○ に立脚して,制定 されなければならない。 日本国憲法.
Advertisements

当社の 「品質マネジメントシステム」(QMS)の 今後の運用について
アジア共通通貨導入の是非 否定派 蔵内 小柴 鶴間.
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
先進技術の社会影響評価(テクノロジー アセスメント)手法の開発と社会への定着
日EC・日シンガポール相互承認制度の御紹介
健全な経営を! ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)
第1回レポートの課題 6月19日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
衆議院総務委員会及び参議院総務委員会附帯決議
参考資料2 地方独立行政法人法(抜粋) (定款) 第八条 地方独立行政法人の定款には、次に掲げる事項を規定しなければならない。 一~四 (略) 五 特定地方独立行政法人又は特定地方独立行政法人以外の地方独立行政法人の別 六~十一(略) 2 (略) 3 第一項第五号に掲げる事項についての定款の変更は、特定地方独立行政法人を特.
現代の日本におけるTPPの課題 4年 5組  浅川 義範.
WRC-07に向けた主な会合スケジュール 会合名 ITU・WRC 関連会合 WRC-07 APT会合 国内対応 2005年(平成17年)
WRC-07に向けた主な会合スケジュール 会合名 ITU・WRC 関連会合 WRC-07 APT会合 国内対応 2005年(平成17年)
アジア開発銀行(ADB)の 融資による途上国の経済成長への影響
6.総合事業・整備事業への移行 【参考】大和高田市のケアプラン分析の例
「WTOと地域統合の関連と方向性 -経済学の視点から」 大阪大学 阿部顕三
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
2016年度 民事訴訟法講義 8 関西大学法学部教授 栗田 隆
障害のある人の相談に関する調整委員会の設置
イギリスEU離脱の是非 否定派 Let’s Start!!!.
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
EUにおける主な高関税品目 米国における主な高関税品目
障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針の概要
児童労働問題とILOの取り組み ー条約の重要性ー
人たるに値する生活を積極的に保障 ○就労の機会の保障 労働能力がある者 労働している者 労働機会を喪失
地球温暖化問題における世代間公正の政策原理 ―ハーマン・E・デイリーのエコロジー経済学に基づいて―
第1章 地域の政治力学と日本 ~東亜共同体への動き~
Ⅲ.サービス開発の方法.
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
Ver.1.1 株式会社ファイバーネットワーク 山口二郎
取引手法③ かぶ保険(プロテクティブプット)
日本の自由貿易 ~日中韓FTA、RCEP、TPP~
第106回ILO総会について 1.本会議(日本政府代表演説等)
審査区分決定までのフローチャート 迅速審査が可能な範囲とは?
新たな自治の仕組みの構築 副首都・大阪の確立に向けた取組みの推進 51
調査事業:イ.IT活用等による介護事業者の経営効率化、安定化に資する調査 代表団体名: 1.提案する事業の概要 2.調査事業の実施計画
現代の経済学B 植田和弘「環境経済学への招待」第3回 第7章 環境制御への戦略と課題 京大 経済学研究科 依田高典.
ペルー経済の特徴 -2015年の生産量で,銀が世界2位,銅,亜鉛が3位,鉛,錫が4位,金が6位。 ○定着した民主主義
GDPRの適用開始に向けて 個人情報保護委員会事務局.
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
平成29年度 WPI新規拠点公募のポイント (採択数・支援規模・ホスト機関の要件 等) (研究領域) (ミッション) (その他) 1
EU離脱協定案について① これまでの動きと今後の日程 2017年3月29日:欧州連合条約第50条に基づく離脱通知の発出
会社の会議名 発表者.
東アジアを中心としたFTAの動向と活用セミナー この新たな動きに日本企業はどう対応するのか~
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成30~○年度 平成30年 月 日 (1)事業概要
【資料3】 骨子案の検討事項について 平成28年9月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
ブレグジットを巡る動向について 平成31年2月 経済産業省.
結論 菅久・笠原・新実・伊藤・藤矢 2018/1/10.
資料6 地域医療構想の実現に向けた取組 平成29年1月26日   日高圏域地域医療構想調整会議.
SCS研修「高等教育における障害者支援(2)」 国際的な障害者の権利保障と教育
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1調査内容の妥当性、独創性】
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1事業実施の基本方針、業務内容等】
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
「(仮称)長野市立図書館基本計画」 の策定について
WRC-12に向けた主な会合スケジュール 会合名 2010年 2011年 2012年 ITU・WRC 関連会合 APT・AWF 会合
知的財産高等裁判所 の設立経緯と意義 大阪高等裁判所判事       塩 月 秀 平.
2017年度 民事訴訟法講義 8 関西大学法学部教授 栗田 隆
アフリカ連合 (AU: African Union)
アメリカのプロパテント政策 2002.10.11.
先端設備等導入計画 固定資産税が最大3年間ゼロになります!! 固定資産税が最大3年間ゼロになります!!
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
旧朝鮮半島出身労働者に関する事実とは? 事実その1 事実その2 ところが,
参考資料.
第2回実務者会議の議論を受けた検討(データWG関係)
第2回実務者会議の議論を受けた検討 資料14 1 第2回実務者会議での議論の概要 (○:有識者意見、●:関係府省意見) 1
府営公園における収益事業の考え方について
クラブ会長 役割と責務.
WRC-11に向けた主な会合スケジュール 会合名 2008年 (平成20年) 2009年 (平成21年) 2010年 (平成22年)
Presentation transcript:

英国のEU離脱 平成30年2月 在英国日本国大使館

これまでの交渉経緯 第1回交渉会合(2017年6月19日) 交渉日程,進め方,交渉の優先事項について合意。 第2~3回交渉会合(7月~8月)   交渉日程,進め方,交渉の優先事項について合意。 →交渉第一段階において,「市民の権利」,「金銭上の義務」,「アイルランド国境問題」を 議論し,第二段階において,将来の関係について準備協議を行うことで合意。 第2~3回交渉会合(7月~8月)  大きな進展は見られず。 バルニエEU首席交渉官(右)と デービス英EU離脱担当大臣(左) フィレンツェにおけるメイ英首相の演説(9月22日)  離脱交渉の打開を目指し,英国の新たな方針を表明。   ①約2年間の実施(移行)期間の設定(期間中は既存のEU法・規制を維持)    ②将来の関係(欧州経済領域(EEA)とも従来のFTAとも異なるアプローチを目指す)   ③合意内容の紛争解決では欧州司法裁判所と英国最高裁のいずれも仲介者としない   ④EU加盟期間における金銭上のコミットを遵守する(具体的な負担額には触れず)等 第1回交渉の様子 第4~6回交渉会合(9月~11月)  メイ首相のフィレンツェ演説を受け,一定の進捗はみられるも,決定的進展はみられず。 ユンカー欧州委員会委員長とメイ英首相との会談(12月4日)  第一段階の交渉はまとまらず。更なる交渉により8日までに合意を目指す旨発表。 ユンカー欧州委員会委員長とメイ英首相との会談(12月8日)  交渉の第一段階が大筋で合意したことを発表。 メイ英首相 欧州理事会(12月15日)  交渉の第一段階において「十分な進展」があったことを認定し,第二段階への移行を決定。交渉の第二段階に関する交渉指針を採択。 ティーズポートにおけるデービスEU離脱大臣の演説(2018年1月26日)  実施期間に関する英国の方針を表明。 EU総務理事会(1月29日)  補完的交渉指令案を採択。 1

交渉の第一段階の大筋の合意(12月8日) 今後の交渉見通し 平成28年12月 外務省  2017年12月8日,ユンカー欧州委員会委員長とメイ英首相は,双方の交渉官が取りまとめた共同報告書に基づき,交渉の第一段階が大筋で合意したことを発表。欧州委員会は,欧州理事会に対し,12月15日の会合で,交渉の第一段階において「十分な進展」があったことを認定し,第二段階への移行を決定するよう勧告。 第一段階に関する大筋の合意(共同報告書概要。同報告書はEU・英国間の離脱協定の基盤となる。) 「市民の権利」 ●離脱時点でEU在住の英国市民及び英国在住のEU市民並びに家族の権利維持について,離脱協定に規定。 ●離脱協定の市民の権利に係る部分は,離脱時点までの欧州司法裁判所(ECJ)の判例に沿って解釈する。また,英国の裁判所は,ECJの決定に妥当な考慮を払う。また,英国の裁判所がECJの判断を求めるかどうかを決定するメカニズムを8年間維持する。 「アイルランド国境問題」 ●双方は,ベルファスト合意(聖金曜日協定)が全面的に保護されるべきことについて合意。 ●英国は,EUとの協力により,ハード・ボーダーを回避する意図を表明し,これが不可能な場合には,英国がアイルランドの特別な状況に対処する具体的な解決策を提案する。何らの解決策にも合意できない場合には,北アイルランドにおいてEUの規則との完全な調和を維持する。この場合に英国は,北アイルランドと同地以外の英国との間に規制上の新たな障壁を生じさせないことを保証する。 ●英国は,EU加盟国としてのアイルランドの権利・義務(特に域内市場及び関税同盟に関連するもの)を尊重。 「金銭上の義務」 ●英国は,2019年及び2020年予算にEU加盟期間と同様の形で貢献し,参加する。 ●英国は,2020年末までに発生したEUの債務等について分担する。 今後の交渉見通し 離脱協定の起草作業に着手。1月29日の総務理事会での交渉指令採択を受けて,移行期間に関する交渉を開始。 その後,同年3月の欧州理事会による追加交渉指針の採択を経て,将来の関係に関する政治宣言をまとめる準備協議が行われる予定。 英国のEU離脱は2019年3月29日。欧州議会等でのプロセスを考慮すると2018年10月までに交渉をまとめる必要あり。 2