【最重点要望】2.誰もが安心して暮らせる大阪の実現

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2.校務情報の整理と管 理 6 校務の情報化. この項目のねらい 校務に関する情報の整理の考え方について理 解する。校務に関する情報の管理にかかる留 意点について理解する。
Advertisements

少年犯罪の要因分析 ~抑止に向けて原因と対策を探る~ 大阪大学経済学部 山内直人研究室 豊増 智美 浅井 聡子 馬場 仁美 宮内 麻央.
都立高校の授業料等について 高等学校等就学支援金制度及び奨学のための給付金制度 教育庁都立学校教育部高等学校教育課経理係 電話03-5320-6744 1.
発達障害等支援・特別支援教育総合推進事業(新規) 発達障害を含む全ての障害のある幼児児童生徒の支援のため、各種教員研修、外部専門家の巡回・派遣、厚労省との連携による 一貫した支援を行うモデル地域の指定などを実施することにより、学校(幼小中高特)の特別支援教育を総合的に推進する。 文 部 科 学 省 厚生労働省.
熱海市教育振興基本計画 1.子どもの力を伸ばす教育の推進 2.学校・教職員の力を高め、安全・安心な 教育環境の整備 3.子どもの未来を応援する教育環境の整備 2.学校・教職員の力を高めます 3.みんなで子どもの未来を応援します 4.生涯学習を支えます 4.循環型生涯学習社会の整備 1.子どもの力を伸ばします.
住宅バウチャー(家賃補助)制度の提案について 平成24年3月 大 阪 府 住宅セーフティネットの再構築のための提案.
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
街頭の防犯カメラ・捜査機関設置の監視カメラ
子どもを守る通学路防犯カメラ設置促進事業
周南市公共施設白書 耐震改修が完了した周南第3住宅第11棟 平成25年11月 周 南 市.
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
いじめ防止全体指導計画 【対応1】 未然防止・早期発見 【対応2】 緊急対応・早期対応 いじめ発生 基本姿勢 雲仙市立千々石第一小学校
徳島の子どもの学力向上及び 生活習慣・学習習慣等の改善をめざして
ノーマライゼーションかしわプラン策定に向けた基礎調査について
(平成23年度第4次補正予算案での「安心こども基金」の積み増し・延長関係) 高等技能訓練促進費等事業について (平成23年度第4次補正予算案での「安心こども基金」の積み増し・延長関係) 創設:平成15年度 支給件数:7,969件(平成22年度) 就職件数:1,714件(平成22年度) 目標:平成26年度までに全都道府県・
エアゾール缶等の収集処理時の 事故発生状況と今後の課題
「地域自殺対策緊急強化基金(仮称)」の概要
障害者の職業能力調査 ~その実態と今後の方向~
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
事業用自動車による事故は増加・高止まり、走行キロ当たり事故件数も近年増加
豊四季台地域高齢社会総合研究会について 高齢化率40%を超える豊四季台団地の課題解決を通じて,
新・府有建築物耐震化実施方針の策定(H28年8月)
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
私立高等学校等の授業料無償化制度の手続きについて
第9次「高知県交通安全計画」(案)の概要 ~道路交通の安全について~ 【目標】 平成27年の交通事故死者数を38人以下にする
商店街補助金が商工会でもご活用いただけます!
立命館大学大学院先端総合学術研究科 有松 玲
第2次総合計画 【H22~H26】 ~本市の基本的な計画
現行の静岡市障がい者計画・障がい福祉計画の概要
大阪の子どもたちの体力づくり 資料4 課 題 〈参 考〉主な取組み 今 後 の 取 組 み(例)
未定稿 資料2-4 主な「政策課題」の整理(全体像) 世界をリードする大阪産業 水とみどり豊かな新エネルギー都市大阪 ミュージアム都市大阪
創業希望者、創業者 市区町村 泉南市 泉南市商工会、日本政策金融公庫(泉佐野支店) 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
特別支援教育 障害のある幼児児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点に立ち,児童生徒一人一人の教育的二一ズを把握し,その持てる力を高め,生活や学習上の困難を改善又は克服するため,適切な指導や必要な支援を行うものである。 (「特別支援教育を推進するための制度の在り方について」平成17年12月8日.
教育庁都立学校教育部 高等学校教育課経理担当
食品の機能性表示に取り組む事業者の方へ 食品の機能性表示制度とは 支援員の活動内容について 機能性表示のご相談について
教育庁都立学校教育部 高等学校教育課経理担当
交通死亡事故の根絶 交通安全教育の推進 = 交通指導取締り 交通安全施設整備 Ⅲ 交通安全基盤の整備・充実と諸対策の推進 交通警察活動の目的
医療機関の耐震化について 大阪府内病院の耐震化状況(平成29年9月1日時点) ・一部の建物に耐震性がない 10.3% ( 52/502)
コミュニティサイト等に起因した青少年の性被害等の現状について
東京都地域福祉支援計画の構成 東京における「地域共生社会」の実現 三つの理念の具現化 地域生活課題の解決 計画的な地域福祉の推進
大阪市水道経営戦略( )の概要 《工業用水道事業編》 <抜本的な経営改革による収支ギャップ解消イメージ>
平成29年度 埼玉県立熊谷特別支援学校グランドデザイン
計 画 支 援 要 請 支 援 平成21年度の研修支援 「『大阪の教育力』向上プラン」に基づく府内全公立小中学校への訪問
大阪府に寄せられたご意見・ご要望(平成22年2月分)
地域住民・企業等によるまちづくり事業・活動への支援強化
ボリュームゾーンの底上げ、大阪問題の解決へ
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
自治体名を記入してください。 【自治体名】の 教育の情報化について 自治体名と部門名 を 記入してください。 ○○教育委員会 ○○
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
21年度から実施する施策~雇用保険のセーフティネット機能を強化します。
子どもたちを携帯電話の持つ危険性から守るための対応
●●市における教育ICT環境整備方針 (概要)
昨年度の安全なまちづくり推進月間の取組み 今年度の安全なまちづくり推進月間の取組み
私立の小中学校等に通う児童生徒への補助金について
宇佐支援学校 学校評価実施計画 改善 教職員自己評価 自分らしく 生活する 子ども 保護者・ 地域から 愛される 学校 のびのびと 過ごせる
食品の機能性表示に取り組む事業者の方へ 食品の機能性表示制度とは 支援員の活動内容について 機能性表示のご相談について
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
目 次 第1章 大阪府保健医療計画について 1.医療計画とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
~「依存症対策のあり方について(提言)」(平成29年3月)と府の対応~
2019年度 すべての教職員のための授業改善研修 本研修の背景とねらい
平成26年度の市町村民税所得割額(単位:円)
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
「子育て応援特別手当」について(概要)  平成20年度の緊急措置として、幼児教育期(小学校就学前3年間)の第二子以降の子一人あたり、3.6万円の子育て応援特別手当を支給する。 (内容)  ○支給対象となる子:平成20年度において小学校就学前3年間に属する子、すなわち、平成14年4月2日から平成17年4月1日までの間の生まれ(平成20年3月末において3~5歳の子)であって、  第2子以降である児童(170万人程度) 
Presentation transcript:

【最重点要望】2.誰もが安心して暮らせる大阪の実現 【参考資料⑤】 【最重点要望】2.誰もが安心して暮らせる大阪の実現 教育施策の充実 機能性表示制度の改革 教育現場の課題・現状 保健機能食品制度 (機能性表示が可能) (機能性表示は不可能) 教職員が子どもと向き合う時間の確保、 きめ細かな教育の実践が必要 ◆小・中学校における厳しい学力の状況 ◆高等学校における幅広い教育ニーズ ◆支援学校・支援学級における、障がいの重度・重複化、多様化 ◆少年非行をはじめとする生徒指導上の深刻な状況 など 特定保健用食品 栄養機能食品 その他の「いわゆる健康食品」 (一部のビタミン・ミネラル) 35人以下学級の推進 教職員定数の改善 市場規模5,200億円 栄養機能食品+その他の健康食品:市場規模1兆1,800億円 個性や能力を重視した教育の実現、様々な教育ニーズにも対応 国の審査 事業者自己責任 企業による申請 第三者認証 新たな 適用範囲の設定 国が 規格基準を設定 学校施設耐震化の現状 企業による申請 学校種別 (平成24年4月時点) 全 国 耐震化率 大阪府 大阪府の現状等 公立小中学校 84.8% 79.3%(30位) 震度6強で倒壊する危険性の高い棟数は286棟で全国2位 公立高校 82.4% 75.9%(31位) 耐震性がないと判定された棟数は314棟で全国3位 私立学校 75.7% 65.9%(33位) 耐震性がないと判定された棟数は197棟で全国最多 出典:H25年4月 大阪府市医療戦略会議     委員提案資料をもとに作成 警察基盤の充実・強化 さらなる耐震化の推進 さらに 人口10万人当たりの刑法犯の犯罪率は全国最多! ◆公立高校の補助制度の対象化 ◆私立学校に対する補助制度の拡充(補助率の引き上げ・耐震改築工事の補助対象化) 平成24年中 街頭犯罪認知件数 11年連続減少 児童生徒の安全確保、地域住民の避難所としての機能向上 私立高校生等への授業料支援 大阪府の私立高校生等への授業料支援制度(23年度新1年生~) 高校生修学支援基金制度 ※授業料が58万円の場合                       (年額) ■平成21年度緊急経済対策により設置  (平成23年度までの措置)   ・基金規模 約100億円 ■平成23年度3次補正により   ・3年間の期間延長   ・約37億円の追加措置   ⇒ しかしながら、平成25年度には     基金が枯渇する恐れ ・強制わいせつを含む街頭犯罪抑止  総合対策の推進 ・サイバー犯罪の取締り強化、  被害防止対策の推進 ・大規模災害に即応し、府民の安全を守る 年収の めやす 就学支援金 (国) 授業料支援 補助金(府) 合計 (国+府) 保護者負担 年収 250万円未満  237,600円  342,400円  580,000円        0円 350万円未満  178,200円  401,800円 610万円未満  118,800円  461,200円 800万円未満  361,200円  480,000円  100,000円 800万円以上 しかし 街頭犯罪8手口中の5手口、 強制わいせつが全国最多! ひったくり 1,687件(2位との差 378件) 路上強盗   284件(2位との差 134件) オートバイ盗7,648件(2位との差1,249件) 車上ねらい 13,910件(2位との差2,806件) 部品ねらい 8,500件(2位との差 610件) 強制わいせつ1,251件(2位との差 318件) ◆警察官の増員 ◆科学捜査、サイバー犯罪対策及   び災害用装備資器材等の整備 ◆警察用車両の整備 ◆就学支援金制度の拡充 ◆高校生修学等支援基金への   所要額の積み増し 「安全なまち大阪」を確立する ための警察基盤の充実・強化 国のさらなる支援が不可欠!