川崎医科大学心臓血管外科 心臓血管外科専門医認定機構 種本和雄

Slides:



Advertisements
Similar presentations
CPC の意味は? C.P.C とは clinico-pathological conference の略 つまり、主に剖検症例 * について,臨床側と病理側の 双方の所見を突合せ検討し, 摺合せをする. 医療従事者ならびに臨床研修医に対する教育の一環.
Advertisements

1 Copyright © Japanese Nursing Association. All Rights Reserved. Copyright 2016, Japanese Nursing Association. 日本看護協会 情報システム部 会員情報課 2016年7月29日 新会員情報管理(ナースシップ)
平成25年度拡大医療改革委員会 平成26年1月26日(日) ステーションコンファレンス東京5階
登録ランドスケープアーキテクト (Registered Landscape Architect) 資格制度の概要 登録ランドスケープアーキテクト(RLA)資格制度総合管理委員会 一般社団法人ランドスケープコンサルタンツ協会(CLA)
2015/11/7 ~まだ遅くはない!?~ プログラムを作るには? 奥先生②.
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
中核病院小児科・地域小児科センター登録事業について
専門医の持つ意味と専門医になるためには ー専門医はなぜ必要か?ー 今後は学位も必要となってくる! (研修医難民とならないために)
統括部門担当者 2007年 製作者:UMIN センター       EPOC 事務局 製作日:2007/09/20.
資格更新における UMIN J-PCIレジストリー データダウンロード方法
1.臨床大学院コース 3 4 5 6 7 8 9 10 後期専門研修 大学院 2.臨床専門コース 3 4 5 6 7 8 9 10
教員免許更新制の概要 平成19年6月の改正教育職員免許法の成立により、平成21年4月1日から教員免許更新制が導入されることになりました。
認定資格「ヘルスサイエンス 情報専門員」を取得して
表紙 Windows用起動画面集        ~劇場版 v.1,00~ 作成:カズキング 場所:ブログ「俺らしいブログ」
2015/11/18 泌尿器科専門研修プログラム 申請の実際 専門医制度審議会委員長 原 勲.
耳鼻咽喉科専門医制度委員会 (文責奥野妙子)
乳腺専門医への道のり NPO法人 瀬戸内乳腺事業包括的支援機構.
時々説明する「論文」の種類に関係します そもそも学会は、なぜ社会に必要なのか
ドイツ 医師会強制加入の規定 義務違反に対する処罰規定
広島感染制御薬剤師セミナー 基礎コース 『 グラム陰性菌感染症の臨床 』 日時 : 2015年 6月 27日(土) 14:00~17:30
 女性支援ワーキンググループは、日本臨床検査医学会において女性が活動しやすい環境を提供するための方策を調査する目的で、学会員を対象にアンケート調査を行い(2015年2月)、265名より回答を得ました(回答率10%)。  ご協力をいただきました会員各位に深謝するとともに、本アンケートで寄せられた意見を今後の活動に生かしてまいります。
エコカー購入補助金制度は、今後の国会審議によって制度の施行を含めて内容等が変化する可能性があります。
【新専門医制度における指導医、 修練指導責任者の役割】 ―指導医として知っておいてほしいことー
外科領域専門研修プログラム申請書作成法 日本外科学会専門医制度委員会 北川 雄光.
日本専門医機構形成外科領域 専門医委員会・研修委員会 朝戸裕貴(獨協医科大学形成外科)
一般労働者派遣事業の 新規許可 許可有効期間の更新 を申請する事業主の方へ 厚生労働省 三重労働局 職業安定部 需給調整事業室
医学部受験情報の説明をします。  .
超音波医学会 ホームページの便利な機能
1.かかりつけ医機能の更なる評価/特定疾患療養管理料
小松市民病院     臨床研修プログラム.
第2回 徳島GMラウンド 徳島県地域医療支援センター 「総合診療の指導力育成事業」
共催: 東海循環器画像研究会 第一三共株式会社 協賛 テルモ
第2回 新しい内科専門医研修に関する説明会 2017年7月15日(土)10時〜 A講義室 神戸大学大学院医学研究科 内科学講座
EPOC 利用法の実際(指導医) EPOC運営委員会委員 大滝純司 著作権者:EPOC運営委員会
EPOC 利用法の実際(指導医・研修医) EPOC運営委員会委員 大滝純司 著作権者:EPOC運営委員会
腎・膠原病内科でのキャリア オール新潟(大学基幹)内科専門研修の場合
Vocational   Training     Team 委員会 職業研修チーム(VTT)委員会[小見、 2016年8月8日 委員長 福田哲三.
東京医科歯科大学 歯科器材・薬品開発センター シンポジウム
循環器病研修は当院で決まり スタッフ・その他
昭和21年 実地修練制度 (いわゆる卒後1年間のインターン制度)
全国薬剤師・在宅療養支援連絡会(J-HOP) 入会案内
外科領域専門研修プログラム FAQ 日本外科学会専門医制度委員会 北川 雄光.
研修医手帳に関する 研究報告.
日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科分野指導医 症例記録用紙
日本形成外科学会 小児形成外科分野指導医 症例記録用紙
以下、全てご記入の上提出して下さい(必須)
医師主導型臨床試験の 審査について 治験審査委員会 臨床試験部.
岡山大学病院 心臓血管外科 第5回手術手技ハンズオンセミナー
新しい心臓血管外科修練 カリキュラム整備基準について
動き出したサブスペシャルティ新専門医制度への対応 (心臓)
年度出版の著作賞のエントリーを募集します
第55回総会からの「医の倫理」手続き提示スライド
目次. 目次 バージョンアップガイドについて リリース日 バージョン情報 2011年9月26日 (月) バージョンアップガイドの内容 バージョンアップガイドはNIコンサルティングの製品に関する最新のリリースをまとめた統合的なユーザーガイドです。新機能や機能強化の内容、その導入に必要な情報を提供します。最新の機能を利用するガイドとしてお役立てください。
心臓機能障害(ペースメーカ等植え込み者)の 診断書・意見書を作成される医師の皆さまへ
一般財団法人 日本製薬医学会 The Japanese Association of Pharmaceutical Medicine
消化器内科研修カリキュラム 2年間 初期臨床研修 3年間 消化器専門関連施設での研修 6年目以降 更に専門病院での技術習得
 認定社会福祉士(医療分野)       制度について 2010年3月30日 (社)日本医療社会事業協会   笹岡 眞弓.
オンライン卒後臨床研修評価システム EPOC (Evaluation system of Postgraduate Clinical Training) について 国立大学医学部附属病院長会議常置委員会 教育研修問題小委員会EPOC運営委員会.
国立大学附属病院長会議 常置委員会 歯科医師臨床研修問題ワーキングチーム座長 東京医科歯科大学歯学部附属病院 歯科臨床研修センター
次の画面に行くときは左下の→をクリック 矢印が無い場合は、画面をクリックすれば次へ移動します
産科婦人科研修コース 産婦人科 コース コースに入る要件 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目 9年目 連携大学 連携病院 周産期
日本産業衛生学会専門医になるまでの過程(新)
日本家庭医療学会の具体的戦略 法人化による組織強化 研修機能の強化 研究活動の支援 海外交流 国内学会、団体との協調
新制度に向けての取り組みと 外科プログラムへの要望
臨床研究委員会において科学性・妥当性の審査
川崎医科大学心臓血管外科 心臓血管外科専門医認定機構 種本和雄
三重大学医学部附属病院 総合診療部 竹村 洋典
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修の見直しについて
機構認定専門医制度における 単位取得の受付方法について
日本医科大学千葉北総病院 地域がん診療連携拠点病院講演会
Presentation transcript:

川崎医科大学心臓血管外科 心臓血管外科専門医認定機構 種本和雄 新専門医制度への 心臓血管外科の対応 川崎医科大学心臓血管外科 心臓血管外科専門医認定機構        種本和雄

種本和雄

新専門医制度について サブスペシャルティ連動研修

外科専門研修と心臓血管外科修練の連携 外科専門研修 開始登録 心臓血管外科修練 開始登録 オーバーラップ 初期 なし 心臓血管外科修練 1年、2年 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目~ 外科専門医試験 心臓血管外科専門医試験 外科専門研修 開始登録 初期 臨床 研修 2年 オーバーラップ なし 卒後8年 (2+3+3) 心臓血管外科修練 外科専門研修 心臓血管外科修練 最大2年 オーバーラップし 最短で 卒後6年 (2+1+3) 1年 以上 心臓血管外科専門医試験 心臓血管外科修練 開始登録

厚生労働省医道審議会 医師分科会医師専門研修部会の 関与が決まる!

参考人 日本専門医機構:寺本理事長            兼松副理事長            渡辺委員長 日本外科学会: 小寺理事 日本内科学会: 宮崎理事

が出来る医者と言いましたけれども、病院の 当直ができるという言い方でも良いかもしれ ません。 地域としてはそういうドクターが欲しいのです。  私の場合は、市長会の代表ですから、 国民の意見と思って聞いていただきたい。 参考人 日本専門医機構:寺本理事長            兼松副理事長            渡辺委員長 日本外科学会: 小寺理事 日本内科学会: 宮崎理事  トータルで診られる、この前、私は看取り が出来る医者と言いましたけれども、病院の 当直ができるという言い方でも良いかもしれ ません。 地域としてはそういうドクターが欲しいのです。

心臓外科の先生が、そんなにいても しようがないと思うのです。 参考人 日本専門医機構:寺本理事長 兼松副理事長 渡辺委員長  心臓外科の先生が、そんなにいても しようがないと思うのです。 参考人 日本専門医機構:寺本理事長            兼松副理事長            渡辺委員長 日本外科学会: 小寺理事 日本内科学会: 宮崎理事

サブスペシャルティを後期研修医の 専攻医の希望どおりに考えても 良いのかという問題です。 参考人 日本専門医機構:寺本理事長 兼松副理事長            兼松副理事長            渡辺委員長 日本外科学会: 小寺理事 日本内科学会: 宮崎理事

専門医研修のために、地域の医療体制が、ガタガタになってしまうことは、絶対に避けてもらわないと困る。 参考人 日本専門医機構:寺本理事長            兼松副理事長            渡辺委員長 日本外科学会: 小寺理事 日本内科学会: 宮崎理事

早くからサブスペシャルティの医者 ですよ、ということだけを振りかざして いるような医者には育ってほしくない 参考人 日本専門医機構:寺本理事長            兼松副理事長            渡辺委員長 日本外科学会: 小寺理事 日本内科学会: 宮崎理事

教育体制が担保できていないと、ただ行っただけということになってしまう。 参考人 日本専門医機構:寺本理事長            兼松副理事長            渡辺委員長 日本外科学会: 小寺理事 日本内科学会: 宮崎理事 教育体制が担保できていないと、ただ行っただけということになってしまう。 例えば、この地域のこの病院に、いい指導医を配置するとか、(中略)そういった戦略的にという動きも今後必要なのではないか。指導医が非常に重要だと思う。

連動のことについては、あるとき突然出てきて、 こういうのが始まります、もう予定されていますと いうような意見だったように思っています。 参考人 日本専門医機構:寺本理事長            兼松副理事長            渡辺委員長 日本外科学会: 小寺理事 日本内科学会: 宮崎理事  連動のことについては、あるとき突然出てきて、 こういうのが始まります、もう予定されていますと いうような意見だったように思っています。  見切り発車のようにやってしまうことは、私も避け たほうがいいのではないかと考えます。

厚生労働省医政局 佐々木医事課長 今回の医師法、医療法改正の中で、今回の専門医制度が1年間立ち止まって考えることになったという原点を考えると、やはり、地域医療の影響と言うのがどうなっていくかという評価は非常に重要だと思う。 参考人 日本専門医機構:寺本理事長            兼松副理事長            渡辺委員長 日本外科学会: 小寺理事 日本内科学会: 宮崎理事 オブザーバーの先生方、参考人の 先生方のご意見も大変有用だと思 いますけれども、委員の先生方の 意見で決めて頂きたいと思います。

すでに連動研修を前提として研修を行っている 専攻医が不利益を被らないように、過去の研修 履歴や症例などを遡って認定する対応をとる。

医道審議会決定を受けての対応 新しい専門医制度に関するお知らせ 2019年4月 日本外科学会からお知らせがあった通り、2019年4月 心臓血管外科専門医認定機構HP 新しい専門医制度に関するお知らせ 2019年4月  日本外科学会からお知らせがあった通り、2019年4月 からの「基本領域とサブスペシャルティ領域との連動研 修開始」は当面出来ないことになりました。  しかしながら、日本外科学会からの文章にもあります 通り、すでに連動研修を前提として研修を行っている 専攻医が不利益を被らないように、過去の研修履歴や 症例などを遡って認定する対応がとられる予定です。  従って、本年4月の段階での「連動研修の開始宣言・ 登録」などは行わずに、引き続いて専門研修を続けて 頂きますようお願い申し上げます。

外科専門研修と心臓血管外科修練の連携 外科専門研修 開始登録 心臓血管外科修練 開始登録 オーバーラップ 初期 なし 心臓血管外科修練 1年、2年 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目~ 外科専門医試験 心臓血管外科専門医試験 外科専門研修 開始登録 初期 臨床 研修 2年 オーバーラップ なし 卒後8年 (2+3+3) 心臓血管外科修練 外科専門研修 心臓血管外科修練 最大2年 オーバーラップし 最短で 卒後6年 (2+1+3) 1年 以上 心臓血管外科専門医試験 心臓血管外科修練 開始登録

修練開始登録(必須)  新制度では、心臓血管外科専門医修練開始登録から3年以上経過して心臓血管外科専門医試験の受験資格を得ることとなっているので、修練開始登録は必須となる。日本専門医機構からサブスペシャルティ整備基準の審査結果が届く前に、最初の専攻医が修練を開始する本年4月を迎えることから、とりあえず4月に修練開始登録が出来るような登録形式を作る。  所属する施設群や管理する修練統括責任者が 誰になるのかなどは、今年に限って後日の登録でも可能とする。

現行制度の最新情報

業績に関する改正点 論文業績は医師免許取得後に限る イメージ論文は1編まで ガイドラインは認めない コメディカル向けの論文は個別審査とする 論文は1ページ目に氏名の記載のないものは著者と認 めない

手術に関する改正点 手術経験は認定施設であれば非常勤でもカウント可 左右同じ手術(両側FPバイパス)を同一日に違う術者が 行った場合には、それぞれの術者が1例としてカウントで きるが、同一術者が行った場合には1例のみカウントとす る 下肢静脈瘤の高周波治療は静脈瘤手術としてカウントす る 破裂性大動脈瘤(胸部、腹部)のステントグラフト内挿術 は破裂性のステントグラフトを項目に加えて難易度Cとす る 2019年申請から、末梢動脈疾患に対するものに限り、IVR 修練認定施設、CVIT研修施設/研修関連施設で、それぞ れの指導医の下で行った血管内治療を手術経験として認 める

血管内治療の認定修練施設 ◆心血機構が認めていない施設でのEVT経験症例の取り扱いについて 準備中 ◆心血機構が認めていない施設でのEVT経験症例の取り扱いについて   1.末梢動脈疾患に対する血管内治療症例に限り、IVR修練認定施設、CVIT基幹施設/連携施設で、IVR専門医、CVIT専門医の下で行った症例は、心臓血管外科専門医申請の経験として認める。 2.症例がNCD登録されていない場合には、手術記録のコピーでの申請を認める。

OffJTに関する決定通知 新規申請者に対するOffJT30時間および体外循環経験5 例については2021年申請までの方は初回更新迄に整 えればよい猶予措置がとられているが、2022年新規申 請からは初回申請時にこれらの条件を揃えて申請のこ と

地方会クレジットの件 地方会クレジット(新規申請の場合は発表、更新申請の 場合は参加)は当面、日本血管外科学会、日本胸部外 科学会地方会であれば、どの地域のものを認める。 また当面はその地方会の会員であることは求めない

更新について 更新申請者で海外在住の方については、ASVSも追加し て認める 更新猶予申請条件に「医療安全専従医師」を追加する 2019年申請から再取得制度、認定登録医制度を導入す る

準備中 更 新 対 象 者 更新条件充足 更新申請 専門医更新認定 復活再認定申請 更新猶予希望 猶予条件を満たす 更新猶予申請 更   新   対   象   者   更新条件充足 更新申請 専門医更新認定 復活再認定申請 更新猶予希望 猶予条件を満たす 更新猶予申請 (最大2年間) 専門医継続 認定登録医申請 認定登録医 (専門医は失効) 経験症例数だけ満たさない 直近5年間*での更新条件充足 更新条件充足しない場合 専門医復活再認定 認定登録医更新(5年毎) (経験症例数以外の条件充足) 有効5年間での更新条件充足 失効から1年以内に直近5年間での経験症例数以外の更新条件を充足 失効から1年以内に直近 5年間での全ての更新条件を充足 点線枠は 今回導入項目 更新条件を満たさない 専門医失効 準備中 *認定登録医となってからの         期間は問わない

一時休戦 外科専門研修への要求 ①消化器および腹部内臓 50例→10例 ・外科専門研修中、当該サブスぺシャルティ以外の領域の研修を1年で完了する必要がある。 ・各領域のminimum requirementを10例として、よりサブスペシャルティに特化した外科専門研修が可能な制度への変更を求める。  到達目標3    ①消化器および腹部内臓 50例→10例

循環器専門医 ダブルボードへの対応

交渉難航中 日本循環器学会への要望 【受験資格】 外科専門医取得者で心臓血管外科専門医未取得者は、 従来通りの規定とする。 心臓血管外科専門医取得者は、 審査書類を、1)申請書、2)外科専門医および心臓血管外科 専門医資格証明書コピーとする。 筆記試験は通常通り 心臓血管外科専門医修練指導者は、 審査書類を、1)申請書、2)外科専門医、心臓血管外科専門 医および心臓血管外科修練指導者資格証明書コピーとする。 筆記試験を免除する。

ご清聴ありがとうございました!