2008年度 JASRAC寄附科目 「現代社会と著作権」

Slides:



Advertisements
Similar presentations
リスーピアシンポジウム 「いま必要な科学教育と は」 パナソニックセンター東京 10 周年記念 教育シンポジウム 2012 年 10 月 28 日 東京理科大学 川村 康文.
Advertisements

基礎知財分科会 オーガナイザー 足立昌聰 知的財産マネジメント研究会( Smips ) 2010 年 3 月 13 日 2009 年度 活動報告.
経営者のための情報化企画実践研修 経済産業省が進めるITSSP事業 主催:ITC中部「経営改革ITクラブ」 名古屋ソフトウェアセンター
「家族」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名] モバイル部門の概要
学生安全技術デザインコンペティション(SSTDC)
愛媛大学法文学部法学特講 「現代社会と著作権」 前文化庁長官官房審議官 吉田 大輔
知的財産権を考えよう! 社会と情報 ⑪.
日本細胞生物学会HP広告出稿概要
電力配線図(A系統:長さmm) 消費電力:1100W TH-LC 2階 220 ⑥タップ (電力源タップ)
【セッション予約日時、価格等の新規登録】
Endnoteの使い方~AMS雑誌用~ 稲津 將 北海道大学 大学院理学研究院.
らくらく学校連絡網 スライドショーで見る操作ガイド -7- 出欠確認付きメール escで中断、リターンキーで進みます
デジタルポートフォリオ作成支援ツール PictFolio 使用マニュアル
富山国際大学 現代社会学部 新2年生 2010年度前期 オリエンテーション

第17回日本検査血液学会学術集会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
「インターネット時代の法常識」 伊藤 博文 平成13年度 市民大学「トラム」 豊橋創造大学短期大学部連携講座 講師: 豊橋創造大学短期大学部
著作権.
講 義 ガ イ ダ ン ス 情報社会と情報倫理 第1回.
№3 芝 舗装面 芝 10.0m 0.5m 6.0m 10.0m 現場 指揮本部 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮
資料4-2 平成26年度第4回技術委員会 他の委員会の活動報告
Digital Intellectual Property Project
WebCluster スライドショーで見る操作ガイド
WebCluster スライドショーで見る操作ガイド
【チーム及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
安心してネット上でコンテンツを流通できる環境の形成
未定稿 資料2-4 主な「政策課題」の整理(全体像) 世界をリードする大阪産業 水とみどり豊かな新エネルギー都市大阪 ミュージアム都市大阪
『総合的な学習』の時間 基礎講座6  発表のしかた kusunoki.
スケジュール 月曜2限(10:45-12:15),A棟1333号室 10月 11月 12月 1月 2月 10/01 ① 11/5 ⑤
第52回日本高気圧環境・潜水医学会学術総会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
「水の持ち運び体験」マニュアル 平成26年11月25日 担当:東(水道機工) 災害時の水運びの大変さを 実際に感じてもらいましょう!
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
起業支援セミナー 受講生募集!! ①平成26年 5月14日(水)・15日(木) ②平成26年 9月10日(水)・11日(木)
○○小学校 情報モラル校内研修会.
【第1回】マルチメディアとは① 画像の処理 J000
・ Twinpact100のDV入力(プレゼン画面キャプチャ) ・ WEBカメラ(発表者) の両方を1画面にして配信・録画する。
【チーム員及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
障害の社会モデルの定式化による試み ー発展途上国に向けたバリアフリー化
「元気な社会」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名]
「友と学ぶ」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名] モバイル部門の概要
日本HTLV-1学会 COI 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
平成19年度「特色ある大学教育支援プログラム」(特色GP)
2012年11月1日 CCJPシンポジウム 出版社の新しい著作隣接権 を考えるシンポジウム
日本HTLV-1学会 COI 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○ 責任発表者名: △△ △△
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
サーバーのパスワード変更.
日本血液学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
著作権入門セミナー 第1回 著作権制度の基礎 用賀法律事務所 弁護士  村瀬 拓男.
ブレッド・ボードを用いた回路の作成 気温データ・ロガー編.
アセットマネジメントの実務と法 第1回 講義の目的と概要
学生の皆さんのアイデアを募集します エントリー〆切:2015年8月31日(月) 2016年 学生安全技術デザインコンペティション 参加者募集
今から2200年ほど前に,古代ギリシアのアルキメデスは,円周率が3と71分の10より大きく,3と7分の1より小さいことを発見しました。・・・
12枚のコイン.
E-精算インストール説明書.
富士見町の新規就農者支援 パッケージ制度のご紹介
知的財産高等裁判所 の設立経緯と意義 大阪高等裁判所判事       塩 月 秀 平.
平成28年度 著作権法改正の動向について 2017年4月20日.
第29回日本サイトメトリー学会学術集会 CO I 開示
モバイル部門 企画書 「旅~旅のおもてなし」 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名]
看護学生への喫煙教育による認識の変化からみた禁煙支援
情報スキル入門 第8週 情報倫理.
ブレッド・ボードを用いた回路の作成 気温データ・ロガー編.
学術講演会口頭/ポスター発表時、申告すべきCOI状態(過去3年間)がないとき、
日本HTLV-1学会 COI 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○ 責任発表者名: △△ △△
情報社会における 法と個人の責任  辻本 遼二郎.
予約型乗合い交通「ゆたぽん号」 エリア別乗降ポイント
転機を迎えたソフトウェア特許 中央大学理工学部 今野 浩 2005年10月.
【問合せ先】 公益財団法人 介護労働安定センター 愛媛支部
SMIPS 2009年度 法律実務(Law & Practice)分科会
学術講演会口頭/ポスター発表時、申告すべきCOI状態(過去3年間)がないとき、
Presentation transcript:

2008年度 JASRAC寄附科目 「現代社会と著作権」 愛媛大学法文学部 竹内康博

ガイダンス (1)授業日程 (2)資料集 (3)評価方法 (4)注意事項

第1日 午前 開講式(愛媛大学・JASRAC) ①「ガイダンス」 竹内康博(愛媛大学法文学部 教授) ②「著作権とプラーゲ」 第1日 午前  開講式(愛媛大学・JASRAC) ①「ガイダンス」   竹内康博(愛媛大学法文学部 教授) ②「著作権とプラーゲ」   大家重夫(久留米大学名誉教授)

第1日 午後 ③「著作権談義」    加戸守行(愛媛県知事) ④「著作権行政の現状と課題」    吉田大輔(内閣官房審議官           教育再生懇談会担当室長)

第2日 午前 ⑤「著作権保護の展開」   宮崎幹朗(愛媛大学法文学部 教授) ⑥「知的財産権と著作権」   松島 理(松山国際特許事務所長          弁理士)

第2日 午後 ⑦「音楽力」   湯川れい子(JASRAC評議員会議長            作詞家) ⑧「知財高裁の設立経緯とその意義」   塩月秀平(大阪高裁 判事)

第3日 午前 ⑨「著作者人格権」   松田政行(森・濱田・松田法律事務所          弁護士) ⑩「著作者隣接権」   藤原 浩(橋元総合法律事務所 弁護士)

第3日 午後 ⑪「デジタルと著作権」 岸 博幸(慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授) ⑫「音楽著作権管理の実務」 第3日 午後 ⑪「デジタルと著作権」   岸 博幸(慶應義塾大学大学院         メディアデザイン研究科 教授) ⑫「音楽著作権管理の実務」   北田暢也(JASRAC総本部 副部長)

第4日 午前 ⑬「刑事事件としての著作権侵害」 小林敬和(愛媛大学法文学部 教授) ⑭「民事事件としての著作権侵害」 第4日 午前 ⑬「刑事事件としての著作権侵害」   小林敬和(愛媛大学法文学部 教授) ⑭「民事事件としての著作権侵害」   岡林義幸(瀬戸内法律事務所 弁護士)

資料集 著作権法 著作権の歴史 著作権の内容と制限 記念樹事件 ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー事件 WINNY著作権法違反事件

評価方法 講義の中で、2回、レポートを課す (内容は、その時に指示する) 4日目の第3限 試験(60分) (「資料集」の持ち込み可)   (内容は、その時に指示する) 4日目の第3限 試験(60分)   (「資料集」の持ち込み可) レポートと試験で、総合評価   (100点満点)

注意事項 「資料集」を必ず持参すること 事前に「資料集」に目を通しておくこと わからない箇所があれば、積極的に質問すること