令和元年度九州・沖縄ブロックDMAT実動訓練・訓練要領(案)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-2:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (被災地での地域医療提供体制の再構築のための情報通信技術の活用の在り方、
Advertisements

BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
防災部会 平成23年度前期総会. The table of contents 1 東日本大震災概要(寺林) 2 被災地現状(下山 SV) 3 トンガでの影響(工藤)
土木構造物の点検の流れ 平成24年11月28日 大阪府都市整備部 事業管理室 平成24年11月28日(水) 09:30 ~ 第1回南海トラフ巨大地震土木構造物耐震対策検討部 会 資料-3 1.
平成27年度広島県合同輸血療法委員会 平成27年度事業計画案 資料 3-1. 平成 27 年度の委員会活動の概要 県合同輸血療法委員会の開催(6月 27 日) 輸血前後の検査手順書の作成【新規事業】 輸血療法に関する調査の実施(継続と発展) 医療機関からの相談応需事業の実施 合同輸血療法委員会研修会の開催.
運動の重点推進事項(期間:10年間) (1)普及啓発 (2)資源循環システムづくり (3)土壌診断の実施 (4)環境にやさしい農業技術の実証・普及 (5)「有機の郷づくり地域」の拡大 1.
宮城県 3.11 被災地被害状況. 東日本大震災がもたらしたもの 広範囲に及ぶ災害 津波被害 原子力被害.
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-1:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (平成22年度医療情報化促進事業の検討内容を踏まえ、被災地において被災.
平成19年11月25日(日) がんケアサロン 納賀 良一 がん情報サロン ちょっと寄って見ません家 佐藤 愛子
① 災害時の医療   救護体制について.
宮崎県庁ホームページの「有料老人ホームを設置しようとする事業者の方へ」も御参照ください。
災害時治験カード このカードは、大規模な地震等による災害時に、治験参加患者さまにご協力頂きたい事項および医療関係者への情報をお知らせするものです。 治験参加患者さまへ 今回あなたは 分類     に該当します A:お薬の継続投与が必要です。おかかりの病院で事前に受けました指示       に従ってください.
小学校5年生 自然災害を防ぐ 第1時 板書用教材(B4サイズ).
協会けんぽ加入者における 二次医療圏別患者の受療動向について
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
Ⅱ.東南海・南海地震に関する調査研究-予測精度向上のための調査研究- 2.微小地震分布を把握するための海底地震観測研究 2-1.想定震源域および周辺における地殻構造と地震活動の対比等に関する研究(東南海・南海17-1-3) 九州大学理学研究院附属地震火山観測研究センター 課題:想定震源域と周辺域(日向灘)の地震活動、地殻構造、起震応力場を比較して、震源域の固着状態とその要因を推定する。
№3 芝 舗装面 芝 10.0m 0.5m 6.0m 10.0m 現場 指揮本部 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮
平成20年度「防災隣組」育成 促進モデル事業(内閣府) 新宿駅周辺滞留者対策訓練ワークショップ
国際級の複合医療産業拠点(医療クラスター)形成推進事業(仮称)について 【要求額:1,915千円(新規)】
災害時こころのケア体制整備研修 日時:平成28年 2月 8日(月)10時~17時 場所:大阪府こころの健康総合センター 4階 研修室
【チーム及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
②不妊に悩む方への支援について 都城保健所における不妊に悩む方への支援についてご説明します。.
訓 練 コ ン セ プ ト 災害医療はトリアージ(Triage)、治療(Treatment)、搬送(Transport)の3Tと称されるが、3Tを行うにはそれ以前に体制構築、具体的には指揮命令系統のある組織作り(Command)と組織内あるいは連携他機関との情報伝達・共有手段の確認(Commun ication)を行わなくてはならない。
  資料1 平成27年第3回度長久手市防災会議 説明資料.
テーマ 日時 場所 平成29年度 熊本県理学療法士協会 第19回 福祉研修会 「大規模災害リハビリテーション支援チームの 運営の実際と課題」
高齢者の救急搬送に係る意見交換会 資料7 1 意見交換会開催に至る経緯と今年度の取り組み  平成26年度    病院連絡会議にて,高齢者の救急搬送に関して,患者及び家族の延命治   療の希望確認ができているかの課題提起がなされた。  平成27年度   (1)介護サービス事業者協議会主催研修会および施設ごとの講演会の開催.
平成27年度予算(地域中小企業・小規模事業者UIJターン人材確保等支援事業) 【1.事業の実施内容・方法】
東京大学地震研究所 地震予知研究センター 平田直
熊本地震報告 西日本施設協議会 福永 拙 (別府発達医療センター)
環境再生・資源循環局 災害廃棄物対策室 災害廃棄物処理計画の策定状況 平成30年3月13日 資料3-1
携帯電話による【災害時(緊急)連絡伝言指示サービス】のご提案
原子力災害に係る避難先施設の登録について
パソコンを使って、防災情報を調べてみよう。
ギガビットネットワーク通信回線構成図 札幌 仙台 金沢 長野 岡山 天神 淡路 大手町 高松 名古屋 北海道大学 600M 岩見沢自治体
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
厳寒の地・北海道 「幌加内町」 へ若手医師を派遣
【チーム員及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
実動訓練(ブルークロマイト)の実施について
ハザードの理解の防災への活用 ~リスクの理解と防災への活用~
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
宮崎県庁ホームページの「有料老人ホームを設置しようとする事業者の方へ」も御参照ください。
耳 の 日 2018 年 3月3日 3 月 3 日 は 宮崎大学公開講座 (講演会&相談会) 耳をたいせつに 申込 入場 不要 無料
主催 宮崎がんのリハビリテーション研修会実行委員会 後援 宮崎県看護協会・宮崎県理学療法士会・ 宮崎県作業療法士会・宮崎県言語聴覚士会
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
平成30年度に新たに設置する精神医療懇話会について
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
FAXまたはwebにてお申込ください。FAX
添付資料  事業概要書  岐阜県 本巣市.
大阪市の帰宅困難者対策の取り組み 大阪市危機管理室 平成29年度 第1回帰宅困難者支援に関する協議会(H )
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
会場 国際ファッションセンター KFCホール(東京都墨田区)
水防法等の改正に伴う 避難確保計画の作成について
平成29年7月12日(水) 防災管理者研修会・コンビナート事業所保安対策推進連絡会 神奈川県 安全防災局 安全防災部 工業保安課
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
緊急防災推進員の訓練 (9:30~12:00) 総勢417名 自宅から概ね1時間で参集
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
富士見町の新規就農者支援 パッケージ制度のご紹介
資料3 計画に具体化した市町村の事務.
医療活動訓練 ~小児周産期医療~ 資料3 ・発災:平成30年2月16日午後11時 ・震源地:大阪府北部 M7.5 最大震度7
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
群馬大学病院 市民講座 申込不要 「キレイになって外に出よう! 特別講演 「もっと知ろう!乳がんのこと」 検診PR
大阪府在宅医療体制強化事業(機能強化支援事業)<事業概要>
2019年5月10日日向灘の地震 地震概要(気象庁発表資料より) 2019年5月10日8時48分 マグニチュード:6.3(暫定値)
退院後支援事業における手順 ⑧退院後支援計画による支援の終了 ⑦退院後支援計画に基づいたサービスの利用 ⑥退院後支援計画の決定・交付
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
1月府・市町村合同地震・津波災害対策訓練の考え方
Presentation transcript:

令和元年度九州・沖縄ブロックDMAT実動訓練・訓練要領(案) Ver. 2019.06.14

九州・沖縄ブロックDMAT実動訓練・概要 1 日程:令和元年11月 9日(土)9:00~17:00(県総合防災訓練かつ 緊急消防援助隊訓練への協力) 10日(日)9:00~16:00(ブロック訓練①) 11日(月)9:00~13:00(ブロック訓練②) 2 会場:宮崎県内全域 3 参加者(想定):48DMAT指定医療機関(※)・80チーム程度 ※ 九州・沖縄ブロック管内のDMAT指定医療機関の4割以上 4 目標:内陸部地震、新燃岳の噴火、そして南海トラフ巨大地震の発生という 複合災害を想定した訓練を実施することで、関係者の「顔の見える関 係」の構築や必要技術を習得するとともに、課題の把握及び対応方法 に係る検討を行い、今後の災害医療体制の充実を図る。

九州・沖縄ブロックDMAT実動訓練・概要② 5 緊急消防援助隊訓練(11/9-11/10)との関係性 例年合同実施していたが、今年度は、同日開催ながらも訓練自体は切り離 して実施する。 ただし、当該訓練へのDMAT参加は変わらず求められているため、 以下のように対応する。 〇 11月 9日(土) → 宮崎DMATだけで対応(協力)する。 ※ 主に図上訓練を想定(AM)。 ※ PM~は県総合防災訓練として訓練継続。 〇 11月10日(日) → 原則、宮崎DMATだけで対応(協力)する。 ※ 主に実動訓練(AM)を想定。 ※ 10隊を上限とした協力とする。 ※ 緊消隊訓練に参加したDMATもPM~ ブロック訓練へ合流。

九州・沖縄ブロックDMAT実動訓練 複 合 災 害 内陸部地震(※1)×火山噴火(※2)×南海トラフ巨大地震(※3) 被災想定 複 合 災 害 内陸部地震(※1)×火山噴火(※2)×南海トラフ巨大地震(※3) (※1)11/9(土)9:00 宮崎県南部山沿いを震源とするM7.3の地震が発生(高原町で    震度6弱、都城市・鹿児島県霧島市で震度6弱、小林市・えびの市で震度5、熊    本県人吉市で震度4を観測)→ 9:30 霧島連山を新燃岳を震源とするM7.3の地    震が発生(高原町で震度6強を観測) (※2)上記※1の地震により、新燃岳では爆発的な噴火が発生し、噴火に伴う降灰が、    霧島市、都城市含む山の南東側を中心に広い範囲に及ぶ可能性がある。 (※3) 11/9(土)16:00 南海トラフ巨大地震が発生し、宮崎市を始め県内で最大    震度7を観測(詳細な被災想定は、宮崎県ホームページ(県における南海トラフ    巨大地震等に伴う被害想定について)を参照)

県内災害拠点病院/DMAT指定医療機関の状況及び被災場所 二次医療圏 種別 名称 病床数 浸水想定 (m) ① 延岡西臼杵 災拠/救命/DMAT 宮崎県立延岡病院 460 ② DMAT 医療法人久康会 平田東九州病院 125 2.0~5.0 ③ 日向入郷 災拠/DMAT 宮崎県済生会日向病院 199 1.0~2.0 ④ 医療法人誠和会 和田病院 174 ~0.3 ⑤ 社会医療法人泉和会 千代田病院 196 ⑥ 西都児湯 地方独立行政法人 西都児湯医療センター 91 ⑦ 宮崎東諸県 宮崎市郡医師会病院 248 ⑧ 宮崎善仁会病院 106 ⑨ 宮崎大学医学部附属病院 632 ⑩ 県立宮崎病院 638 ⑪ 日南・串間 県立日南病院 334 ⑫ 都城北諸県 都城市郡医師会病院 224 ⑬ 西諸 小林市立病院 147 ① ② ③ ④ ⑤ 内陸部地震 南海トラフ巨大地震 ⑥ ⑬ ⑦ ⑧ ⑨ 新燃岳噴火 ⑩ ⑫ ⑪

訓練内容(案) H31.3.29事務連絡・厚生労働省通知「DMAT地方ブロック訓練の実施基準について」を網羅する訓練となるように企画する。 項目 DMAT調整本部/活動拠点本部/参集拠点本部の設置・運営訓練 DMAT参集訓練 医療機関/避難所アセスメント訓練 医療機関支援訓練(多数傷病者受入・病院避難・籠城支援) 衛星電話等の通信手段活用訓練 SCU設置・運営訓練 地域医療搬送訓練 関係機関・団体との連携訓練(DPAT、小児周産期リエゾン等) ロジスティックス訓練 H31.3.29事務連絡・厚生労働省通知「DMAT地方ブロック訓練の実施基準について」を網羅する訓練となるように企画する。

宮崎東諸県・西都児湯・西臼杵延岡・日向入郷・日南串間 宮崎県組織図(案) 11/9(土)9:00~内陸部地震発生後 宮崎県保健医療調整本部 (宮崎県DMAT調整本部) 宮崎県庁 宮崎東諸県・西都児湯・西臼杵延岡・日向入郷・日南串間 DMAT活動拠点本部 (宮崎大学医学部附属病院内) 都城北諸県・西諸DMAT活動拠点本部 (都城市郡医師会 病院内) 宮崎県立延岡病院 平田東九州病院 宮崎県済生会日向病院 千代田病院 和田病院 西都児湯医療センター 宮崎市郡医師会病院 県立宮崎病院 宮崎善仁会病院 宮崎大学医学部附属病院 県立日南病院 都城市郡医師会病院 小林市立病院

宮崎東諸県・西都児湯・西臼杵延岡・日向入郷・日南串間 DMAT活動拠点本部と担当圏域(案) 11/9(土) 9:00~内陸部地震発生後 二次医療圏 担当医療圏 設置場所 宮崎東諸県・西都児湯・西臼杵延岡・日向入郷・日南串間 DMAT活動拠点本部 宮崎東諸県/ 西都児湯 宮崎大学医学部附属病院 都城北諸県・西諸 都城北諸県/ 西諸 都城市郡医師会病院 宮崎東諸県・西都児湯DMAT活動拠点本部 都城北諸県・西諸DMAT活動拠点本部

参集拠点本部 (別府湾SA?山江SA?霧島SA? えびのPA?) 宮崎県組織図(案) 11/9(土)16:00~南海トラフ発生後 宮崎県保健医療調整本部 (宮崎県DMAT調整本部) 宮崎県庁 西臼杵・日向入郷 DMAT活動拠点本部 (九州保健福祉大学内) 宮崎東諸県・西都児湯 DMAT活動拠点本部 (宮崎大学医学部附属病院内) 日南串間 DMAT活動拠点本部 (県立日南病院内) 都城北諸県・西諸DMAT活動拠点本部 (都城市郡医師会 病院内) 参集拠点本部                        (別府湾SA?山江SA?霧島SA? えびのPA?) 九州保健福祉大学SCU 宮崎県立延岡病院 平田東九州病院 宮崎県済生会日向病院 千代田病院 和田病院 西都児湯医療センター 宮崎市郡医師会病院 県立宮崎病院 宮崎善仁会病院 宮崎大学医学部附属病院 新田原基地SCU 県立日南病院 日南総合運動公園SCU 都城市郡医師会病院 小林市立病院

DMAT活動拠点本部と担当圏域(案) 11/9(土)16:00~南海トラフ発生後 延岡西臼杵・日向入郷 DMAT活動拠点本部 二次医療圏 担当医療圏 設置場所 延岡西臼杵・日向入郷DMAT活動拠点本部 延岡石臼杵/ 日向入郷 九州保健福祉大学or県立延岡病院 宮崎東諸県・西都児湯DMAT活動拠点本部 宮崎東諸県/ 西都児湯 宮崎大学医学部附属病院 日南串間DMAT活動拠点本部 日南串間 県立日南病院 都城北諸県・西諸 DMAT活動拠点本部 都城北諸県/ 西諸 都城市郡医師会病院 延岡西臼杵・日向入郷 DMAT活動拠点本部 宮崎東諸県・西都児湯DMAT活動拠点本部 都城北諸県・西諸DMAT活動拠点本部 日南串間DMAT活動拠点本部

DMAT投入フロー(参集拠点・活動拠点本部)(案) 変更後 大分県 別府湾SA 熊本空港 延岡西臼杵・日向入郷 DMAT活動拠点本部 (九州保健福祉大学内) 熊本県 調整中 新田原基地SCU 霧島SA ※自衛隊による端末地輸送 宮崎東諸県・西都児湯 DMAT活動拠点本部 (宮崎大学医学部附属病院内) 鹿児島県 日南串間 DMAT活動拠点本部 (県立日南病院内) 鹿児島空港

調整中 DMAT投入フロー(案) 詳細版 変更前 多 籠 多 籠 多 籠 多 避 多 籠 多 籠 多 熊本県(一部) 鹿児島県 熊本空港 熊本県(一部) 別府湾SA 鹿児島空港 鹿児島県 熊本県(一部) 延岡西臼杵・日向入郷 活動拠点本部 九州保健福祉大学SCU(前線拠点) 県立延岡病院 多 籠 平田東九州病院 隣県以外 小林市立病院 多 霧島SA 籠 済生会日向病院 調整中 ※本来はヘリ等で移動するイメージ 和田病院 多 西諸医療圏 (非被災地域) 都城市郡 医師会病院 多 籠 千代田病院 西都児湯医療センター 避 都城北諸県 医療圏 (非被災地域) 新田原基地SCU(キャパなし) 政府艦船洋上SCU(キャパなし) 宮崎大学医学部 附属病院 多 宮崎東諸県・西都児湯 活動拠点本部 ※本来は日向沖に停泊しているイメージだが、今回は宮崎港に接岸 籠 宮崎市郡 医師会病院 日南総合運動公園SCU(キャパなし) 花巻空港 県立日南病院 多 日南串間 活動拠点本部 ※本来はヘリ等で移動するイメージ 籠 宮崎善仁会病院 県立宮崎病院 多

今後のスケジュール(予定) 目安 内容 6月17日(月) 開催文書の発出(コントローラー、プレイヤー参加募集) 7月下旬 参加決定通知の発出 8月下旬 訓練シナリオ(案)発出 10月末 各参加者配置、訓練シナリオ(正式版)発出 11月9日(土) 宮崎県総合防災訓練 11月10日(日) ブロック訓練(1日目) 11月11日(月) ブロック訓練(2日目)※AM検証会のみ 11月下旬 訓練アンケート照会 12月中旬 アンケート結果報告 1月中旬 次回開催県へ引継ぎ