欠陥マンション 2005/4/1.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
マイナンバー研修をすべき理由. © Cells Inc. All rights reserved. マイナンバー研修をすべき理由① マイナンバー対策を怠ると、平成28年以降、 下記手続きが申請できなくなる。 扶養控除申告書 源泉徴収票 支払調書 取得届 喪失届 雇用継続給付 介護給付 育児休業給付.
Advertisements

WHAT’S OPENSYSTEM オープンシステムとは オープンシステムの概要. 一括請負方式(従来方式) 発注者ゼネコン(元 請) 一次下請 二次下請 工事請負契約 施工グループ=協力会 従来の建築方式は、ゼネコンをトップとする重層構造になっています。
ふるさと納税 名古屋大学 柳原光芳ゼミナール. 発表の流れ  研究動機  ふるさと納税の概要説明  研究の流れ  地方交付税とは  ふるさと納税による地方交付税への影響の分析 ( 結果 )  ( 国から地方自治体 B に資金が流れていた場合の考察 )  ( 地方自治体 A から地方自治体.
耐震偽装 2006.2.4. 建築の特徴 建築や住宅は個人の私有財産 かつ、公共的、社会的存在(火事を出す、地震 でつぶれると、隣家に影響する) – 他人に迷惑をかける 建築生産に時間がかかる – 設計契約時に、建築物が出来上がっていない(時間 的要因のために、契約の履行がうまくいかないこと がある)
修習技術者と経験習得 (社)日本技術士会 平成13年.
お仕事での賠償責任(住民訴訟、民事訴訟等)に備えて
登録ランドスケープアーキテクト (Registered Landscape Architect) 資格制度の概要 登録ランドスケープアーキテクト(RLA)資格制度総合管理委員会 一般社団法人ランドスケープコンサルタンツ協会(CLA)
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
総合大学校の指導員研修について 平成16年11月16日(火) 雇用・能力開発機構 職業能力開発総合大学校 研修課.
建設業許可等に係る改正事項について 建設業者の皆様へ Ⅰ.解体工事業が新設されます(平成28年6月1日施行)
キャリアアップ助成金(人材育成コース)の活用事例
WATCH! 月号 川西市商工会会報 経営情報紙 小規模事業者の“強み”を活かした経営を『維持』『継続』できる
 テーマ別解説 情報モラルの5つの領域 岐阜聖徳学園大学 教育学部 准教授 石原 一彦.
建設情報化協議会(CIC)・ 株式会社 ネレウス
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
能力を高める意義と方法 D班 島田・西田・安部・日高・高島
トピック1 患者安全とは 1 1.
ドイツの医師職業規則 から学ぶもの 東京医科歯科大学 名誉教授  岡嶋道夫.
グループ研究1班 第一章 経営戦略とは何か 雨森 彩 大嶋 健夫 小沢 博之.
ラーニング・ウェブ・プロジェクト(Learning Web Project) -自立・共愉的な学習ネットワークの形成に向けて-
土木計画学 第11回(12月21日) 土木計画と説明責任 計画における代替案の作成1 担当:榊原 弘之.
健康・医療の知識とメディア                  林 剛生.
企業再生支援機構 2010年6月18日 08BC101Z 高橋幸弓.
住民基本台帳法と行政書士法における 行政書士の住民票・戸籍請求事務に関する問題点
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
監査とは テキスト第8章 田宮治雄.
関電美浜 2005/4/5.
児童労働問題とILOの取り組み ー条約の重要性ー
開発指標 ー国全体の行政評価の可能性と限界ー
我々の考えるまちづくり ・理想の町、行政、体制とは.
土木技術士 2002.9.15.
大阪信用保証協会 事 業 概 要 平成27年4月 大阪信用保証協会.
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
大規模修繕比較.com 運営責任者 (運営会社 相快ホイール株式会社) 長岡 聡
書評 生活保護VSワーキングプア ~若者に広がる貧困~ 大山典宏 PHP新書
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
職場定着支援助成金の概要(個別企業向け)
マイナンバー研修をすべき理由.
看護現場における 労務管理の法的側面① <労働法と労働契約>
中級日本語 第 14 課  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
市街化調整区域に倉庫を建てたい-物効法認定・開発許可までの道のり-
第22回 商事関係法 2006/01/ /11/8.
第8回 商法Ⅱ        2006/11/ /11/8.
「経理・財務サービス スキルスタンダード」の作成について - ダイジェスト版 -
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
平成21年1月 静岡県 県民部建築住宅局住まいづくり室 建設部建設支援局建設業室
平成30年度 ポリテクセンター岩手 電気・電子系
日本は外国人労働者を 受け入れるべきか 前提共有.
トレーニングの際はスライド, ノートの両方を確認してください
第4章 GISと社会 4.GISと教育・人材育成
教師にとっての「生の質」 青木直子(大阪大学).
腹腔鏡手術事故 2005/3/31.
マンション給排水設備の実態と提言 実態 提言 マンション高齢化問題(急進する高経年比率) 大規模修繕による資産の維持保全
コリンズを使って 適切な公共事業の執行を 公共事業の執行において、発注者は様々な調査・確認が必要です。
生産性向上人材育成支援センター(ポリテクセンター沖縄)調査役 峯 啓晃
2013年度 民事訴訟法講義 10 関西大学法学部教授 栗田 隆
添付資料  事業概要書  岐阜県 本巣市.
住宅まちづくり部の施策概要と30年度の主な取組み 減災に繋げる災害に強い住まいと都市の形成
経済の状況と投資のチャンス.
鳥取県震災対策アドバイザー派遣事業 震災等への備えとして、簡易なリスク診断・改善提案等を行う
(財)住宅保証機構の ルーフバルコニーの FRP防水仕様 が改定されました
建設工事保険 (1)工事物の物的損害  工事着工から工事完成の引渡しまでの間に工事現場で発生した自然災害や不測かつ突発的な事故により保険の目的(工事の目的物、材料等)に生じた損害につき保険金をお支払いする保険です。 (2)第三者賠償責任 事故が発生した際、その付近の第三者に対し、人的損害、物的損害を引き起こし、法律上賠償責任が生じた場合、その支払いについてもこの保険をお使いになれます。
地域創生人材育成事業 公的職業訓練の標準モデルとして活用
第10回 商法Ⅱ 2006/12/11.
認定支援機関による経営改善計画策定支援 国 基金管理団体 (別紙2) 事業の内容 事業イメージ
NSC-ITCセンター会則 第1条(名称) 本会は「NSC・センター」と称する。 第2条(本部)
内部統制とは何か.
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
広告会社で働く自分が 考えていること・考えてきたこと
マーケティング・チャンネル戦略.
Presentation transcript:

欠陥マンション 2005/4/1

事実関係 独立行政法人・都市再生機構(旧都市基盤整備公団)が東京都八王子市で分譲したマンション群(全46棟、919戸)の欠陥問題で、同機構が欠陥のひどい16棟を取り壊し、新たに建て直すことで住民側と合意したことが、31日わかった。 読売新聞2005年4月1日

建て直し 全体の半数近い20棟の建設をやり直す 改修額は、当初建設費の3倍の約600億円に達する見通し 1989~93年に分譲、 10年目の大規模修繕などを契機に、鉄筋の本数不足など、重大な手抜き工事が次々と見つかる 壁のひび割れ、雨漏り、耐震強度不足

建設 立て直す16棟は、準大手の東急建設、中堅の東亜建設工業や北野建設を含む15社が建設 機構は、既に倒産した1社を除く14社を6か月の指名停止処分にした 費用を建設業者36社に請求、しかし「責任はない」とする支払い拒否にあい、現在3億円弱の回収

回収 機構は、2003年3月と2004年6月に、13共同企業体に改修費の支払いを求める仲裁を中央建設工事紛争審査会に申請。 認められると、強制的に徴収できる 公団側の監督責任が問われる可能性もあり、業者側にどこまで請求できるかは不明。また、業者のうち既に3社は破産、4社は民事再生法の適用を申請するなど経営難に陥っている。中小業者も多く、回収できる改修費は「全体の3分の1以下かも知れない」(機構幹部)という状況だ。

設計監理 設計監理のプロ 日本建築家協会 http://www.jia.or.jp/ 日本建築家協会 http://www.jia.or.jp/  日本建築家協会(The Japan Institute of Architects)は、建築の設計監理を行う建築家の団体として、1987年に結成されました。 建築の設計監理を行う者すなわち建築家は、一定の知識・技術を持つ者として国から与えられる建築士の資格だけでなく、その責任を負うにふさわしい高度の業務遂行能力と倫理意識を持つ必要があると考えています。

施工 人工物 設計⇒製造⇒ユーザの使用(メンテナンス) 工場内での製造と、現場での施工 一品生産、環境の相違のなかでの生産

建築家 「建築家(architect)」とは建築の設計や監理、その他関連業務など建築関係のプロフェッショナルサービスを提供する職業です。そして建築家協会とは建築家による職能団体です。 建築士には様々な専門的職業に従事する人がおり、設計、監理は事実上その一分野

プロフェッショナル プロフェッショナリズムの原則(UIA)協定 建築プロフェッションのメンバーは、プロフェッショナリズム、誠実さ(integrity)、能力(competence)に関する諸基準を守り、そのことにより、建築環境(built environment)の持続可能な発展と文化と公共の利益に不可欠な、独自の技能と知的能力を社会にもたらすのである。

専門性(Expertise) 建築家は各自、教育、大学及び卒業後の訓練、経験を通して培われた知識、技能、理論の体系を保持している。建築に関する教育、訓練、試験のプロセスは、建築家がプロフェッショナルサービスに従事するにあたり、当該業務を適切に遂行するために一定以上の基準に達していることを一般の人々に対し保証するべく構成されている。

自律性(Autonomy) 建築家は、専門知識に裏付けられた客観的で専門的な助言をクライアントそして/または、ユーザーに提供する。建築家は、豊富な学識と、妥協を許さない専門的判断が、建築の芸術および科学を遂行する上で、他のいかなる動機より優先されるべきであるという理想を持ち続けなければならない。

委任(Commitment) 建築家は、高度な無私の姿勢で、クライアントや社会の代理として仕事を行なう。この職業に従事するものは、適切かつプロフェッショナルとしてふさわしい態度でクライアントにサービスを提供し、その代理として偏見やかたよりのない判断を行なう責任がある。

責任(Accountability) 建築家は、クライアントに対して行う、何ものからも影響されない、時に厳しい助言に対する責任と、自らの仕事が社会や環境に及ぼす影響に対する責任について、自覚する。

JIA倫理規定 JIAの会員は、挙げて本倫理規定を共有し、自主的かつ自治的に遵守することによって社会や依頼者に対してその履行を約することになります。従って、その違反は会による懲戒理由となるものです。