Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

第16課 マスコミ. … における/において  体言+における+体言  体言+において(は/も)  「~において」は動作が行われる場所・場面・状況を表し 、格助詞の「で」で置き換えられるが、全てが「で」の用 法と対応しているのではない。なお、格助詞「で」は元々 「にて」が変化したものだが、今日では書面語だ。

Similar presentations


Presentation on theme: "第16課 マスコミ. … における/において  体言+における+体言  体言+において(は/も)  「~において」は動作が行われる場所・場面・状況を表し 、格助詞の「で」で置き換えられるが、全てが「で」の用 法と対応しているのではない。なお、格助詞「で」は元々 「にて」が変化したものだが、今日では書面語だ。"— Presentation transcript:

1 第16課 マスコミ

2 … における/において  体言+における+体言  体言+において(は/も)  「~において」は動作が行われる場所・場面・状況を表し 、格助詞の「で」で置き換えられるが、全てが「で」の用 法と対応しているのではない。なお、格助詞「で」は元々 「にて」が変化したものだが、今日では書面語だ。 李 :人生において一番大切なものは何なのだろう?あれ もこれもで、一つには絞り切れないなあ。 良子:私は健康だと思うけど。次は家族、その次はお金、 あれあれ、次々に出てきて頭がこんがらがってしまうわ。 李 :結論が出そうもないから、この件はこれにて一件落 着にしようか。ところで、今夜は何食べるの?

3 「で」と置き換えられる「において」 学校で(・において)勉強する。 <場所> 外交で(・において)腕をふるう。 <場面> その時点で(・において)決める。 <状況>

4 「で」と置き換えられない「において」 手紙で( × において)知らせる。 <方法> 会社は5時で( × において)終わる。<刻限> 癌で( × において)死んだ。 <理由> 石で( × において)造られた家。 <材料> 全部で( × において)いくらですか。<限定>

5 このまま人口増が続けば、遠くない将来において、食料 ・エネルギーの危機が現実のものとなるだろう。 わが国としては、ポスト京都に向けた枠組みづくりにお いて、今後とも環境先進国としてのリーダーシップを発 揮してまいりたいと思います。 日本における外人、特に西洋人侵攻はいまだに根強く残 っている。 本公開講座では、地域毎の要求にも適う国際標準の策定 という W3C の使命を反映し、中国におけるインターネッ ト利用に関する次のような様々な討論が行われます。

6 以上 1 数量・程度などを表す名詞の下に付けて、それより多い こと、また、優れていることを表す。数量を表す用法で は、その基準点を含む。 70歳以上の人は乗車無料となっています。 予想以上の良い成績をとりました。

7 以上 2 動詞の連体形・体言である+以上(は) 「~以上(は)」は「~だから、当然・必ず ~」という意味を表す 原因・理由表現で、文末には「~なければならない/~べきだ」や 「~つもりだ」、「~たい」などの義務や意志・希望、「~はずだ 」、「~にちがいない」などの断定判断が多く使われる。この場合 は「~からにはや)「~上は」と同義表現となる。しかし、「~以 上」は因果関係がなくても、既定条件の場合に広く使える。例えば 、下の例文は条件(仮定)を表しているが、この場合、「~からに は/~上は」は使えない。 *あなたの同意がない以上(=なければ)、無断で掲載することはな い。

8 用例 学生である以上は、勉強を第一にしなければならない。 親である以上、子供を扶養する義務があります。 約束した以上は、どんな困難があっても、精一杯に成功 したまでしなければならない。

9 ― がましい 名詞・副詞や動詞の連用形などにつく。 いかにも … のようすだ。 … らしい。 説教がましい 批判がましい うらみがましい 非難がましい

10 … ような 一緒に試合に参加した友達が落ちて、私が優勝したと聞 いて、うれしいようなうれしくないような気持ちだった 。 悲しいような懐かしいような複雑な気持ちである。 その時の気持ちと云ったら、やめたいような、またやっ ていきたいような、複雑だった。

11 … ともなると 体言+ともなると 形容動詞の語幹、動詞・形容詞の終止形+ともなると 「・・・と言う程度の立場になると」の意味 「 … ともなると」の「も」は、ある幅をもった範囲のうち、程度がそこ まで進んだことを表すから、「 … 」にはより程度が進んだことを示す名 詞が来る。 昼間も、日の当たることがないこのアパートは、冬ともなると冷蔵庫の ように冷え切ってしまうのだ。 普通の社員は毎日きちんとタイムカードを幼ければならないが、社長と もなるといつ出勤しても退社してもかまわないのだろう。

12 … かのように 体言( × /である)、動詞・形容詞の終止形、形容動詞 の語幹+かのように 「<実際はそうではないが>まるで~ようだ」(類似) を意味する 実際はそうではないことが暗示されているため、「~ふ りをする」という意味や非難・軽蔑の感情を込めるとき はこの文型がぴったりだ。その際は「あたかも・さも」 という副詞と結びつことが多いだろう。例えば、「さも 知っているような態度」は「知っているふり」とほぼ同 義だ。

13 用例 この度の金融破綻が、全て政府・与党の無能無策から生じたかの如 き主張は、我が党としては受け入れ難い。 彼の全身は、動くために必要な筋肉を全て凍らせてしまったかのよ うに、指一本も動かない。 祖父:自分の家での昔ながらの披露宴もいいもんじゃ。皆が集まる と、昔に戻ったかのようじゃ。 祖母:でも裏方はもう大変。台所は盆と正月がいっしょに来たよう でしたよ。 祖父:次男と末っ子にも、もう結婚相手が決まっとるかのようじゃ ったが、時が経つのは早いものじゃのう。

14 … たとたんに 動詞の過去式+とたんに … 「~した瞬間に~した」を表す同時・連続発生の表現で、後件で予 期しなかった突発・偶発事態の発生を表すのが特徴だ。そのため最 初から予定していた行動や意図的な動作には使えない。 李 :山田の奴、課長が出かけたとたんに居眠りかい。あれっ、や ばいぞ。課長が戻って来ちゃったよ。 課長:玄関を出ようとしたとたんに夕立が来てね。出かけるのは明 日にしたよ。 百恵:ねえ、山田さんったらあ、このプログラム、どうなってるの ?動き始めたとたんに画面が消えちゃったわよ。 私が出かけようとしてドアに鍵をかけたとたんに、電話がかかって きた。

15 … どころではない 相手が予想していることと事実は大きく違う。 課長:ものはとりようだよ。「災い転じて福となす」と も言うしね。僕は君のチャレンジ精神を買うよ。 李 :課に御迷惑をおかけしたのに、叱られるどころか 励ましていただき感激です。 課長:君一人で背負い込むべきではない。それどころか 、これは会社全体として考えるべき大きな課題だよ。 こまるなあ。こっちの仕事もないんい、他人のことどこ ろではない。 13歳の美智子の下に男ばかり3人揃っているのですか ら、やかましくて勉強どころではない。

16 … ほか(は)ない 「~ほか ( は ) ない/~よりほか~ない」は、「~しかな い」のグループで、どれも「~以外にない/~以外の方 法はない」という意味を表し、それが唯一の選択である ことを強調する表現になる。 こうなった以上、謝るほかはない。 こんな大雨ではやめるほかはない。 あの男は黙って艫(とも)の方の話声に耳を澄ませてい るので彼女も黙って座っているほかはなかった。


Download ppt "第16課 マスコミ. … における/において  体言+における+体言  体言+において(は/も)  「~において」は動作が行われる場所・場面・状況を表し 、格助詞の「で」で置き換えられるが、全てが「で」の用 法と対応しているのではない。なお、格助詞「で」は元々 「にて」が変化したものだが、今日では書面語だ。"

Similar presentations


Ads by Google