街を走ってパトロール NPO法人 改革プロジェクト ■基礎データ:設立年 2010年(法人化 2013年) 代表者 立花 祐平 主たる事務所所在地 福岡県宗像市徳重1-9-11 主要事業・ランニングによる地域のパトロール(パトラン) ・街の美化活動 職員数 5人(うち常勤の職員数 1人) 会員数 20人.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
これまでの人生で培った経験・スキル・人脈などを活かして、 これからの日本をよりよい社会にするため 行動する「アクティブシニア」が 近年、増えてきました。 しかし、社会の要求とくらべてその数はまだまだです。 そこで、社会のために活躍するシニアの活動を多くの人に知ってもらい、 彼ら自身のモチベーションも高めてもらうという趣旨で.
Advertisements

第 15 章ケース紹介 どらみ 1. 目次 ワークライフバランスの概要 事例紹介 2 ワーク・ライフ・バランス( WLB )とは 3 個人の働き方や企業の制度を見直すことで、 ワークとライフを共に充実 → 個人も企業も HAPPY !! 個人の働き方や企業の制度を見直すことで、 ワークとライフを共に充実.
自立と自律をキーワードに、ホームレスの就労と自立した生活を支援 NPO法人 福岡すまいの会 ■基礎データ:設立年 2002年(法人化2003年) 代表者 横溝 高廣 主たる事務所所在地 福岡市博多区博多駅東2-2-27椛村ビル501 主要事業・ホームレスの自立のための就労支援事業 ・ホームレスの自立のための生活支援事業.
Yyyyyyyyyyy市 Zzzzzzzzzz部vvvvvvv課 山田太郎
テクノロジーマネジメント研究科 1回生 香山 幸秀 城念 佑次
九州 P2Mセミナー ~P2Mは価値創造のマネジメント~ 開催日 : 2008年12月6日(土) 13:00~18:00
私の街の無人駅改善対策 弥生教室 高校3年 石垣友理.
子どもを守る通学路防犯カメラ設置促進事業
市民スポーツボランティア SV2004を紹介します
共生モデル 創出プロジェクト 企画概要 2015年6月 リーダーシップフォーラム 幹事会.
SV2004 スポーツを楽しくコーディネイト SV2004の活動紹介 2005年12月15日.
NPO法人 北海道地域ケアマネジメント ネットワーク(通称:北海道CMネット) こんにちは です ◆事務所◆ 札幌市中央区南8条西2丁目
高松市香川町東谷在住 鎌田 直子 役者だったり事務局だったり人生
住民協働 新しい公共 (住民サービスの新しい形) 「ちょっと昔の日本の社会システム」? 高知県方式の地域づくりと産業おこしのイメージ (四国レベル・広域レベル) 県レベルのアドバイザー・応援団 全国レベルのアドバイザー・応援団 地域内 地域支援企画員とそのOB(約一八〇名) (大学、銀行、JA、商工会議所、県職員とOBなど)
NPO法人財政収入  三層構造・大規模化  全体 保健・医療・福祉  構成比(%) 99年 04年 09年 100万円未満
2012年度活動報告&ビジョン会議 2013年度戦略案&ビジョン策定 松原広美&竹内尚人
スポーツGOMI拾い 久恒ゼミ.
地質地盤情報協議会案 仮称・地質地盤情報協議会の提案
協会ビジネスに特化した秘書センター 事務局運営代行サービス (在宅秘書サービス・シェア秘書サービス)のご案内
人を育てる300プロジェクト参加者募集 貴方の「夢」や「希望」、そして想いを募集します。 岩国市「生活支援コミュニティー」創り
【4/1】専門学生がデザイン 岩手を盛り上げる新しい仕組み 岩手特化型クラウドファンディング「いしわり」がリリース
豊四季台地域高齢社会総合研究会について 高齢化率40%を超える豊四季台団地の課題解決を通じて,
介護老人福祉施設   特別養護老人ホーム        玉園ハイム 社会福祉法人 布引会  東近江市.
Millennium Promise Japan Youth
連合が提案する「子育て基金(仮称)」 現行の次世代育成支援制度の課題 1 日本労働組合総連合会(連合)
H28.7.8社会福祉法人制度改革の施行に向けた全国担当者説明会
塩竈市子ども・子育て支援事業計画 塩竈市子ども・子育て支援事業計画(案) のびのび塩竈っ子プラン ・・・削除 ・・・追加 資料 2
九州大学を学問の府に 小 田 垣 孝 学問の府 ・真理を求め、真理に基づいた発言と行動 ・市民全体に対して直接責任を負った発言と行動
地域円卓会議普及セミナー 事例報告① 大口町職員協働研修
東京災害ボランティアネットワーク × Youth for 3.11 第8期 活動報告
社屋写真または 商品写真または 社員集合写真 など 知的資産経営 報告書 *********株式会社 2018年.
○○○○○○事業 【大阪府○○部○○課】 緊急雇用創出基金事業(重点・地域人材・震災) 実績報告 ○○・○○分野 別紙Q(イメージ)
ココシルこまえ バリアフリーナビ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 バリアフリーナビ 誕生の キッカケ
12/5 平成28年度 くまもとバイオ&ライフサイエンスカフェ ~熊本地震の経験から学ぶ緊急時の行動と健康維持~
大網白里まちづくりサポートセンター 平成21年4月開所.
あなたにも届けたい。串間のめぐみ、 串間のぬくもり。串間の魅力を。 平成27年度決算 串間市連結財務諸表を公表します。 本市都井岬にて撮影.
Social Entrepreneur (社会起業家)の研究
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
○○○○○○事業 【大阪府○○部○○課】 地域人づくり事業(雇用拡大プロセス) 実績報告 別紙P ○○・○○分野 別紙P(イメージ)
総合商社 について 04w193 ハンフンス 04w178 野村朋克 04w122 田中学
職業奉仕 国際ロータリー.
「郡上市市民協働センター ってどんなところ?」
1.応募企画の名称・概要 学校名 立 指導教員 (担当教科 ) 応募生徒(学年) (計 名) カナ 企画名 1.概要 (400字)
シンポジウム 「フッ素の現在と未来」 2004年度フッ化物洗口の全国調査
平成29年度 WPI新規拠点公募のポイント (採択数・支援規模・ホスト機関の要件 等) (研究領域) (ミッション) (その他) 1
大分県「協育」ネットワーク協議会 (資料)*繋がろう!「私たち」*創ろう!「私たちのまち」情報提供者募集中 =大分県『協育』ポータル=
The Road to “New Public Commons” (ネットワークとコア機能の考察)
目指せ 犯罪ゼロ! 住みやすい街 緑園都市 ―緑園の犯罪被害0を目指し、 市民の力で安心安全なまちづくりを目指すー
オープンデータ伝道師一覧 藤井 靖史 越塚 登 庄司 昌彦 関 治之 村上 文洋 新井 イスマイル 福野 泰介 牛島 清豪 氏 名
東京都地域福祉支援計画の構成 東京における「地域共生社会」の実現 三つの理念の具現化 地域生活課題の解決 計画的な地域福祉の推進
ケアワーカー、放課後児童クラブ補助員、ケアマネジャー
本部案内図 ◆SAVE JAPAN プロジェクト ◆「いわて復興支援基金」助成事業 ◆復興支援の担い手の基礎的能力 強化事業 平成26年度
アイデア創出Labo       について 2016年10月25日 2017年 5月18日 石神勝博.
一年間を振り返って 有友 直哉 1番.
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
ふじみ野市のわがまち防犯隊の皆様をご紹介します!
<補助申請者の活動対象地域の位置図 > 専門家派遣事業補助金に係る補助対象者の決定について 1 傘松第二 自治会 2 京王平山住宅地
東日本大震災の復興支援として 福島県、岩手県、陸前高田市に3,056万円を寄付 福島県庁、岩手県庁へ目録を贈呈 2017年12月14日
気軽に集える コミュニティスペースづくりプロジェクト.
何のための組織変更か? KEKが益々巨大化し、一方で国立大学法人の予算の削減が厳しい中で、   いかにして多様なロードマップを実現し、世界を先導する研究拠点を実現す   るのか?  日本の(世界の)基礎科学研究の基盤が崩れようとしている時に、これまで   の運営で乗り切れるのか?新しいKEKの側面を展開する必要あり。
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
ワークライフバランス ~働く女性がキャリアアップのしやすい社会を目指す~
1日目 10:05~10:25〔20分〕 【講義】研修の意図と期待すること
運営体制:地域研究コンソーシアム(JCAS)の組織
昨年度の安全なまちづくり推進月間の取組み 今年度の安全なまちづくり推進月間の取組み
○○○○○○事業 【大阪府○○部○○課】 緊急雇用創出基金事業(重点・地域人材・震災) 実績報告 ○○・○○分野 別紙Q(イメージ)
○○町会に 住みやすいまちづくりのために 代表的な町会活動 ぜひご加入ください! ☆防災 ☆防犯 ☆環境美化 ☆親睦・交流 こどもが育つまち
移行定着支援事業(新規) 1 事業の目的   小規模作業所等が障害者自立支援法に基づく新体系サービス(地域活動支援センターを除く。)の事業へ  移行した場合に、新たな事務処理を定着させるために要する経費や移行前の小規模作業所等の当時からの利用  者が継続して利用し、定着できるために実施する経過的な施策に要する経費等を助成することにより、新体系.
大津市自立支援協議会人材育成部主催 大津合同中堅研修 「中堅さん!一緒に学ぼう!2018」 私の研修ネタ ~高齢者虐待防止研修の場合~
中山間地の環境保全と集約型農業の促進を目的とした
Presentation transcript:

街を走ってパトロール NPO法人 改革プロジェクト ■基礎データ:設立年 2010年(法人化 2013年) 代表者 立花 祐平 主たる事務所所在地 福岡県宗像市徳重1-9-11 主要事業・ランニングによる地域のパトロール(パトラン) ・街の美化活動 職員数 5人(うち常勤の職員数 1人) 会員数 20人 財政規模 前年度決算(計上収益 2870,404円、経常費用 2187,853円)

活動内容について ■概要:子どもや女性、お年寄りが安心して暮らせる地域社会の実現のために活動 日本で初めてのランニングによるパトロール「パトラン」を中心に、地域の治安維持のために活動を展 開しています。 ■社会的背景・課題:地域には目に見えない危険が潜んでいます。そしてそれらの危険にさらされている人たち がいます。地域住民が主体となり継続的に取り組める新しい形の防犯活動を普及させ、安 全な地域づくりに貢献していきたいと思っています。 ■具体的な取組み内容:日本で初めてのランニングによるパトロール「パトラン」を中心に、地域の治安維持の ために活動を展開しています。安全な地域を創るため「防犯活動従事者の若年齢化」 「地域における犯罪抑止力の向上」「地域の防犯意識の向上」「街の美化による治安の 維持」「地域コミュニティの再生」という5つに取り組んでいます。 ※パトランは県内4箇所(宗像、北九州、古賀、福津、箱崎)、県外1箇所(栃木県)を 拠点に実施。全国47都道府県での展開と、毎日1000人が走る街を 目指しています。 ■期待する成果・目指す社会像:今までにない防犯スタイルを日本の文化にすることで、 子どもや女性、お年寄りが安心して暮らせる地域社会の実現を目指しています。

■ 代表理事 立花 祐平 ■担当業務 事業企画・運営、統括 ■活動理念 ビジョン:子どもや女性、お年寄りが安心して暮らせる地域社会の実現 ミッション:今までにない防犯スタイルを日本の文化にする ■この業界に入ったきっかけ、及び、”仕事”の場として、NPOを選択した理由 冒険家になりたいと思い、ごみ拾い活動を始めたのが、この世界に入った最初のきっかけです。 地域で活動していく中で、徐々に見えてきた地域課題を、自分なりのユニークなアイデアで解決で きないかと考え、日々活動しています。 ■いままでの印象的な出来事 浅田真央選手がパトランに参加したことです。住友生命のyoung Japan Actionで大賞を受賞した ことがきっかけで、今年3月3日にフィギュアスケートの浅田真央選手が宗像に来てパトランに参加 しました。 ■参加者へ一言 福岡のあらゆる地域にパトランを定着させていくため、ご支援ご協力をお願いいたします。 改革プロジェクト 立花さんの紹介