山形徳洲会病院 整形外科 大 沼 寧. 医学の父 ヒポクラテス 「 オリンピック競技のような激しいス ポーツは、健康のために有害である 」 スポーツは体に良 い!?

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第1章 健康の考え方第2節 健康の増進と疾病の予防⑤飲酒と健康. 第1章 健康の考え方第2節 健康の増進と疾病の予防⑤飲酒と健康 本時の学習のポイント ①アルコールは,健康にどのような影響を 与えるのだろうか。 ②「アルコール依存症」とは,どのような 状態をいうのだろうか。 ③飲酒は,青少年にどのような影響を与え.
Advertisements

テンダーストレッチ (身体ほぐしの体操) - パソコンとにらめっこのミドルエイジに 贈る 肩こり・腰痛サヨナラ体操 - 国立松江工業 高等専門学校 国立松江工業 高等専門学校 保健体育科 教授 森山恭行 保健体育科 教授 森山恭行.
34-2 今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 現代社会とストレスと糖尿 病 1.1. ストレスによる 血糖コントロールへの影響 2.2. QOL障害によるストレ ス 3.3. 糖尿病とうつ 4.4. ひとことアドバイス 5.5.
きらきら新聞 11月号 ★寒さからくる痛み ★旬の食べ物紹介 自然薯 メリーコーポレーショングループ新聞発行 係発行.
11-2 知っておくと役立つ、 糖尿病治療の関連用語 一次予防、二次予防、三次予 防 1.1. インスリン依存状態 インスリン非依存状態 2.2. インスリン分泌 3.3. 境界型 4.4. グルカゴン 5.5. ケトアシドーシス、ケトン体 6.6. 膵島、ランゲルハンス島 7.7. 糖代謝 8.8.
衛生委員会講話 職場で起こる腰痛について ○○ 部 △課 ○○ センター 産業医 健康太郎. 本日の内容 1.腰痛の発生状況・原因 2.腰痛の管理 ・作業管理 ・作業環境管理 ・健康管理(健康診断と腰痛予防)
BODPODの使い方.
第1回 吉永医院 在宅医療連絡相談会 コンセンサス・ミーティング 褥瘡の対処について 医療法人 社団永仁会 吉永医院 内 科 吉永 治彦.
ファーストエイド 応急処置.
1. 動脈硬化とは? 2. 動脈硬化のさまざまな 危険因子 3. さまざまな危険因子の 源流は「内臓脂肪」 4. 動脈硬化を防ぐには
B型慢性肝炎のウイルスマーカーについて 福山市民病院 肝臓内科 辰川匡史 2012年10月01日.
健康管理上の注意点(デング熱) どんな病気? どんな症状?いつごろ治るの? 診察後, 自宅に帰る場合の注意点
今 日 の ポ イ ン ト 骨粗鬆症とは 1. 糖尿病と 骨粗鬆症・骨折の関係 2. 治療の目的は骨折を 防ぐこと 3
クイズ: 嘘! 本当? Q1:高齢化による筋力低下は、生物学的老化現象であるので、防ぐことが出来ない。 □:嘘! □:本当! Q2:脳の中にある神経細胞の数は20歳ぐらいから一定のペースで直線的に減り続けていき、増えることはないので、如何なる努力によっても脳の老化を防ぐことは出来ない。 Q3:ウオーキングやラジオ体操は低下した体力を回復する効果的な方法である。
~ ピラティス体験講座のご案内 ~ <ピラティス体験講座のご案内> ★申込用紙に記入の上、受付にお申し込みください ~ピラティスのメリット~
脂肪 筋肉 骨 今回のテーマは、「体組成」です。 多 少 多 少 Q:体組成って何ですか?
防災教育ハートフルパック 応急手当を学ぼう 高等学校
マルチジャンプテスター の使い方.
冬期の健康管理 産業医科大学.
つらいですよね!肩こり.
スポーツ性貧血 05210141.
I gA腎症と診断された患者さんおよびご家族の皆様へ
磁気治療機器が、線維筋痛症患者の痛みを抑制 できるかどうかを検討する。 同時に機器の安全性を検討する。
2013年8月30日19:00~22:00 群馬県障害者学習センター 参加者18名
からだの柔軟性やバランス能力を改善するために
「転倒予防のハツラツ体操」 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科  保健学専攻  井口 茂.
ライフスタイル・ウオーキングを習慣化すると
20.応急手当の意義とその基本 応急手当 応急手当の意義 医療を受けるまでの一次的・臨時的手当て 苦痛の軽減 不安の除去 悪化の防止
1. なぜ運動したほうが良いのか? 2. どんな種類の運動が良いのか? 3. どのくらいの強さ・頻度で行うと 良いのか? 4.
1. 糖尿病による網膜の病気 =糖尿病網膜症 2. 自覚症状が現れないまま 進行します 3. 糖尿病網膜症の 予防法・治療法 4.
平成21年度 特別支援学校新教育課程中央説明会 (病弱教育部会).
本邦における「障害」の射程と 身体障害者手帳をめぐる問題
学習目標 関節リウマチ患者,脊髄損傷患者について 1.姿勢保持訓練について説明できる. 2.移動訓練について説明できる. 3.作業療法について説明できる. 4.看護において,どのような社会資源を活用できるかを理解している. 5.看護において,どのような心理的援助が必要か理解している. 6.それぞれの家族へ,どのような介護指導をすべきか述べることができる.
糖尿病の合併症について 三大合併症 神経障害 網膜症 腎症 フットケアを日頃から 心がけましょう! 単純網膜症・前増殖網膜症
1. 糖尿病と感染症 2. 感染症にかかりやすく 長引きやすい、5つの理由 3. 主な感染症の症状と対策 4. 感染症にかかったときの
日本人を脅かす三大疾病 癌 脳血管障害 心臓病 脳梗塞・脳内出血 虚血性心疾患・弁膜症・大動脈瘤・心不全 体にやさしい心臓・血管手術
和歌山国体 理学療法士ブース.
ファーストエイド 傷害発生から傷害評価まで.
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
自転車で転倒し    脾臓損傷した症例 ○○消防署 ○○救急隊  ○○○○.
運動療法の安全管理 医療法人社団 順公会 ウェルネス葛西             大 場 基.
高齢者の肺炎による死亡率. 高齢者の肺炎による死亡率 誤嚥のメカニズム 誤嚥は、脳卒中や全身麻痺、あるいは麻痺などの症状のない脳梗塞で、神経伝達物質の欠乏によって、咳(せき)反射や、物を飲み下す嚥下(えんげ)反射の神経活動が低下して起こる。
1. 痛風・高尿酸血症とは 2. 糖尿病・糖尿病予備群と 痛風・高尿酸血症の関係 3. 高尿酸血症の治療は 3ステップで 4.
T2WI,T1WI-矢状断、水平断、STIR-冠状断
「こどもの整形外科的疾患 てなんですのん?」
VAP(人工呼吸器関連肺炎) の予防 JSEPTIC_Nursing.
2007年10月14日 精神腫瘍学都道府県指導者研修会 家族ケア・遺族ケア 埼玉医科大学国際医療センター 精神腫瘍科 大西秀樹.
1. 糖尿病の患者さんは、脳梗塞や 心筋梗塞に注意が必要です 2. 脳梗塞と心筋梗塞の原因は どちらも動脈硬化です 3.
2013年春合宿資料 vol.1 『ぎっくり』されたあなたへ 自治医科大学医学部5年(予定) 奥山博仁.
1. 神経は全身に 張り巡らされている 2. 神経障害の主な症状 3. 神経障害の治療法 4. 症状をやわらげるアイデアと
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
22.日常的な応急手当 思い出して書いてみよう。 チェック けが おこなった手当 鼻血 火傷 突き指 捻挫 打撲 骨折.
風邪症候群 喉の違和感・痛み、鼻水・鼻詰まり、くしゃ みのどれかから始まり、ゆっくり症状が進んで きた 初発症状が痰ではなかった
骨量は、25−30さいころに最高値となり、以降は徐々に減少する。女性の場合には閉経による急激な減少がこれに加わる。
マムシに咬まれたらどうする? 適切な対応をしないと・・・.
患者さんへの説明補助イラスト -脳せきずい液中のオステオポンチン に関する疾患比較研究- 版
熱中症を防ぐために ~国民の皆さまに取り組んでいただきたいこと~ 熱中症の予防には、「水分補給」と「暑さを避けること」が大切です!
スポーツ外傷・応急処置 M09025 奥山博仁.
運動療法のコツ ★続けることのメリット ・血糖値が下がる エネルギー源としてブドウ糖が消費されます。
防災教育ハートフルパック 応急手当を学ぼう 中学校
スポーツアロマテラピー.
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
アカデミーの成果を高める特徴的なプログラム 分析結果を踏まえたパフォーマンス向上・改善に関するサポート
1. 糖尿病の合併症としての 性機能障害 2. 性機能障害と糖尿病治療 3. 性機能障害、とくにEDの 原因について 4.
糖尿病と口の中の健康 ★歯周病って何? ・歯を支えている周りの組織(歯ぐき)の病気です。歯周ポケットに細菌が入り込む慢性の感染症です。
1. 糖尿病による網膜の病気 =糖尿病網膜症 2. 自覚症状が現れないまま 進行します 3. 糖尿病網膜症の 予防法・治療法 4.
形成 太朗 日本形成外科学会事務局.
副鼻腔炎について 大館市立総合病院 耳鼻咽喉科 花田巨志.
PRODUCT ORIENTATION ACQUA SANCTUARY.
健康再生療養型リゾート計画.
Presentation transcript:

山形徳洲会病院 整形外科 大 沼 寧

医学の父 ヒポクラテス 「 オリンピック競技のような激しいス ポーツは、健康のために有害である 」 スポーツは体に良 い!?

● 過剰なトレーニングは様々な 障害を引き起こす 免疫能の低下 関節の障害、成長への障害 ホルモンバランス異常、鉄欠乏性貧血 バーンアウトシンドローム スポーツ中の突然死 スポーツは両刃の剣! ● スポーツにケガはつきも の

スポーツ傷害 外 傷 障 害 慢性。スポーツによって繰り返される過 度の負担が積み重なって,痛みを主とし た 慢性症状が生じた状態。 腱鞘炎、腰痛、疲労骨折 など 急性。 1 回の外力が加わって急に生じるも の。 打撲、捻挫、骨折、靭帯損傷、肉離れ など

スポーツ外傷

キズの処置

キズの処置で大切なこ と 1.キズに芝や土などの異物が付着している 場合には、水道水でしっかりと洗い流す こと。 場合には、水道水でしっかりと洗い流す こと。 2.出血があれば、ガーゼなどで軽く圧迫す る。 3.キズがきれいになれば、消毒の必要性は 低い。 消毒液はバイ菌だけでなく、 正常な組織を傷めてしまう

キズが治るには “ うるおい ” (湿潤環境)が必 要! 擦り傷や切り傷に対しては、 シールなどで覆う閉鎖療法が治癒を促進させ る

4日 後 4日 後

止 血 法 ・直接圧迫法 (指や手でガーゼの上から傷口を 直接圧迫する) ・間接的圧迫止血 (傷より心臓に近い動脈を 押さえる) 感染症に注意 ! B 型肝炎、 C 型肝炎 AIDS の感染

捻挫や打撲の処置は?

R I C E 処置と は? R : rest ( 安静 ) I: icing ( 冷却 ) C : compression ( 圧迫 ) E : elevation ( 挙上 ) ケガを早くなおすために重 要 !

Rest ( 安静 ) 運動を続けると内出血が進み、ケガの範 囲が広がってしまいます。 ケガを悪化させないように運動を中止 し、患部を安静に保つ. 全身の安静と局所の安静(固定)が必 要

血腫形成の抑制,浮腫の防止 2次的組織障害の防止 炎症反応の抑制 疼痛の緩和 Icing ( 冷却) 1回 分,症状に合わせて繰り返し行 う。 24 ~ 48 時間断続的に行うのが理想的。 凍傷に注意! 患部を冷凍保存状態に! シップやコールドスプレーはアイシングの代わりにはなりま せん!

血行障害に注意 患部に流れこむ血液やリンパ液を抑 え、内出血や腫れの広がりを防ぐ Compression ( 圧 迫 ) 腫れはケガが起きてから5~ 6 時間たった 頃が 最も激しくなります。

Elevation ( 挙 上 ) 患部の血液, リンパ液の流入を減少さ せ、逆に出て行く量を増やし、腫れを 早く引かせる効果がある。 患部を心臓より高く保つ。

15 歳 女性 受傷後 5 日目 両松葉杖歩行。 荷重できず。 16 歳 女性 受傷後4日目 荷重歩行可能 直後 RICE なし 直後 RICE 施行

腫脹の拡大

多くのスポーツ選手が捻挫の 後遺症(捻挫ぐせ、慢性の痛み) に 悩まされている。 足関節捻挫 = 靭帯損傷 捻挫を甘くみてはいけない!

慢性足関節不安定性 捻挫を繰り返す、、、、、

痛みが持続する、、、、、 骨棘(ト ゲ) 骨片 骨棘障害

足関節捻挫のリハビ リ 可動域! バラン ス! 足底の感覚! 筋力!

突き 指? (術 後) ケガから 2 週間。 痛みが引かず来院

軟骨 前十字靭帯 半月板 後十字靭帯 膝のケガ

半月板損傷

膝靭帯損傷 前十字靭帯損傷 女子に多い、非接触損傷、手術 治療 内側側副靭帯損傷 頻度が多い、 痛い、 後十字靭帯損傷 外側側副靭帯損傷

様々なステップ動作を習 得 ■ バランストレーニング ジグザグ走 ■ ジャンプ ー ターン : コンビネー ション 応用動作 ■ ターン 膝のケガ 予防エクササイズ 基本動作 ■ ステップドリル 競技力向上へ

体の軸を意識しコントロー ル

スポーツ障害

スポーツ障害率 練習量 × = 練習強度

肩: 野球肩 腰: 筋膜性腰痛、 腰椎分離症 膝: 膝蓋靭帯炎 下腿: シンスプリント、 疲労骨 折 足部: 中足骨疲労骨折 筋・腱炎 疲労骨折 スポーツ障害

・ オーバートレーニ ング スポーツ障害の原因 ・ 筋力のアンバラン ス ・ 筋・腱の柔軟 性 ・ 構造上の問題、アライメント 異常 ・ 不適切な道具(靴な ど) ・ 不適切な環境(グランド、路面な ど)

2 ヶ月間、下腿の痛みが持続、、、 脛骨疲労骨折 MRI

膝蓋骨疲労骨折 15 歳 バスケ女子選手

腰椎分離症(疲労骨 折) 腰痛が治らな い、、、、、 正常 骨折 骨折

コア(体幹)トレーニング

腰痛予防・治療のストレッチ

成長期と成人の骨構造の違い 成人 成長期 骨端線

成長期のスポーツ障 害 変形をおこしやすい部位は、膝と肘。 代表的な疾患に オスグッド 病、野球 肘 成長期のスポーツ障害は骨の成長に影響を 及ぼし、時に骨の変形が生じることがあり ます。 女子では10歳前後、男子では12歳前 後 成長のピーク: この2~3歳前後が要注意の時 期

オスグッド病 分離骨片

体の発達時期 小学生中学生 高校生 「強くなるためのサッカーフィジカルトレーニング ―Q&A100 」 菅野 淳、星川 佳広 (著)

小学生 パワー、スタミナよりも技術を磨く時期 中学生 高校生 身のこなしがどんどん良くなる時 期 ステップワーク、さまざまなフォームの 習得 スタミナがつく時 期 筋力・パワーがつく時期

スポーツ障害の予防法 ・ スポーツ後のケア ストレッチ・アイシング ・ ウイークポイントの修正 筋力・柔軟性・バランス・フォーム の改善 ・ トレーニング強度に応じた ケア ・ スポーツ前のケア ウオーミングアップ・スト レッチ

ウオーミングアップ 受動的(体温上昇をはかる)、一般的(ストレッチ、全 身体操)、専門的(リハーサル)ウオームアップ 個人ウオーミングアップ、大会を想定したもの、天候に 配慮 15 分から 20 分が目 安 体温が上がり、筋肉の出すパワーが増大する 肺や心臓の、運動への適応性を高める 神経系の反応が速くなる 体の各部の柔軟性が高まる 筋肉の傷害を予防する 心臓の事故を防ぐ

クールダウ ン 運動後の疲労回復を促す。 運動後の疲労回復を促す。 疲労物資を取り除く 疲労物資を取り除く 筋肉痛を予防する 筋肉痛を予防する ジョギン グ ウォーキン グ ストレッチ

練習前後のストレッチング ケガや障害の発生と筋肉の柔軟性には深い 関係がある。 伸ばされる感覚が大切。痛すぎるストレッ チは 逆効果 20 ~ 30 秒が目安。 呼吸は止めないこと。 個人差に応じたやり方を。

健康作りのためのスポーツ 健康作りのためのスポーツは頑張ってはいけませ ん。 「無理せず楽しく体を動かすこと」が秘訣です。 健康作りためのスポーツは、良い食生活と同様に、 良い運動習慣を持ち続けること。 この継続性こそが重要です。