Logo 黒のプラネタリウムへ ようこそ かわべ天文公園 自作移動式プラネタリウム 《ご案内役》 研究員 上玉利 剛 オリジナルキャラクター 「ホッピー」

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 入賞者のみなさんと岡﨑市長との記念撮影.
Advertisements

~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。
蓄電のひみつ 小学校6年 電気の利用 授業2ー 3. 電気はためることができる 手回し発電機を回す回数を増やすと、 ためられる電気の量は増える ためられる電気の量には限りがある 1学習のふりかえりと今日の授業 コンデンサーは どこで使用されているのか探ろ う (C) 一般社団法人 日本電機工業会 本資料の無断での引用・転載・複製を禁.
中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 本 文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作. 第8課 形式段落 第1段落 (ヨーロッパ旅行の経験談1) 外国人の人々は、自国の言葉で声をかけてくれる。 第2段落 (ヨーロッパ旅行の経験談2 ) 日本語で声をかけてくれる人もいて、大変親しみを感じた。 第3段落.
「ベースボール統一球は変わったのか」を検証,予測する。
(実はアイコンは単なる飾りで、この縦書きの部分のどこをクリックしても次のページに移動します。)
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
15秒のプレゼンテーション CMを研究しよう!
第11課 比較(2)いろいろな選択 文型.
学習院大学落語研究会 目白亭白梅の持っている噺
生活の日本語 土曜日の朝8時からです.
L3會話改編 柯雅閔 吳一依.
われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.1 家事屋コラム 『もし家事に時給を付けるとしたらいくら??』
私達のふるさと、NICU 第1回NICU同窓会へのメッセージ.
多摩大まちクエストと 学内ストリートビューの開発
質問-057 ( Ksp社 TSセンター :U.K 様 ) ゲストブック訪問者 様
戦争中の勝馬の様子 6年生.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
カタログ委員会の思い カタログ委員会の思い 鹿児島大学 3年 稲永 博紀.
八王子にある、ちょっと変わった印刷会社のお話し
恐ろしいねずみ講。 ~無限に続くちゅーちゅー?~.
あなたのお店をもっと 「ブランディング」して、 あなた自身の時間を作るために 業務を「自動化」しよう!
手話と聴覚障害について学ぼう 初心者のための手話講座.
中級日本語 第5課 桜の花 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
謎の惑星スーパーアースを探れ! 国立天文台・成田憲保.
~私たちはことばを使って何をしているか~ 学びLIVE2006/6/18 東洋大学 三宅和子
こんにちは。これからVR部隊の紹介を始めます。
ウサギにまつわる民話 ウサギの尻尾①(アメリカの民話) むかしむかし、ウサギがオオカミに言いました。
ドローン(UAV)とPhotoScanを用いた 3次元データの作成・活用及び業務 対策セミナー アンケート集計
第2回 FLIP FLOP杯 どうしてこの大会をひらくのか? 大会の目的はなにか?.
ひかり保育園での天文アウトリーチ活動 和歌山大学教育学部 河野明里 2008年2月15日 和歌山大学.
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
電波望遠鏡による銀河系地図作製 和歌山大学 教育学部 天文ゼミ 菊池かおり
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
みさと8m電波望遠鏡の 性能評価 富田ゼミ 宮﨑 恵.
=若者のプラネタリウムとの関わり= アンケート調査、各文献より
あなたが加害者にならないために こんどは「あなたが加害者にならないために」という観点からみていきましょう。
山形発の資格制度「星のソムリエ」 と NPO法人小さな天文学者の会の活動 今後推進したい項目 #
わたがし を食べちゃった 早坂キャスター ベテルギウス 三ツ星 宇宙に浮かぶ雲 オリオン座の東側の写真(学芸大学、土橋先生提供)
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
商品開発企画 ~実家と寮と私たち~ 定森・川俣・須藤.
人生 年時代を 楽しんで生きる 100 試作品 ●●市●●在住 ●●さんの場合 わかりやすく、 地域活動のリアリティを もたせるために、
おしえてカレー王子!!!.
演習7 学校および学校図書館における IT活用について
重力レンズ効果による画像の変形と明るさの変化
中級日本語 第 10 課  天気のことわざを考える 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
シグナルとしての企業の債務 担当  岩永 剛 2005/7/11.
一年間を振り返って 有友 直哉 1番.
みんなにどんなことが起こったのか? ~本当のことを正確に知りましょう~.
み・・・私の名前はみみこ!とってもやさしいパパとママがいるの。パパはいつも私と遊んでくれるし、ママはお料理がとっても上手なの。
プラネタリウムの実態から イメージの変換へ (2005白書より前半)
コンピュータにログイン 第1章 コンピュータにログイン 啓林館 情報A最新版 (p.6-13)
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
これから、山下プロジェクトの発表をはじめます。
点検商法.
今日は広告のポスターを調べます。.
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
プラネタリウムと天文学の夕べ 日本天文学会公開講演会 / 大阪市立科学館スペシャルナイト
トマトケチャップA 鈴木理華 内藤航平 ホーバーケント
学生と科学系教育施設の協力による 天文学普及活動の報告
タ バ コ これは何ですか。 タバコです。 タバコは体にいいものですか。悪いものですか。 (悪いものです。)
米国科学館系博物館の バリアフリーに対する取り組み =全国科学博物館協議会 海外先進施設調査より=
研究者情報発信活動推進モデル事業 (科学技術振興機構) 星空案内のガイドさんの資格制度がスタートします
星のソムリエTM資格制度の全国普及モデルの開発
ー 事例から知る,SNS上で起こり得る誤解 ー
実りの秋、充実の2学期 峰山学園小中学校の教育活動で賢く、逞しく、豊かな心身の成長を培う
写真をより立体的に見る方法 千葉大学文学部 柳 淳二 【注意!】 あまり見過ぎると気持ち悪くなるかもしれません。ほどほどに。
Presentation transcript:

Logo 黒のプラネタリウムへ ようこそ かわべ天文公園 自作移動式プラネタリウム 《ご案内役》 研究員 上玉利 剛 オリジナルキャラクター 「ホッピー」

ところで、「プラネタリウム」っ て何? 左下の写真の真ん中に見える銀色の球(恒星球)の中には、も の すごく明るく光るランプが入っているんだ。その明かりが、天 井のドームスクリーンに星空の世界を映し出してくれるんだよ (右下の写真) 。 「プラネタリウム」と言う言葉は、「プラネット (惑星) 」と 「~リウム (~のための場所) 」の2つの言葉を組み合わせて生ま れたもので、もともとは、 “ 惑星の動きを調べるための装置 ” の ことだったんだよ。 かわべ天文公園のプラネタリウム機 【コスモリープ -10 】 (コニカ・ミノルタ社製) 恒星球 →

で、今日は何を … 私たちが業務用として使っているプラネタリウム機には、さま ざまな演出を行うための機能を持たせるため、いろいろな機材が 搭載されています。そのため、どうしても大きくなってしまいます。 大きくなってしまったプラネタリウム機は簡単に動かすこともできず、プラネタリウムの世界を 楽しんでもらうためには、プラネタリウムのある場所へ足を運んでもらわなければならない ことになります。しかし私が思うに、現代のプラネタリウムに求められる 基本的なところは、やっぱりこの2つなのではないでしょうか。 1)星空を投影されている 2)星空の動きが表現されている 持ち運びのできるプラネタリウム機と言うのも世の中にはあるのですが、 買えばウン百万円。買ってもいいけど、せっかく1)や2)を実現させる方法を 知っているのだからと思い、作ってみました。プラネタリウムの心臓の部分 に当たる “ 恒星球 ” を作るのに黒色の塩化ビニール板を用いたので、ベタに “ 黒のプラネタリウム ” と名づけましたが、これを見て “ 意外とカンタンに 作れるのかも ” ともってもらえると、うれしいです。 自分で 作って みました

モデルとしたのは … ←“ これ ” を見て、 “ これ ” を作った人 → ピンホール式プラネタリウムとは、星を写すために利用するランプの明 かりが、非常に小さな穴 (ピンホール) を通ってドームスクリーンに映し 出されるしくみの プラネタリウムのことです。穴の大きさを極力小さくすることで、その 穴を通る光が散らばることなく1点に集まり、きれいな星の姿を見せて くれます。 いくつかある製作手法の中で、作業を手軽に行えるのが魅力です。 ピンホール式プラネタリウム 中川 義通 さん → (水戸市総合教育センター・移動天文車指導員) の 中川さんのプラネタリウム情報はこちらから → 1.html

こんな作業をしました 一生懸命 “ プラネタリウムの星 ” に 命を吹き込んでもらいました。 実は今、これを見ている あなたにも、お手伝い いただいたかもしれませんね。 ありがとうございました。

で、そのできばえは … ? 11月2日(日) 午前10時から12時まで 「特別投影」を行いま~す。 皆さんの想像を超える星空を ご案内できると思います。乞うご期待

プラネタリウムのちょっとした話 太陽や月、惑星と言った天体の動きを調べる ために利用した道具は、今から 2000 年ほど前から 存在していたようです。やがてそれらが 「アストロラーベ (左図) 」や「オーラリー (三体儀;右図) 」へと変化 していった後、 1923 年にドイツのカール=ツァイス社が開発した 「ツァイスI型」によって、星空も映し出すようになりました。 さて日本では、 1937 年に大阪電気科学館 (現・大阪市立科学館) が 「ツァイスII型 (下図) 」を初めて導入したのをはじめ、今では 全国各地に300館もの施設があります。この数はアメリカに 続いて世界2位の数だそうです。 今では「プラネタリウム」と言う言葉は、ただ装置のことだけを 指すのではなくなり、星空を映し出すドームスクリーンの ある建物や中で行われる解説 (番組) などを指すように もなりました。そしてプラネタリウムは、さらに進化 しようとしています。どんな進化をしようとしている かは、またいずれかの機械に … 、いや機会に。 y

かわべ天文公園にもぜひお越し下さい 〒 和歌山県日高郡日高川町和佐