PHP ・オープン SNS を用いた SNS の構 築 情報工学部情報工 学科 04A1010 岩永逸 平.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ユーザ認証を考慮した 情報コンセントの活用 明治大学 情報システム管理課 服部裕之 ( ) ’ 99私情協 学内 LAN 運用管理講習会.
Advertisements

IBMユーザ研究会九州研T3 3.Web2.0を実際に使ってみた. Web2.0を実際に使ってみました 研究会をプロジェクトに見立 てて “ Google SpreadSheet ” で会議を開く “ SNS ” でコミュニケーションを補助する “ Wiki ” で成果物を共有する.
情報の交換・共有・蓄積を目的とした GIS リモートコミュニケーションシステム の実装 Sho Otake Graduate Department of Computer and Information Systems The University of Aizu 1 Hirohide Demura,
Outlook メール文字化けの原因と対策 Exchange Server 環境編. 目次はじめに文字化けのよくある原因と回避策 1. A:半角英数字、ヨーロッパ言語などが混在した 文字化け B : 送信済みメールの宛先や CC の文字化け 2. 返信、転送時の、ユーザー名や件名の文字化け 3. 日本語が半角英数字に文字化け.
情報発信 について ブログ について みなさんに聞きます。 ブログ を知っていますか? みなさんに聞きます。 ブログ をしたことが ありますか?
1 ブログ操作マニュアル 2008 年 2 月 15 日作成:株式会社ちらし屋ドットコ ム. 2 ■ ログイン ○ ○ ○ ○ ○ com/cgi-bin/mt.cgi ○ ○ ○ ○ ○ com/cgi-bin/mt.cgi へアクセスし、 ユーザー名、パスワードを入力し、サインインをクリックする。
身の回りの IT 情報科教育法 後期 10 回 2004/12/18 太田 剛. 目次 1. 最終提出の確認 2. ルータの説明 ( 先週の続き ) 3. 身の回りの IT 1/8 の授業は情報科教員の試験対策です。
1 安全性の高いセッション管理方 式 の Servlet への導入 東京工業大学 理学部 千葉研究室所属 99-2270-6 松沼 正浩.
IBMユーザ研究会九州研T3 5章 Webの発展可能性. WWWの発展が企業に与えるもの 顧客・ユーザのリテラシー向上 顧客・ユーザの操作的な ” 常識 ” の変化 システム開発プロジェクトでの応用 ウェブの発展を、企業はどう捉えて、 自らをどう変えていく必要があるか? 新しいプラットフォームをより深く理解することで、
Web パブリッシング 1. この授業について. この授業の目標 Web サイトの構築とその維持管理の技 能を身につける –HTML 、 CSS 、( JavaScript ) Web サイトの構築とは –HTML 文書をインターネットに公開するこ と= Web パブリッシング.
南山大学法科大学院 FD研修会1 インターネットとコンピュータの法学教育利用
Web アプリをユーザー毎に カスタマイズ可能にする AOP フレームワーク
東京SSG17期勉強会 WordPress第1回 インストール・使い方・メンテナンス
Global Ring Technologies
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
T2V技術 Web製作ラボ 4/25, 2011 hayashiLabo 9.
Webカメラを利用した 研究室の利用頻度調査
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
休講掲示板の電子化 鵜川研究室 菊地洲人 (あらかじめチラシを配る) 情報数理4年の菊地です。 これから私の研究内容の発表を始めます。
WordPressの基礎.
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 2013 クイック リファレンス Lync 会議のスケジュール
Lync Web App クイック リファレンス カード: 会議にコールインする
<5日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 前回のプレゼンへの質問について
Webアクセシビリティ ~新しいアクセシビリティの基準~
座 席 表(CP教室) 出席番号.
インターネット技術の基礎と遠隔コミュニケーション
モバイルP2Pを用いた携帯電話 動画配信手法の提案 第5回
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
CG作品展示サイト”Fragments” ~ 『閲覧しやすさ』と『デザイン性』を両立させた Webデザイン~
2016/05/30 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 Mr4026 ばーちー
IM、プレゼンス、連絡先 IM 要求に応答する プレゼンスを設定または変更する ユーザーを検索する
Web使用のファイル送受信システムの実験
第3章 第2節 ネットワークを活用した 情報の収集・発信 6 情報の多様な提示方法 7 構造を工夫した情報の表現方法 8 ウエブページの公開
『地域の活性化,豊かな社会形成のためのICT利活用の 検討について』
~Web2.0の概念と SNSのビジネスモデルの考察~
SMSを利用した コミュニケーションシステムの開発
master_id2c_member_id
大学生におけるSNSの利用と社会的心理・対人関係との 関連について
既存システムを連携させることによるeラーニング ― MoodleとXoopsのアカウント情報を交換するモジュール ―
IM、プレゼンス、連絡先 IM 要求を受け入れる Lync 2013 クイック リファレンス プレゼンスを設定または変更する ユーザーの検索
情報系大学生の将来目標に関する 情報共有システムの構築と活性化方法
HTTPプロトコルとJSP (1) データベース論 第3回.
Webを利用した授業支援システムの開発 北海道工業大学 電気電子工学科 H 渋谷 俊彦.
かつしかの人を知る! 街を知る! かつしか地域づくりネット
コースのタイトル 教師の名前 |コース番号.
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
Moodleの使い方 基幹教育セミナー用 ※利用しない機能のスライドは、適宜、削除してご利用下さい。
1 2 ワークスタイルを変えるOffice変革 クラウド導入をサポートする Microsoft CSPプログラムのご案内
IPv6アドレスによる RFIDシステム利用方式
【2.11】文字装飾機能
能登正人 & 松井 啓 神奈川大学 工学部 電気電子情報工学科
卒業研究発表 第6回       04A1010 岩永逸平.
岩手県私立幼稚園ポータルサイト 【保護者説明会】
インターネット利用法実習 経営工学基礎演習a(第3週).
Shimatterシステムの トップダウン分析
Webコミュニティ概念を用いた Webマイニングについての研究 A study on Web Mining Based on Web Communities 清水 洋志.
すべて読む Microsoft SharePoint ニュース
Firebaseを用いた 位置情報共有システム
Microsoft® Lync Online™ 2010 Web App
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 金子拓磨
コンピュータにログイン 第1章 コンピュータにログイン 啓林館 情報A最新版 (p.6-13)
歓迎のあいさつ [年度を挿入] 学年度 学校名 教員名 学年 2019/5/5.
本日のスケジュール 14:45~15:30 講義 15:30~16:15 企画書レビューシート記入 16:15~16:30 休憩
? このテンプレートの使用方法 各スライドの手順に従ってプレゼンテーションを作成します。
コースのタイトル 教師の名前 | コース メンバー.
宿題(自己成長プラン)の提出について 下記要領の通り、WEBサイトよりフォーマットをダウンロードし、作成後、上司の承認を得た上で、メールにて締切日までに提出してください。 提出締切 8月28日(水) 送付先    メールアドレス 提出要領 フォーマットをダウンロード(北大阪経営支援マスターズHP.
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川 綾由美 西村ゼミ課題 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川 綾由美.
宿題(自己成長プラン)の提出について 下記要領の通り、WEBサイトよりフォーマットをダウンロードし、作成後、上司の承認を得た上で、メールにて締切日までに提出してください。 提出締切 8月28日(水) 送付先    メールアドレス 提出要領 フォーマットをダウンロード(北大阪経営支援マスターズHP.
情報スキル活用 第1週    ガイダンス.
Presentation transcript:

PHP ・オープン SNS を用いた SNS の構 築 情報工学部情報工 学科 04A1010 岩永逸 平

1.目的と手段 既存の学生ポータルとは別に、学生間のコミュニケーション の場となるポータルサイト、より学生志向のポータルサイト を SNS を用いて作り上げる。 そのためにオープンソースの SNS 運営用サーバサイドプログ ラムである OPENPNE を使用する。

2. SNS とは SNS とは Social Networking Servise の略であり、 社会的ネットワークをインターネット上で構築するサー ビスのこと。 人と人とのつながりを促進・サポートする、コミュニテ ィ型の会員制のサービス、あるいはそういったサービス を提供する Web サイトを指す。

3. SNS の構築と問題点 学内サーバーに構築するためには、遠隔操作によるサーバー マシンの操作が必要だったので、その手間を省くために無料 レンタルサーバー「 ZMX 」を使用した。 その際、招待メールの送信ができないというエラーと、一部 画像が壊れ表示されないエラーが生じた。

問題点の原因と解決( 1 ) 招待メール送信の不具合は、 config.php ファイルの //Envelope-From ヘッダを設定するかどうか (safe_mode の 場合は false に設定してください ) define('MAIL_SET_ENVFROM', true); という部分の true を false に変更することで送信が可能になっ た。 この変更をしておかないと WEB からメールを送信することが できないということだった。

問題点の原因と解決( 2 ) Openpne では、画像ファイルを img.php というファイルが呼 び出している。.php ファイルは、 ZMX フリープランの広告タグ自動挿入の対 象ファイルなので、広告タグが自動挿入され、画像イメージ が壊れてしまった為、表示する事が出来なかった。 この問題の解決方法として、 ●.htaccess を使い、 img.php を広告タグの自動挿入対象外 とする ●x ディレクトリに openpne をインストールし、すべてのフ ァイルを広告タグの自動挿入対象外とする。 という 2 つの方法があり、後者を採用した。

問題点の解決による副次的問題点と解決 画像イメージの問題点を改善したことによって、 ZMX フリープランの義務条件である広告表示が、 自動で挿入されなくなった。 当初、問題解決手段として HTML 挿入とテンプレート挿入に よって半ば無理矢理とも言える状態で表示した。 その後バナー設定により全てのページにおいて常時ヘッダに 表示させることに成功した。

4.機能改善と追加( 1 ) ■ 休講情報 インフォメーション機能で常時連絡可能 ■ 授業内容(出席確認、中間試験有無、課題出題頻度、感想) コミュニティカテゴリに設置。情報セキュリティコミュニティを作成済 み。 ■ 課題情報(期日、内容相談) 授業コミュニティ内のトピックに作成可能。 ■ 試験対策(試験範囲、配布物、相談) 同上。

休講情報

授業内容

課題情報 試験対策

機能改善と追加( 2 ) ■ 研究室情報(研究内容、活動状況) コミュニティカテゴリに設置。種田研究室コミュニティを作成済み。 □ クチコミ情報(飲み会、遊び場、生活情報) コミュニティカテゴリは設置。 ■ アルバイト情報 コミュニティカテゴリに設置。常時作成可能。 ■ 質疑応答( Q&A ) コミュニティカテゴリその他に設置。

研究室情報 所属している 4 年生には連絡やスケジュールなど、 3 年生以下の学生には情報不足を解消するため、 研究室の特色、 過去の研究テーマ、 登校頻度、 研究環境などの 情報を開示する ためのコミュニティ。

クチコミ情報 学業面ではなく、生活面に関するさまざまな情報を クチコミ情報という形でコミュニティ化し提示する。

アルバイト情報 大学が募集しているアルバイトから、 学生が働いているアルバイト先の募集まで。 時給や勤務時間、特典などの情報を記載する。

質疑応答 勉学面では無いが大学生活に関する質問や、 生活面でのさまざまな質問に答えるための場所。

今後の課題 アンケートモジュールは現時点では使用しているバージ ョン には動作確認がされていない点と、高い理解度 と知識を持った一部のユーザーにしか使用が限られる点、 解説不足によるインストールと設定の難度から、現時点 での実装は不可能だが、将来的に授業評価などの点数評 価のレビューに用いることができる可能性もある。 また、携帯電話からのアクセスに対応させる必要もあ る。休講情報などはいつでも見ることができなければな らないためである。本研究では至らなかったが、設定に よっては可能とのことなので比較的すぐに実装は可能で ある。

まとめ このようにして学生間の情報の交換手段を設けることによっ て、利便性の向上と、人間関係の拡大が可能となる。 学業面の相談の場を設けることによって授業の理解度が芳し くない生徒の学力向上を促し、課題提出率の向上や試験落第 防止に役立てることができる。 また、生活面の情報交換も行うことができ、生活面に役立て ることでより良い大学生活を得ることができる。