18 班 Insulin による CCB 中毒の治 療 Ca channel blockers, Ca 拮抗薬 鹿島和孝 下地直紀 土山健一郎 村上圭吾 中村 靖.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
血糖値の調節 膵臓 肝臓 筋肉 血 糖 脳 インスリン ↑ 200 g/ 日 120g/ 日 乳 酸 乳 酸 グリコーゲン グリコーゲン グリコーゲン グリコーゲン ( 食事 ) 脂肪組織 Plasma Glucose Blood Glucose 尿糖 血糖値は制御された値 であり制御機構が正常 なら全く血糖は上昇し.
Advertisements

メタボリックシンドロームの考え方. 危険因子の数と心臓病のリスク 軽症であっても「肥満(高 BMI )」、「高血圧」、「高血糖」、「高トリグリセリド(中性脂肪) 血症」、または「高コレステロール血症」の危険因子を2つ持つ人はまったく持たない人に比べ、
11-2 知っておくと役立つ、 糖尿病治療の関連用語 一次予防、二次予防、三次予 防 1.1. インスリン依存状態 インスリン非依存状態 2.2. インスリン分泌 3.3. 境界型 4.4. グルカゴン 5.5. ケトアシドーシス、ケトン体 6.6. 膵島、ランゲルハンス島 7.7. 糖代謝 8.8.
1. 動脈硬化とは? 2. 動脈硬化のさまざまな 危険因子 3. さまざまな危険因子の 源流は「内臓脂肪」 4. 動脈硬化を防ぐには
1
歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2013年6月 出光興産健康保険組合.
DM・ HYBRID療法 (簡単・糖尿病初期寛解療法) (内科開業医御用達バージョン)
糖尿病の成因と病期 1型糖尿病 2型糖尿病 ・右向きの矢印は糖代謝の悪化、左向きの矢印は糖代謝の改善を表しています
脂質代謝.
             平成19年10月20日                ㈳福岡市薬剤師会   理事 福岡英樹 あなたは 何を見て かぜ薬を選んでますか?
3班 心房細動・心室頻拍.
御薬辞典2.
体重増加 短期間で 急に太った いつもと同じ食生活をしているのに… 定期的に運動をしているのに…
β遮断薬(緑内障治療点眼薬)処方の 可否についてご教示ください β遮断薬(緑内障点眼薬)処方の可否
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
生物学 第8回 代謝経路のネットワーク 和田 勝.
動悸にはこんな種類があります 心臓の動きが 考えられる病気 動悸とは、心臓の動き(心拍)がいつもと違って不快に感じることをいいます。
薬理学PBL 本態性高血圧症の治療薬について
テーマ2 摘出モルモット回腸 に対する薬物の作用
胸痛をもたらす疾患の頻度と重大性.
研究テーマ 福山大学 薬学部 生化学研究室 1) 脂質代謝を調節するメカニズムに関する研究 2) がん細胞の特徴と
骨格筋のインスリン抵抗性が肥満の引き金 1 参考 最近、エール大学のグループは、骨格筋のインスリン抵抗性がメタボリック症候群を引き起こす最初のステップであることを報告した。BMIが22-24の男性をインスリン感受性度で2グループに分け、食事(55%炭水化物、10%蛋白質、35%脂肪)を摂取してから、筋肉のグリコーゲン量をMRI(核磁気共鳴画像法)で調べたところ、インスリン感受性群に比べて、抵抗性群ではグリコーゲン生成が61%減少していた。肝臓のグリコーゲン量は2群間で有意差はみられなかった。しかし、肝臓の
糖尿病とは インスリン作用不足による 慢性の高血糖状態を主徴とする 代謝疾患群 まず糖尿病とはどんな病気か知ってしますか?
2型糖尿病患者におけるナテグリニドと メトホルミン併用療法の有効性と安全性の検討
1. 経口薬(飲み薬)による治療が 必要なのは、どんなとき? 2. 糖尿病の飲み薬の種類と特徴 3. 飲み薬による治療を正しく
動物への遺伝子導入 hGH 遺伝子 右:ひと成長ホルモン遺伝子を 導入したラット 左:対照ラット
活性化エネルギー.
6.飲酒と健康 飲酒・喫煙のカット 素材集-飲酒 「アルコール健康医学協会」 カット「アルコール健康医学協会」提供.
自律神経の研究成果 神経生理 平山正昭.
24班 85歳 女性への処方薬 23 大内、 47 杉山 71 西村、 95 室谷.
高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善
代謝経路の有機化学 細胞内で行われている反応→代謝 大きな分子を小さな分子に分解→異化作用 第一段階 消化→加水分解
1. 血糖自己測定とは? 2. どんな人に血糖自己測定が 必要なのでしょうか? 3. 血糖自己測定の実際 4. 血糖自己測定の注意点
解糖系 グルコース グルコキナーゼ(肝) ヘキソキナーゼ(肝以外) *キナーゼ=リン酸化酵素 グルコース6-P グルコースリン酸イソメラーゼ
インスリンの使い方 インターンレクチャー.
輸血の生理学 大阪大学輸血部 倉田義之.
・神経 続き シナプス 神経伝達物質 ・ホルモン ホルモンの種類 ホルモン受容体 ホルモンの働き
血管と理学療法 担当:萩原 悠太  勉強会.
生命科学基礎C 第5回 早い神経伝達と遅い神経伝達 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
生命科学基礎C 第3回 神経による筋収縮の指令 -ニューロン 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
生命科学基礎C 第4回 神経による筋収縮の指令 -伝達 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
肥満の人の割合が増えています 肥満者(BMI≧25)の割合 20~60歳代男性 40~60歳代女性 (%)
糖尿病とインプラント治療~ HbA1cより末しょう循環障害に注意せよ, 尿中微少アルブミンの意義 平成28年11月16日 健学の会 帯広.
メタボリックシンドロームはなぜ重要か A-5 不健康な生活習慣 内臓脂肪の蓄積 高血糖 脂質異常 高血圧 血管変化の進行 動脈硬化
メタボリック シンドローム.
イオン透過性の差をもたらす機構 ・チャネルにはイオン選択性がある。 ・チャネルは常に開いているものばかり ではない(開閉の制御機構がある)。
1. 神経は全身に 張り巡らされている 2. 神経障害の主な症状 3. 神経障害の治療法 4. 症状をやわらげるアイデアと
コレステロール その生合成の調節について 家政学部 通信教育課程 食物学科 4年 大橋 万里子 佐藤 由美子 鷲見 由紀子 堀田 晴 子
脚本:楠見 監督:梶原 キャスト:ヒーロー:坂田 ヒロイン:工藤 盛り上げ担当:栗田:
「糖尿病」ってどんな病気?? ★キーワードは・・・「インスリン」!!!
炭水化物 (2)-イ-aーB.
高脂血症の恐怖 胃 基礎細胞生物学 第14回(1/22) 2. 胃酸の分泌 1. 胃 3. 消化管(小腸)上皮細胞の更新
喫煙者は糖尿病に なりやすい!! 保険者機能を推進する会 たばこ対策研究会 003_サードハンドスモーク(3).pptx.
血管、その構造と機能・病態 細胞内Ca2+濃度 [Ca2+]i と収縮弛緩 狭心症治療薬
3.イオンチャネルと興奮性膜 機能形態学.
小児に特異的な疾患における 一酸化窒素代謝産物の測定 東京慈恵会医科大学小児科学講座 浦島 崇 埼玉県立小児医療センター 小川 潔、鬼本博文.
第2回 市民公開講座 糖尿病を知って その合併症を防ぎましょう
福島県立医科大学 医学部4年 実習●班 〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇
高脂血症.
研究内容紹介 1. 海洋産物由来の漢方薬の糖尿病への応用
1. 糖尿病の自覚症状は あてにならない 2. 主な検査の種類 3. 検査値の意味と 基準値・コントロール目標 4.
1.
1月19日 シグナル分子による情報伝達 シグナル伝達の種類 ホルモンの種類 ホルモン受容体 内分泌腺 ホルモンの働き.
生命科学基礎C 第1回 ホルモンと受容体 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
カルビンーベンソン回路 CO23分子が回路を一回りすると 1分子のC3ができ、9分子のATPと 6分子の(NADH+H+)消費される.
A-2 男性用 健診結果から今の自分の体を知る 内臓脂肪の蓄積 ~今の段階と将来の見通し~ 氏名 ( )歳 摂取エネルギーの収支
異所性妊娠卵管破裂に対する緊急手術中の輸血により輸血関連急性肺障害(TRALI)を発症した1例
心電図 二次チェック 非ST上昇心筋梗塞 ST上昇心筋梗塞 ー不安定狭心症 予防的治療: (禁忌でなければ): βブロッカー、ACE阻害薬
A-3 女性用 健診結果から今の自分の体を知る 内臓脂肪の蓄積 ~今の段階と将来の見通し~ 氏名 ( )歳 摂取エネルギーの収支
1. 糖尿病の合併症としての 性機能障害 2. 性機能障害と糖尿病治療 3. 性機能障害、とくにEDの 原因について 4.
Presentation transcript:

18 班 Insulin による CCB 中毒の治 療 Ca channel blockers, Ca 拮抗薬 鹿島和孝 下地直紀 土山健一郎 村上圭吾 中村 靖

問題提起 次のような患者に対しどのよ うな治療を行えばよいか?

症例-1 34 歳 女性 既往歴:高血圧、腎不全 2.5mg/ 錠 のアムロジピン( CCB) を 12 錠服用した( 12 倍量を服用 ) 低血圧、徐拍 を引き起こしてい る ※糖尿病ではない

症例ー2 48歳 男性 既往歴:高血圧、慢性閉塞性肺疾 患 うっ血性心 不全、うつ病 ジルチアゼム( CCB) を多量に服用 しているのを目撃される 低血圧、徐拍 を引き起こしてい る ※糖尿病ではない

Ca 拮抗薬 (CCB) 虚血性心疾患や高血圧の治療薬として用い られる ①フェニルアルキルアミン系( PAA 系) ベラパミル ②ジヒドロピリジン系( DHP 系)‥血管選 択性 ニフェジピン、アムロジピン ③ベンゾチアゼピン系( BTZ 系) ジルチアゼム

Ca 拮抗薬 作用:冠動脈拡張 副作用:ニフェジピン 血圧低下 → 圧受容器反射 → 頻脈 ベラパミル、ジルチアゼム 心拍数減少、房室ブロック、心不全 禁忌:低血圧、心原性ショック、妊婦

Ca 拮抗薬 作用機序 L 型 Ca チャネルに結合しこれを遮断 し Ca チャネルが開けない状態にする。 血管平滑筋および心筋細胞内への Ca 2+ 流入を遮断し筋の興奮収縮連関を抑制 する。 (新薬理学入門 p143 参照)

NO 心拍 数 血圧 (mmHg) ( 収縮期 / 拡張 期 ) 血糖値 (mg/dl) 1 60 40/ ー 325 2 6860/40170 治療前のバイタルサイン・血 糖値 徐拍、低血圧のほかに高血糖を示してい る

CCB 中毒の従来の治療法 点滴 Ca ドパミン ドブタミン ノルエピネフ リン グルカゴン

各患者へ行った治療 患者1 4L 点滴 20μg/kg/min ドパミン 10μg/kg/min ドブタミン 14μg/kg/min ノルエピネフリ ン 5mg グルカゴ ン ※ Ca の投与は見合わせた ⇒これらの治療ではバイタルサイン(心拍数、血 圧)の変化はなかった ( 回復しなかった ) 患者2 2L 点滴 20μg/kg/min ドパミン 10μg/kg/min ドブタミン 4g グルコースカルシウム 塩

高インスリンー正常血糖値治療 hyperinsulinemia-euglycemia therapy 新しい治療法 今まで述べた従来の治療法がうまく効 かなかったときに補助的に用いる方法 インスリンの持続的投与 (今回は 0.5 IU/kg/h の持続的投与)

インスリン 膵臓ランゲルハンス島 β 細胞から分泌され る血糖値を低下させるホルモン 機序:ブドウ糖の細胞内への取り込みを促 進 インスリンレセプターは肝臓、脂肪組織、 筋肉に多い

インスリンの分泌と標的臓器の効果 肝臓 膵臓 脂肪組織 筋肉 腸 インスリン 迷走神経 基質 + 分泌 グリコーゲン合成 ↑ タンパク質合成 ↑ 糖新生 ↓ グルコース取り込み ↑ 脂肪合成 ↑ (分解 ↓ ) グリコーゲン合成 ↑ タンパク質合成 ↑ アミノ酸取り込み ↑ グルコース取り込み ↑ K 取り込み ↑ + + 分泌 ランゲルハンス島 β 細胞

インスリン分泌調節 ブドウ糖代謝により細胞内の ATP が上 昇 →β 細胞の K ATP チャネルが遮断 → 膜電位が脱分極 → 電位依存性 L 型 Ca チャネルが開く → 〔 Ca 2+ 〕 i 上昇 → インスリン分泌 ( 興奮分泌連関 )

B 細胞におけるインスリン分泌機序とその調節 因子

(新薬理学入 門p26表2 - 1一部抜粋 ) *~ 100 mM Ba 2+ を電荷キャリアーとして測定したもの 電位依存性 Ca 2+ チャネルの分類と系統発生的関 係 型 L (long lasting) N (neuronal) P ( 小脳 Purkinje) T (transient) 単一チャネル コンダクタン ス 25 pS 12 ~ 20 pS10 ~ 12 pS 8 pS 活性化電位 (以上) 高 ( 心筋: -40mV ) ( 神経: -10mV ) 高 ( -20mV ) 中 ( -50mV ) 低 ( -70mV ) ブロッカー ( 遮断薬 ) DHP 系 Ca 拮抗薬 ベラパミル ジルチアゼム Calciseptine ( ヘビ毒 ) ω-conotoxin GVIA ( 貝毒 ) ω-agatoxine IV ( サソリ毒 ) フルナリジン ( 非 選択的 ) Ro U 局在興奮性細胞全般ニューロンのみニューロン興奮性細胞 機能興奮収縮連関 ( 骨格筋、心筋、平滑 筋) 興奮分泌連関 ( 内分泌細胞、ある種 のニューロン) 神経伝達物質の遊 離 G タンパク質共 役型受容体により 調節される 神経伝達物質 の遊離 神経活動 ペースメーカー 活動(洞房結節、 ニューロン、内 分泌細胞)

電位依存性 Ca 2+ チャネルの分子進化系統樹 心臓・平滑筋 神経 内分泌 骨格筋 網膜

CCB 中毒のメカニズム Ca チャネルの遮断 (低用量では主に平滑筋、心筋で遮断 の影響が現れる) ↓ 高用量では D クラス L 型チャネルも遮断 ↓ インスリンの分泌が不十分で高血糖と なる(低インスリン血症)

低インスリン血症の危険性 低インスリン血症は筋細胞に よるグルコースの取り込みを阻 害 ↓ 心筋および平滑筋の収縮連関 が大いに抑制される

心 筋 ATP

実際に行われた治療 高インスリンー正常血糖値治療( 6 時間投 与) NO インスリン の投与量 心拍数血圧補助的なグル コース投与 1 0.5 IU/kg/h /60 なし 2 0.5 IU/kg/h 65115/60 10% ブドウ糖液 を 100ml/h

見解 CCB 中毒による循環性ショック に対する治療として、従来の治療 法に加えて高インスリンー正常血 糖値治療は可能であり、安全であ り、十分効果があると言える。

問題① 心筋の収縮機能について 誤っているものを選べ。 1 .収縮にはグルコースが必要である。 2 .心筋に存在するアドレナリンリセプタ- は β 1 で ある。 3 .収縮に必要な Ca は主に細胞外からの流入 に 依存する。 4 .低インスリン血症のとき収縮力が低下す る。 5 .交感神経における収縮増強には cAMP に よる A キナーゼ活性化が必要である。 ×

問題② インスリンについて誤って いるものを選べ。 1 .膵臓ランゲルハンス島 β 細胞から分泌され るホルモンで血糖値を低下させる。 2 .ブドウ糖の細胞内への取り込みとその利 用を促進する。 3 .ランゲルハンス島 β 細胞の K ATP チャネルが 閉じることはインスリン分泌の引き金となる。 4 .ランゲルハンス島 β 細胞の Ca チャネルは心 筋、平滑筋と同様に L 型である。 5 .血中のインスリン濃度が低くなると筋収 縮に必要なグルコースの血中濃度が上がるの で筋収縮は促進される。 ×

『薬はリスク ! 』なの だ 監修 柳澤輝行