重油流出 82128006 磯部雄一郎. 目次 過去の事故例 重油流出が実際に及ぼす影響 重油流出後の新たな対策 まとめ 参考資料.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
海の温暖化とさかな 海と温暖化と水産資源の関係について 以下のことを話したい ・鍵となるのは海の環境 ・水産資源に及ぼす影響 ・どのように海の環境を調べている か ・どのように海の環境を調べている か.
Advertisements

QC七つ道具 工業高校におけるキャリア教育 高等学校(工 業) パレート図パレート図 特性要因図 ヒストグラム チェックシート 散布図 グラフ 管理図 層別特性要因図ヒストグラムチェックシート散布図グラフ管理図層別.
受診管理システム. 機能と特長 入金の管理 出金の管理 予約管理 レシート発行機能 未収金の管理 DM 用タグシール発行 など.
ESH DATABANK 1 環境関連法令. ESH DATABANK 2 法の体系 憲 法 行政法 民事法 刑法 公害犯罪処罰法 民法 民事特別法 国の法令 自治体法令 国際法 法律 政令 省令 条例 規則 告示 条約・議定書 国際宣言・憲章.
地球環境史(地球科学系) 現代地球科学(物理系学科)
今後の予定 7日目 11月 4日 口頭報告レポート押印 前回押印したレポートの回収 口頭報告の進め方についての説明 講義(4章),班で討論
蒸気養生を行なった高炉セメントコンクリートのスケーリング評価に関する検討
土性を考慮した有効水分量の検討 生産環境整備学講座  灌漑排水学研究室      玉内 翔子.
環境表面科学講義 村松淳司 村松淳司.
自己重力多体系の 1次元シミュレーション 物理学科4年 宇宙物理学研究室  丸山典宏.
船舶保安評価の報告書 報告書記載要領 2003年12月 ClassNK.
PCBに関する台湾の報告 ロバート ・ リン  林 学淵 台湾環境保護連盟.
6.私たちの生活と下水道.
「流氷域における 流出油拡散の数値モデルに関する研究」
1.大気汚染とその原因 2.大気汚染による健康影響
エアゾール缶等の収集処理時の 事故発生状況と今後の課題
被験者実験による 微細水ミストの冷却効果に関する研究
アルギン酸 アルギン酸とは‥ 化学構造 ・昆布、わかめに代表される褐藻類の細胞間物質の主成分
水の話 水分子の特徴 水分子は分極している 常温で液体である NH3やCH4と比較して沸点高い 水から氷になると 体積が大きくなる
PV-あんしん補償パックの Q&A.
1.環境汚染の防止と改善 2.産業廃棄物の処理と健康
04w750 林涛 12月4日                 中国の石油戦略 12月4日 経済学部国際経済学科 04w750林涛 課題5.
第05回 2009年11月04日 今日の資料=A4・5枚 社会の認識 「社会科学的発想・法」 第05回 2009年11月04日 今日の資料=A4・5枚
公益財団法人 海洋生物環境研究所 研究参与 原 猛也
10 水環境(5)富栄養化 水の華(Water bloom) 赤潮 アメリカ カリフォルニア州 アオコ 神奈川 津久井湖.
建物周辺気流の予測手法としての 数値シミュレーション・風洞実験の検証
電力班 小松・早川 藤丸・松浦 電力自由化に伴う 電力価格の変化.
新しい自動車排出ガス処理システムの試作と検証
大阪府石油コンビナート等地域 地震・津波被害想定調査業務
徳山ダム建設が タコノアシ個体群に及ぼす影響
コンクリートの強度 (構造材料学の復習も兼ねて)
日中自動車産業と環境問題 第一章 中国自動車企業の発展 01w713 コウシュンエン 第二章 日本自動車メーカーの中国戦略
光触媒を用いた 効率的発生源対策技術の検討 金沢大学大学院 大気環境工学研究室 M1 吉田充宏.
水の災害について学ぶ 国土交通省 北海道開発局 事業振興部 防災課.
2012年6月6日 京都大学宇宙物理学科修士二年 出口和弘
コンクリートの強度 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
ボンドの効果 ―法と経済学による分析― 桑名謹三 法政大学政策科学研究所
早稲田大学理工学部 コンピュータネットワーク工学科 山崎研B4 大野遙平
微粒子合成化学・講義 村松淳司
緩衝液-buffer solution-.
農学部資源生物科学科一回 池ノ谷直孝 宮島悠子 若木良大 脇田牧子
蒸気圧と沸点 『水の沸点は変化する』.
光環境と植物 第10回 光量と植物の生長について
灌漑強度の違いに着目した 被覆灌漑の有効性の検討
Auto2Dデモ事前アンケートご協力のお願い
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
MSET使用方法  一時中断したい場合には、マウスの右クリックをしてください(小ウインドウが開き一時停止します)。続行する場合には、開いた小ウインドウ以外の適当な場所を右クリックしてください。
国際海運における温室効果ガス削減技術に関する研究開発
高度生物処理法(BBS)実証実験結果報告書
H30.2.5破壊実験フィンクトラスの改良点 初代フィンクトラス 改良型フィンクトラス.
実習課題B 金属欠乏星の視線速度・組成の推定
水中のフェノール類測定に用いる 抽出固相の検討
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
Environment Risk Analysis
現在の環境問題の特色 ● 環境問題の第一の波: 1960年代の公害 (水俣病、イタイイタイ病、四日市・川崎喘息など)
機構 政 府 相互扶助の仕組み 金融 機関 被害者・被害事業者 資金交付 <特別資金援助の仕組み> 政府 <特別事業計画への記載事項>
室蘭製油所 水素化分解装置(HDC) 火災調査概要
セントレアの環境問題 メンバー 030谷出 031寺西 032中尾 033中島 034長田 035中土.
流速ベクトル.
【補足】 流出防止対策 実施のポイント解説 今回の豪雨災害の概要.
BASUMO大作戦 D班:斎藤、下村、御簾納、山崎.
環境触媒グループ ガソリン車と比べて ディーゼル車の利点 現在ディーゼル車の走行台数が増加している ディーゼル車排ガス中での汚染物質 危害
水平井戸による循環式浄化システム 解 析 事 例 マルチ水平ウェル研究会.
設計工学 内容 目的 ★もの作りのための設計 ★実際の現場で役立つ設計 ★機械設計や機械作りの楽しさを知る。 ★工学的な理屈を考える。
サハリン開発と天然ガス 新聞発表 5月14日 上野 雅史 坂中 遼平 松崎 翔太朗 河原塚 裕美 .
ディーゼルエンジンについて 尾崎文香 基礎セミナー発表.
環境学 第2回 (H ) 講義HP: cc. yamaguchi-u. ac
LPガスに係わる10項目 安定供給の確保 ①石油とLPガスの備蓄の確保 環境への適合 ②ガス体エネルギーへの転換を進める
問題13(フレッシュコンクリート)  フレッシュコンクリートに関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
大規模粒子法による大型クルーズ船の浸水解析
Presentation transcript:

重油流出 磯部雄一郎

目次 過去の事故例 重油流出が実際に及ぼす影響 重油流出後の新たな対策 まとめ 参考資料

過去の事故例

トリーキャニオン号の事故 ・英国政府は船内に残った 4 万トンの原油を燃焼させる ために本船を爆破 !! ①1967年3月18日 リベリア国籍のトリーキャニオン号が英国のシリー諸島とランズエン ド間の公海上で座礁 ②8万トンの油流出 英海岸を100マイル以上汚染 → フランスのブルターニュ海岸にも被害 ③オランダのサルベージ会社の船体救出失敗 ④英国は、油抜き取りが不可能なので船体爆破による油清掃を政府が計画し、公表。 ⑤船舶所有者バミューダ・タンカー会社(国籍バミューダ)は船舶の所有権放棄 ⑥3月28日、英海軍・空軍が船体爆破 ⑦英国、保険会社に爆破を通知 ⑧リベリア 抗議なし

トリーキャニオン号の事故 タンカーからの流出油による損害に対する責 任と補償に関する問題 ↓ IMCO により、 「油濁損害の場合の公海上の措置に関する国際条約」 「油濁損害に対する民事責任に関する国際条 約」 船主の厳格責任、責任限度額、強制保険が規定

ナホトカ号について 沈没時積載重油:約 19,000 トン 船体が船首近くで2つに折れ、沈没。その際、タンク3つが破損し重油約 3600 トンが 流出

重油の性質 蒸発 拡散 エマルジョン化 沈降 水中分散 微生物分解、生物蓄積

エマルジョン化とは エマルジョン ある液体が他の液体中に 微細に分散して入り込み 安定な乳状となったもの 油の場合は、油の中に 水を取り込んだ形の乳化 粘度が数 10 倍から数 1000 倍に増加 軟らかな固形状に変質 含水率の増加とともに体積も増加 非常に安定で長期間その形状を保つ ムース化した油の特徴 ムース化

重油の変化 短期間で多量の海水を取り込み、 24 時間以 内に強固なムース油を形成 含水率の増加、蒸発率は 24 時間以内に収束 C 重油の 性状変化 石油連盟が行った C 重油の経時性状変化実験(海水温度 10 ℃)

及ぼす影響 ナホトカ号重油流出事故による水鳥救 護 ・羽毛の保温作用も奪われる ・体内で胃や腸の粘膜が炎症を起こす

及ぼす影響 ナホトカ号重油流出事 ↓ 油ミスト測定 大気環境測定車による炭化水素の測定

及ぼす影響 水島重油流出事故 昭和 49 年

どのようにすれば防げるのか 1) 海上にあるうちに回収 2) 漂着する地点を予測し、対策を講じる。 3) 漂着後効率の良い回収

回収方法 オイルフェンス 高性能ゲル化剤 吸収剤 吸収マット 海上の重油 オイルフェンス(拡散を防ぐ) ↓ 重油を吸収シートなどで回収 ・海岸に漂着した重油 油処理剤(油の濃度を下げる ) ↓ 人海戦術 ( 河川も同様 )

漂着する地点を予測する方法 浮流重油自動追従ブイシステ ム 重油拡散再現シミュレーション 潮汐流・海流・吹送流を考慮した流れの計算 重油粒子を追跡 風の頻度特性の解析

バイオレメディエーション 「生物による修復」 石油を分解して自分の体を作る 栄養分にする微生物を利用。 図 2 微生物による C 重油分解の消失油分量の経時変化

まとめ ・回収に向かう速度を上げることは難しい。 ・回収の効率を高める。 ・漂着する前に回収をおえてしまう。 ・重油の広がっている範囲を把握しておく事が必要。 ・漂着後にも効率の良い回収方法を駆使する。

参考 主要なタンカー油流出事故について 「ナホトカ号」からの重油流出事故まとめ 福井県みどりのデータバンク 石川工業試験所 長岡技術科学大学 産業技術総合研究所