「京都市明細図」の概要につい て 福島幸宏(京都府立総合資料館) ※昭和初期に大日本聯合火災保険協会が作成した 「京都市明細図」に戦後( 1951 年頃まで)訂正・ 加筆等を行っていったもの 2011 年 6 月 15 日 「京都市明細図」ワークショップ 立命館大学歴史都市防災研究センター.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 23 年度税制改正に伴う ネット de 記帳の対応について. 平成 23 年度税制改正対応の概要 1.所得税申告書(雑損控除等) 震災関連寄附に係る寄附金控除の特例の創設 2.所得税申告書(各保険控除) ※入力方式の変更 3.所得税申告書(配偶者扶養控除) 扶養控除の見直しと、それに関連した様式変更に伴う仕様変更.
Advertisements

生活綴り方の生活指導 コミュニケーションの形成. 集団の意味(再) 個別教育(紳士教育)と集団教育は本質 的な違いがあるのか。 ハナ・アレントの「公的生活」の意味。
Web-GIS の開発と地盤情報の 高度利用に関する共同研究について -具体的な共同研究テーマ ( 案 ) - 「地質・地盤情報協議会」・ 「 Web-GIS コンソーシアム」説明会資料 全国地質調査業会連合会・情報化委員会.
平成18年度税制改正の概 要. 交際費にかかわる改正点 ① 1人当たり5,000円以下の飲食費が交際費から除 外 1人当たり5,000円以下の飲食費が、交際費から除外され、損金に 算入でき るようになりました。ここでいう飲食費とは、得意先等社外の関係者の 接待に際 しての飲食等に要する費用をいいます。
山崎栄一研究室 EIICHI YAMASAKI LABORATORY 学校における防災教育 (DIG :災害図上訓練 ) の実践 大分大学 教育福祉科学部 山崎 栄一.
現物給与の取扱いについて 第2回 社会保険料・労働保険料の 賦課対象となる報酬等の範囲に関する検討会 平成24年9月20日 資料4.
地図の重ね合わせに伴う 位相関係の矛盾訂正手法 萬上 裕 † 阿部光敏* 高倉弘喜 † 上林彌彦 ‡ 京都大学工学研究科 † 京都大学工学部 * 京都大学情報学研究科 ‡
2.一極集中と多極分散. 連携の在り方 都市の発生 分業の発生規模の経済 ・地域特化の経済 ・都市化の経済 集積 大都市の形成.
木造住宅の耐震補強への取り組み 名古屋工業大学社会開発工学科建築系 助教授 井戸田 秀樹 ■ 名古屋工業大学「東海・東南海地震防災合同プロジェクト」
CLUB R URBAN 金融機関 小学校 買物 スーパー 郵便局 公衆浴場 公園
不動産証券化とまちづくり 中前太佑.
The Perl Conference Japan ’98 朝日奈アンテナによる コンテンツ情報の取得と利用
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
海外展開事業名: 「○○○○○」 (添付資料1) 業務概要資料 ※ 業務概要資料全体でパワーポイント3枚以内とする
高精度赤外線外壁調査 Therch FLIR 620BH 株式会社建物病院 お問合せ先 集中解析センター
卒業研究 バスケットボールの ルール改正とその背景
A市におけるGIS活用推進の役割分担 【検討例2】
大地震に備えて ~木造建物が密集した地域で取り組んでいただきたいこと~
これまでの議論・府域の状況を踏まえた考え方の整理
 授業を設計する(その4) 情報科教育法 後期5回 2004/11/6 太田 剛.
弘前大学特別研究員 白石睦弥 @大学院地域社会研究科 @長谷川成一(日本史)研究室
Building Research Institute
6.総合事業・整備事業への移行 【参考】大和高田市のケアプラン分析の例
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
大和市役所都市施設部土木管理課 別館第2会議室 平成21年4月23日9:00-11:00
歴史、喫煙率の推移、世界での喫煙状況など
資 料 4 介護報酬の地域区分の考え方(社会保障審議会介護給付費第81回分科会資料より) 平成24年度からの地域区分
5.国立図書館 (1)国立図書館とは ・国家が設置し、国費で運営する図書館 ・国民全体を奉仕対象とする ・国全体の図書館を代表する
平成20年度「防災隣組」育成 促進モデル事業(内閣府) 新宿駅周辺滞留者対策訓練ワークショップ
【チーム及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
佐賀県「健康増進ノート」 佐賀県県庁 健康増進課  佐賀大学医学部附属病院  肝疾患センター.
○○プロジェクト 様式1-1.5【事業の目的・概要をコピー】 様式1-1.6【事業の先導性をコピー】 様式1-1.8【取組内容を要約】
福井地震 02T3020B 亀山 由佳.
「BE-Bridge拡張検討WG」成果報告
東京大学地震研究所 地震予知研究センター 平田直
インターネットビジネスと クリアリングハウス
X市におけるGIS活用推進の役割分担 【検討例1】
第10回 決算管理.
前回の振り返り 資料6 2日目のカリキュラムに入る前に、1日目を簡単に振り返ります。
日本社会福祉士会方式 ケアマネジメント実践記録様式
市民オンブズマンは 地方自治体の情報公開を どう進めてきたか
ニッセン WEB広告での個人情報取り扱い審査内容について
【チーム員及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
益城のマップをつくり隊 通称:ましっぷ (仮)
金環日食観察会&講演会 2012年5月21日(月) 観察会 7:00 ~ 8:30 (受付は6:30から) 講演会@時計台ホール
京都大学図書館機構における オープンアクセスの取り組み
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
参考資料1 都道府県に占める政令市・特別区のシェア等の比較 参考資料1 人口(人) 面積(K㎡) A GDP(億円) 昼夜間人口 比率(%)
X市におけるGIS活用推進の役割分担 【検討例1】
○○市△△地区・商店街活性化計画 1.対象地区と事業目的 (1)地区現況と課題 地区概況(写真) 地区位置(地図)
○○市△△地区・◆◆プロジェクト 1.対象地区と事業目的 (1)地区現況と課題 地区概況(写真) 地区位置(地図)
申請対象の海外展開事業名: 「○○○○○」
筑波メディカルセンター病院 緩和ケア病棟 佐々木智美
BELCA賞応募用静止画像提出様式(パワーポイント)
住宅瑕疵担保履行法に係る届出手続きについて
前回の振り返り 資料5 2日目のカリキュラムに入る前に、1日目を簡単に振り返ります。
かけ算九九は 言えるようになったかな? じゃ、 かけ算ビンゴを やってみよう。.
資料1 避難対策ワークショップ はじめに、本日と10月2日の2日間に渡って開催する避難対策ワークショップの全体概要について説明します。
<H29年4月>地方独立行政法人の新設合併に伴う府退職者の再就職承認の取扱いについて
申請対象の海外展開事業名: 「○○○○○」
海外展開事業名: 「○○○○○」 (添付資料1) 業務概要資料
環境配慮型水田におけるイシガイ類の生息域及び 水管理による成長量の違い
東京・愛知ヒアリングまとめ(事務局 6.11,14) 資料2 【課 題】 項 目 大阪(府・市) 東京(都・特別区) 愛知(県・名古屋市)
海外展開事業名: 「○○○○○」 (添付資料1) 業務概要資料
開発担当者 :新潟大学国際センター 教授 田中亨
4 比例と反比例 1章 比例と反比例 §2 比例のグラフ         (4時間).
ビュースポットおおさかの発信・活用(案) 資料4
○○プロジェクト 様式1-1.6【事業の目的・概要をコピー】 様式1-1.7【事業の先導性をコピー】 様式1-1.10【取組内容を要約】
1 はじめに (1)これまでの経過 (2)メインテーマ (3)企画趣旨 (4)中之島公園の特徴 2 施設について (1)コンセプト (2)建物概要・特色 (3)フロアイメージ
BELCA賞応募用静止画像提出様式(パワーポイント)
Presentation transcript:

「京都市明細図」の概要につい て 福島幸宏(京都府立総合資料館) ※昭和初期に大日本聯合火災保険協会が作成した 「京都市明細図」に戦後( 1951 年頃まで)訂正・ 加筆等を行っていったもの 2011 年 6 月 15 日 「京都市明細図」ワークショップ 立命館大学歴史都市防災研究センター カンファレンス ホール 1

本日の構成 京都市明細図とは 火保図研究のなかで 建物疎開事業と京都市明細図 今後明らかにしたい点 2

京都市明細図とは? 1 公開の経緯 2010 年秋公開 収集時期/整理の経過 以降多くの反響 現在の利用方法 3

京都市明細図とは? 2 全体像 点数: 291 枚(図面 286 枚、表紙・索引図 5 枚) 3 点が欠けている 縮尺: 1/ 枚の大きさ:平均: 38cm×54cm 1918 年(大正 7 )年の合併後の市域が対象 ほぼ北山通・東山山麓・十条通・西大路 に 囲まれる範囲 4

「京都市明細図」の対象範囲 (立命館大学文学部地理学教室提供) 5

京都市明細図とは? 3 幾度かの作成段階 大日本聯合火災保険協会作成 表紙に 1936 年 10 月改正までの 9 回の記録 部分的に 1942 年までの青図が貼り込み 旧図の上に新図が重ねて貼附されている場合あ り NW67 に、以下の記載あり 「火災保険用ニ使用スルノ外一切ノ使用ヲ禁ズ 大阪市住吉区桑津町 著作者 倉田清次郎」 「昭和十七年三月訂正」 6

表紙 (京都市明細図表紙)

1940 年 6 月の青図貼附(京都市明細図 SW32 ) 部分的に貼附された青図(京都市明細図 SW33 )

京都市明細図とは? 4 幾度かの作成段階 1950 ~ 1951 年段階で集中的に書き込みと 彩色が行われている NE24 に、昭和 26 年3月調査の旨の記載 彩色 赤は商店など・青は工場など・黄は社寺 など 橙は官公署など・黒は堅牢建築物など 戦時中に建物疎開によって取り壊された 建築物には彩色されていない 9

記載と書き込みの様子 (京都市明細図 NE01 部分) 10

京都市明細図とは? 5 その特徴 京都研究に欠かすことのできない地図資 料 複数時点( 1927 ~ 1951 )の情報 都市改造、建物疎開などを経て、現在の 京都の街並みが形成される段階 空白?の時期 「地籍図」(明治中期)、「京都地籍図」( 1912 ) 「都市計画図」(大正末~)、「住宅地図」( 1956 ~) 11

火保図研究のなかで 火保図研究の概要 牛垣雄矢 2005 「昭和期における大縮尺地図としての火災保険特殊 地図 の特色とその利用」(『歴史地理学』 47-5 )がこれまでの 代表的成果 東京に集中 都市整図社作成のもののみ検討? (縮尺・標記方法や作成主体自 体が異なる) その課題 多種類の火保図の可能性/どこを捜す? 12

建物疎開事業と京都市明細図 1 建物疎開関係資料から 「第 4 次建物疎開(堀川)」(昭 ) 疎開空地ごとに「建物評価調書」「見取図」「戸 別調書」 「除去家屋調書」「〔住人調書〕」が綴られてい る ※綴りとの対照:九条国民校地区 : SW26 第 4 次戸別調書 奉公館 : SW15 第 4 次戸別調書 南大方 : SW31 第 4 次戸別調書 堀川高女 :N W 2 第 4 次戸別調書 乾 : NW59 第 4 次戸別調書 朱雀三 : SW36 13

「奉公館周辺図」(「 第 4 次建物疎開(堀川 )」 (昭 )より) 14

建物疎開事業と京都市明細図 2 利用のあり方について 建物疎開の現地調査に使用されている → 少なくとも戦時中から戦後直後に府が 所有 していた事は確定 →1942 年 3 月~ 1946 年? 明細図からのトレースでは? ほかにも明示されていないが写したと考 えられる図あり やはり都市計画関係の資料か? 15

今後明らかにしたい点 京都市明細図自体の検討(貼り込みの処 理) 京都市明細図の成立過程の検討 他の関連資料との関係を コンテンツの豊富化と多角的な利用の促 進 16