GIS の効率的利用方法 東京大学名誉教授 村井俊治 はじめに GIS とは? 自治体における GIS GIS の効率的利用 まとめ.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
PostGIS 、 QGIS 、 OGR. PostGIS 、 QGIS 、 OGR とは PostGIS とは QGIS とは – QGIS の使い方 シェープファイルの見方 WMS データの見方 PostGIS データの見方 GDAL/OGR ( OSGeo4W.exe )とは – メタデータの閲覧.
Advertisements

All Rights Reserved, Copyright © 2001 GeoBasic® & IIMS® Networking GIS データ共有型 GIS 2001年2月 ジーイーネット 株式会社.
Web-GIS の開発と地盤情報の 高度利用に関する共同研究について -具体的な共同研究テーマ ( 案 ) - 「地質・地盤情報協議会」・ 「 Web-GIS コンソーシアム」説明会資料 全国地質調査業会連合会・情報化委員会.
地図の重ね合わせに伴う 位相関係の矛盾訂正手法 萬上 裕 † 阿部光敏* 高倉弘喜 † 上林彌彦 ‡ 京都大学工学研究科 † 京都大学工学部 * 京都大学情報学研究科 ‡
III. GIS データの作成. GIS はデータがなければ何もできない III. GIS データの作成 データ入手の二つの方法 1. 既存データの入手 長所:簡単,データの信頼性が保証されて いる 短所:費用がかかる,どんなデータでも入 手できるわけではない.
5 月 28 日 説明会 1 Kiwi-W コンソーシアム 設立説明会 Kiwi-W コンソーシアム設立準備委員会 アイシン・エイ・ダブリュ株式会社 インクリメント P 株式会社 株式会社ザナヴィ・インフォマティク ス 株式会社ゼンリン 株式会社デンソー 株式会社本田技術研究所 三菱電機株式会社 株式会社トヨタマップマスター.
統合型 GIS 活用に基づく 火山噴火のモデル規範適応防災計 画 北海道大学名誉教授 山村 悦夫 GIS 学会会長(前)
Integrated Personal Page C05823 森本万里子 C05829 西山礼恵 C05899 高木華子.
第1章 第2節 情報伝達の工夫 第2節 情報伝達の工夫 1 情報伝達のさまざまな手段 2 コンピュータによる情報伝達の工夫.
次世代気候情報の配信システムの検討 プリマ・オキ・ディッキ , 南野謙一 ( 岩手県立大学 ) 高度農業気象情報(作物の発育や病害虫の発 生などを予測するために必要となる農作物生 産地の気象予測情報等)の作成・描画・提供 システムの開発の一環.
基盤地図情報の活用 中村 憲. 基盤地図情報とは 国土地理院が整備 様々な機関が作成した地図データを統一フォー マットでネット上で公開 無料 ( 登録必要 ) OCAD 等で利用するためには形式を変換する必要 あり 公開範囲は順次拡大中 GPS との相性もいい ( リアルワールド座標 )
地理情報システム論 第11回 GIS による処理技法 アドレスマッチングの利用 空間的分布の特徴の把握.
環境情報解析 第2回 空間情報工学 参考文献:空間情報工学 [ 日本測量協会 ]. 空間情報工学の理念.
1 ネットワークでかわる社会 第1節 社会で利用されている情報シス テム 情報 プレゼン用資料 ( C401 ) 第2章.
eL-Stat(地方自治体の統計業務支援窓口)の構築
「Web-GISコンソーシアム」の設置と運営について
社会福祉法人の財務諸表等開示システムの概要等①
■日時 平成22年7月16日(金) ■講師 特定非営利活動法人 政策21 理事長 鎌田 徳幸
1.電子納品の際に準備する機材と、電子納品の基準について
A市におけるGIS活用推進の役割分担 【検討例2】
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップ(工程表)
リスク評価 ・管理技術開発 有害性評価手法 暴露評価手法 リスク評価手法 リスク管理手法 化学物質総合管理分野のロードマップ(1) (目標)
Linked e-Stat インディゴ株式会社 STAT DASH グランプリ 2016 行政サービス開拓部門 2016/3/5
オリエンテーション 測量学実習 第1回.
空間メタデータ整備 における課題 園山 実 三菱総合研究所.
標準空間情報の整備及び 異種データベース間のデータ交換手法 に関する研究開発
広島祈念館(現行) 動画や静止画資料 ・証言者情報 ・証言動画 ・記録動画 ・静止画 動画・静止画DB 来館者やインターネットへの情報の提供
GIS 立地分析への応用 担当 村山祐司 教授 T A  薛 琦.
データ分析基礎c(2012年以降入学) 情報編集基礎c(2011年以前入学)
インターネットビジネスと クリアリングハウス
X市におけるGIS活用推進の役割分担 【検討例1】
サプライ・チェインの設計と管理 第11章 サプライ・チェイン・マネジメントのための 意思決定支援システム pp
地理情報システム論演習 地理情報システム論演習
東京大学空間情報科学研究センターを 中心とした空間情報データベースの整備
空間情報サーバ (株)パスコ.
スライド資料 E1 教育校務の情報化 〈タイトル〉 ここでは、教育の情報化とICT活用について学びます。 兵庫県版研修プログラム.
村山祐司 序章 地理情報科学概論 2. 基本的な用語の定義 村山祐司
JST/中国総合研究センターの活動紹介 ~日中の科学技術分野における相互理解促進のための基盤~
GISとは・・・ データ処理演習(笹谷担当).
フィールドセンシング Field Sensing Technologies
村山祐司(筑波大学)・尾野久二(㈱パスコ)
事務所における情報化の問題点 データが所内で共有されていない、各課ごとに個別に利用されている
室蘭市GIS情報の(一部)オープンデータ化事業
地理情報の提供を通した 地域住民の環境意識の改善
地理情報システム論 厳 網林 2005年度.
数量分析 第2回 データ解析技法とソフトウェア
Mappin’ Drop 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 Mappin’ Drop 誕生の キッカケ
X市におけるGIS活用推進の役割分担 【検討例1】
すべて読む Microsoft SharePoint ニュース
貞広幸雄 地理情報システム論 貞広幸雄
情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)
豊富な投影法 座標系をまず設定する必要があります。地球面から平面への投影法,縮尺などをまず選びます。
Spatial Linker - 空間コンテンツ融合の研究 -
大阪府都市基盤施設 維持管理データベースシステムの概要
事務所における既存ガイドラインデータの整備方針(参考)
資料2-2 平成26年度 第2回技術委員会資料 次年度検討テーマ案
第2章 空間データの取得と作成 7.空間データの品質
平成25年度オープンデータ実証実験 社会資本実証(概要)
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
GISとは・・・ デザイン演習A(笹谷担当).
(平成25年6月25日 各府省情報化統括責任者(CIO)連絡会議決定)
地理情報システム論(総)/ 国民経済計算論(商)
6.住民参加による災害情報収集技術 6.1 地域住民参加による情報収集技術の開発に関する研究 1. 研究の概要
資料3-2 平成26年度 第3回技術委員会資料 次年度テーマの検討
データ中心システム設計方法論“DATARUN” 
統合地盤情報管理システム (G-Cube for Windows) 活用事例
JACICにおけるCALS/ECの推進及びICT導入に係る取り組みについて
東京大学空間情報科学研究センター 客員研究員
内部統制とは何か.
地理情報システム論 第5回 GISによる処理技法 GIS入門(1)
Presentation transcript:

GIS の効率的利用方法 東京大学名誉教授 村井俊治 はじめに GIS とは? 自治体における GIS GIS の効率的利用 まとめ

はじめに GIS は場所(位置)に関連した業務 ( Location Based Service: LBS) を実 行するためのツールである 行政の80%の予算は LBS である 行政の効率化を図る上で、世界的に GIS が広く利用されている GIS を活用するための機構改革が必要で ある

GIS とは? 1970年代初めに、 Geographic Information System ( 地理情報システ ム)として出発・・・ハード、ソフト が中心 1980年代に、 Geo-information Science( 空間情報科学)に拡張・・理 論化 1990年代に、 Geospatial Information Service (空間情報サービ ス)に変身・・・利用が中心

GIS の定義 国土空間の効率的計画および管理を支 援するために、国土空間データ・情報 を収集、格納、検索、処理、分析、表 示および提供するシステム、科学また はサービスをいう

GIS の特徴 GIS は、場所に関連するデータ・情報を 扱う共通のツールである GIS は、場所に関連するデータ・情報を 「いつでも」、「誰でも」、「どこか らでも」 LAN またはインターネット を通じてアクセスできるサービス体系 である

GIS の三層構造 第一層: GIS システム: デジタルデー タのコンピュータ入力、データ処 理・・・ GIS ソフト 第二層: GIS 科学分析: データからの 情報抽出、シミュレーション、予 測・・・空間分析 第三層: GIS 情報提供: 庁内 LAN およ びインターネットを通じた情報共有およ び公開

GIS データの情報源 一次データ: 地上型: PDA+GPS+ デジカメ、測 量機 航空型: デジタルオルソフォト 衛星型: 高分解能衛星画像 副次データ: 既存地図: 地図数値化

GPS, PDA, デジカメの活用

航空写真 衛星画像

既存 GIS データの活用,不備の修正

GIS ソフトウエア スタンドアローン、パッケージ型 ARC/INFO, ARC/VIEW, SIS, MAPINFO, GEOMEDIA, AUTOCAD? Web 型 GIS Geo Base (ドーン社製)

GIS の機能 国土空間データの数値地図化(情報基 盤) GIS データの位相構造化 GIS データの検索 GIS データの空間分析 GIS データの配信

GIS の導入で何をすべきか? 利用目的の明確化 共有できる基盤データの整備(縮尺、 精度、分解能、データ更新頻度、情報 源など) データベースへのアクセス、検索シス テム GIS ソフトのカスタマイズ GIS データの更新 GIS データの配信システム

GIS の効用 情報の共有化による行政の効率化 標準化データの利用による整合性確保 インターネットを通じた市民へのサー ビス向上 科学的アプローチによる合理性確保 視覚表現による理解度増大

自治体における GIS の段階的導入 前準備: 既存地図、資料、統計の整 理;基盤データの仕様決定、 GIS ソフト の選定 第一段階: 空間基盤データの整備; デジタル地図、デジタルオルソフォト など 第二段階: 定形型メニューサービ ス; 日常的閲覧、検索サービス 第三段階: 計画、管理、分析、予測 など高度利用

自治体での GIS 利用例 統合型 GIS: 複数の部署が GIS データを 共有して行政の効率化を図る 数値地図型 GIS: すべての行政データ を地図とリンクしてホームページ、 CD などで公開 特定目的型 GIS: 福祉、交通、環境、 固定資産、建築確認、地籍など特定化

地方自治体での GIS データ基 盤 概観レベル: 1万分の一縮尺、10 メートルメッシュ、高分解能衛星画像 利用普及レベル: 2,500分の一 縮尺、2-2.5メートルメッシュ、 25cm精度、デジタルオルソフォト (航空写真から作製) 詳細レベル: 500-1000分の 一縮尺、1-5cm精度、地籍地図レ ベル(ベクトル地図)

効率的GISデータの整備 基盤データは、DEM付きラスター画 像とする(25cm精度) ベクトルデータは、最小必要限度とす る ベクトルデータは、可能な限り3Dラ インとする ベクトルデータとラスター画像を重ね て表示できるようにする

まとめ GIS導入成功の鍵は、データの標準 化、共有化および情報公開である 庁内の行政効率化を図るのみでなく、 市民へのサービス向上にも努めるべき である e 自治体あるいは、「デジタル XX 」を 達成するために GIS は不可欠である