計算機リテラシーM 第 7 回( 2 ) 著作権 伊藤 高廣

Slides:



Advertisements
Similar presentations
著作物の利用と使用 開 始開 始 再生時間:3分50秒. 著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法 利用するには 皆さん、著作物の利用 と使用には区別がある ことを知っています か? 使用するには 作った人の許諾が必要 『著作物の利用と使用』 使うときのルールを 守る必要がある.
Advertisements

1 第 3 章 第 1 節 情報の公開・保護と個人の責 任 1 情報の受信にかかわる問題 2 情報の流通 3 情報の発信 情報 C プレゼン用資料(座学 31 ) 担当 早苗雅史.
インターネット社会を生きるための 情報倫理 情報教育学研究会(IEC) 情報倫理教育研究グループ.
情報社会における心がまえ (教科書100ページ). 1.情報の公開と信ぴょう性 (1)信ぴょう性の確認 ①発信者の素性をみる ②複数の情報源で比較する ☆最終的判断は受信者に任される 実習:「情報の信憑性体験ページ」
オープンソースと知的財産権 2005年10月 弁護士 椙山敬士. 目次 1.知的財産の概略・・・著作権と特許 権 2.プログラムに関する知財政策の歴史 3.オープンソースの法律関係 著作権法と契約法(民法) 4.オープンソースと特許法の関係.
著作権管理のための 関係の地図の記述について 200702887 市川 俊介. 研究背景 コンピューターやネットワーク機器の開発に より、文書や図面をネットワーク上で公開し たりすることが多くなる。 どんな著作物があるのかを知らずに公開し、 著作権を侵害したとされる例もあり、そのよ うな問題をどうすれば防ぐことができるのか.
サイバーセキュリティ 基礎論 ― IT 社会を生き抜くために ― 5. 著作権. 著作権 オンラインコンテンツ等著作物の複製等利用に関する留意事項 「 著作権 」 講義の背景と目的 著作物の利用手順 著作物 、 著作者 、 著作権 、 著作権者 著作物の許諾なし利用の例 ( 著作権法と関連する法律.
リッピング違法化と 違法ダウンロード厳罰化. リッピングとは DVD ビデオソフトや、音楽 CD などのデジタルデータを PC で処理 できるようなファイル形式 (PC やポータブル機器で再生しやすい 形式 ) に変換して PC 内に取り込み保存すること リッピング違法化により、著作権保護機能がついた媒体からの.
1. 2 みんなの「著作権」理解度 (クイズの解答) ワークシートの1に記入します 3 Q 1 自分が買った音楽 CD を友達に貸し た。
著作権 2002.11.5. 著作権1 著作物 – 第 2 条「思想又は感情を創作的に表現した ものであって、文芸、学術、美術又は音楽 の範囲に属するものをいう」 – 事実情報、データはここには入らない(編 集したデータは「編集著作権」がある – 「高度」という条件はない、コピーでなけ ればいい(余りにも短い情報には創作性な.
情報モラルと著作権 道徳・特別活動・総合的な学習の時間. 目次  情報モラル 情報モラル  著作権 著作権  関連する Web ページの紹介 関連する Web ページの紹介.
事前アンケートの結果 調査日:平成23年 ○ 月 ○ 日 対 象: ○○○○○○ 中学校 ○ 年 ○ 組 ○ 名.
禁止行為 開始 再生時間:4分30秒.
知的財産権を考えよう! 社会と情報 ⑪.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
著作権について.
インターネットを取り巻く法律 情報社会と情報倫理 第13回.
著作権 オンラインコンテンツ等著作物の複製等利用に関する留意事項
学校における 著作権  学校には、図画、作文、習字、彫刻、かべ新聞など、児童生徒の「著作物」が多数掲示されています。授業に使う教科書、楽譜、テスト問題や図書室の本、音楽CD、ビデオ、パソコンのソフトなども著作物であり、学校はまさに「著作物の宝庫」です。しかし、私たち教師は、著作権について、どれだけ意識して授業や校務を行っているでしょうか。
リッピング違法化と 違法ダウンロード厳罰化について
知 的 財 産 権 教科書 P74,75,126,127 資料 P146,147 埼玉県立大宮武蔵野高等学校・情報科.
知 的 財 産 権 情報社会とコンピュータ 第13回.
知らないで、 いつのまにか罪を犯していた…
東京理科大学における ネットワーク利用上の注意
計算機リテラシーM 第2回 メール 伊藤 高廣.
禁止行為 開始 再生時間:4分30秒.
サイバーセキュリティ基礎論 ― IT社会を生き抜くために ―
1.
CADシステムの運用と 情報セキュリティ 電子制御設計製図Ⅰ   2013年5月29日 Ⅱ限目.
著 作 権(2) 情報社会と情報倫理 第6回.
情報技術と著作権.
■「理工系学生向けの知的財産権制度講座」集中講義用カリキュラム(90分×6コマ)
コンピュータ・リテラシ b 第12回 簡単な画像処理.
著作権.
10月1日から 著作権法が変わりました! 情報科.
著作権 実習を通して著作権を考えよう.
18.ファイル共有ソフトは 要注意 プレゼンテーション資料
第6章 インターネットと法律(前編) [近代科学社刊]
主人公だけでなく、 周りの人間の問題点も考えながら ドラマを視聴してください。
18.ファイル共有ソフトは 要注意 プレゼンテーション資料
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
   著 作 権(1) 情報社会と情報倫理 第5回.
学校と著作権 ~複製について~ 兵庫県教育委員会 学校現場では、著作権に係る例外規定が適用されており、許諾を得ずに複製が可能であることから、
三重大学教育学部 附属教育実践総合センター 須曽野 仁志
4.2 著作権の適用範囲と制限.
法学特講 現代社会と著作権 第5講 著作権保護の展開
学校と著作権 ~複製について~ 学校現場では、著作権に係る例外規定が適用されており、許諾を得ずに複製が可能であることから、
第3章 第1節 情報の公開・保護と個人の責任 1 情報の受信にかかわる問題 2 情報の流通 3 情報の発信
この授業はクラス指定です。 指定された学生しか受講できません。
本教材の利用について 本教材は、平成28年度 特許庁産業財産権制度問題調査研究「デザインの創作活動の特性に応じた実践的な知的財産権制度の知識修得の在り方に関する調査研究」(請負先:国立大学法人大阪大学 知的財産センター)に基づき作成したものです。 本教材の著作権は、第三者に権利があることを表示している内容を除き、特許庁に帰属しています。また、本教材は、第三者に権利があることを表示している内容を除き、クリエイティブ・コモンズ.
著作権について グループ名:左後ろ.
SNSに 画像を投稿するときは・・・ 情報セキュリティ(流出・漏洩),自他の権利(肖像権) ■指導のねらい
情報モラル学習(教職員) これだけは知っておいてほしい情報モラル.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
本教材の利用について 本教材は、平成28年度 特許庁産業財産権制度問題調査研究「デザインの創作活動の特性に応じた実践的な知的財産権制度の知識修得の在り方に関する調査研究」(請負先:国立大学法人大阪大学 知的財産センター)に基づき作成したものです。 本教材の著作権は、第三者に権利があることを表示している内容を除き、特許庁に帰属しています。また、本教材は、第三者に権利があることを表示している内容を除き、クリエイティブ・コモンズ.
P2P概説 P2P概説 第2回 /
知的財産権について ~身の回りにある知的財産権って どんなものがあるの?~.
2012年11月1日 CCJPシンポジウム 出版社の新しい著作隣接権 を考えるシンポジウム
著作権入門セミナー 第1回 著作権制度の基礎 用賀法律事務所 弁護士  村瀬 拓男.
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/06/08
目次 知的所有権 国際条約 知的所有権の種類 データベースとプログラム 引用と私的利用 インターネットへの適用 ソフトウエアの配布
「リッピング違法化」と 「違法ダウンロード厳罰化」
社会と情報 情報社会の課題と情報モラル 情報化が社会に及ぼす影響と課題
著作権クイズ.
情報の授業 Scratchで面白プログラミング (2) ・プログラムの公開とスタジオへの登録 ・公開のための著作権
情報社会における 法と個人の責任  辻本 遼二郎.
著作権について チーム名:TEAM TJ.
情報社会における法と      個人の責任 ~インターネットの活用と著作権~.
著作権とライセンス.
Presentation transcript:

計算機リテラシーM 第 7 回( 2 ) 著作権 伊藤 高廣

著作権の保護 著作権とは 著作物(作品)に対する著作者(作者)の権利 日本の場合,すべての著作物に著作権が発生する 著作物の定義 「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、 文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」 ( 2 条 1 項 1 号) 著作者人格権 著作物に著作者の名前を示す権利,公表する権利

著作物の例 小説,脚本,論文,講演その他の言語の著作物( 10 条 1 項 1 号). 但し,「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」は, これに該当しない( 10 条 2 項). 音楽の著作物( 10 条 1 項 2 号). 映画の著作物( 10 条 1 項 7 号). 映画の効果に類似する視覚的又は視聴覚的効果を生じさせ る方法で表現され,かつ,物に固定されている著作物を含 む( 2 条 3 項). 写真の著作物( 10 条 1 項 8 号). プログラムの著作物( 10 条 1 項 9 号). 但し,これに対する著作権上の保護は,これを作成するた めに用いる次のものに及ばない( 10 条 3 項). プログラム言語,規約,解法(アルゴリズム)

著作権関係の知識 著作権の保護期間 著作者の死後 50 年間は有効 (ただし,著作者人格権は永久に有効) 著作者の死後(共同著作物にあっては,最終に死 亡した著作者の死後)五十年を経過するまでの間, 存続する(第 51 条 2 項). 私的使用 個人が自ら複製する行為は認められている 個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた 範囲内において使用すること(以下「私的使用」 という.)を目的とするときは,次に掲げる場合 を除き,その使用する者が複製することができる (第 31 条).

問題 次の事例は著作権侵害となるか? 自由に見ることができるホームページに載ってい た写真がきれいだったので,自分のホームページ で利用した. 友達に頼まれてテレビ番組を録画して,そのテー プを無償で友達にあげた. 富士山などの自然風景を撮影した写真には著作権 は発生しないので,雑誌に載っていた写真を頒布 した. 自分で購入した音楽 CD を,友人に有償で売った.

問題の答え 次の事例は著作権侵害となるか? 自由に見ることができるホームページに載ってい た写真がきれいだったので,自分のホームページ で利用した. 友達に頼まれてテレビ番組を録画して,そのテー プを無償で友達にあげた. 富士山などの自然風景を撮影した写真には著作権 は発生しないので,雑誌に載っていた写真を頒布 した. 自分で購入した音楽 CD を,友人に有償で売った.

著作権の例外 個人が自分自身のために使用する場合 私的使用 私的使用には家族などのごく親しい人も含 まれると解釈されている 教育機関が教育目的で利用する場合 点字へ複写する場合

私的利用の例 CDをレンタルして,自分のためにコ ピーして利用する 他人のホームページから画像をコピー して, 自分のパソコン内のみで使用する 卒業論文で,新聞記事を引用して使う

どこまでがOKか? どこからがNGか? 著作権法では,「私的利用」の範囲 自分自身が,自分のために利用する ただし,他にも注意が必要 送信可能化権(ファイル共有ソフト) 特許法(商標,ロゴなどのデザイン) 不正アクセス防止法( ID やパスワードな ど) 不正競争防止法(似たデザイン,不正コ ピー)

問題 自分だけが使うつもりで, 友人にCDのコピーを頼んだ ファイル共有ソフト( Winny など)で 自分用に著作物をダウンロードした 他人の著作物について, 若干の色や形を変えて無償で公開する × × △

ファイル共有ソフトはダメ? ファイル共有ソフトの仕組み A というファイルがほしい 自分のパソコン ほしい A を送るよ A というファイルがほしい ほしい A を送るよ ファイル A ファイルの 送信者になっている

送信可能化権の侵害 著作権法に, 「インターネットなどで著作物を自動 的に公衆に送信し得る状態に置く権 利」 がある(公衆送信権). 勝手に著作物を公開すると, この権利を侵害することになり,違法.