世界ソブリンバブル衝撃のシナリオ 第8章国債バブル崩壊のシナリオ

Slides:



Advertisements
Similar presentations
マクロ金融論 ポートフォリオ・アプローチ. マクロ金融論 ポートフォリオ・アプローチの 特徴 内外資産が不完全代替( ← 為替リス ク) 分散投資(ポートフォリオ)によって リスクを軽減可能。 経常収支黒字累積 → 外国資産流入 → 国 際ポートフォリオ → 為替相場.
Advertisements

2004/11/18hiroyuki moriya1 早稲田大学教育学部社会科学専修 現代社会研究4 ( マネー) 伝統的資産運用とオルタナティブ投 資 森谷博之 住商キャピタルマネジメント チーフストラテジスト オックスフォードファイナンシャルエデュケーション.
経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
1 (第 14 週) 第5章 間接金融の仕組 み § 1 銀行の金融仲介機能 ( p.91 ~ 98 ) ① 仲介機能 ② 情報生産機能 ③ 資産転換(変換)機能 ④ 銀行貸付けにおける担保の役割 § 2 貸付債権の証券化とサブプライム問題 ( p.99 ~ 104 ) § 3 銀行以外の金融仲介機関.
Nov20 Takaaki Mitsuhashi Small and Medium Enterprise Management Consultant 護国ゼミナール 11月 「これからの日本を考える」
資産運用の考え方 08bc172k 村杉な つみ. ポートフォリオのリスクと管 理 ポートフォリオ:個人や企業が保有する トータル の資産。中身は株式、 債券 投資信託、外貨金、 外国株式 など様々なもので 組み立てられている。 分散投資によって.
金融経済論(小川英治) 1 貨幣供給. 金融経済論(小川英治) 2 ハイパワードマネーとマネー サプライ ハイパワードマネー or マネタリーベース or ベースマ ネー =中央銀行が供給する現金通貨。 ハイパワードマネー( H )は、公衆保有の現金通貨 ( C )と銀行保有の支払準備( R )から構成される。
金融概論(小川担当分) 貨幣供給. 金融概論(小川担当分) ハイパワードマネーと マネーストック ハイパワードマネー or マネタリーベース or ベースマ ネー =中央銀行が供給する現金通貨。 ハイパワードマネー( H )は、公衆保有の現金通貨 ( C )と銀行保有の支払準備(
短期均衡 (2) IS-LM モデル 財市場 IS 曲線 – 財市場の均衡 – 政府支出の増加,減税 貨幣市場 LM 曲線 – 貨幣需要,貨幣市場の均衡 – マネーサプライの増加 IS-LM モデル – 財政政策の効果,金融政策の効果 – 流動性の罠 – 実質利子率と名目利子率の区別 貨幣供給.
貨幣について. 講義概要 貨幣の概念 名目と実質貨幣ストック 貨幣に対する需要 政府による金融政策.
QE 出口戦略 利上げ先行型. 前提 主張 1 超過準備対策として利上げは有効である 主張 主張 1 超過準備対策として利上げは有効である 主張 2 保有資産の売却は経済に悪影響を与える 主張 3 利上げは経済の安定に寄与する 以上三点により、 QE 出口戦略利上げ先行 型を主張します.
IS-LM 分析 マクロ経済分析 畑農鋭矢. 貨幣の範囲 通貨対象 M1M2M3 広義流動性 現金通貨(日銀券 +補助通貨) 預金通貨 (普通預金・当座 預金など) 主要銀行・信 用金庫など ゆうちょ銀 行・信用組合 など 準通貨 (定期預金など) 主要銀行・信 金など ゆうちょ銀 行・信用組合 など.
第 6 章 金融政策と金融規制・ 金融監視政策の関係 07 BA 035 W 板津昌宏. 多くの中央銀行の金融政策の目的は 中央銀行はどの様な金融政策を行うべきか? 物価の安定を通じた経済の安定物価と雇用の安定 資産価格の安定を目的に掲げる国はな い.
第5章 活性化する国際分散投資 と 日本経済の影響. ネットとグロスの違い 資本移動の場合 日本 外国 100 億円 50 億円 ネットの資本移動 100-50=50億 円の黒字 グロスの資本移動 100+50= 150 億 円.
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.
21世紀のアメリカ経済 藤女子大学人間生活学部 内田 博
15 パクス・アメリカーナの時代 1 アメリカの戦後構想とIMF体制 2 IMF体制の成立と発展,ドル危機 3 固定相場制の崩壊と変動相場制
労働市場マクロ班.
(第7週)第2章(3) 前回のおさらいとキーワード: ■ システミック・リスク ■ セーフティー・ネット ・ 競争制限的規制
中国バブルの          真実.
第16章 総需要に対する 金融・財政政策の影響 1.総需要曲線は三つの理由によって右下がりである 資産効果 利子率効果 為替相場効果
藤女子大学人間生活学部 内田博 現代資本主義分析
マネーサプライを増やせ! 岩田・伊藤・浜田・若田部・勝間
第3章 実態経済に大きな影響を及ぼす金融面の動向
通貨統合 第5回 国際金融論.
金融市場ミクロ班.
演習Ⅱ 夏季合宿発表 「安倍政権における成長戦略」 ~リフレ政策の展望~
マネーサプライを増やせ! 岩田・伊藤・浜田・若田部・勝間
量的質的金融緩和は 日本にとってプラスか? 否定派.
第2章 バブル崩壊後における経済の長期停滞の原因をどうみるか
(出所)小峰隆夫(2003)『最新日本経済入門[第2版]』、日本評論社、p.186。
『手に取るように金融がわかる本』 p.202~p.223 part1~5
国際収支 2007年6月1日.
第70回 しがくセミナー ~日本のグランドデザイン~
スペイン財政支援の是非 <否定派> 田中・棚倉・川村・石塚.
貯蓄税導入の是非 ~否定派~ 松村・田邉・川村・藤山.
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
金 融 統 計 金融市場の基本概念 金融統計の体系 マネーサプライ統計 金利統計 資金循環分析 証券投資分析.
第一回: バブルの崩壊と日本の財務諸表への影響
セルビア共和国 経済・構造改革 ー挑戦と達成ー
(景気が良くなり)ハンバーガーの需要が拡大すると
GDPに関連した概念.
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
財政赤字 マクロ経済分析 畑農鋭矢.
国際経済学入門 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2013年12月23日
マクロ経済学 II 第5章 久松佳彰.
素淮会 様 日本経済の復興と成長 2011 Aug 1 Takaaki Mitsuhashi
金利平価 MBA国際金融2016.
政府の勘定 プライマリー・バランス ドーマー条件
減損会計に対する         税務の対応 坂本ゼミナール 2018/9/18.
第一生命株式会社化の是非 否定派 新井 上原 山村 新井.
マクロ経済学初級I 第5回講義.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
『ギリシャはユーロから          離脱すべきか?』 【否定派】 長谷川 雄紀 田中 道信 山本 恵美.
バブルの発生と崩壊 2年9組495番 2309495       矢吹太一郎.
バブルの発生と崩壊 4年9組495番 2309495       矢吹太一郎.
財政論I / II introduction 麻生 良文.
V. 開放経済のマクロ経済学.
VI 短期の経済変動.
V. 開放経済のマクロ経済学.
日本の経常収支黒字  → 外国に失業輸出? 高齢化の進展 → 日本の国内貯蓄超過の減少         → 日本の経常収支黒字は減少へ.
元高の原因を追求    九州産業大学 金崎ゼミ 張 雷 徐 雲飛 .
第5章 貨幣と金融市場.
持続可能性と財政再建 財政学(財政学B) 第9回 畑農鋭矢.
財政健全化の嘘 と 政府貨幣のお話!.
小 平 市 の 財 務 書 類(平成26年度概要版) 財 務 4 表
ジャンクボンドの需要と供給 人件費をぐっと減らせる企業を乗っ取る 需要側 供給側
岩本 康志 2013年5月25日 日本金融学会 中央銀行パネル
財政-第6講 3.経費分析 2008年4月22日 第2限.
2009年7月 為替相場講演会資料 株式会社三菱東京UFJ銀行/東アジア金融市場部
Presentation transcript:

世界ソブリンバブル衝撃のシナリオ 第8章国債バブル崩壊のシナリオ 10ba299l 菊池貴宏

特別会計の積立金等は174.2兆円 (22年度決算処理後)。 あまり意味がない埋蔵金 特別会計の積立金等は174.2兆円 (22年度決算処理後)。 この約8割は国民年金などの保険事業に関するもので、   将来の年金支払い等のために積み立てているものである。

・国民年金など保険事業(将来の保険支払等への 備え)…138.5兆円 ・外国為替資金特別会計(為替・金利の変動等に よる損失への対応)…20.6兆円   →1円の円高で約1兆円の為替評価損  ・国債整理基金特別会計…13.7兆円 ・財政投融資特別会計…1.2兆円→0.1兆円 →特例的な一般会計への繰り入れにより全額使用

特別会計の剰余金 22年度においては11.2兆円(国債整理基 金特別会計を除く) 国債整理基金では国債発行ができなくな るなどの不測の事態の場合にも活用可能 な、将来の国債償還のため30.7兆円

  とり崩すことができない 本来市場が注目すべきは、特別会計を含め、政府が保有する資産の換金の可能性である。

財務省によると…

金融資産…約500兆円 ・社会保障基金…約200兆円 ・外貨準備…約100兆円 ・出資金等…約200兆円 非金融資産…500兆円弱 ・土地、森林…約130兆円 ・建物、道路などの固定資産   …約360兆円

国債バブル膨張 ・外貨準備を換金=為替介入 →円高に振れる ・非金融資産売却 →資産デフレ(物価下落)長期化 これら資産を売却しようとすると… 埋蔵金・多額の資産保有 日本財政問題楽観視 国債バブル膨張 ・外貨準備を換金=為替介入 →円高に振れる ・非金融資産売却 →資産デフレ(物価下落)長期化 いずれにせよ、政府資産売却は容易 ではない。

外国人は国債を購入するか

国債暴落は突然やってくる 短い運用のタイムスパン 国債投資をしなかったことによる機会費用 財政破綻リスク →国債は一気に売却され、暴落

2.保有資産を国債からリス ク資産に振り向ける もし中央銀行がリスク資産を買い入れたら 1.各国の中央銀行が国債購 入を減らす 2.保有資産を国債からリス ク資産に振り向ける

利払い費と公債残高

政府が望む「デフレの存続」 デフレを回避し、名目成長率を引き上げ る。 リフレ策には、不確実性・ギャンブル 性存在。 公債の利払い費 リフレ策には、不確実性・ギャンブル  性存在。 公債の利払い費  →23年度、約10兆円 大幅な利払い費増は何としても避ける!

長期金利低下し、内外金利格差 拡大・マネーの拡大が為替安 →新たな預金流失 新興市場への資金移動 長期金利低下し、内外金利格差 拡大・マネーの拡大が為替安 →新たな預金流失 日米で発生する国債バブルの裏 側で、金融緩和・量的緩和→新 興国のインフレをどんどん高め る性質

アジア諸国の為替相場

先進国と新興国の金利水準格差拡大 →国債資金移動によって先進国の国債バブル崩壊 1.新興国が為替切り上げと利上げを断行 近年、新興国は利下げ

2.海外資金の受け皿市場必要 資本市場・国債市場は小さく先 進国の受け皿は準備できていな い オーストラリア国債市場 2010年6月現在の国債残高は423 億豪ドル(GDPの3%程度)

国債バブル崩壊のシナリオ困難 政府の負債GDP比率が、民間企業と家計 の資産を超えるとき 民間金融資産はGDP比460%ほど、名目 GDP成長率がマイナス1%の場合で 2024~25年 あと、15年弱で国債バブルは崩壊するリ スクがある