進化し続けるヤマト運輸 01162212 清野 達博 01162202 上竹 慧司 01162058 村上 梨紗                       

Slides:



Advertisements
Similar presentations
大東文化大学 3班 安部 由希子 鈴木 貴士 細谷 晃平. 目次 1、はじめに 2、企業概要 3、コンビニ事業のはじまり 4、現在までの軌跡 ① セブンイレブン売上高推移 ② コンビニ業界売上高シェア ③ コンビニ業界店舗数シェア ④ コンビニの変化 5、新たな取り組み ① 電子マネー「 nanaco.
Advertisements

年金制度は、老後に安定した収入を得るために 重要な制度であるが、 65 歳以上の高齢者に占め る割合は 2030 年には 30% を超えると予想されて いる。こうした人口の急激な高齢化は、これま でと同じような形で年金制度を維持することを 難しくしており、日本の年金制度はさらなる改 革が必要とされている。
1 投資のイメージが変わる!? つみたて投資 ( 社 ) じぶん年金協会. Copyright© yasuhirahoshino All Rights Reserved. 2 今あるお金 未来のお金 時間 今あるお金と未来のお金では、 投資の特徴が異なる 預金給料、年金、不動産収入 はじめに.
第17期事業計画書 株式会社 スパン商事 S PAN 第17期事業目標 当期売上目標 270億円 当期利益 2億2,700万円 新規商品開発 インドネシアでの自社工場設置 S PAN.
企業 契約 金融構造 chapter. 3 原泰史. Contents 非人的資産の役割と権限の特性 従業員のインセンティブ 権限移譲およびその他の中間的所有権形 態 残余コントロール権と残余所得 評判の効果 物的資本への投資 資産の形成 統合・情報の伝達・協力.
アサヒビールの組織文化の変 革 3年 反町俊洋 佐々木瞳子 4年 戸井田 努. 会社概要 ■ 商 号:アサヒビール株式会社 ■ 設 立: 1949 年 9 月 1 日(昭和 24 年) ■ 代表者:代表取締役社長 池田弘一 ■ 資本金:1825億3100万円 / (111億円) ■ 売上高:1兆937億7300万円.
ヤマト革新への執念 ― 現場も経営 も作り直し 老師 : 黃淑玲老師 學生 : 日碩一甲 董信一 m99w0102.
第5回 大阪府・大阪市特別区設置 協議会資料 ( ) 資料2 1大阪都構想を実現することで 大阪がどう変わるのか 2事務事業のコスト検証について 大阪維新の会 大阪府議会議員団 大阪維新の会 大阪市会議員団.
5フォース(5fo rce) BIZテンプレートNo. 002. 経営資源の投入の優先順位付や新規参入の判断に役立つフレームワーク 5フォース フレームワーク NEXT フレームワークの解説と、分析の方法 同業他社との競合 売り手の交渉力 (供給業者) 買い手の交渉力 (顧客) 新規参入の脅威 代替品の脅威.
第三回経営戦略会議 マーケティング 2013丁友会学生委員長 竹内健登.
道路運送法改正後における バス政策について
知的障害者雇用促進 国際経済学部 国際経済学科 4年 風間瑛介.
日本郵政の現状と今後 田邉 藤山.
第2章競争戦略 梶田 真邦 桑原 雪乃 斉藤 晋世.
 車輪で繋ごう     地域のわ! 東洋大学 中野ゼミBグループ  松田早織 鈴木貴之 宇良智明 西平和香子.
すかいらーくの経営戦略            大東文化大学 3班 牛尾公美 大木雄貴.
共生モデル 創出プロジェクト 企画概要 2015年6月 リーダーシップフォーラム 幹事会.
第3章 「組織構造の基本」 ケース紹介 12期島人.
麗澤大学 国際経済学部 国際経済学科4年 江田 顕正
M.E.ポーターの競争戦略論 M.E.ポーターの競争戦略論は、「競争優位」に関する理論的フレームワークを提示した基本的理論である。SCPパラダイムという考えをもとに持続的な競争優位を確立するための戦略である。 SCPとは、市場構造(structure)、企業行動(conduct)、業績(performance)の略語であり、市場構造と企業行動が業績を決めるという考えである。
経済入門 ④ 西山 茂.
トラック事業の現状と課題.
社内での競争は組織が払う犠牲は大きい ⇒全体の幸せに無関心 競争原理を持ち込むのはほかの手段より公平で利用価値アリ!
ぼくが葬儀屋さんになった理由 冨安徳久 (株)ティア代表取締役社長 土田裕実 村木真理子  中村文俊  渡辺拓也.
大谷経営労務管理事務所のISO9001認証取得について
私が“企画屋”となった理由 高田 貴久 【プロフィール】 【講師からのコメント】 【担当学生から】 【著書】 経営コンサルタント
対面販売型生保VSネット生保 -対面販売型生保派-
株式会社RJC 次代を担う優秀な人材を真剣に募集します! ◆ 経営理念 ◆ 実績に基づく豊富な知識・技術 ◆ 若い力が溢れています!
ー知恵を活かして経営の安定と成長・発展をー
最低価格保証 MR1004 めい.
新しいビジネスモデルへの挑戦 ~行動こそ真実~
天草宝島起業塾 【ビジネスプランのタイトル】 【チーム名】 メンバー.
【コーチング体験セミナー】 自分が変われば、相手も変わる! 人間関係・コミュニケーションが劇的に変わり、
日本の新聞と新聞社は 今後どうなるのか.
派遣社員制度の是非 肯定派!! 上町・菊池・小泉
第14回 商事関係法 2005/11/21.
□ 補助金申請を依頼したい □ 補助金申請について詳しく聞きたい
EVERY Co.,Ltd あなたの車を 必要としている国へ 「自動車買取 × 世界販売」 株式会社エブリィ.
1・会社の成長プロセス 2・スタートアップ期 3・成長開始期から成長初期 4・成長中期 5・成熟期から新成長期
第2章 組織はかく思考する プラム.
経営組織 第1章 輪読担当 By ペダル.
第8章 輪読担当 星野リゾート ペダル.
SPAN 第17期事業計画書 株式会社 スパン商事.
管理者の基本心得研修テキスト 2010年5月28日 主催:久保経営労務管理事務所.
本業を凌駕する新規事業を興せ! 2014年3月26日 KMコンサルティング株式会社.
本業を凌駕する新規事業を興せ! 2014年3月26日 KMコンサルティング株式会社.
11月9日(水)14:00〜17:00 お申し込み方法は裏面をご確認ください 於:東広島芸術文化ホールくらら 講師 《開催概要》
郵政公社の改革 01w047    垣鍔 将史.
社屋写真または 商品写真または 社員集合写真 など 知的資産経営 報告書 *********株式会社 2018年.
制度経済学Ⅰ⑪ Q1 年金記録はなぜ改ざんされたのか? Q2 実際の改ざんの程度は把握できるか? DVD 2008年11月26日放映.
制度経済学Ⅰ⑩ 6.22. Q1 年金記録はなぜ改ざんされたのか? Q2 実際の改ざんの程度は把握できるか?
第9章自己マスタリー どらみ 第9章自己マスタリー.
貨物利用運送事業について.
ヤマト運輸の宅急便事業 上竹 慧司 清野 達博 村上 梨紗.
『再生』まちづくり講演会 ~生野の未来を考えよう~ Ver.4・5
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ②環境と戦略と競争優位.
管理者の職務と役割 リーダーとしての 基本行動とは!!
第1回平成23年度知的資産経営レポート作成検討委員会 参考資料
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
チーム Newton 河原亮 小島徹也 末広美樹 角田享也
競争力向上セミナー 無料 セミナー 中 小 企 業 向 け 平成30年11月14日(水) 13:00~17:00 日時 日時 会場 講師
働き方改革に関する下請等中小企業の生の声※
経営計画策定の心得.
○○鋳造 大型鋳造品の製作 ○○県 工作機械用鋳物や風力発電装置などの大型鋳物製品の製造に特化。 企業概要及び製品紹介
②生産履歴の明確化や減農薬栽培等による付加価値向上
JTの成長戦略 D班.
辞めないスタッフの育成方法  ~鈴木信行~ 年8月.
知識の開発や活用を評価に役立てる 評価システムが知識を行動に変えるのを助けている企業がある。 ↓原理は???
社員のモチベーションを下げず、積極的にコストを抑える方法が 「モチベーティブコスト削減」
Presentation transcript:

進化し続けるヤマト運輸 01162212 清野 達博 01162202 上竹 慧司 01162058 村上 梨紗                       

発表の流れ 1、宅急便の創設者、小倉昌男氏について 2、ヤマト運輸の背後に迫るもの 3、現在のヤマト運輸の取り組み

宅急便の生みの親、小倉昌男氏 昭和46年社長に就任(47歳) 昭和49年、役員会に宅急便の構想を提案 猛反対に合う 小倉氏の熱意が役員会を説得 関東地方から事業を開始 まず始めに、宅急便事業の創設者小倉昌男氏について話していきたいと思います。 小倉氏は、1924年東京都生まれ。東京大学経済学部を卒業し大和運輸に入社しました。大和運輸は1919年に創業し、日本全体でトラックが204台しか無かった時代に、4台の車両を保有し輸送業をスタートさせました。しかし、高度成長期のトラック長距離輸送の波に乗り遅れ、さらに石油ショックのあおりを受けて、倒産する恐れのある「危ない会社」と言われていました。 そんな中、小倉氏は創業者の父の後を継いで、1971年(昭和46年)社長に就任。 1974年「ヤマト運輸を救うには、これしかない」と役員会に宅急便の構想を提案しましたが、一人を除く全員の反対に合います。しかし、小倉氏の宅急便事業に対する熱意が役員会を説得、1976年、宅急便の運賃申請をなかなか受け付けなかった運輸省を説得し、同年関東地方から事業を開始しました。「宅急便は電話一本で毎日でも集荷にやってくる」という噂が口コミで広がると、次第に荷物が集まるようになり、その後も、次々と新しい商品を開発し市場を開拓しています。

市場競争 宅急便の新規参入が相次ぐ ペリカン(日本通運)、カンガルー(西濃運輸) etc 動物戦争! ヤマトへの同業他社の挑戦 市場の活性化 ヤマトへの同業他社の挑戦    市場の活性化 宅急便の登場によって、市場競争が生まれました。鉄道小荷物は下降を続け、宅急便登場の十年後に廃止となりました。郵便小包もしばらく低迷を続けましたが、「ゆうパック」など、対抗サービスを開始して反撃に出ました。 また、ヤマトの成功に続けと宅配便市場への新規参入が続きました。クロネコに加えペリカン、カンガルー、つばめなど動物をシンボルとする業者が次々に参入し、「動物戦争」が繰り広げられ、ヤマトも先行だからと言って気が抜けない状況になりました。クール宅急便、スキー宅急便など次々と新しい商品を開発し市場を開拓して、宅急便を特許申請することもできましたが、小倉氏はそうしませんでした。 同業他社の挑戦を受けたことで、競争が活性化し、市場全体が大きく成長したのです。

小倉昌男氏の経営理念 『全員経営』 ・社員をリストラしない ・部下の目で見た「下からの評価」 ・同僚の目で見た「横からの評価」    ・社員をリストラしない    ・部下の目で見た「下からの評価」    ・同僚の目で見た「横からの評価」    ・「ピラミッド組織からフラットな関係へ」 『全員経営』 次に、小倉氏の経営理念について説明します。小倉氏の経営理念で代表されるのは「全員経営」です。これは従業員を信頼することから始まります そもそも、宅急便の配達の仕事は外に出ていることが多く、しかも個人作業であるため信頼の元で成り立つ仕事であるといえます。全員経営で重要なのは、会社であれば社長を含め社員全員が自分の行動に責任を持ち、考え実践することです。そうすることで、企業全体の質を高めることができます。 社員をリストラしない、部下の目で見た「下からの評価」と同僚による「横からの評価」を取り入れ、社員の人柄を評価する。「ピラミッド組織からフラットな関係へ」といった小倉氏の経営哲学が「全員経営」に繋がっています。

小倉昌男氏第二の挑戦 平成6年、ヤマト運輸会長を退任 「ヤマト福祉財団」設立(私財24億円投入)  ⇒全国に4000箇所を超える精神・身体障害者    のための無認可小規模事業所の支援。    補助金で国の世話になるのではなく、障害者    が自立できることを目指している。 次に、小倉氏の第二の挑戦についてお話します。小倉氏は平成6年にヤマト運輸会長を退き、私財24億円を投じてヤマト福祉財団を設立し、全国に4000箇所を超える精神・身体障害者のための無認可小規模事業所の支援に立ち上がりました。 無認可小規模事業所は、資産も不十分なため、厚生労働省の援助もごくわずかです。 月、5・6万円の給与で、障害者の世話をしながら、木工品や紙細工を教えている職員も多いそうです。 小倉氏は、自分の経営ノウハウを、これらの職員に教え、さらにより高付加価値の事業の提案をしています。例えば、障害者たちが事業所で焼きたてのパンを作り、販売店に供給するなどして、補助金で国の世話になるのではなく障害者が自立できる事を目指しているのです。

宅急便のライバル佐川急便 ヤマト運輸 佐川急便 営業収入 8388億円 7134億円 営業利益 4.9% 5%                ヤマト運輸  佐川急便 営業収入         8388億円  7134億円 営業利益         4.9%     5% 宅配便取り扱い個数  9億8390万個 8億7860万個 メール便取り扱い個数 6億600万冊  1億2240万冊 集配拠点数        3583     335 人員数           10万90人  3万667人 約7万人差

ヤマトが佐川急便に劣る点 ※拠点数・人員数の多さ 高コスト質 ・売上高の53.4%を占め る人件費 ・宅急便個数が年1000万 個増える ・売上高の53.4%を占め る人件費 ・宅急便個数が年1000万 個増える 人員1000人ずつ増える 高コスト質

メール便のライバル郵便事業 ヤマト運輸 郵便事業 営業収入 8388億円 1兆9582億円 営業利益 4.9% ー3.7%                ヤマト運輸  郵便事業 営業収入         8388億円  1兆9582億円 営業利益         4.9%     ー3.7% 宅配便取り扱い個数  9億8390万個 4億4230万個 メール便取り扱い個数 6億600万冊  12億4600万冊 集配拠点数        3583     4823 人員数           10万90人  13万7704人

変わる郵便事業 2007年4月郵政民営化 郵便小包の料金 ・認可制 届出制 価格争いの激化

ヤマト宅急便が抱える3つの課題 ・高コスト質 ・組織の官僚化 ・宅急便ネットワークに頼りすぎる ヤマト運輸組織再生

解雇なきリストラ 5600の中小運送会社の連合体。 「エリア・センター制」 センター センター グループ グループ グループ グループ 営業所 つずいて、「解雇なきリストラ」というヤマト流の計画について、説明いたします。 この計画は、先ほど説明をした宅急便が抱える3つの課題を打開するための計画です。この計画で行う、再構築の目玉は、セールス・ドライバーでの構成される営業現場へ大幅に権限を移す「エリア・センター制」の導入です。この「エリア・センター制」とは、どのようなモノなのか具体的に説明をしたいと思います。 では、こちらの図をご覧ください。 ヤマトは当時、全国に約1600の営業所を持っており、営業所の内部は、図のように担当地域ごとに7人から10人程度「グループ」に分けられ、1営業所に4から5のグループが存在し業務を行っていました。 しかし、この現在、2003年4月から導入されている「エリア・センター制」では、各グループを「センター」と名を変え、担当地域内に自前の建物を持って独立する形をとりました。センターは、収益に責任を持つ代わりに、人事採用や独自サービス展開などの自由も与えられるようになりました。 これは、全国に5600あるグループすべてを独り立ちさせ、ヤマトを事実上、5600の中小運送会の連合体にしてしまうということです。10万人の大企業ともなれば、 5600の中小運送会社の連合体。 「エリア・センター制」

エリア・センター制 ヤマト流 組織再生5ヶ条 独断専行 なべぶた組織 家計簿経営 チームの勝利 適者生存 1,上意上達 2,ピラミッド組織 ヤマト流 組織再生5ヶ条 1,上意上達 独断専行 2,ピラミッド組織 なべぶた組織 3,どんぶり勘定 家計簿経営 4,独り勝ち チームの勝利 5,寄らば大樹 適者生存

エリア・センター制① 独断専行 顧客との運賃交渉。 失敗だと分かれば、改めればいい。 最後の判断は、現場に一番近いセンター長にまかせる。 最低限の管理機能 独断専行 なべぶた組織

エリア・センター制② 家計簿経営 細かい節約、コスト削減を徹底。 何としても、売上高を目指す。 成功体験を積ませる。 「お化け」に依存しない。 家計簿経営 チームの勝利

エリア・センター制③ 人財 人在 人罪 人材 適者生存 忍耐、体力、柔軟性の三拍子が重要。 何でも出来、宝となる人。 何もせず、居るだけの人。 人罪 居るだけで、罪になる人。 人材 働きのある、役に立つ人。

終わりに ヤマト運輸は、時代の流れに適したサービス、 組織の変更を行ってきた。 郵政、佐川等がヤマトに追随する中で、今後 の市場動向がどうなるか見つめていきたい。

参考文献 ・『日経ビジネス 9月22日号』 日経BP社 ・『クロネコヤマトのIT物流戦略』 館澤 貢次著 オーエス出版社 ・『日経ビジネス 9月22日号』    日経BP社 ・『クロネコヤマトのIT物流戦略』    館澤 貢次著    オーエス出版社 ・『クロネコヤマト顧客満足主義経営』    淵澤 進著      PHP研究所