細胞の構造について復習しよう 植物細胞と動物細胞を見てみよう どんなちがいがあるかな? すべての生き物の身体は

Slides:



Advertisements
Similar presentations

Advertisements

第 2 章 : DNA 研究法 2.2DNA クローニング クローニングベクター 大腸菌以外のベクター ゲノム分子生物学 年 5 月 7 日 担当 : 中東.
第2章 なぜ発達心理学を学ぶのか? 道案内 1 準備 (0) 授業を始める前に * (1) 発達心理学とはどんな学問か? 2 知覚の発達 (3) 子供に世界はどう見えるか? 3 認知の発達 (4) 子どもはものごとをどう理解するか (5) 子どもは心をどう理解するか 4 感情の発達 (6) 子どもに愛情を注ぐこと.
画像ファイルの形式とデータサイズ.
ミクストメディアで自画像を描く → 写真を撮る ←
食べたご飯の行き先をたどろう どこにいくのだろうか? 想像してみよう! 学籍番号 ***** 名前  *****
第1章 第1節 データを保存するときに(p.14-15) ・p.14 は,データ保存についての基本的な知識と保存場所について,実際の活用場面を想定して説明している。 ・p.15 は,ファイルの整理方法としてフォルダの活用と注意事項を紹介している。 1.
プレゼンテーション「ツリー図から箇条書きへ」
意識とは? 「意識がある」 「意識がない」 「気を失う」 「無意識のうちに」
家庭科 栄養素のはたらきと食品 ~でんぷん~
地上デジタルテレビ活用研修 ~インターネットへの接続~.
内容 タマネギの根端分裂組織を用いて,体細胞分裂における染色体の変化を観察する。
日食直前講習会 ~太陽と月のコラボレーション~ 携帯電話のカメラで撮った月(ここの屋上の望遠鏡にて) 安全に、楽しく日食を見るために
生物学基礎 第4回 細胞の構造と機能と      細胞を構成する分子  和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
遺伝子導入とクローン技術.
MRテキストⅡ 疾病と治療(基礎) 2012年度版 第1章 人体の構造と機能 第2章 脳・神経系 第3章 循環器系 第4章 呼吸器系
画像ファイルの形式とデータサイズ.
内容 タマネギの根端分裂組織を用いて,体細胞分裂における染色体の変化を観察する。
細胞分裂を見よう. 細胞分裂を見よう はじめに 細胞分裂には、 体細胞分裂 と 減数分裂 の2種類がありますが ここでは、 体細胞分裂の観察のしかたを 紹介します.
生物学基礎 第3回 メンデルの遺伝の法則 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
内胚葉(間葉)から血液と血管系が作られる
人間温度計になって 暑さ・涼しさをはかってみよう!
自然災害と気象情報 自然がおこす災害には、どんなものがあるだろうか? 台風 こう水 大雪 かみなり つ波 たつまき 地震
顕微鏡用ものさし ミクロメーターの使い方 顕微鏡下で試料の大きさを測定する.
Keirin 生物 第1部 細胞の観察と大きさの測定 <細胞の観察と大きさの測定>.
第2章 なぜ発達心理学を学ぶのか?.
中間発表 アリの王国更新 金華山の写真整理 柏崎 奈々 中間発表を始めます。
アインシュタインと宇宙 重力レンズ 重い天体は「レンズ」になる!? 重力レンズは「天然巨大望遠鏡」 いろいろな重力レンズの例
生体分子を構成している元素 有機分子   C, H, O, N, P, S(C, H, O, N で99%) 単原子イオン 
1.受精・妊娠・出産 2.妊娠・出産期の健康のために
生き物・・動物、植物、び生物などを命あるものすべて
グラム染色 (Gram staining).
<参考資料> 見やすいパワーポイントの作り方のポイント
Keirin 生物 第2部 減数分裂と花粉の発芽 <減数分裂と花粉の発芽>.
南西諸島で梅雨期に観測されたセル群列の構造と形成過程
プロジェクト研究 中間発表 マイコンによる    蛍光灯の自動点灯回路の製作 T22R004 中島 章良 
静止膜電位の成り立ちと活動電位の発生 等価回路 モデル ゴールドマン の式
生命科学基礎C 第10回 個体の発生と分化Ⅰ 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
哺乳動物卵子における染色体分配に関わる  細胞骨格再編成の制御機構の解明 弘前大学特別研究員 椛嶋(かばしま)克哉 農学生命科学部畜産学研究室.
農学部 資源生物科学科 加藤直樹 北村尚也 菰田浩哉
問題5 正しいものを記せ。.
細胞周期とその調節.
画像ファイルの形式とデータサイズ.
個体と多様性の 生物学 第3回 多細胞生物への道   ー個体の数を増やす 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
今後の予定 4日目 10月22日(木) 班編成の確認 講義(2章の続き,3章) 5日目 10月29日(木) 小テスト 4日目までの内容
プランの理想図を描いてみよう! プランのイメージ、プランモデル 〇〇〇( )
見本 コンクリートの湖岸 どろがたまった湖底 この環境は、びわ湖にとって よいものと言えるでしょうか・・・
組織Ⅰから組織Ⅱへ ◉組織Ⅰでは、組織構成員は、それぞれ同じ権限を持って、協働に参加した。
情報機器と情報社会のしくみ Web素材利用
一日の気温の変わり方を 調べてみることにしましょう。 最近は、めっきりあたたかく なってきたね 朝はすずしくても、 昼はあせがでる
生命科学基礎C 第2回 筋収縮の信号 カルシウムイオンの役割 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
Keirin 生物 第1部 原形質分離と 植物細胞の等張液濃度 第1部 実験2 <原形質分離と植物細胞の等張液濃度>
Keirin 生物 第1部 体細胞分裂の過程 第1部 実験4 <体細胞分裂の過程>.
北海道大学 理学院 惑星宇宙グループ 成田 一輝 / 村橋 究理基
音声分析 フーリエ解析の定性的理解のために.
情報科オリエンテーション  社会と情報 課題①.
遺伝性疾患・先天性疾患  染色体・遺伝子の異常とその分類  遺伝性疾患  先天性疾患.
1.細胞の構造と機能の理解 2.核,細胞膜,細胞内小器官の構造と機能の理解 3.細胞の機能,物質輸送の理解 4.細胞分裂過程の理解
生物学 第3回 すべての生物は細胞から 和田 勝.
円と正多角形 プログルをつかって学ぼう.
今から2200年ほど前に,古代ギリシアのアルキメデスは,円周率が3と71分の10より大きく,3と7分の1より小さいことを発見しました。・・・
情報の授業 サイバースペースに飛び込もう(2) 情報のデジタル化 Go.Ota
学習目標 1.細胞の構造と機能の理解 2.核,細胞膜,細胞内小器官の構造と機能の理解 3.細胞の機能,物質輸送の理解 4.細胞分裂過程の理解
11月21日 クローン 母性遺伝.
課題研究 P4 原子核とハドロンの物理 (理論)延與 佳子 原子核理論研究室 5号館514号室(x3857)
乳腺病理 聖マリアンナ医科大学 病理学 前田一郎.
指令1 三角形の謎にせまれ!.
細胞の構造と機能.
⑥ ⑤ ① ③ ② ④ 小胞の出芽と融合 11/20 ATPの使い途2 出芽 核 細胞質 供与膜 融合 標的膜 リソソーム
○○研修会.
Presentation transcript:

細胞の構造について復習しよう 植物細胞と動物細胞を見てみよう どんなちがいがあるかな? すべての生き物の身体は  すべての生き物の身体は     細胞という名の一つ一つの部屋から                 できているんだ。 植物細胞と動物細胞を見てみよう どんなちがいがあるかな?

これが植物細胞のつくりだ

これが動物細胞のつくりだ

植物細胞と動物細胞を並べてみよう

植物細胞と動物細胞を 写真で比較してみよう 植物細胞と動物細胞を     写真で比較してみよう 動物の細胞 植物の細胞

植物と動物の細胞の違いは何だろう? くらべると      植物にしかない構造があったね。 ①葉緑体 ②細胞壁 ③液胞

すべての細胞に共通して あったものは何かな? すべての細胞に共通して       あったものは何かな? ①核 ②細胞膜 ③細胞質 それでは細胞分裂がおこる過程を順に見てみよう。

細胞の分裂の様子シュミレーション

細胞分裂 中間期・静止期 分裂前の細胞である。 細胞は分裂の準備をしている。

細胞分裂 前期 細胞の核の中に染色糸(染色体のもと)という糸があらわれて見える状態である。

細胞分裂 中期 核の膜が消えていき染色体が細胞の中央に並ぶ状態である。

細胞分裂 後期 細胞の中央から染色体が両側に移動していく状態である。

細胞分裂 終期 二つに分かれた細胞の間にしきりができてくる状態である。

細胞分裂 終期~中間期 細胞が二つに 分裂し、それぞ れの細胞がもと の大きさに育っ ていく状態である。

結果的に一つの細胞が二つになった。 体細胞分裂

動物細胞の体細胞分裂映像