ノロウイルス(Norovirus)感染症

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「安心できる香港生活」 乳幼児健康編 KEN HEALTH CARE LIMITED (HONG KONG) 代表取締役社長 医療法人社団ケンヘルスケア(東京 国分寺市)常務理事 小川ジョアンナ久美子.
Advertisements

微生物が体内に侵入する などして、引き起こす病気 病原体 感染症とは 細菌・ウイルス・寄生虫 など 9.感染症とその予 防 インフルエンザウィルス 「福岡県保健環境研究所H P」 タミフル「中村内科日記」よ り 素材集-感染症.
米国の外来呼吸器感染症での抗菌薬投与状況 抗菌薬投与率 普通感冒 5 1% 急性上気道炎 52% 気管支炎 6 6% 年間抗菌薬総消費量 21% 【 Gonzales R et al : JAMA 278 : ,1997 】
97G19 感染症とその対応で正しい 組合せはどれか。 a コレラ 原則入院 b Hansen 病 強制入院 c マラリア 特定職業への 就業制 限 d 急性ウ イ ルス性肝炎 全数届出 e 腸チフス 定点観測.
ジカウイルスとは? 2016 年 01 月 26 日. ジカウイルス:基本情報 デングウイルス、チクングニヤウイルスと同様に、ネッタイシマカ( Aedes aegypti ) によって媒介される、蚊媒介ウイルス。 1947 年にアフリカ、ウガンダの Zika 森林で発見され、以降アジアとアフリカでは比較.
食品媒介感染症事件の疫学 ―行政の立場から― 岡山市保健福祉局保健部生活衛生課 甲斐  充.
第8回細胞治療セミナ-.
Infection Round Check List
     施設における感染対策    .
主な感染症とその感染経路 長岡営業所 小林雅樹・倉井智.
いまなぜ感染症を勉強するのか? 1.新しい感染症の出現 2.再興感染症の出現
インフルエンザ・ノロウイルス勉強会 基礎編
伝染性膿痂疹の患者さんの皮膚状態 水疱、びらんを特徴とする水疱性膿痂疹と、厚い痂皮を特徴とする痂皮性膿痂疹に大別される。
8.地域保健・公衆衛生に関する法律(2) 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 予防接種法 検疫法 健康増進法 担当 柳川洋
マイコプラズマ感染による豚の 慢性呼吸器疾病
利用規約 役に立つ薬の情報~専門薬学 : 提供している資料は「同じ会社内、施設内での研修」や「高校生・大学生のプレゼンテーション参考資料」、「市民向けの教材をボランティアで作成するため」などを想定しています。つまり、当サイトの資料の利用は「教育に対して、無償で貢献するために使用すること」が大前提です。
作業員のための感染症 教育資料 提供:産業医科大学
衛生環境課 ノロウイルスによる食中毒について.
端 緒 鹿児島県徳之島において、第5週(1月26日)以降、多数の風疹患者の届け出があった。
・・・加古川健康福祉事務所・・・ 健康管理課 佐々木
ノロウィルス食中毒対策と食肉の管理 岩手大学・盛岡大学 品川邦汎 Norovirus
利用規約 役に立つ薬の情報~専門薬学 : 提供している資料は「同じ会社内、施設内での研修」や「高校生・大学生のプレゼンテーション参考資料」、「市民向けの教材をボランティアで作成するため」などを想定しています。つまり、当サイトの資料の利用は「教育に対して、無償で貢献するために使用すること」が大前提です。
馬パラチフス 馬科動物の生殖器感染症.
がんの家族教室 第2回 がんとは何か? 症状,治療,経過を中心に
目視で確認!鮮度を徹底!加熱・冷凍で予防!
肝炎の知識 担当:唐沢 治.
1,709種類(ウイルス、細菌、真菌、原虫、寄生虫)
トピック9 感染の予防と管理 1 1.
牛の尿路コリネバクテリウムによる 血尿を主徴とする感染症
     施設における感染対策    .
日脳 Do you know ? 媒介生物 病気のこと 今後の見通し 予防接種 健康増進課 結核感染症班.
1. 糖尿病と感染症 2. 感染症にかかりやすく 長引きやすい、5つの理由 3. 主な感染症の症状と対策 4. 感染症にかかったときの
DCC エボラウイルス病(EVD, エボラ出血熱) 対応フローチャート(テンプレート)
きらきら新聞 1月号 ★ノロウイルスに注意! ★旬の食べ物紹介   あんこう メリーコーポレーショングループ新聞発行係発行.
胃腸炎.
1) 入門編 感染症とは? 感染源と感染経路 輸入感染症と人類を脅かす感染症
「リステリア」による食中毒を 防ぐために衛生管理を徹底しましょう
Epidemic cerebrospinal meningitis Meningococcal meningitis
食鳥処理後の鶏肉でカンピロバクターが見つかる割合 鶏肉や鶏肉製品を扱っている場合、メニューを見直しましょう!
高齢者介護施設における 感染症対策のすすめ方 ―集団感染を起こさないためにー.
感染性胃腸炎 (ノロウイルス、ロタウイルス等)
アニサキス類による食中毒について 1 アニサキス類について 2 アニサキス類による食中毒 3 原因食品
診療所向け 院内感染対策実践マニュアル 内容確認スライド
Case17 6班 小池・越田・後藤 ・古谷野 3.
「国内の小児における肺炎球菌莢膜血清型の疫学的検討」 に参加しています。
安全管理体制とリスクマネージメント 高齢者介護施設における感染対策
安全管理対策室・感染対策部門 感染管理認定看護師 長尾 多美子
ノロウイルスはあなたの手から感染します!!
学習目標 1.清潔かつ正確な調乳方法を理解することができる. 2.授乳の目的をふまえ,安全・安楽な授乳の方法が理解できる. 3.離乳の進め方の目安に合わせた食事の援助技術を理解することができる. SAMPLE 板書(授業終了まで消さない) 学習目標 1.清潔かつ正確な調乳方法を理解することができる.
感染症集団発生事例に対する基本的対応 大山 卓昭 感染症情報センター 国立感染症研究所.
輸入感染症例(平成18年) フィリピンで感染し、日本に帰国後発症死亡
従来の感染症法では、感染症患者の治療及び感染症の予防を行うための法律内容であった。
ロタウイルス 2015年1月13日.
(CCHF: Crimean-Congo haemorrhagic fever)
血栓性血小板減少性紫斑病 TTP 溶血性尿毒素症候群 HUS
新型感染症 2004.11.28.
クラスター(集団発生)サーベイランスについて
ノロウイルスについて H28.11.14.
利用規約 役に立つ薬の情報~専門薬学 : 提供している資料は「同じ会社内、施設内での研修」や「高校生・大学生のプレゼンテーション参考資料」、「市民向けの教材をボランティアで作成するため」などを想定しています。つまり、当サイトの資料の利用は「教育に対して、無償で貢献するために使用すること」が大前提です。
保育所・学校における 感染症対策とサーベイランス
~ 獣医師の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
~感染性胃腸炎(ノロウイルス)編~ 施設内感染症対策マニュアル -見本- 施設名 ◆お問い合わせ先◆ 旭川市保健所 健康推進課 保健予防係
新興感染症の病原体 再興感染症の病原体 病原体の種類 病原体名 ウイルス ロタウイルス、エボラウイルス、T細胞性白血病ウイルス
学校給食における 衛生管理 平成21年1月25日   .
合成抗菌薬 (サルファ剤、ピリドンカルボン酸系)
溶連菌感染症 1.急性咽頭炎・急性扁桃腺炎 2.伝染性膿痂疹
「リステリア」による食中毒を 防ぐために衛生管理を徹底しましょう
問13. デング熱 の地理的分布に関する最近の知見では、従来の生物地理区の説明とは違っているので、再確認する。
疫学概論 疫学研究の目的 Lesson 1. 疫学研究 §A. 疫学研究の目的 S.Harano,Md.PhD,MPH.
2014年 テーマ 「AIDS NOT OVER ~まだ終わっていない」
Presentation transcript:

ノロウイルス(Norovirus)感染症 ICT ノロウイルス(Norovirus)感染症 臨床症状と感染対策 今日からあなたは ノロウイルス感染症対策の 専門家

ノロウイルスは、いろいろな名前で呼ばれていた ノ-ウォ-クウイルス ノ-ウォ-ク様ウイルス 小型球型ウイルス(SRSV) ヒトカリシウイルス ノロウイルス 2002年の第12回国際ウイルス学会において、 小型球形ウイルス(SRSV)からノロウイルスに変更

名 称 の 由 来 ヒトカリシウイルス: Human calicivirus ノーウォークウイルス: Norwalk virus Calix: くぼみがある  ノーウォークウイルス: Norwalk virus ノーウォークで見つかった。 属名は4文字の制約、都市名は使えないが由来を残したい。  → 「Noro」に命名 小型球形ウイルス SRSV: small round structured virus SRSV ポリオウイルス Structure(構造物)が あるように見える 表面はスムース

カリシウイルスの分類 科 Family 属 Genus 種 type species カリシウイルス Caliciviridae ノロウイルス Norovirus ノ-ウォ-クウイルス Norwalk virus(NV) サポウイルス Sapovirus サッポロウイルス Sapporo virus(SV) ラゴウイルス Lagovirus Rabbit hemorrhagic disease virus (RHDV) (ウサギのウイルス)* ベシウイルス Vesivirus Vesicular exanthema of swine virus (VESV) (ブタのウイルス) * *人間には感染しないと報告

ヒトカリシウイルスの分類 科 属 種 カリシウイルス科 ノロウイルス属 (旧ノーウォーク様ウイルス属) ノーウォークウイルス ハワイウイルス デザートシールドウイルス チバウイルス(日本) トロントウイル サザンプトンウイルス オトフケウイルス (日本) サポウイルス属 (旧サッポロ様ウイルス属) サッポロウイルス(日本) マンチェスターウイルス ロンドンウイルス ストックホルムウイルス      

ノロウイルスの性状 ゲノム: 1本鎖RNA 粒子: 球形、直径35nm 酸に強い 熱に弱い 乾燥に強い 培養細胞での増殖系はない 感染実験動物: チンパンジーのみ 感染力がきわめて高い(感染性粒子:数個ー10個で感染)

I 群 II 群 ノロウイルスの多様性 遺伝子型 (genotype) 15 遺伝子群 (genogroup) 18 ノロウイルスは遺伝子型、抗原性が多様性であるため 終生免疫を得ることなく、再感染する。

ノロウイルス感染症の疫学 季節性:11月〜3月、春、秋もある 冬の食中毒、おなかにくるかぜ 分 布:世界的 抗原性、遺伝子型:きわめて多い      冬の食中毒、おなかにくるかぜ 分 布:世界的 抗原性、遺伝子型:きわめて多い 感染源: 食品(生カキ、生野菜)、水、 ヒトの便 (108-10個/g)、吐物 感染者: 乳幼児、学童、成人 再感染: あり 動物の関与: なし 感染様態: 散発、集団発生

北海道 London Kuwait ノロウイルスは、年令が高くなるにつれて感染率が高くなる 年齢 開発国では、幼児、年長児から老人まで、年令が高くなるにつれて感染率が高くなる。開発途上国では、全年齢層にみられる。  Jiang et al., J. Infect. Dis., 2000

ボランティアによる人体投与試験における臨床症状 華氏 Dolin et al., J. Infect. Dis. 1971 101 接種 100 体温 99 98 日数 1 2 3 4 5 下痢 嘔吐 腹痛 吐気 倦怠感 頭痛 筋肉痛 食欲不振 WBC 8,400 8,450 16,600 41,100 11,200 -

ノロウイルスによる感染症 ① 食中毒 ② 感染性胃腸炎 食品から病原体が検出された場合は、食中毒となる。 → 食中毒統計 いわゆる「胃腸かぜ」。 冬季に発生する感染性胃腸炎のほとんどがウイルスによる。 例年初冬から増加し始め12月頃にピークとなる。 → 食中毒統計 → 感染症発生動向調査(週報)

ノロウイルスによる食中毒 平成14年の食中毒発生状況 患者数では総患者数27,679名のうち 病因物質別にみると、 ① サルモネラ属菌(465件) ② カンピロバクター・ジェジュニ/コリ(447件) ③ ノロウイルス(268件、14.5%) 患者数では、 ① ノロウイルス(7,961, 28.8%) ② サルモネラ属菌(5,833人) ③ カンピロバクター・ジェジュニ/コリ(2,152人)

食中毒発生状況(平成14年) 厚労省ホームページより

過去5年間のノロウイルス食中毒発生状況 厚生労働省ホームページより 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 事件数 (件) 123 116 245 269 268 患者数 (名) 5,213 5,217 8,080 7,358 7,961 食中毒としてのノロウイルス感染症は、「今シーズンに異常に多い」という訳ではなく、以前から食中毒を起こす代表的なウイルスと知られている。

感染性胃腸炎 定 義 細菌あるいはウイルスなどの感染性病原体による嘔吐、下痢 を主症状とし、その結果種々の程度の脱水、電解質喪失症 状、全身症状が加わるもの。 届出基準 診断した医師の判断により、症状や所見から当該疾患が疑われ、かつ、以下の2つの基準を満たすもの。 1) 急に発症する腹痛(新生児や乳児では不明)、嘔吐、下痢 2) 他の原因によるものの除外 上記の基準は必ずしも満たさないが、診断した医師の判断により、症状や所見から当該疾患が疑われ、かつ、病原体診断や血清学的診断によって当該疾患と診断されたもの。

感染性胃腸炎 原因微生物 感染症発生動向調査(週報)の中で感染性胃腸炎関連ウイルスとして集計。 ①細菌 サルモネラ カンピロバクター エルシニア 病原性大腸菌 腸炎ビブリオ ②ウイルス ノロウイルス ロタウイルス アデノウイルス アストロウイルス ③寄生虫 感染症発生動向調査(週報)の中で感染性胃腸炎関連ウイルスとして集計。 感染性胃腸炎は感染症法の5類感染症定点把握疾患で、全国約3,000カ所の小児科定点医療機関から報告される。 成人については、報告義務がない = データーがない

感染症分類 新5類 平成15年11月 感染症法改正 全数 アメーバ赤痢、急性ウイルス肝炎(A型及びE型を除く)、クリプトスポリジウム症、クロイツフェルト・ヤコブ病、 劇症型溶血性レンサ球菌感染症、後天性免疫不全症候群、 ジアルジア症、髄膜炎菌性髄膜炎、先天性風疹症候群、梅毒、破傷風、バンコマイシン耐性腸球菌感染症 定点 咽頭結膜熱、インフルエンザ、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、 感染性胃腸炎、急性出血性結膜炎、クラミジア肺炎(オウム病を除く) 、細菌性髄膜炎、水痘、性器クラミジア感染症、 性器ヘルペスウイルス感染症、成人麻疹、手足口病、伝染性紅斑、 突発性発疹 、百日咳、風疹、ペニシリン耐性肺炎球菌感染症、 ヘルパンギーナ、マイコプラズマ肺炎、麻疹(成人麻疹を除く)、 無菌性髄膜炎、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症、 薬剤耐性緑膿菌感染症、流行性角結膜炎、 流行性耳下腺炎、淋菌感染症  

感染症分類別の主な措置 1類 感染症 2類 感染症 3類 感染症 新4類 感染症 新5類 感染症 疾病名の規定方法 法律 政令 省令 擬似症患者への適用 有 無 無症状病原体保有者 への適用 積極的疫学調査の 実施 医師の届け出 直ちに 7日以内

わが国のノロウイルスに関するデータは3つ ①食中毒統計 医師の届出によって保健所が検査 ②感染症発生動向調査(週報) 全国約3,000カ所の小児科定点医療機関から報告 ③病原微生物検出情報(月報) 地方衛生研究所で検査され、 ノロウイルスであることが確認されたものが集計 問 題 点 同じウイルスが原因なのに発生報告が全く別に扱われ、厚生労働省の担当部局も異なる。 成人のデーターが乏しい 朝日新聞社説 (1月12日)

今シーズンのノロウイルス感染は、例年と比較して決して多くない 病原微生物検出状況(2005年1月7日報告数)

各都道府県市の痴呆衛生研究所からの検出報告 週別SRSV検出報告数(過去3シーズンとの比較) 各都道府県市の痴呆衛生研究所からの検出報告 (2005年1月7日) やっぱり、今シーズンのノロウイルス感染は、例年と比較して決して多くない。

感染性胃腸炎の患者報告数推移 東京都の定点当たり患者報告数 2004年第52週(12月26日まで) (2001~2004年) 東京都の定点当たり患者報告数 2004年第52週(12月26日まで) 感染性胃腸炎(ノロウイルス以外のものを含む)の患者数も、 例年と比較して決して多くない

ノロウイルスによる集団発生は以前から知られていた Pt 年齢 症状 便中のウイルス粒子 1 30 嘔吐 + 2 29 3 22 下痢 4 36 嘔吐、下痢 5 吐気、痙攣 - 6 7 43 NS 8 9 23 10 11 31 吐気、下痢 12 44 吐気、嘔吐 13 26 14 知的障害者施設(1978) における集団発生を報告 谷口ら   Clin. Microbiol., 1979

ノロウイルスの感染経路 感染経路はほとんどが経口感染 1) 汚染されていた貝類を、生あるいは十分に加熱調理しな いで食べた場合(代表的には生カキ) 。 2) 食品取扱者(食品の製造等に従事する者、飲食店におけ る調理従事者、家庭で調理を行う者などが含まる)が感染 しており、その者を介して汚染した食品を食べた場合。 3) 患者の糞便や吐物から二次感染した場合。 4) 家庭や共同生活施設などヒト同士の接触する機会が多い ところでは、ヒトからヒトへ直接感染するケースもある。

ノロウイルス感染対策 生カキが食中毒の原因として多いと聞きましたが、 本当ですか? 原因食品として生カキ等の二枚貝、これらを使用した食品や献立による食事からの発症が大半を占めている。 二枚貝は大量の海水を取り込み、プランクトンなどのエサを取り込んでいる。海水中のウイルスも取り込まれて体内で濃縮される。 われわれが二枚貝を生で食べるのは、主に冬場のカキに限られているため、冬季にこのウイルスによるカキの食中毒の発生が多いと考えられている。

ノロウイルス感染の症状 潜伏期間(感染から発症までの時間)は24~48時間。 主症状は吐き気、嘔吐、下痢、腹痛。発熱は軽度。頭痛、発熱、悪寒、筋痛、咽頭痛などを伴う こともある。 通常、これら症状が1~2日続いた後、治癒し、後遺症もない。 ウイルスは、症状が消失した後も3~7日間ほど患者の便中に排出されるため、2次感染に注意が必要である。 感染しても発症しなかったり、軽いかぜ症状の場合もある。 まれに重症化する例もあり、老人や免疫力の低下した乳児では死亡例も報告されてい る (1月12日のNHKのまとめでは、昨年12月からの急性胃腸炎の感染者数5,300人、死亡17人)。

ノロウイルス感染の治療法 現在、このウイルスに効果のある抗ウイルス剤、ワクチンははない。 通常、脱水症状がひどい場合に、補液を行うなどの対症療法が行われる。 特に、老人では重篤かしやすいので、積極的な補液が必要。 整腸剤や痛み止めなどの対処療法。

ノロウイルス感染の検査法 実際にはSRLへ依頼 (RT-PCR法) 自費 24,000円 報告までに約3週間 臨床的には役立たない このウイルスによる病気かどうか臨床症状からだけでは特定できない。 ウイルス学的な診断 患者の糞便や吐物を用いて、 電子顕微鏡法、免疫電子顕微鏡法 RT-PCR法 (RNA抽出、PCRで約5時間) ELISA (近く市販されるが、感度が低いらしい) 糞便には通常大量のウイルスが排泄されるので、比較的容易にウイルスを検出することができる。 実際にはSRLへ依頼 (RT-PCR法) 自費 24,000円 報告までに約3週間 臨床的には役立たない

接触感染予防策 ノロウイルス感染対策 標準感染予防策 + 接触感染予防策 (MRSA、VRE、O157、ディフィシル菌などと同じです) 標準感染予防策 + 接触感染予防策 (MRSA、VRE、O157、ディフィシル菌などと同じです) 接触感染予防策 個室または集団隔離、患者移送を制限する。 入室時に手袋着用し、退出時にはずして、擦式アルコールの使用・手洗い(ノロウイルスはアルコールの効果が弱い)。 患者、環境表面、物品と接触する可能性がある場合はプラスチックエプロン着用。 聴診器、血圧計などはできるだけ専用で、専用でない場合は消毒する。

標準感染予防策 ノロウイルス感染対策 院内感染防止対策マニュアルで確認を! マスク、ゴーグルは不要。 器具 汚染した器具は、粘膜、衣服、環境を汚染しないように注意深く操作。 再使用のものは清潔であることを確認 リネン 汚染されたリネンは、粘膜、衣服、他の患者や環境に接触しないように扱う。 院内感染防止対策マニュアルで確認を!

ノロウイルス感染対策 患者の糞便や吐物を処理する際の注意 ① ノロウイルスが感染・増殖する部位は小腸と考えられる。 嘔吐症状が強いときには、小腸の内容物とともにウイルスが逆流して、吐物とともに排泄される。 糞便と同様に吐物中にも大量のウイルスが存在し感染源となりうるので、処理には十分注意する必要がある。 ノロウイルスは乾燥すると容易に空中に漂い、これが口に入って感染することがあるので、糞便や吐物は乾燥させないことが重要。

ノロウイルス感染対策 患者の糞便や吐物を処理する際の注意 ② 使い捨てのマスクと手袋を着用し、汚物中のウイルスが飛び散らないように、糞便、吐物をペーパータオル等で静かに拭き取る。 おむつ等は、できる限り揺らさないように取り扱う。 糞便や吐物が付着した床等は、次亜塩素酸ナトリウム(当院ではミルトンの原液で)で浸すように拭き取りる。 拭き取りに使用したペーパータオル等は、ビニール袋に密閉して、医療廃棄物として焼却。 便器は便器消毒器を使用。

ノロウイルス感染の予防 便、吐物の取扱に注意 手洗い、うがいの励行 食品、調理器具の取扱い 健康診断 (検便) ワクチンの開発 (開発中、当分可能性なし)

基本は手洗い! 院内感染防止の基本 ノロウイルス感染対策 励行しよう!! ①腕時計・指輪をはずす ②長袖白衣は、腕まくり 患者さんに接する前の 院内感染防止の基本 ①腕時計・指輪をはずす ②長袖白衣は、腕まくり ③手洗いは、手首まで ④顔・髪を触らない ICT

医療従事者としての心得 下痢の患者をみたら感染症と思え! この時期の下痢症は、ノロウイルス感染を疑う 医療者の健康管理 生のカキ(二枚貝)を食べるのは控える。 自分が下痢症状や嘔吐があった場合。 → いっそう手洗いに注意する。 無理せず休養する。 症状がなくなっても排菌は続いている! インフルエンザや風邪でも同じ。 休まないとかえって皆が迷惑します。

今からあなたもノロウイルス感染症対策の専門家 感染経路の再確認 食事 便、吐物 手指からの感染 容易に空中に漂う 対策を充分に

もっと知りたい方へ Yahooでノロウイルスを検索すると 6,000件以上ヒットします。