マイクロファイナンス拡大の是非 肯定派 松村・藤井・阿部・天水.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
復興財源 国債 VS 税 国債派 新井・柏嶋・小柴. 主張 1. 国債ならば迅速・確実に財源確保が出来る 3. 増税は被災者・低所得者の負担を増大させ る 2. 増税は景気を悪化させる 以上の 3 点から、我々は 「復興財源は全額国債で賄うべきである」 と主張する.
Advertisements

2004/11/18hiroyuki moriya1 早稲田大学教育学部社会科学専修 現代社会研究4 ( マネー) 伝統的資産運用とオルタナティブ投 資 森谷博之 住商キャピタルマネジメント チーフストラテジスト オックスフォードファイナンシャルエデュケーション.
三万円支給の是非 肯定派. 三万円支給と は?? 年金生活者等支援臨時福祉給付金 一億総活躍社会の実現に向けた、賃金引上 げの恩恵が及びにくい低年金受給者への支 援であり、給付による景気活性化の効果を 期待するもの 65歳以上の低所得者や65歳未満の障害 者基礎年金と遺族基礎年金の受給者合計1 250万人に3万円を給付する.
第2章 費用・便益分析の考え方の基礎 前半 政策評価(06,10,06)三井.
 公的年金・定年  引き上げの是非 小瀬村  柏嶋 阿部  藤田.
最低賃金1000円の是非.
平成21年11月26日 於:福井商工会議所 松岡会計事務所 坪田幸裕
3万支給の是非 否定派 〜紙崎・川北・小谷・山本〜.
長崎県宿泊業生産性向上支援補助金 参考様式
消費税10%導入の是非                    肯定派 大岸・福田・山田.
摂南ゲストレクチャー 第4回 2010年5月6日 担当者:八木
大阪都構想の是非 否定派 嘘 成田・下田・山本.
製造業の海外移転の是非 肯定派 北原ゼミナール.
金融コングロマリットの是非         肯定派     元田      柏嶋      松村.
第3章 実態経済に大きな影響を及ぼす金融面の動向
マッチング拠出は日本で発展するか ~肯定派~
存続是非 地方証券取引所の 我々は地方証券取引所を 存続させるべきだと主張します Yusuke Nomura Hiroki Kubo
子ども手当の是非 ~肯定派~ 上町悠哉 工藤祐之介 蔵内雄大 棚倉彩香.
年金・定年引き上げの是非 否定派 棚倉 彩香 林 和輝 西山 夏穂 水田 大介.
現代の金融入門   -第1章 金融取引- 08BA210Y  一二三 春菜.
量的質的金融緩和は 日本にとってプラスか? 否定派.
「日本の証券・銀行における 金融リスクマネジメントの今後について」
社会にはばたこうとしている皆さんに 安易に借金をしてはいけません ~多重債務に陥らないために~
東北地方の 二重ローン問題         10bd020p 小瀬村 愛子.
消費者金融は日本で成立するか? ――肯定派――
仮説 :STEP 1 見込み顧客 への経路 仮説 :STEP 2 課題:顧客が困っている!こと、欲求、求めているもの 誰が? …
天草宝島起業塾 【ビジネスプランのタイトル】 【チーム名】 メンバー.
08ba036z  入江 洋志 現代の金融入門 第五章 1~2節.
日本における ベイルイン導入の是非 〜否定派〜
企業再生支援機構 2010年6月18日 08BC101Z 高橋幸弓.
スペイン財政支援の是非 <否定派> 田中・棚倉・川村・石塚.
法人税引き下げの是非 否定派 工藤・山下・神谷・蔵内.
貯蓄税導入の是非 ~否定派~ 松村・田邉・川村・藤山.
□ 補助金申請を依頼したい □ 補助金申請について詳しく聞きたい
平成26年度証券ゼミナール大会 第3テーマ 「中小企業における 資金調達の方策について」
EU統一金融監督機関設立の是非 肯定派 神野 光祐 工藤 祐之介 長谷川 雄紀 山下 真弘.
社会的金融 活きたおカネで世界を変える 桜美林大学 山田ゼミ A班.
ギリシャはユーロを離脱するべきか ~肯定派~
Ⅲ.サービス開発の方法.
電力自由化の是非 肯定派.
ディベートのテーマ 今回のディベートでは、郵政事業を完全民営化すべきかどうかについて議論する。
創業希望者、創業者 市区町村 泉南市 泉南市商工会、日本政策金融公庫(泉佐野支店) 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業
書評 生活保護VSワーキングプア ~若者に広がる貧困~ 大山典宏 PHP新書
土砂災害特別警戒区域内の被災住宅再建支援事業
第一生命株式会社化の是非 否定派 新井 上原 山村 新井.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
『ギリシャはユーロから          離脱すべきか?』 【否定派】 長谷川 雄紀 田中 道信 山本 恵美.
市場の失敗と政府の役割 経済学A 第8回 畑農鋭矢.
財政論I / II introduction 麻生 良文.
02w074 川東 裕也 1.開業するにあたって 2.どういった会社にするか 3.企業経営に必要な人材
【2017年度公的施策解説】 自社の生産性を向上させたい 中小企業等経営強化法(経営力向上計画).
第1章:貧困と不平等 2004年4月27日(火).
経済学とは 経済学は、経済活動を研究対象とする学問。 経済活動とは? 生産・取引・消費 等 なぜ、経済活動を行うのか?
中野報告 「事業再生と中小企業金融の課題」 へのコメント
Copyright(C) 2009 ○○○○○○. All Rights Reserved.
市場の失敗と政府の役割 経済学A 第9回 畑農鋭矢.
マイクロファイナンス(MF)の課題とJICAの取組み 2012年1月
日本型 マイクロファイナンス密着!! 創価大学 佐久間ゼミ ★ちびーず☆.
第6回 天草宝島起業塾 発表資料 【ビジネスプランのタイトル】  ここに入力してください 【発表者名・会社名】  ここに入力してください.
「今後証券化が証券市場を 発展させていくかの是非」
事業計画で記載を求められること ①事業の内容 (何を、誰に、どのように) ②顧客のニーズ(ベネフィット)は何か ③その商品・サービスはどんな特長を持つのか (今あるモノとどう違うのか) ④あなたはどんな資質、経験を持ち、それが活かせているか ⑤あなたはどんなネットワークを持っているか ⑥どのような売り方をしていくのか.
船舶ファイナンス  藤田浩輝.
ジャンクボンドの需要と供給 人件費をぐっと減らせる企業を乗っ取る 需要側 供給側
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
岩本 康志 2013年5月25日 日本金融学会 中央銀行パネル
ロータリー財団委員会 委員長 溝畑 正信 (東大阪東RC)
補助金小委員会 委員長 四宮 孝郎(大阪西南RC)
社会的企業(Social Business)
経営お役立ち情報 「経営力向上計画」の認定を とれば、こんなにお得になります。 <発行・ご相談・お問い合わせ>
2019年度資金分配団体申請 様式2事業計画書 1.申請事業名: 2.申請団体名: 3.助成事業の種類: 事業
Presentation transcript:

マイクロファイナンス拡大の是非 肯定派 松村・藤井・阿部・天水

マイクロファイナンスとは…. 貧困層の所得向上を目指すための 低所得者及び零細企業向けの小規模金融システム。 ・確実な返済と生活向上を追求するため手厚いサポートを行う。

我々はマイクロファイナンスは拡大すると考える。 主張 主張① “社会的意義”がある。 主張② 東北復興をきっかけに 拡大の見込みがある。 主張③ 現状の問題はマイクロファイナンス での解決が望ましい。 以上3点より 我々はマイクロファイナンスは拡大すると考える。

以上6条件を満たすことでマイクロファイナンスが拡大していくと考える。 <我々の考える拡大に必要な6条件> ① 誰に融資するのか? ② 社会的意義がある。 ③ 資金の担い手は誰が行うのか? ④ 資金源はどうするか? ⑤ パフォーマンスを出せるのか? ⑥ 問題解決の最適手段か? 以上6条件を満たすことでマイクロファイナンスが拡大していくと考える。

流れ 意義 実現の可能性 拡大の可能性

このような人々にマイクロファイナンスをやっていくべきである。 主張① “社会的意義”がある このような人々にマイクロファイナンスをやっていくべきである。 ・やむを得ず高 金利に手を出す人 ・信用力の無さのせいで融資を受けられない人 ex. 起業家・貧困層・事業主

ニーズはどこに? 事業主 多くの中小企業が 資金繰り難に… →そこにはニーズがある! 東北では特に多い。

主張② 東北復興をきっかけに拡大が見込める 主張② 東北復興をきっかけに拡大が見込める 中小企業の現状は非常に厳しいものであり、 そこにマイクロファイナンスのニーズがある。 倒産件数は高止まり。 事業再開出来ていない企業4割

誰が資金の担い手になるのか? 地銀 →地域のニーズを拾える →地域とのつながりが強い

資金源はどうするのか? 地銀の余剰資金 地銀はカネ余りである

ファンド ex) クラウドファンド   セキュリテ被災地応援ファンド

今後拡大していく上で”人件費”がネックに ・政府からの補助金 ・情報共有・人材補完のネットワーク創出

主張③ 現状の問題はマイクロファイナンス での解決が望ましい。 主張③ 現状の問題はマイクロファイナンス              での解決が望ましい。 多重債務者問題 →実質金利上限金利が18% →貸し倒れ率の高さが社会問題に。 マイクロファイナンスでは… 金利8%で利益を出すことが可能!! →貸し倒れのリスク低下

義援金 被災者に効率的に資金配分がなされているとは言い難い さらに、 義援金のせいで生活保護打ち切りというケースも…

マイクロファイナンスを使えば…   公平、効率的な資金配分が可能 迅速でかつ効率的な復興につながる

マイクロファイナンスは日本で拡大していくと言える!! まとめ マイクロファイナンスは日本で拡大していくと言える!! 意義 実現の可能性 拡大の可能性

ご清聴ありがとうございました。