学力向上の課題と今後の具体的な取組 【 今後の具体的な取組 】 学力調査 【 課 題 】 ①授業での理解力の向上 ②家庭学習への意欲化 由布市立阿蘇野小学校 学力向上の課題と今後の具体的な取組 平成27年度10月 【 学力実態調査等の分析 】 ○ 読解力と表現力が課題であり、それらを高めることが、全ての教科の学力向上に繋がる。 ・分かる楽しい授業を創造する(言語活動の充実及びICTや学習サポーターなどの活用) ・音読指導と作文指導に力を入れる ・読書活動の充実(発言する機会を増やす) ・家庭学習の充実と評価の工夫(保護者との連携・協力) 学力調査 【 今後の具体的な取組 】 ①よく分かる・楽しい授業の創造<校内研修の充実> ○言語活動の充実(発言の場の工夫) ペア学習や発言の機会を十分に保障する ○図書室やICTの積極的な活用 調べ学習や発表の機会を積極的に仕組む ○日記・作文指導の充実 体験活動や行事と関連づけた日記・作文指導 新聞記事・作品 ○保護者や地域人材の支援の活用 投稿・応募 ゲストティーチャーや学習サポーターの支援の活用 <研究> ②家庭学習指導の充実<課題の見直し> ○授業と関連づけた個に応じた学習課題の工夫 具体的な指導と手本となる家庭学習の紹介 ○保護者との連携と評価の工夫 保護者との情報交換とコメントや声かけの工夫 ③読書指導の充実<読みたくなる本の紹介> ○読書指導の見直し(授業及び朝読書、家庭での読書) 司書との連携による読書指導の充実 ○音読の評価の工夫と読書内容の確認 全教職員による音読の評価及び読書内容の確認・声かけ 【 課 題 】 ①授業での理解力の向上 ・より楽しい授業の創造 ・国語や算数を中心とした基礎 基本の指導の徹底 ・読解力向上のための支援 ・作文指導の充実 ②家庭学習への意欲化 ・家庭学習の習慣化 ・具体的支援及び評価 ・取組内容の充実 ③読書の量と質の向上 ・本に親しませる ・読書活動の見直し ・司書との連携