ゆとり世代の消費行動 ~ゆとり教育の影響は?~ 名古屋学院大学 経済学部4年 上山ゼミ     朝日 順紀 水野 友裕.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 15 年度エネルギー教育調査普及事業 研究活動報告 名古屋工業大学エネルギー教育研究会 高校生のエネルギー・環境についての 意識に関するアンケート調査 高校生のエネルギー・環境についての意識に関するアンケート調査.
Advertisements

三笠市の 特色ある教育の主な内容. 人口 10,355 人 学校の状況(平成 23 年 4 月) 小学校 2 校・中学校 2 校 児 童 304 人・ 22 学級 生 徒 189 人・ 10 学級.
名前:りくよう 番号 : 学習目標 現在日本の子供たちの考える力と学習意欲の状況 学力調査 を分析する その結果と原因を分析する 文法を活用.
春の計量経済学勉強会 第1回:2016年2月23日(火) 市野泰和. 研究! ・ ・ ・研究?
組織活性化と 労働移動 小林盾(シカゴ大学) 2005 年 3 月 5 日 数理社会学会 新潟国際情報大学.
教育格差 福嶋 敬識 参考
1 数学科教育法Ⅰ数学科教育法Ⅰ数学科教育法Ⅰ数学科教育法Ⅰ 平成16年10月20日(水) 3班 情報工学科 牧野 寛之 情報工学科 牧野 寛之 情報工学科 吉田 美 幸 情報工学科 吉田 美 幸 情報工学科 山本 和 樹 情報工学科 山本 和 樹 建築学科 吉田 絢 子 建築学科 吉田 絢 子 ★
リアル書店とオンライン書店 名古屋市立大学 森田ゼミ 後藤美江 鳴澤浩 松原綾子. 定義 リアル書店・・・実店舗を持つ街の本屋 オンライン書店・・・ アマゾンジャパン、楽天ブックス、セブンネットショッ ピング インターネットを使って行う書籍の通信販売.
平成19年度 「長崎県国語力向上プラン」 地区別研修会
日本の教育改革と総合的な学習の時間         広島大学 難波博孝.
教育の情報化に関する手引のポイント 平成21年6月 平成21年度情報教育担当者研修
Classes on saturday Yuji Kawada.
インターネット利用と学生の学力  中島 一貴  三国 広希  類家 翼.
親の収入水準と子の学力水準 名古屋学院大学 上山ゼミ 16E0003  安達 悠人               16E0295  松本 侑樹 
日本の英語教育 c 奥田波奈.
補章 時系列モデル入門 ー 計量経済学 ー.
学力調査の結果概要 A区分問題(知識) B区分問題(活用) 小学校国語 小学校算数 中学校国語 中学校数学
徳島の子どもの学力向上及び 生活習慣・学習習慣等の改善をめざして
総合的な学習の時間     はじめるにあたって….
大分県教育庁佐伯教育事務所 学校改革担当指導主事 有田千香
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
男性の育児が肥満に与える影響 富山大学 経済学部 経済学科 孫田 篤 専門ゼミ-報告会.
情報社会の影の部分の実態と 求められる情報教育
お金の教育 12-2 曽我部 友紀.
教職院 ナッキョン 奈良市高畑町 得意: 授業での「つかみ」
アジア開発銀行(ADB)の 融資による途上国の経済成長への影響
新しい学習指導要領 特別支援学校学習指導要領改訂、 移行措置等について
ー大学院教育課程強化に関するプログラムについてー
小林盾(シカゴ大学) 大浦宏邦(帝京大学) 谷口尚子(帝京大学,ミシガン大学) 2004年11月21日 日本社会学会 熊本大学
日本の高校における英語の授業は英語でがベストか?
消費税増税後による 節約意識の変化 100円ショップは本当に安いのか❕❔ 名古屋学院大学 16E0126 古賀翔平         16E0702 川島涼.
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
大学生におけるSNSの利用と社会的心理・対人関係との 関連について
若者はいま -新しいライフスタイルを求めて- 労働調査協議会
義務教育における統計教育 大阪産業大学経済学部 井出 満.
私立大学教員に求められる教育力 -学力不足の対応を考えるー
第1回家計班 これからの日本の経済成長は 可能であるか
三宅やすし市政報告 11区西文化センター 2013.11.9.
女子大学生におけるHIV感染症のイメージと偏見の構造
全国学力・学習状況調査問題 に見る新しい教育の流れ
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
離婚が出生数に与える影響 -都道府県データを用いた計量分析
補章 時系列モデル入門 ー 計量経済学 ー.
基礎看護の授業を通して思考力,判断力,表現力,技能を育成する指導方法の工夫改善についての研究
テストと評価をどう改善したらよいか 2005年7月25日 兵庫教育大学 成田 滋.
教師を育てる行政.
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
60歳台になった団塊世代の経済行動 長谷川 正 学籍番号 
GDPに反映される教育の成果について 減少していく教育の産出について考える
アメリカ教育5.
平成19年度地域教育フォーラムin京都   第5分科会 「学力向上アクションプラン」     ~洛西方式Ⅱ~  京都市立洛西中学校 2007,7,31.
平成19年度「特色ある大学教育支援プログラム」(特色GP)
第60回 北海道小学校長会教育研究 宗谷・稚内大会
教育センターにおける エネルギー環境教育講座実施の実態 ( 川村先生)
学習指導要領の変遷④ 第8回 特色あるカリキュラムづくりの理論と実際 兵庫教育大学大学院 教授 2018年6月4日(月)
学習指導要領の変遷③ 第7回 特色あるカリキュラムづくりの理論と実際 兵庫教育大学大学院 教授 2018年5月28日(月)
「総合的な学習」の評価 ~授業デザインの作り方~
第3章補足2 多変量データの記述 統計学基礎 2010年度.
(中学校)学習指導要領前文 これからの学校は 子どもたちの育成 教育課程を通して =「社会に開かれた教育課程」の実現
米国GAISEプロジェクトにおける 統計教育カリキュラムと評価方法
松山大学学生意識調査 ~一般基礎演習と経済基礎演習は必要なのか~
平成23年度 大阪府学力・学習状況調査の結果概要 大阪府教育委員会
教育情報共有化促進モデル事業報告 中学校数学 平成16年1月31日 岐阜県 学習システム研究会「楽しく学ぶ数学部会」
自治体名を記入してください。 【自治体名】の 教育の情報化について 自治体名と部門名 を 記入してください。 ○○教育委員会 ○○
運動部活動がソーシャルスキル獲得に及ぼす影響について
世帯の復旧資金の調達と 流動性制約 京都大学大学院 小林研究室.
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
Kinjo-Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
2019年度 すべての教職員のための授業改善研修 本研修の背景とねらい
学習指導要領の改訂 全国連合小学校長会 会長 大橋 明.
Presentation transcript:

ゆとり世代の消費行動 ~ゆとり教育の影響は?~ 名古屋学院大学 経済学部4年 上山ゼミ     朝日 順紀 水野 友裕

目次 1.背景 2.目的 3.研究内容 ①ゆとりとは? ②教育の実態 4.アンケート調査 ①質問内容 ②結果 ③考察・分析 5.まとめ   ①ゆとりとは?   ②教育の実態 4.アンケート調査   ①質問内容   ②結果   ③考察・分析 5.まとめ 6.参考文献

1.背景

1. 背景 現在の若者に対する世間の目が変化している ↓ インターネット依存 学力低下に対する懸念 コミュニケーションの不足 消費意欲の欠如…など 本当に「ゆとり教育」の影響なのか?

1. 背景 詰め込み教育に対して提唱された教育 2002年度施行、学習指導要領による教育 →「ゆとり世代」の語源  →「ゆとり世代」の語源 ゆとり教育やゆとり世代について賛否両論は  あるが、それが全てではない

2.目的

2.目的 ゆとり教育は様々な物事に影響を与えている 経済・学力・仕事・人格形成 etc. ↓ 特に若者の「消費」「貯蓄・投資」「金融リテラシー」に焦点を当てて調査を行う 消費行動や傾向を分析し、その実態を捉え、中学時代の教育内容が現在の消費行動等に影響しているかどうかを明らかにする。

2.目的 ゆとり教育を受けた若者とそれ以外の若者 非ゆとり世代 → 1985~1986年(現在29~30歳)  非ゆとり世代 → 1985~1986年(現在29~30歳)  ゆとり世代  → 1991~1992年(現在23~24歳)  脱ゆとり世代 → 1996~1997年(現在18~19歳) それぞれ中学3年間の期間に絞りこれからの研究及びアンケートを進めていく。 特にこの三者の傾向の違いに注目し、どのような変化が見られるのかを研究する。

3.研究内容

3ー① ゆとりとは?

3-① ゆとりとは? 昭和22年3月 学校教育法の制定 学習指導要領の編集・改訂・刊行 ・昭和26年 ・昭和33年 ・昭和43年 昭和22年3月 学校教育法の制定   学習指導要領の編集・改訂・刊行   ・昭和26年   ・昭和33年   ・昭和43年   ・昭和52年   ・平成元年   ・平成10年 ← 「ゆとり」の始まり   ・平成20年

3-① ゆとりとは? 「平成10年の改訂」 「21世紀を展望し、我が国の教育について[ゆとり]の中で[生きる力]をはぐくむことを重視すること」を提言した。 平成8年  「幼稚園、小学校、中学校、高等学校、盲学   校、聾学校及び養護学校の教育課程の基準   の改善について」   →平成10年に教育課程審議会から答申を受けた

3-① ゆとりとは? ❶豊かな人間性や社会性、国際社会に生きる日本人としての自覚の育成を重視すること ❷多くの知識を一方的に教え込む教育を転換し、子供達の自ら学び自ら考える力の育成を重視すること ❸ゆとりある教育活動を展開する中で、基礎・基本の確実な定着を図り、個性を活かす教育の充実を図ること ❹各学校が創意工夫し特色ある教育、特色ある学校づくりを進めること

3ー➁ 教育の実態

3-➁ 教育の実態 非ゆとり教育 ゆとり教育 脱ゆとり教育 学校日数 週6日制 週5日制 授業時間数 (3年間) 3,150時間 2,940時間 3,045時間 授業内容 (増加) 5教科 外国語 総合学習 選択教科 保健体育 評価方法 相対評価 絶対評価

3-➁ 教育の実態 ~PISAによる調査~ PISA:経済教育開発機構(OECD) 加盟国の生徒の学習到達度調査 対象:義務教育終了段階の15歳児 分野:数学的リテラシー 科学的リテラシー 読解力 調査サイクル ・2000年に第一回目の調査を実施 以後3年サイクルで調査を継続

3-➁ 教育の実態 ~PISAによる比較~

3-➁ 教育の実態 ~PISAによる比較~

3-➁ 教育の実態 ~PISAによる比較~

グラフから読み取れること どの分野においても日本は2006年(ゆとり世代)の成績が悪かった ゆとり教育を開始して以降、右肩下がり ゆとり教育を廃止してから右肩上がり 他国の成績が日本に影響することは  全く無いとは言えないが少ないと思われる ゆとり世代の学力低下が見てとれる

4.アンケート調査

調査の概要 インテージweb調査「若者の消費・貯蓄行動と金融知識」から本研究の必要な年齢層(18・19・23・24・29・30歳)のサンプルを抽出して使用した。 調査期間:2015年10月13日~16日 調査方法:調査委託会社インテージ登録モニターによるネット調査 サンプル数:1352   ※サンプル数の欠損値は0

回答者の属性 分類 非ゆとり世代 ゆとり世代 脱ゆとり世代 対象年齢 29・30歳 23・24歳 18・19歳 サンプル数 459 453 440 男性比率 227人 (約49.5%) 222人 (約49%) 217人 (約49.3%) 三大都市圏在住比率 245人 (約53.3%) 249人 (約55%) 237人 (53.8%) ※サンプル数の欠損値は0

回答者の属性(つづき) 分類 非ゆとり世代 ゆとり世代 脱ゆとり世代 高校生 0人 231人:52.5% 大学生 5人:1.1% 122人:26.9% 188人:42.7% その他 (正規雇用) 454人:98.9% (203人) 331人:73.1% (132人) 21人:4.8% ※サンプル数の欠損値は0

回帰分析 影響される変数(被説明変数)にどのような変数(説明変数)が影響を与えるのかという因果関係を検証する分析方法 (最小二乗法を用いて分析する)

アンケート質問① 今10万円の臨時収入があったとします。 あなたは何に使いますか?(いくつでも) 回答選択肢 1.貯蓄(預貯金)  あなたは何に使いますか?(いくつでも) 回答選択肢 1.貯蓄(預貯金) 7.国内旅行 2.有価証券に投資 8.海外旅行 3.保険に加入 9.キャリアアップ 4.借入返済 10.趣味・娯楽(旅行除く) 5.生活費 11.その他 6.高額商品購入

アンケート質問①

注)***は1%水準、**は5%水準、*は10%水準で有意であること 分析結果(回帰分析) 被説明変数:投資選択の有無(選択=1) 説明変数 係数 / (p-値) 定数項 -3.190 / (0.36) 非ゆとりダミー(29・30歳) 3.159 / (0.13) ゆとりダミー(23・24歳) 2.247* / (0.051) 年齢 -0.137 / (0.45) 注)***は1%水準、**は5%水準、*は10%水準で有意であること

注)***は1%水準、**は5%水準、*は10%水準で有意であること 分析結果(つづき) 被説明変数:投資選択の有無(選択=1) 説明変数 係数 / (p-値) 男性ダミー 1.223*** / (0.00) 都市ダミー -0.135 / (0.60) 大学生ダミー 0.310 / (0.54) 高校生ダミー 1.125 / (0.25) 正規雇用者ダミー 1.325*** / (0.00) 注)***は1%水準、**は5%水準、*は10%水準で有意であること

アンケート質問② 回答選択肢 0~100%(10%刻み)で一つ選択 今100万円の臨時収入があったとします。  100万円のうち大体何%貯蓄しますか?  回答選択肢 0~100%(10%刻み)で一つ選択

アンケート質問②

分析結果(線形回帰分析) 被説明変数:希望貯蓄率(0~100%:0~10%刻み) 説明変数 係数 / (p-値) 定数項 67.315*** / (0.00) 非ゆとりダミー(29・30歳) 0.680 / (0.95) ゆとりダミー(23・24歳) -3.366 / (0.53) 年齢 0.036 / (0.97) 注)***は1%水準、**は5%水準、*は10%水準で有意であること

分析結果(つづき) 被説明変数:希望貯蓄率(0~100%:0~10%刻み) 説明変数 係数 / (p-値) 男性ダミー -4.295*** / (0.00) 都市ダミー -1.116 / (0.41) 大学生ダミー 3.392 / (0.18) 高校生ダミー -0.614 / (0.86) 正規雇用者ダミー -0.418 / (0.82) 注)***は1%水準、**は5%水準、*は10%水準で有意であること

アンケート質問③ あなたの金融(金融全般・証券投資・保険等)に 関する知識はどの程度お持ちだとお考えですか? 回答選択肢  関する知識はどの程度お持ちだとお考えですか? 回答選択肢 1.平均よりもかなり劣る 2.平均よりも少し劣る 3.平均的 4.平均よりも詳しい 5.平均よりもかなり詳しい 6.分からない

アンケート質問③

注)***は1%水準、**は5%水準、*は10%水準で有意であること 分析結果(線形回帰分析) 被説明変数:金融知識自己評価 説明変数 係数 / (p-値) 定数項 1.642* / (0.54) 非ゆとりダミー(29・30歳) 0.100 / (0.84) ゆとりダミー(23・24歳) 0.127 / (0.59) 年齢 0.005 / (0.92) 注)***は1%水準、**は5%水準、*は10%水準で有意であること

※ 実際の金融知識の水準も自己評価と大きく変わらなかった 分析結果(つづき) 被説明変数:金融知識自己評価 説明変数 係数 / (p-値) 男性ダミー 0.218*** / (0.00) 都市ダミー -0.034 / (0.57) 大学生ダミー 0.188* / (0.09) 高校生ダミー 0.367** / (0.02) 正規雇用者ダミー 0.511*** / (0.00) ※ 実際の金融知識の水準も自己評価と大きく変わらなかった

説明変数 係数 / (p-値) 自己評価    実際水準 定数項 1.642* / (0.54) 0.221 / (0.67) 非ゆとりダミー(29・30歳) 0.100 / (0.84) 0.351 / (0.24) ゆとりダミー(23・24歳) 0.127 / (0.59) 0.165 / (0.25) 年齢 0.005 / (0.92) -0.010 / (0.72) 男性ダミー 0.218*** / (0.00) 0.215*** / (0.00) 都市ダミー -0.034 / (0.57) 0.055 / (0.13) 大学生ダミー 0.188* / (0.09) 0.274*** / (0.00) 高校生ダミー 0.367** / (0.02) 0.184* / (0.05) 正規雇用者ダミー 0.511*** / (0.00) 0.233*** / (0.00)

回帰分析から読み取れること 投資 ゆとり教育の影響あり →貯蓄は当然として将来を見越して投資する? 貯蓄 ゆとり教育の影響なし →日本経済の停滞を目の当たりにしているため? 金融リテラシー →中学3年間で直接影響しないのではないか?

5.参考文献 文部科学省 「学習指導要領改訂の過程」より 文部科学省ホームページ:国際学力調査 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/idea/__icsFiles/afieldfile/2011/03/30/1304372_001.pdf 文部科学省ホームページ:国際学力調査  http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/sonota/detail/1344310.htm 京都大学大学院教育研究科:韓国のPISA調査分析結果 http://www.educ.kyoto-u.ac.jp/collabo/sys/wp-content/uploads/2011/06/3