子どもを守る通学路防犯カメラ設置促進事業

Slides:



Advertisements
Similar presentations
住宅バウチャー(家賃補助)制度の提案について 平成24年3月 大 阪 府 住宅セーフティネットの再構築のための提案.
Advertisements

36 6.主な点検項目 (1)平成27年度の取組み ②歳入確保 番号 項目名 担当部局・室 取組内容 実績(●は実施済、○は取組み中) 5
シンポジウム 子どもの豊かな育ちを 支援する地域力
街頭の防犯カメラ・捜査機関設置の監視カメラ
ユビキタス街角見守りロボット 社会実証実験レポート 立命館大学 情報理工学部 西尾 信彦 研究室 u-シティコンソーシアム
「あんしんFメール」でアドレス登録者の携帯電話に発信
北方町 北方小学校校区(通学路緊急合同点検 危険箇所)
宮っ子自転車おかたづけ大作戦 ~宇都宮市における駐輪政策~ 宇都宮大学 中村行政学研究室 まちづくり提案Aチーム
(平成23年度第4次補正予算案での「安心こども基金」の積み増し・延長関係) 高等技能訓練促進費等事業について (平成23年度第4次補正予算案での「安心こども基金」の積み増し・延長関係) 創設:平成15年度 支給件数:7,969件(平成22年度) 就職件数:1,714件(平成22年度) 目標:平成26年度までに全都道府県・
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
+ 延焼遮断帯整備促進事業の制度創設について (密集市街地区域内の都市計画道路の重点的な整備) 新たな制度 「延焼遮断帯整備促進事業」
京都・神戸のみならず国内外拠点との差別化が難しい
平成29年度 公共施設木造化支援等事業メニュー (予定) ※今後、事業の見直しや査定等により実施しない場合もあります。
国家戦略特区等推進事業(国際戦略総合特区を含む) 予算要求額8,228千円(他債務負担15,000千円)
シンボルイヤーに向けた主な事業予算 (2014年)
市民公益税制の導入について 資料2 (策定の趣旨)《指針からの抜粋》
新制度がはじまって 学童保育はどうなるか。
商店街補助金が商工会でもご活用いただけます!
ユビキタス街角見守りロボット実証実験 「参加者向け」アンケート結果
倉敷市における乗合タクシー制度 ・ バス路線の廃止等に伴い公共交通が無くなった地域において、地域が運営主体となって、自主的に運営する
学校保健委員会 安全主任 羽鳥恵輔.
大阪府障がい者虐待防止対策支援事業の主な取組み 資料2
②不妊に悩む方への支援について 都城保健所における不妊に悩む方への支援についてご説明します。.
1 開催都市の役割、費用負担、主な開催準備スケジュール
市民公益税制について 個人が一定の団体等に対して寄附をした場合、所得税及び個人住民税の税額控除が受けられる制度です。 制度の目的
別 紙 児童相談体制の強化に向けた緊急対策 平成30年9月14日 東京都福祉保健局.
関西学院大学 小西砂千夫 地方債協議制移行と償還能力 関西学院大学 小西砂千夫
県 1 国保制度改革の概要 国保制度改革の概要(運営の在り方の見直し) 安定的な財政運営等に中心的役割を担う 【現行】 市町村が個別に運営
大阪の先進事例(大安協) 東大阪市島之内地区「デジタル防犯マップ」
交通死亡事故の根絶 交通安全教育の推進 = 交通指導取締り 交通安全施設整備 Ⅲ 交通安全基盤の整備・充実と諸対策の推進 交通警察活動の目的
医療機関の耐震化について 大阪府内病院の耐震化状況(平成29年9月1日時点) ・一部の建物に耐震性がない 10.3% ( 52/502)
発達障がい児者総合支援事業(案) つなぎ つなぎ
危機管理監マニフェスト(案) 私の思い 1 平成21年度 部局長マニフェスト 資料2-2 危機管理監 藤岡 巧一 【重点課題】
大阪府健康づくり推進条例の概要について (1) 条例制定の背景・必要性 (3) 条例案の概要 (2) 条例制定のポイント
コミュニティサイト等に起因した青少年の性被害等の現状について
セーフティマップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 セーフティマップ 誕生の キッカケ セーフティマップ でこう 変わった!
障害者自立支援対策臨時特例 交付金に関するQ&A (追加分3)
(鳥取県版経営革新総合支援補助金〈復旧・復興型〉)
目指せ 犯罪ゼロ! 住みやすい街 緑園都市 ―緑園の犯罪被害0を目指し、 市民の力で安心安全なまちづくりを目指すー
2019年G20大阪サミットに向けた主なスケジュール案
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
【参考資料】 中核市市長会 地方分権検討プロジェクト.
住み慣れた地域で安心して暮らしつづけられる高齢者施策の充実
企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律
第5章 数値目標 第1 目標数値 重点目標及び取組項目 【重点目標1】・・・「県民の防犯意識を高め、県民、事業者、地域活動団体による自主的な
「あんしんFメール」でアドレス登録者の携帯電話に発信
平成16年度(2004年度) 学校安全にかかる取り組み
福祉・介護人材の処遇改善【1,070億円】 1 目 的 2 概 要
大阪府子どもの未来応援ネットワークモデル事業 <取組のポイントと成果>
地域住民・企業等によるまちづくり事業・活動への支援強化
危機管理監マニフェスト(案) 私の思い 危機管理監 藤岡 巧一 【重点課題】 ①大災害に負けない、強い大阪・関西の実現 ②総合治安対策の推進
資料4 (高知県少子対策課) 基本指針の概要について 平成25年8月12日.
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
平成30年度子どもの貧困対策にかかる主な取組
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
東京・愛知ヒアリングまとめ(事務局 6.11,14) 資料2 【課 題】 項 目 大阪(府・市) 東京(都・特別区) 愛知(県・名古屋市)
発 達 障 が い 児 者 総 合 支 援 事 業 平成29年度予算 218,128千円
Qld School Zones 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 Qld School Zones 誕生の キッカケ
平成31年度 みどりの基金を活用して実施する事業(案)
昨年度の安全なまちづくり推進月間の取組み 今年度の安全なまちづくり推進月間の取組み
自殺対策基本法(振り返り) 資料4 基本理念(第2条)
私立の小中学校等に通う児童生徒への補助金について
【最重点要望】2.誰もが安心して暮らせる大阪の実現
発表日 2016年8月7日 発表者 子どもの安全対策委員会 委員長 箕輪町社会教育委員会 委員長 日岐 正明
大阪府健康づくり支援プラットフォーム整備等事業(概要) ~府全域版健康マイレージシステムの構築~
~「依存症対策のあり方について(提言)」(平成29年3月)と府の対応~
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
【プロジェクト実施に向けたスケジュール】 ○市町村と連携し、府域における集客イベントの実施 大坂の陣400年プロジェクトの国内外への売り込み
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
Presentation transcript:

子どもを守る通学路防犯カメラ設置促進事業 子どもを守る通学路防犯カメラ設置促進事業   H27年度当初要求額:50,000千円 事業の意義(効果)及び内容  地域(校区)や市町村の子どもの登下校時の安全見まもり活動を  支援・奨励し、期間限定により、府内全域での通学路における  防犯カメラの設置取組の完成を是非 【事業効果】  ・ 小学校の登下校時の子どもを狙う犯罪の抑止  ・ 地域における子どもの見まもり活動の重要なツールに     ・ 子どもへの不審者早期発見にも効果 【事業内容】  小学校の通学路に設置する防犯カメラ整備費を補助 (自治会等に補助する場合または市町村が公設置する場合) (ランニングは地元負担、後年度以降は市町村単独事業のみで実施)   参考 ・自治会等への補助制度を有する市町村:27市町(H26年度末見込み)         ・大阪府防犯カメラ補助制度の実施要望:8市町(H27年度) 【事業根拠】 大阪府安全なまちづくり条例第2条 【事業規模】    1小学校区につき5台を目安  H27年度は、100校区を対象 【補助率等】  補助対象経費の1/2以内  (1台につき、10万円が上限) 【事業計画】  H27年度~H28年度(2カ年)  ※補助制度を有さない16市町村への通学路の防犯カメラ促進  事業 を2か年で促進し、府内全市町村における制度化を図る。 【事業費】 H27年度当初要求額:50,000千円(100小学校区) (内訳)補助単価100,000円×5台×100小学校区 府内における犯罪の現状 □子どもの登下校時の安全に対する府民(保護者)の“不安”大 ・神戸市女児殺害事件の影響 ・大阪では、教育大池田小、寝屋川中央小事件もあり ・13歳未満の「声かけ・つきまとい」が増加(H20年:554件→H25年:617件) ⇒特に、14時~18時台の下校時:約77%、道路上・公園:約90% □13歳未満への強制わいせつ事案認知件数も残念だが全国ワースト状況 【声掛け等事案(13歳未満)発生場所状況 】 【強制わいせつ事案(13歳未満)認知件数】 ※H25大阪府警調べ ※H25暫定値 対策と効果                                                                                                                                              子どもを犯罪から守るため、子どもの登下校時の安全見まもり体制確保に より、地域住民、市町村、警察と一体となった地域防犯力の強化推進中 その有効手段が通学路エリアでの防犯カメラ設置 【子どもや女性を犯罪から守る防犯カメラ設置補助事業(H25~H26)】 【通学路の防犯カメラ設置効果(一例として東大阪市)】  ◇犯罪抑止効果:ひったくり(-24.6%)、路上強盗(-73.7%)、声かけ事案等(-34.2%)    ※H24.25の10月~9月比較(大阪府警による)  ◇地域・市町村の防犯活動の高まり:子どもの安全見まもり隊活動の活性化                          :青色防犯パトロール車の増台                 :小学生に対する防犯ブザーの配布