コンピュータグラフィックス ソフトウェア製品の調査

Slides:



Advertisements
Similar presentations
画像処理 05A1027 後藤航太. 研究課題は openLDAP についてでしたが 今回から画像処理に変更しました。 変更した理由 自分が持っていたイメージと実際の openLDAP が違ったので変更を決 めま した。 画像処理に興味を持ったので これからは画像処理を研究課題として やっていきます。
Advertisements

準光速世界で見える 風景の疑似撮 影 B 葭矢 景淑. 準光速世界とは 光速の世界に近づくと何が起こるか ・・・特殊相対性理論では様々な効果が 起こる 時間の進みが遅くなる、物が短く見える、質量 増加 etc 視覚に作用する効果を使い、準光速運動し た時の風景を再現することを目的とする。
基礎セミ第7章 (1-4) 偏光のしくみと応用 12T5094E 龍吟. 目次 光の偏光とは? 複屈折とは? 偏光を作り出すもの (偏光プリズム、偏光板、位相板)
Computer graphics 入門 VRML を使用したCG. 2 1.1 Computer の歴史 (1)自動計算システム ブール代数(1854年)+2進法 +スイッチ回路 ⇒ 1940年後半 (2)プログラム内臓式 computer (現在の もの) 集合論(1895年、カントール)+ ラッセルのパラドックス+ヒルベルトの.
池内研究室 Computer Vision Laboratory 東京大学 The University of Tokyo 偏光レイトレーシング 宮崎大輔 2004 年 6 月 22 日(火) CVL セミナー.
Computer Graphics from the Mathematical Aspects Presented by Kodai Takao from.
模型を用いたジェットコターの 力学的原理の検討 06522 住友美香 06534 秦野夏希. 平成22年度 卒業研究発表 山田研究室 研究目的 ジェットコースターのコースは、どのような計算に 基づいて作られているのか、研究を通じて理解し、 計算を用いた模型製作を行う。
Determining Optical Flow. はじめに オプティカルフローとは画像内の明る さのパターンの動きの見かけの速さの 分布 オプティカルフローは物体の動きの よって変化するため、オプティカルフ ローより速度に関する情報を得ること ができる.
Ruth Onn, Alfred Bruckstein (Int J Comp Vision 1990)
今回の内容 シェーディング マッピング 光の効果の表現 表面の素材の表現 オブジェクトの形状表現 光の効果の表現 表面の素材の表現
豊洲 304教室 15 JULY コンピュータグラフィックス 2008年度版.
HOG特徴に基づく 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
パネル型クエリ生成インタフェース画像検索システムの改良
影付け,映り込み,光の屈折・反射などが表現でき,リアルな画像を生成できるレイトレーシング法について説明する.
Computer Graphics 第9回 レンダリング(3) シェーディング 大域照明モデル
CGアニメーションの原理 基本技術 対象物体の動きや変形の設定方法 レンダリング技術
今日の内容 レンダリングの種類 レンダリングの予備知識 レンダリング手法 レンダリングの高速化の工夫 サンプリング
ラスタグラフィックス (raster graphics)
11章 ボリュームレンダリングを学ぶ 本来は目に見えない内部情報をレンダリングし可視化する技術
3DCG技法についての 調査報告 ○○県立○○高等学校 1年は組 グループ0.
       光の種類 理工学部物理科学科 07232034 平方 章弘.
アナログとディジタル 五感 視覚、聴覚、味覚、臭覚、触覚 埼玉県立越ヶ谷高等学校・情報科.
平成23年8月 情報学群 岡田 守 このスライドは, 前川佳徳編著による「コンピュータグラフィックス」(オーム社)を基に作成されている.
東京農業大学 東京情報大学 附属第一高等学校・中等部 附属第二高等学校 附属第三高等学校・中等部
Computer Graphics 第9回 レンダリング(2) シェーディング 大域照明モデル
CADの概要2 電子制御設計製図Ⅰ 2009年4月14日 Ⅲ限目.
デジタル表現論 第6回 アニメーションの表現技法
レンダリングにおいて写実性を高めるための処理である,シェーディングとテクスチャマッピングについて述べる.
隠面処理 日本語:隠面処理(陰面消去) 英語:hidden-surface removal 可視な部分だけ表示,
Volume Extractor Ver 概要紹介と造形モデル例-
画像工学 2011年10月6日 担当教員 北川 輝彦.
ピクセル レス サンプリング 高桑昌男 国際情報科学芸術アカデミー.
CSP記述によるモデル設計と ツールによる検証
高山建志 五十嵐健夫 テクスチャ合成の新たな応用と展開 k 情報処理 vol.53 No.6 June 2012 pp
階層的境界ボリュームを用いた 陰関数曲面の高速なレイトレーシング法
第11回 オブジェクト(ベクトル,頂点,面)のクラス化とフラットシェーディング
コンピュータグラフィックスS 第6回 第6回 レンダリング・パイプライン システム創成情報工学科 尾下 真樹
オーサリングツール&ブラウザの 技術的トピック
レイトレーシング法による 太陽光シミュレーション
コンピュータグラフィックス CG Computer Graphics 情 報 文字 数値 図形 画像 ハードウェアの高性能化
画像工学 2012年10月3日 担当教員 北川 輝彦.
コンピュータグラフィックスS 第13回 第13回 演習(4):シェーディング、マッピング システム創成情報工学科 尾下 真樹
CG講座 裏 Mental-ray編.
高速剰余算アルゴリズムとそのハードウェア実装についての研究
2011年4月21日 電子制御設計製図Ⅰ 第二回 担当教員: 北川輝彦.
Bottom-UpとTop-Down アプローチの統合による 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
メタセコイアを用いた オリジナル3DCGキャラクターの作成
ポリゴンメッシュ (1) - データ構造とレンダリングに必要な計算 -
CADの概要2 電子制御設計製図Ⅰ 2010年4月20日 Ⅲ限目.
Computer Graphics 第10回 レンダリング(4) マッピング
3次元構築アプリケーションにおける3D表示(2)
プロジェクト演習III,V <インタラクティブ・ゲーム制作> プログラミングコース
可視面・不可視面の判定方法と隠れ面(不可視面)の消去法について述べる.
重力レンズ効果による画像の変形と明るさの変化
偏光による形状推定および色の解析 宮崎大輔.
Volume Extractor Ver 概要紹介と造形モデル例-
宇宙線ミューオンによる チェレンコフ輻射の検出
階層的境界ボリュームを用いた 陰関数曲面の高速なレイトレーシング法
一方向画像からの 3Dモデル生成 電気電子工学科 白井研究室 T215049 田原 大輝.
建築模型制作支援のための ソフトウェア研究開発
CCDカメラST-9Eの      測光精密評価  和歌山大学 教育学部           自然環境教育課程 地球環境プログラム 天文学専攻 07543031   山口卓也  
文化財のデジタル保存のための 偏光を用いた透明物体形状計測手法
Bottom-UpとTop-Down アプローチの組み合わせによる 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
コンピュータグラフィックス 実習3: 光線追跡法
All images are compressed.
ライティング メディアデザイン演習.
ビデオデータベースを用いた 流体画像に基づくアニメーション生成
コンピュータ教育開発センター Eスクエア・アドバンス ◆産業協力情報授業◆ CGアニメ入門 株式会社 ドーガ.
免許法認定公開講座: コンピュータグラフィックス
振幅は 山の高さ=谷の深さ A x A.
Presentation transcript:

コンピュータグラフィックス ソフトウェア製品の調査 鶴野研究室 柏木勇太  川崎賢一   紫村祐樹  田尻力也 

目次   ・レンダラーとは   ・レンダラーソフトの紹介   ・主なレンダリング方式   ・フォトンマップ   ・sss(サブサーフェススキャッタリング)    

写真か、それともCGか?    使用ソフト 3dsmax 8 7号館コンピュータ室のパソコンでレンダリング             レンダリング時間 約30分

レンダラーとは レンダリング処理専用システムのこと 一般の3Dソフト標準のものよりも高機能なレンダラーソフトが存在 例) mental-ray (Mental Images) Renderman (Pixar) V-ray (Chaos Group)

mental-ray 業界標準レンダラー 3dsMax,Maya,XSIに搭載 ファイナルギャザー、コースティクスの表現に定評

VRay 3ds max 用のプラグインレンダラー 高速・正確で、美しいレイトレースとグローバルイルミネーション 正確な反射・屈折、ぼやけた反射・屈折、異方性反射などリアル感を出すための表現が可能

RenderMan Pixar 開発 3Dモーションブラーの処理速度とクオリティーに定評 映画におけるVFX,CG表現を支える代表的なツール

レンダラーの評価 レンダラーソフトそれぞれに得意分野があり、価格、対応OS等もまちまちなため、優劣は付け難い。 出力結果に大差なし → ユーザーが選択

写実的なレンダリング技術 ・ラジオシティー法 ・フォトンマップ法 ・ローカルイルミネーション 光源から直接届く光のみを考慮してレンダリングする方法。 ・グローバルイルミネーション 他の物体表面で1回以上反射、透過して届いてくる光も考慮するレンダリング方法。 ローカルイルミネーションに比べ、よりリアルなレンダリングが可能だが、そのぶん多くの計算時間が必要。 ・ラジオシティー法 ・フォトンマップ法

シェーディングとは 光源とモデル(物体)の形状などをもとに、モデルに陰影をつけること。   正確な物体の色を算出するためには様々な条件が複雑に絡んでくる。   そのため計算を簡略化した技法が多く存在している。

シェーディングの種類 フラットシェーディング ポリゴンの法線ベクトルと光源との角度から各ポリゴンの色を算出する。一つのポリゴンは一色に塗りつぶされる。計算速度が高速であるが、ポリゴンの継ぎ目ごとに不連続的に色が変化するため、滑らかには見えない。 グーローシェーディング オブジェクトの各頂点の法線ベクトルを求め、頂点間は一次補間してピクセルの色を算出する。ピクセル間の継ぎ目は目立たなくなる。 フォンシェーディング オブジェクトの各頂点の法線の一次補間から、各ピクセルにおける法線を求めて、それを元に最終的なピクセルの輝度を算出する。グーローシェーディングにおける光沢の不自然さを改善する。

レイトレーシング法 視点に届く光線(レイ)を逆にたどる(トレース)ことによって描画する。物体の表面の反射率や透明度・屈折率などを細かく反映させることができるのが特徴。1画素ずつ光線の経路を計算するため計算量が多くなるが、その分高い画質で描画することができる。 この、レイをトレースするという技術はどんどん進化していき、 GIの表現力向上に貢献する。 例えば、 パス・レイ・トレーシング モンテカルロ・レイ・トレーシング

ラジオシティー法 視点を出発点にトレースを行うレイトレーシング法とは逆に、ライトを基準に放出される光線をトレースする計算法。 光の相互反射を厳密に計算することにより、各面の持つ光のエネルギーを算出する。柔らかな間接光の効果を表現できるのが特徴。 例)白い床に赤いボールがあれば、隣接する床は赤く、ボールは白い床の影響を受け底が明るく見える。(カラーブリーディング)また、影も柔らかくなり、周囲にあふれる環境光を表現することが可能。

レンダリング比較 レイトレーシング法 ラジオシティー法

レンダリング速度の違い ↓標準レンダラー(10秒) ↓Mental ray使用(5秒)

高性能レンダラーのもつ技術 ・高速レンダリングが可能  ・高速レンダリングが可能   ・3dsMAXやMayaなどの標準レンダラーにはない技術をmental rayなどの高性能レンダラーを用いることで表現することができる。 ・フォトンマップ ・ファイナルギャザー ・サブサーフェス・スキャタリング など

フォトンマップ技術解説 ライト(光源)からフォトンをシーン中にばら撒き、周囲の物体とフォトンが衝突した地点でマッピングデータを生成する。   ライト(光源)からフォトンをシーン中にばら撒き、周囲の物体とフォトンが衝突した地点でマッピングデータを生成する。   その地点にばら撒かれたフォトンの密集度から明るさを推定する方法。 ▲  フォトンマップによりコースティクス           の表現が可能となる。

↓フォトンマップを使ってみた(3dsmax)

レンダリング比較 ←フォトン200個 ←フォトン500個

レンダリング比較 ←フォトン1000個 ←フォトン2000個

レンダリング比較 ←フォトン5000個 ←フォトン10000個

レンダリング比較 ←フォトン100000個 ←フォトン1000個,ファイナルギャザー

ファイナル・ギャザリング ファイナル・ギャザリングは、レイトレーシングの応用のようなもので、オブジェクトに当たったときに一回だけランダムに跳ね返るようなレイを加えて、それをレイトレーシングするときにも考慮するという技術です。シェーディングによって明るくなっている部分により、オブジェクトが光源として働きます。そうすることで自然な影ができ、隣どおしのオブジェクトのあいだでカラーブリーディングが起きます。 ファイナル・ギャザリングを用いることでフォトン数をあまり増やさないでもよりリアルな表現ができる。    また、フォトン数を減らすことにより、レンダリング時間の短縮にもつながる。 ファイナルギャザー未使用 ファイナルギャザー使用

フォトンマップまとめ やわらかい影、光の回りこみなどを表現でき、リアルな描写が可能である フォトン数をかなり増やさないと、独特のしみのようなものが残ってしまう シンプルなモデルでも多大な時間がかる。     →アニメーションや、複雑なシーンにはまだまだ不向きか フォトン数、ファイナルギャザーを併用してより最適な画像をつくることができる。 映画など実践使用には、まだ改良が必要であるといえる。

sss(サブサーフェススキャタリング) 物体に入射した光が内部で散乱を繰り返した後に再び表面から外部に出ていく現象のことを指す。  物体に入射した光が内部で散乱を繰り返した後に再び表面から外部に出ていく現象のことを指す。  自然界ではほとんどの物体で多かれ少なかれこの現象が起きており,これをCGで正確に模擬すれば自然な質感を表現できる。 実世界にみるsss 3ds max8によるsss

sss技術解説 光 表皮 真皮

sss使用例 参考HP http://www.neilblevins.com/

ハリウッド映画におけるsss実用例 STARWARS ep.3のヨーダで使用される(プロダクションILM) 耳など薄い皮膚での光の透過など、よりリアルな表現を実現することができた

sssまとめ sssを用いることによって、今までにはなかった、よりリアルに物の質感を表現することが可能になった。 マルチレイヤー(複数の層から構成されている物体)への対応が不完全。 コントロール面での問題がある。

総括 CG技術は日進月歩、絶え間なく進化し続けている。 レンダラーには各々特性はあるものの、ソフト間で優劣を付けるのは難しい。

参考文献 CGWORLD (ワークスコーポレーション社) CG Education http://www.neilblevins.com/   http://www.neilblevins.com/ デザイナーの視点で見た~ 3DCGのススメhttp://3dcg.homeip.net/                                    等 スペシャルサンクス 鶴野先生、松村さん、吉田さん、他鶴研の皆さん。