リニア新幹線が日本を変える!? ~リニア新幹線開通に伴う移動・宿泊の変化について~ 名古屋学院大学経済学部3年 大島 大輝 名倉 伸 手段.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
モーリッツ・レットゲン 沖縄県の観光産業における課題と改善 策 琉球大学 インターンシップ・プログラム研 修生 デュッセルドルフ大 学.
Advertisements

平成 26 年度 地域公共交通確保維持改善事業 事業評価 真庭市地域公共交通会議 (地域協働推進事業)の概要 公共交通の現状(系統数等) ・鉄道:JR姫新線 ・4条バス路線:中鉄北部バス㈱(勝山岡山線)、備北バス㈱(呰部高 梁線) ・自家用有償旅客運送:真庭市コミュニティバス(全域 37 ルート) ・福祉移送サービス:社.
五輪を機に交通整備の期待 道路 鉄道 大規模投資 既存インフラの有効活用 税金投入 民間投資主体=利潤確保.
神奈川県理学療法士会における 自宅会員及び休会会員に対する就業に関する アンケート調査 公益社団法人 神奈川県理学療法士会 会員ライフサポート部 ○ 西山昌秀,寺尾詩子、清川恵子、大槻かおる、萩原 文子 大島奈緒美、杉山さおり,久保木あずみ.
日本理学療法士協会会員を対象とした 託児室設置に関するアンケート調査
最低賃金1000円の是非.
非正規雇用の現状 MR1051 アキ.
小樽観光アンケートの分析について まず、基本情報について
名鉄広見線新可児駅・御嵩駅間 の存続問題への対応について
リニア中央新幹線の現状について 平成25年10月2日 奈良県 県土マネジメント部.
○○地域における地域活性化に関する調査(見本)
九州新幹線全線開業を見据えた 天草地域交通アクセスの 実態調査及び研究
GPSを用いた行動分析の在り方 Analysis of park arrangement using GPS.
2014.8.29 (金) 沖縄大学 人文学部 福祉文化学科 健康スポーツ福祉専攻 3年次 玉城 好乃
アジアのハブ空港化による経済効果 グループメンバー 藤井 亮佑 橋本 直哉.
アンケート調査実習報告 CD購入のアンケート 菊田泰行.
世界のサッカークラブの経営 肥野高久 松山勇人 ギイ.
座席割り当てのアルゴリズム 列車のどこに座りますか: ・山や海など車窓の景色を眺めながら行きたい ・窓側(または通路側)に座りたい ・タバコの煙がないところ(タバコが吸えるところ) ・出入り口の近くには座りたくない ・子どもと一緒なのでトイレの近くに座りたい ・団体客と一緒または近くに座りたくない.
外国人観光客受入に対する 課題と解決策の提案 (FRI)
和歌山大学教育学部生 アンケート集計結果 ****.
テーマパークの立地について 08AK287 遠藤 侑里 08AK051 柿沼 真希子 08AK032 小山 夕紀子
−東京の地下鉄の事例研究− 卒業研究 中間報告
ショップメルマガ現象学 楽天一ユーザの体験記
色彩心理学について  尾張 拓也  高山 和久  湯澤 健太.
土木計画学 第5回(11月2日) 調査データの統計処理と分析3 担当:榊原 弘之.
消費税増税後による 節約意識の変化 100円ショップは本当に安いのか❕❔ 名古屋学院大学 16E0126 古賀翔平         16E0702 川島涼.
株式会社東京ドーム 7期 くろい.
資料2  大都市におけるGDPの推移について   ◎ 都道府県内総生産・政令市内総生産の推移.
東山動植物園における象舎の改装が利用者に与える影響
6月14日 経営学部経営学科 Ishii Fumiya
小樽観光調査結果.
直接金融と間接金融 ~今後日本はどうなるか~
4大メディア+1の未来を予想する ~新聞はネットの勢力に対抗できるのか~
京 都 観 光 ~市の政策から~.
(月) 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 3年 わっしょい
リニア新幹線は 経済効果をもたらすか? 中京大学 近藤ゼミ 安藤圭亮 岩田あかり 大原史也 加藤 大 佐々井めぐみ 佐竹康太郎
新幹線を用いたモーダルシフトの 可能性に関する研究
新幹線の最適化予約システム 親: iphoo さん KMSF B1 fuse.
書評 生活保護VSワーキングプア ~若者に広がる貧困~ 大山典宏 PHP新書
土木計画学 第6回(11月9日) 調査データの統計処理と分析4 担当:榊原 弘之.
若者の自動車離れ 2011年6月23日 MR9001佐藤洋平.
科学館利用者動向 アンケート調査より 水本美佳子.
経済情報入門Ⅱ(三井) 公共事業と社会保障.
離婚が出生数に与える影響 -都道府県データを用いた計量分析
労働経済学 安部由起子 10月24日 安部ゼミ説明会 労働経済学 安部由起子
日本大学 理工学部 社会交通工学科 平成20年度 前期 軌道工学 第2回(後半) 満員電車がなくなる日(2) 第1章 満員電車の現状と歴史
愛媛大学C班 M2 前川朝尚 M1 谷本善行 B4 薬師神司
=若者のプラネタリウムとの関わり= アンケート調査、各文献より
おこしやすの観光戦略 E040018 生嶋大輔.
~シリコンバレーで起業する~ 平成26年度 US-JAPAN FORUM主催 ( シリコンバレー・アントレプレナー研修
深津・高島・上田・安藤・釆元・河野・西野
中小企業・小規模事業者情報プラットフォーム活用支援事業
原田 洋輔 江黒 晃 小川 華奈 木村 洋史 佐々木 翔一 永嶋 広樹 広重 求 松本 立子 担当教官: 石田東生
インフラ整備の推進について 副委員長   西村 大仁郎 公益社団法人日本青年会議所.
事例研究ミクロ経済政策 交通班 経済政策コース1年 及川大輔 力武奈津美
京都の観光 < 発表者 > 木下 尚子、十亀 美穂、中田 有美.
株式会社ヤヨイメデコ 第36期決算ダイジェスト 株式会社ヤヨイメデコ
(1)京都観光の現状 京都市は2001年、「京都市観光振興推進計画~おこしやすプラン21」を策定
まちづくりと交通 (株)ライトレール 阿部 等
2019年G20大阪サミット成功に向けた 各所属における取組みについて
自転車の利用促進に着目した研究 名古屋大学  E班 M1  酒井大輔             徐剛           高橋和大 平野泰博    安江勇弥.
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
共同利用自転車の利用促進に着目した交通手段選択モデル
B班 東京理科大学 B4 河上 翔太 B4 辰巳 はるな 東京工業大学 B4 瀬尾 亨 B4 石井 良治
う る ま 市 LRTセミナー・シンポジウム 沖縄でのLRT実現方策の提案
○○市への観光案内 17-○○-○○○ 誰とかさん.
京都の外国人観光客数.
京都の外国人観光客数.
深津・高島・上田・安藤・釆元・河野・西野
深津・高島・上田・安藤・釆元・河野・西野
Presentation transcript:

リニア新幹線が日本を変える!? ~リニア新幹線開通に伴う移動・宿泊の変化について~ 名古屋学院大学経済学部3年 大島 大輝 名倉 伸 手段

目次 この研究を行う理由 1 リニア新幹線概要 2 地域事例 3 アンケート 4 ホテルアンケート 5 まとめ 6

1.この研究を行う理由

この研究を行う理由 リニア新幹線開通後の移動手段や宿泊状況が大きく変化し地域経済に大きなインパクトを与えると考える。 安藤他(2013)は、観光業衰退を予測しているが私達は、リニア新幹線の開通によって宿泊業がどう変化し、どのように影響するのかを学術研究したいと考えました。 統計

2.リニア新幹線概要

1時間あたり本数 最大10本 東海道新幹線のぞみ リニア新幹線 5本程度走らせる計画 最大10本  リニア新幹線  5本程度走らせる計画 http://response.jp/article/2014/10/28/236037.html 鉄道2014年10月28日(火) のぞみ10本ダイヤ 鉄道2014年10月28日(火) のぞみ10本ダイヤ  http://response.jp/article/2014/10/28/236037.html 日本経済新聞10月20日 http://www.nikkei.com/article/DGXDZO60280160X20C13A9TY1P01/ 

車体 車両のデザインはこれまでと同様、白地に青のラインがひかれたものとなっており、東海道新幹線のイメージを引き継ぐカラーリング Technity2013年6月3日  http://ggsoku.com/tech/linear-superexpress-l01-unveiled/ 

最高速度・座席 営業運転での最高速度は505kmに設定されており、座席は4列シートで先頭車両は24人・中間車両は68人が乗車できるとのこと http://ggsoku.com/tech/linear-superexpress-l01-unveiled/Technity2013年6月3日 Technity2013年6月3日  http://ggsoku.com/tech/linear-superexpress-l01-unveiled/ 

リニア新幹線には運転士がいない リニア新幹線をコントロールするのはコンピューター。 鼻の部分には新幹線にあるはずの、運転席がない。 動物が飛び出したり事故にあいそうになったら、鼻先のカメラで危険をかぎ分ける。

本数内訳と距離間隔 品川~名古屋のターミナルを含めた 各駅間の距離は約40~70キロ  各駅間の距離は約40~70キロ MSN産経ニュース2013.9.18  http://sankei.jp.msn.com/life/news/130918/trd13091823110010-n1.htm

+1000円 リニア新幹線と新幹線の料金比較 新幹線 のぞみと比べ +700円 リニア乗車時間について +1000円 MSN産経ニュース2013.9.18  http://sankei.jp.msn.com/life/news/130918/trd13091823110010-n1.htm

駅建設費の違い 最短ルートで地元負担による1県1中間駅 (地上350億円 地下駅2200億円)を前提 (地上350億円 地下駅2200億円)を前提 http://www.gsn.jp/linear/jrzaigen2.html        2010 Linear Citizens リニア・市民ネット 2010 Linear Citizensリニア・市民ネットhttp://www.gsn.jp/linear/jrzaigen2.html  

総工費 名古屋開業までで5兆4300億円 大阪開業まで含めると約9兆円に上る。 http://ニューススポーツ.net/useful/2325/

80分 138分 67分 所要時間 ボーイング777 のぞみ700系 リニア新幹線 http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/index.html 67分 リニア中央新幹線建設促進期成同盟会http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/index.html

1編成あたりの定員 ボーイング777 514人 のぞみ700系 1323人 リニア新幹線 1000人 リニア中央新幹線建設促進期成同盟会http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/index.html

移動手段ごとの平均速度 ボーイング777 474km/h のぞみ700系 213km/h リニア新幹線 329km/h リニア中央新幹線建設促進期成同盟会http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/index.html

3.地域事例

鹿児島市の例 リニア新幹線開通後の予想を立てるため平成23年に開通した九州新幹線が通る鹿児島市の統計データを調べた。

鹿児島入観光数 九州新幹線開通 鹿児島の入観光数 平成23年3月に 九州新幹線開通 新幹線開通により入観光客数の増加が見られる   九州新幹線開通 新幹線開通により入観光客数の増加が見られる 九州新幹線先行開業 九州新幹線開通 鹿児島県内外別観光数 県内も増加しているが県外からの観光客が圧倒的!! やはり新幹線開通による影響が大きい 新幹線開業 九州新幹線先行開業

新幹線先行開業 新幹線開業 新幹線の開業により鉄道の利用客が増加! 新幹線と自動車以外の乗り物が減少

新幹線開業により全体的に増加傾向                      新幹線先行開業 新幹線開業 新幹線の開業の影響は宿泊にも影響はあり!

この効果はリニア新幹線開通にも当てはまるのか!? 新幹線開業の影響 平成23年度の入込観光客数は9 5 5 万5 千人で前年比7 . 7 % 増、宿泊観光客数は3 2 6 万1 千人で前年比1 3 . 9 % 増となり、いずれも過去最高となった。 新幹線の開業年以降の移動手段は鉄道が上昇傾向にありその他の移動手段は減少傾向にある。   これにより新幹線に移動手段を変更した事が分かる。 この効果はリニア新幹線開通にも当てはまるのか!?

4.アンケート

アンケート調査の実施 リニア新幹線開通後人々の移動手段は現在と比べどう変化していくかを明らかにするため 人々の属性による変化はあるのかを明らかにするため

アンケート基本情報 開始日 8月14日 締切日 9月30日 手段・・・知り合いや身内関係に依頼 アンケート配布枚数310 開始日 8月14日 締切日 9月30日 手段・・・知り合いや身内関係に依頼 アンケート配布枚数310 総サンプル数・・・276 回収率・・・89%(総サンプル276÷アケート配布枚数310) 欠損データ・・・37 有効回答数・・・239

85%が男性 86%が女性

現在新幹線で 日帰り、宿泊 将来リニアで日帰り、宿泊

このままでは往復回数が増えても宿泊が減ってしまう!! アンケート結果 リニアが開通する前とした後では、日帰りを選択する人が42%から69%に増加。 交通手段としては新幹線からリニアを利用するという人が65% リニアが開通したら品川~名古屋往復を増やすという人が96% このままでは往復回数が増えても宿泊が減ってしまう!!

役職別リニアでの宿泊、日帰り比率でも同じ傾向に見られた

+ - 新幹線 日帰り 宿泊 経営者・役員 管理職 正規雇用 非正規雇用 自営業 この+・-は統計学的に選択する傾向、選択しない傾向である事を示している

+ + +

結果 経営者・役員など役職が高い人はリニアを使いより多く往復し仕事目的で利用する為日帰りが多い。 非正規雇用などの役職が低い人はレジャー・観光目的の為、新幹線を利用し宿泊が多い。  この結果にアンケート結果を加味すると、リニアが開通し利用客が増えても宿泊を伸ばすことはむずかしい。 宿泊を伸ばすにはレジャーだけでなく仕事目的の人に対しても対策が必要!!

5.ホテルアンケート

ホテルアンケート基本情報 開始日 10月25日 締切日 11月13日 手段・・・名古屋駅近郊ホテルに投函 アンケート配布枚数・・・30 開始日 10月25日 締切日 11月13日 手段・・・名古屋駅近郊ホテルに投函 アンケート配布枚数・・・30 総サンプル数・・・22 回収率・・・73%(総サンプル22÷アンケート配布枚数30) 欠損データ・・・0 有効回答数・・・22

ホテルへの調査結果 返信があったホテルの過半数が宿泊数がやや減少 するものと回答 やや減少すると答えたホテルの4分の3が何かしら 対策を検討していると回答

ホテル リニア新幹線工事期間中は工事特需、リニア新幹線完成後はストロー現象に対して臨機応変な対応。 解決策の候補として挙げられたこと 客層の変化にあわせてホテルの施設改装。 *学会展示会、スポーツ研修団体客の集客強化。 営業力の強化・サービス強化。 リニア新幹線工事期間中は工事特需、リニア新幹線完成後はストロー現象に対して臨機応変な対応。 アクセスの向上により宿泊客、外国人観光客の取り込み強化。

6.まとめ

これまでのまとめ 地域事例(九州新幹線開業)から見るとリニア開通後も、利用客が増え宿泊も増加傾向にあるものであると予想していた。 アンケート結果よりリニア開通後は利用客は増えるが宿泊ではなく日帰りを増やすと答えた人が多かった。 クロス集計の結果では日帰りの人は仕事目的で利用しているという事が分かった。 今後とも宿泊を伸ばすためにはレジャー・観光だけでなく仕事目的で来る人にも対策が必要

ビジネス客を確保していかないと今後は生き残ることができない!! これからの対策 ビジネス客を確保していかないと今後は生き残ることができない!! 研究結果からレジャー・観光客よりもビジネス客の減少が見込まれるため以下の対策が必要であると考えた。 ホテルでの仕事が円滑に進むようにビジネスの打ち合わせフロアの作成が必要。   打ち合わせ ⇒ 会食 ⇒ 宿泊の流れを作れるようにする。 地域ならではの食べ物などリピート客を掴む工夫をする。   ビジネス客は同じ地域に何度も来ることが多い為リピート回数を増やす必要がある。

参考文献 2013年度中部経済学インターゼミ リニアモーターカーの開通による各地域の経済効果安藤他(2013)中京大学近藤ゼミ  http://www.ceis.jp/2013.html  鉄道2014年10月28日(火)のぞみ10本ダイヤ  http://response.jp/article/2014/10/28/236037.html 日本経済新聞10月20日 http://www.nikkei.com/article/DGXDZO60280160X20C13A9TY1P01/ Technity2013年6月3日 http://ggsoku.com/tech/linear-superexpress-l01-unveiled/  MSN産経ニュース2013.9.18  http://sankei.jp.msn.com/life/news/130918/trd13091823110010-n1.htm 2010 Linear Citizensリニア・市民ネット http://www.gsn.jp/linear/jrzaigen2.html   リニア中央新幹線建設促進期成同盟会 http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/index.html