★簡単に作られたものを、日頃簡単に手に入れて、食品に対してあまり意識せずに使っている食べものに関心を持ってもらう

Slides:



Advertisements
Similar presentations
個人情報を守る学習指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭
Advertisements

オリエンテーリングをとりま く現状と今後の普及方策 本セッションのねらい 現状認識の共有 普及方針とモデルの提案 情報と意見交換:普及パッケージの構 築に向けて 平成13年度全国協議会 京都 2002年3月23日 普及教育委員会.
平成 15 年度エネルギー教育調査普及事業 研究活動報告 名古屋工業大学エネルギー教育研究会 高校生のエネルギー・環境についての 意識に関するアンケート調査 高校生のエネルギー・環境についての意識に関するアンケート調査.
インターネット道の駅 2011年 X 月 XX 日 株式会社 エム・テー・シー. 2 事業計画書目次(例) I. はじめに 1. 提案者プロフィール 2. 提案の背景 3. 事業の概要(含む事業コンセプト) II. 事業計画概要 1. ビジネスモデル 2. 事業理念と事業ビジョン 3. 顧客および顧客ニーズと市場規模.
バックエンド屋さん とはいったい何なのか?. こんな方へのサービス セミナー主催者 「集客が苦手」 「セミナーで稼ぐ方法がわからない」 「バックエンド商品を持っていない」 「セミナープロデュースを受けたい」 「セミナー動画を撮りたい」 知的コンテンツ所有者 「商品が売れない」 「そもそもコンテンツ化できていない」
シャルソンとは、ソーシャルマラソンの略です。 東京マラソンが当たらなかったことがきっかけで世田谷 区経堂にあるパクチーハウスのオーナー佐谷恭氏が作っ た。参加者が同じ T シャツを着て街を走るイベントであ る。 参加者は【楽しい体験】を探し、 Facebook や Twitter な どの SNS.
入学センター入学課 佐藤 友信. 目 次 1. 提案の背景 2. 改善内容及び期待できる効果 3. まとめ 4. 今後の展望.
年度初めに行う 「構成的グループ・エンカウン ター」 長崎県教育センター. 構成的グループ・エンカウンターの流れ インストラクショ ン ウォーミングアッ プ エクササイズ シェアリング 活動の目的や方法の説明 取組前の緊張をほぐしたり、 意欲を喚起したりする活動 心理的成長を意図して作ら れたグループ体験.
稲の実り具合を調べる 坪刈り調査 資料提供 及び 取材協力 跡呂井農事実行組合. 実りの秋! 動画「1タイトル」を参照してください.
___________御中 「ピュアホワイト スープ」 商品企画書 株式会社 ひょうたん 北海道共和町 高橋農園 共同提案.
課題発見ゼミナールⅡ 河野ゼミ. 上田、 どうですか? by 別所温泉駅駅長 八木沢まい 人口減少 … 世帯数大きな変化なし → 若者減少による、 高齢者の独り暮らし 増加傾向.
カンボジアにおけ る 小学校支援の活動 高橋正弘 大正大学人間学部人間環境学科. 人間環境学科・環境コースの沿 革 2009 年 アーバン福祉学科 まち環境福祉プロダクトコース 2010 年 アーバン福祉学科 環境コミュニティ専攻環境コミュニティコー ス 2011 年 人間環境学科 環境コミュニティコース.
当社の 「品質マネジメントシステム」(QMS)の 今後の運用について
プッシュ型メディアによる広告 2012/10/15 情報管理論 関係継続の実践 川村洋次 教科書ページ 経営情報論.
脱・価格狂争!!!        ~「響感」で売る戦略~.
③新たな作目や品種の特徴を活かした需要拡大
美味しいものを食べた時に感じるものは同じ
①及び②の研修で、参加を希望する会場(2箇所)を○で囲んでください。
平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
小樽観光アンケートの分析について まず、基本情報について
農産物一貫流通システム 農業・農村の活性化と安全・安心の確保のために
農業体験 6-3.アクティビティ 1日目 午後 ①農家の人の大変さに気づく ②無農薬栽培と健康を勉強 畑を耕す 粉ひき体験 草刈り体験 ↓
旬の野菜をしらべよう!.
子ども達への科学実験教室の運営方法論 -環境NGO「サイエンスEネット」の活動事例をとおして- 川村 康文
2012年度 わかさ生活の社会貢献活動 大人気出張授業!! 授業 『ひとみ元気教室』(植樹&視育) スタート
(株)駒ヶ岳ファーム、吉田清春、熊倉勇樹
こぴっと畑で おとなの野良遊びワークショップ 第2回 6月14日(日) 梅干し作りと果物作り体験 参加者募集中!6/10締切
魅力的な結婚式スタイルの提案 大澤香織.
FOODS eBASE Cloudプラットフォームで構築
まめまめフーズ(有) アレルギー対策食品の自社開発・販売 角田 健治   佐竹 亜沙美   松崎 敦志   高味 良樹.
プロジェクト掲載の状況 ① H25年7月の事業開始からH27年3月20日までに32件のプロジェクトがサイトに掲載され、
秋田県における「一社一村運動」の取り組み
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
総合学科における インターンシップの取り組み
ピラティスルーム☆新町限定スペシャルイベント 細胞から若返る! 美チカラアップ講座&簡単酵素作り体験
イベント時に仮設店舗で米飯類の提供が可能になりました。
新しい環境行動のスタイル 環境市民「グリーンコンシューマーガイド」から
教育情報化 新たなスタートを迎えて 西田 光昭 千葉県柏市立土南部小学校 教諭
食新聞     メンバー 沙奈枝 ゆりか 遥花 華奈 美香 夢実.
手軽におしゃれ、ディップ式ポテトチップス
公益財団法人オホーツク地域振興機構食品加工技術センター
中級日本語 第5課 桜の花 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
クレーム管理、動画教育 システムご参考資料
   ~自然とくらし~         黒木校区と木場の棚田    .
米トレーサビリティシステムのご紹介 日通情報システム 平成23年11月.
大和野菜の魅力、認知度を伸ばすには? 西内 位宜.
Global Exploration Program in Beppu
消費者が受ける接客好感度と店員のモチベーションの比較・分析
丹波山村の 商業施設 芦澤 優希.
1.食品の安全と私たちの役割 2.環境の保健と私たちの役割
わ ら や ま は な た さ か あ り み ひ に ち し き い を る ゆ む ふ ぬ つ す く う れ め へ ね て せ け
新しいSNSの提案 島本 尋史.
環境教育プランニング さていよいよ皆さんが 企画をつくります
会員増強に結びつく広報 国際ロータリー第2650地区 年度広報委員会 委員長 髙野 治 (奈良大宮RC)
地域資源アンテナショップ展開事業【愛知県】
「私たちの 学習用作戦シート おいしく安心して食べれる野菜づくり 自分たちで、話し合って課題を見つ 7月~11月の間 7月~11月の間
メンターチームによる初期研修について 1 現在の課題 国の方向性
福津市  住みやすい街政策 榎本博議員事務所 金澤 優希 堤 公稀 .
2019年度 春の陶芸クラブ                                                             初心者から経験者まで一人ひとりのペースに応じて愉しめる教室です。 初心者の方は、湯呑づくりからスタートし、
事業計画で記載を求められること ①事業の内容 (何を、誰に、どのように) ②顧客のニーズ(ベネフィット)は何か ③その商品・サービスはどんな特長を持つのか (今あるモノとどう違うのか) ④あなたはどんな資質、経験を持ち、それが活かせているか ⑤あなたはどんなネットワークを持っているか ⑥どのような売り方をしていくのか.
第4回目「これからの生涯学習推進の方向を探る」
自動車会社経営とITの総合結合で集客増益
(中学校)学習指導要領前文 これからの学校は 子どもたちの育成 教育課程を通して =「社会に開かれた教育課程」の実現
第6回 地産地消給食等メニューコンテスト 【学校給食・社員食堂部門】
メンバー: 林 長宏 大河内豪蔵 木田 貴士 鏑木 優佳 下池 未紗 西山 恵美
ホップ!ステップ!ワーク!2017 一般社団法人 宇治青年会議所.
松本市・企業・生産者・大学・NPO・こどもエコクラブの協働による環境教育プロジェクトです。
タウンモビリティを通じて.
オ ー プ ン デ ー タ を 地 域 課 題 解 決 に 活 用 し よ う ! ワークショップ開催
○○○小学校 □□年生のみなさん 大豆の成長 年 月 日.
Presentation transcript:

★簡単に作られたものを、日頃簡単に手に入れて、食品に対してあまり意識せずに使っている食べものに関心を持ってもらう ★大豆栽培から味噌加工まで長い時間をかけて熟成させる昔ながらの豆味噌づくりの体験プログラム ★熟成期間中に親子で食について学ぶ学習プログラム 一粒の大豆に託した夢や想いを『杉桶』というタイムカプセルに詰め込み、3年半後に「昔ながらの本物の食品とは?」を学んだ、あなたとご対面!  タイムカプセル事業を通して、タイムカプセルの封印を解いた時、3年半前の自分と今の自分、食に対して何が変わったのかを再確認できる体験・学習プログラム事業です!

食 を 育 む タ イ ム カ プ セ ル 事 業 大豆が実る喜び 大豆の収穫の喜び 実り、熟成を待つ楽しみ 自分で作った物を味わう感動 「味噌」一つぶが出来上がるまでの自然界、人と人、全てのつながりに感謝できる心 食への関心が高まる 食に関心の薄い人は 食 を 育 む タ イ ム カ プ セ ル 事 業 簡単に作られ 簡単に買えて 簡単に調理して 簡単に食べて 簡単に残飯

課題 ・東海醸造(株) 江戸元禄(1688年~)創業 ・杉桶仕込み 蔵付き麹菌 国産大豆を使って木桶の天然醸造は全国の味噌生産量の1.6% ・東海醸造(株) 江戸元禄(1688年~)創業 ・杉桶仕込み 蔵付き麹菌 国産大豆を使って木桶の天然醸造は全国の味噌生産量の1.6% ・食のブラックボックス化 ・直売所のお客様の声 ・知らないという潜在的マーケットがある 課題 ・東海醸造(株)と協働で昔ながらの杉桶仕込みの味噌つく  りの良さを伝える ・それを通して「食」に関心を持つ人を増やしていく

大豆栽培→半年 味噌加工→二寒二土用 3年目から小口配送   約3年を通して豆味噌一貫生産体験プログラム 運営費:6,000円/1回 大正杉桶3石コース:42組 杉桶手前味噌コース:8組 全17回のイベントに参加    イベント参加費:3,000円/都度   味噌引換券450g分×17回=約7.6kg(全国味噌平均消費量7kg/世帯)   上澄み・底引き味噌たまり引換券各1本×2回 イベント内容   播種→中耕1→中耕2→枝豆収穫祭→大豆収穫→調整作業→大豆麹作り→蔵入れ→料理教室など×春夏秋冬4回(1年目)→料理教室など×春夏秋冬4回(2年目)→蔵開き 3年後から注文に応じ小口配送(450g/最低ロット)

◎長期に渡りお客様と一緒に関わることで自社商品などのイメージアップと生産から加工までの一貫した体験学習プログラムによりお客様の満足度アップ   【企業編】 ・湯の山温泉旅館組合→チェックアウト後の過ごし方として提案 ・JA観光みえ→農と結びつくJAならではのパックツアーの提案 ・自然食品を扱う店(店舗・ネット)→顧客の研修の場の提供         ↓期待される効果 ◎長期に渡りお客様と一緒に関わることで自社商品などのイメージアップと生産から加工までの一貫した体験学習プログラムによりお客様の満足度アップ   【エンドユーザー編】 ・3年半のちの春に大きなイベント(入学、進学等)を控えた若いご夫婦や孫の  いるおじいさん・おばあさん→タイムカプセルをあける時のワクワク感 ◎体験学習を通して、家族間の関係性の向上 ◎昔ながらの本物の食品ができるまでの課程を体験することで食への関心が高まり、安心な・安全なもの値する対価を払う事の意義がわかる

エ 湯の山温泉旅館 ン JA観光 ド 自然食品の店 ユ | ザ エ 湯の山温泉旅館 ン ド JA観光 ユ 自然食品の店 | ザ 食のブラックボックス エ ン ド ユ | ザ 湯の山温泉旅館 JA観光 農業生産者 自然食品の店 東海醸造(株) エ ン ド ユ | ザ 湯の山温泉旅館 JA観光 農業生産者 東海醸造(株) 自然食品の店