慢性腎不全 Chronic Renal Failure

Slides:



Advertisements
Similar presentations
当院透析スタッフに知っておい て ほしい透析処方 ~日本透析学会2013年血液透析処方 ガイドラインの概要と私案~ きたうらクリニック 北浦圭介 平成25年5月作成.
Advertisements

1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3.
三例の糖尿病性腎症導入例 仁和寺診療所 田中 貫一 仁和寺診療所.
1
レニンーアンジオテンシンシステムの阻害が、 左心室機能が残存している急性冠動脈症候群 患者の血清アルドステロンの上昇を抑える:
御薬辞典2 炎症・免疫関連.
消化器系のしくみと働き.
福山市民病院 内科 山陽病院 内科 辰川匡史 2013年4月4日
今 日 の ポ イ ン ト 骨粗鬆症とは 1. 糖尿病と 骨粗鬆症・骨折の関係 2. 治療の目的は骨折を 防ぐこと 3
体重減少 ◎食欲があるのに体重が減る ⇒糖尿病、甲状腺機能亢進症、吸収不良症候群などを疑う ◎食欲がなくて体重が減る ⇒その他の疾患を疑う
御薬辞典2.
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
背景 著しい肥満者ではほかの因子が認められなくても、しばしば腎障害をきたすことが知られている。これまで、肥満と腎機能障害の発症との関連性については、きわめて限られたデータしかなく、関連性が示唆されているにもかかわらず信頼度の高い裏づけデータが乏しかった。
泌尿器系の働き 1)生体全体でできた老廃物を体の外へ排出する。 2)生体内の水と電解質(各種のイオン,例えばNa+)のバラン スを調節する。
飲酒による人体への影響 市村 将 参考・引用文献:Yahoo!ニュース 未成年の飲酒問題
がん疼痛と身体症状の緩和(サオコオンコロジー) がん疼痛と身体症状の緩和(サオコオンコロジー)
I gA腎症と診断された患者さんおよびご家族の皆様へ
薬理学PBL 本態性高血圧症の治療薬について
糖尿病の病態 中石医院(大阪市) 中石滋雄.
無機質 (2)-イ-aーH.
胸痛をもたらす疾患の頻度と重大性.
研究テーマ 福山大学 薬学部 生化学研究室 1) 脂質代謝を調節するメカニズムに関する研究 2) がん細胞の特徴と
糖尿病とは インスリン作用不足による 慢性の高血糖状態を主徴とする 代謝疾患群 まず糖尿病とはどんな病気か知ってしますか?
2型糖尿病患者におけるナテグリニドと メトホルミン併用療法の有効性と安全性の検討
1. 経口薬(飲み薬)による治療が 必要なのは、どんなとき? 2. 糖尿病の飲み薬の種類と特徴 3. 飲み薬による治療を正しく
甲状腺疾患 カイエー薬局 グループ発行 健康シリーズ 女性に多い 最近、テレビでも放送されましたが、いくつもの病院を
腎臓の構造と位置.
16.ネフローゼ症候群 15 市川  39 酒井  63 中井  87 本出.
アシドーシス起因の疾病発生機序 濃厚飼料多給、或いは粗飼料不足によるルーメンpHの低下 グラム陰性菌細胞壁外膜成分であるエンドトキシンが放出
5班 石山勝也、栗原唯生 瀬山貴博、鍋井敬文 畠達夫、蓬田幸人
自律神経の研究成果 神経生理 平山正昭.
(発表資料 様式例)   病気に関係する遺伝子の探索 ク ラ ス :   氏   名:    
24班 85歳 女性への処方薬 23 大内、 47 杉山 71 西村、 95 室谷.
高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善
緩衝作用.
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
糖尿病と腎臓合併症 田中内科クリニック 院長 田中洋一.
8章 食と健康 今日のポイント 1.食べるとは 何のために食べるのか? 食べたものはどうなるのか? 2.消化と吸収 3.代謝の基本経路
糖尿病 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 検査 診断 治療
PEACE Palliative care Emphasis program on symptom management and Assessment for Continuous medical Education.
1. 痛風・高尿酸血症とは 2. 糖尿病・糖尿病予備群と 痛風・高尿酸血症の関係 3. 高尿酸血症の治療は 3ステップで 4.
血管と理学療法 担当:萩原 悠太  勉強会.
老廃物の排泄、電解質などのバランスをいかに行うか?
透析患者さんの 骨・ミネラル代謝異常(CKD-MBD) P・Ca
平成19年8月 腎臓と腎不全 東京事業本部  治療機器販促部透析課.
新春講演会 腎臓病  について知っていますか? 田名内科クリニック    田名 毅.
糖尿病とインプラント治療~ HbA1cより末しょう循環障害に注意せよ, 尿中微少アルブミンの意義 平成28年11月16日 健学の会 帯広.
メタボリックシンドロームはなぜ重要か A-5 不健康な生活習慣 内臓脂肪の蓄積 高血糖 脂質異常 高血圧 血管変化の進行 動脈硬化
メタボリック シンドローム.
非溶血性輸血副作用 神戸大学輸血部 西郷勝康.
腎 臓 病.
コレステロール その生合成の調節について 家政学部 通信教育課程 食物学科 4年 大橋 万里子 佐藤 由美子 鷲見 由紀子 堀田 晴 子
「糖尿病」ってどんな病気?? ★キーワードは・・・「インスリン」!!!
高脂血症の恐怖 胃 基礎細胞生物学 第14回(1/22) 2. 胃酸の分泌 1. 胃 3. 消化管(小腸)上皮細胞の更新
高血圧 ~スーテント~ 総監修: がん研有明病院 畠 清彦 先生 TOR32B014D 2012年3月作成.
高血圧治療の目標 肺炎なら吸痰、UTIなら導尿、 高血圧なら、ベースの評価と二次性高血圧の除外。
血液ガス分析の復習.
医療法人社団 高山泌尿器科 臨床工学部門 斎藤 寿 友西 寛 工藤 和歌子 佐藤 友紀
福島県立医科大学 医学部4年 実習●班 〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇
高脂血症.
研究内容紹介 1. 海洋産物由来の漢方薬の糖尿病への応用
高血圧症 疾患別研修 これから高血圧症についての発表を始めたいと思います。
1月19日 シグナル分子による情報伝達 シグナル伝達の種類 ホルモンの種類 ホルモン受容体 内分泌腺 ホルモンの働き.
緊急輸血・大量輸血 山形大学輸血部 田嶋克史.
目黒区CKD対策ネットワーク 連携ガイド このような患者さんをご紹介下さい 専門病院リスト(外来枠順) 再紹介基準
学習目標 1.栄養代謝機能に影響を及ぼす要因について説明することができる. 2.栄養代謝機能の障害による影響を,身体,精神機能,社会活動の三側面から説明することができる. 3.栄養状態をアセスメントする視点を挙げることができる. 4.栄養状態の管理方法について説明することができる. SAMPLE 板書.
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3. ご高齢の糖尿病患者さんの
腎臓の働き ●体内の水分量やいろいろな成分のバランスを保つ ●血液をろ過し、不要なものを尿中に捨て、必要なものを再吸 収する浄化装置作用  収する浄化装置作用 ●赤血球を作るホルモンを分泌 ●血圧を調節するホルモンを分泌 ●ビタミンDを活性化し、骨を丈夫にする.
「熊本県糖尿病性腎症重症化予防プログラム」 の推進について ~腎専門医の立場から~
Presentation transcript:

慢性腎不全 Chronic Renal Failure 慢性腎不全の治療薬について 慢性腎不全 Chronic Renal Failure

腎機能 血液中の老廃物を体外に排泄 体内の水分量を調節 体内の電解質のバランスを保つ 血液を弱アルカリ性に保つ 血圧の調節 レニン分泌 造血刺激ホルモンの分泌 エリスロポエチン分泌 ビタミンDの活性化

慢性腎不全の症状 Na+排泄障害による細胞外液 過剰 高血圧 傍糸球体装置の虚血によるレ ニン分泌亢進 糸球体硬化によるGFR低下 HCO3-再吸収障害 リン酸蓄積 アルドステロン分泌低下によ るNa+-K+-ATPaseの作働低下 エリスロポエチン産生低下 カルシウム再吸収の低下 ビタミンD3産生の低下 高血圧 高リン血症 高カリウム血症 アシドーシス 貧血 低カルシウム血症

治療法(保存療法) 安静療法 食事療法 薬物療法 運動によるタンパク質分解を避ける 低タンパク質食 高カロリー食 低塩食 カリウム、リン摂取制限 薬物療法

薬物療法 慢性腎不全 アンジオテンシンⅡ 受容体拮抗薬(ARB) 高血圧 ACE阻害薬 高リン血症 リン酸塩結合薬 カリウム吸着薬 (イオン交換樹脂) 高カリウム血症 アシドーシス 炭酸水素ナトリウム 貧血 エリスロポエチン製剤

レニン-アンジオテンシン系 肝臓 アンジオテンシノーゲン(血中) レニン(腎) アンジオテンシンⅠ ACE(肺、血管内皮)など ARB ACE(肺、血管内皮)など アンジオテンシンⅡ アンジオテンシンⅡ受容体 腎尿細管 副腎 集合管 下垂体後葉 細動脈 Na+, Cl-再吸収 アルドステロン分泌 水再吸収 ADH分泌 収縮 K+排泄 水再吸収 ネガティブフィードバック 血圧上昇

降圧薬:ニューロタン ロサルタン、losartan 作用機序: 副作用: 禁忌: アンジオテンシンⅡ受容体拮抗によるアルドステロン産生低下→血中Na+低下 (アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬、ARB) 副作用: 強いめまいや立ちくらみ 高カリウム血症 禁忌: 妊婦、肝障害

降圧薬:レニベース エナラプリル、enalapril 作用機序: 副作用: 禁忌: ACE阻害によりアンジオテンシンⅡ産生を抑制(ACE阻害薬)、ブラジキニン分解抑制 副作用: 咳(ブラジキニン蓄積) 高カリウム血症 禁忌: 妊婦、血管浮腫

降圧薬:ノルバスク アムロジピン、amlodipine 作用機序: 副作用: 禁忌: カルシウムが細胞内に入るのを抑制することで、血管が拡張して血圧が下がる (長時間作用型カルシウム拮抗薬) 副作用: 顔のほてり、動悸、めまい 禁忌: 妊婦

電解質補正:アーガメイトゼリー ポリスチレンスルホン酸カルシウム、 calcium polystyrene sulfonate 作用機序: 腸管内カリウムイオンを本剤のカルシウムイオンと交換し、過剰カリウムを体外に排泄 (イオン交換樹脂製剤) 副作用: 便秘、吐き気、食欲不振、嘔吐、下痢、発疹など 禁忌: 腸閉塞

電解質補正:フォスブロック 塩酸セベラマー、sevelamer hydrochloride 作用機序: 副作用: 禁忌: 消化管内でリン酸イオンと結合、リン吸収を阻害→血中リン濃度が低下(リン酸塩結合剤) 副作用: 便秘、腹痛、腹部膨満、消化不良、吐き気、食欲不振、軟便、下痢、胃炎 禁忌: 腸閉塞

その他:炭酸水素ナトリウム 炭酸水素ナトリウム、 sodium hydrogen carbonate 作用機序: 副作用: 禁忌: 血中HCO3-上昇によりアシドーシスを緩和する 副作用: 一過性の吐き気、むかつき、腹部膨満感 ナトリウム負荷増大による高血圧 禁忌: ナトリウム摂取制限を必要とする患者

その他:クレメジン 球形吸着炭、spherical carbon adsorbent 作用機序: 副作用: 禁忌: 腸内で有害物質を吸着し、便とともに排泄 →尿毒症の治療(腎機能低下抑制) 副作用: 便秘、食欲不振、吐き気、腹部膨満感 禁忌: 消化管に通過障害を有する患者

まとめ ARB ロサルタン エナラプリル ACE阻害薬 カルシウム拮抗薬 アムロジピン リン酸塩結合薬 塩酸セベラマー 高血圧 ARB ロサルタン エナラプリル ACE阻害薬 カルシウム拮抗薬 アムロジピン 電解質異常 リン酸塩結合薬 塩酸セベラマー ポリスチレンスルホン酸 カルシウム カリウム吸着薬 (イオン交換樹脂) その他 炭酸水素ナトリウム 炭酸水素ナトリウム 吸着炭 球形吸着炭 エリスロポエチン製剤 エポエチンα, β

その他の薬 降圧薬 活性型ビタミンD3製剤 ループ利尿薬:フロセミド サイアザイド系利尿薬:クロロチアジド β遮断薬:プロプラノロール 活性型ビタミンD製剤:アルファカルシドール

おまけ:慢性腎不全とは? 病名ではなく病態 ネフロン数の減少による腎機能の低下 進行性 血清クレアチニン値が2~3mg/dl以上 合併症のリスク 進行すると、血液透析や腎移植が必要

慢性腎不全の原因 腎臓病(慢性糸球体腎炎、悪性腎硬化症 など) 膠原病(全身性エリテマトーデスなど) 代謝性疾患(特に糖尿病性腎症) 高血圧 各種薬剤など