舟越宣之、渡辺ひろ美、砂田優子、佐々木幸哉

Slides:



Advertisements
Similar presentations
@SHIGAKEN Gyoseishoshikai Network Information System ○ 滋賀会運営や意志決定の迅速化・情報の同時共有等の向上に努める。 以上の命題を具現化するため、滋賀会として、 ・各事業のコストダウン、電子会議の活用や受益者負担の採用 ・内部講師の登用による負担軽減、
Advertisements

熱海市教育振興基本計画 1.子どもの力を伸ばす教育の推進 2.学校・教職員の力を高め、安全・安心な 教育環境の整備 3.子どもの未来を応援する教育環境の整備 2.学校・教職員の力を高めます 3.みんなで子どもの未来を応援します 4.生涯学習を支えます 4.循環型生涯学習社会の整備 1.子どもの力を伸ばします.
資料3-7 NIEM等 海外調査報告 経済産業省 CIO補佐官 平本健二.
学力向上の課題と今後の具体的な取組 【 今後の具体的な取組 】 学力調査 【 課 題 】 ①授業での理解力の向上 ②家庭学習への意欲化
学校における学校応援団の組織づくり 学校経営方針への位置付け 職員会議で説明 企画・運営委員会等で検討 成果と課題の整理
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
いじめ防止全体指導計画 【対応1】 未然防止・早期発見 【対応2】 緊急対応・早期対応 いじめ発生 基本姿勢 雲仙市立千々石第一小学校
教育環境整備に予算を効果的に運用するために 市教研財務グループ
子どもが主役となる明るく元気な学級づくり
委員会活動について 地域学校教育委員会 家庭教育委員会 生活環境委員会 委員長 副委員長 委員長 副委員長 委員長 副委員長
地域ぐるみで子どもを育み 子どもも地域(大人)も高まり合おう 平成27年度 はまだっ子共育シンポジウム
第二回 ワークショップ.
SV2004 スポーツを楽しくコーディネイト SV2004の活動紹介 2005年12月15日.
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備③ 医療・福祉・教育の連携
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
広島県西部地域保健対策協議会 ●設置目的   広島西二次保健医療圏(大竹市・廿日市市)における住民の健康の保持・増進と福祉の向上に寄与するため,保健・医療・福祉に関する事項について調査・協議し,必要な事業を実施する。 ●設立年月日 平成 9 年11月27日 ●構成団体(大竹市・廿日市市域の22機関・団体)
セッションの目的 コミュニケーションのプロセスを認識する 優れたコミュニケーションスキルを明確にする
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
自由集会 4 G 会場:平成17年10月6日 16:00 ~ 健康日本21における フッ化物応用の普及状況と これからのフッ化物応用
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
大分県立宇佐支援学校 グランドデザイン (平成28年度版)
教育情報化 新たなスタートを迎えて 西田 光昭 千葉県柏市立土南部小学校 教諭
柏市立教育研究所 指導主事 西田 光昭 ネットワーク活用へ向かう 柏市の情報教育 柏市立教育研究所 指導主事 西田 光昭
グローバル補助金・・・地区財団委員会の責務
平成17年度調査研究 「障害のある児童生徒等の教育の総合的情報提供体制におけるコンテンツの充実・普及方策に関する実際的研究」 研究協議会資料
教職員社会奉仕体験研修   (テーマ) 「図書館の活用教育について」 平成19年7月26日            谷津図書館 谷津干潟にヘラシギ飛来.
スポーツ経営学 第4回目 スポーツ経営学の特徴.
アスッペンくん 奈良市立飛鳥中学校.
入園説明会 平成○○年△△月□□日 ★★★幼稚園.
新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について(答申) 平成27年12月21日
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
仮説実験授業 板倉聖宣氏が1963年に提唱した授業方法. 教師が質問(こんな実験をしたらどうなるか?) 主題の明確化. ↓
第70回全国連合小学校長会 研究協議会北海道大会 第61回北海道小学校長会 教育研究函館大会
○○市ネットワーク ポンチ絵 地域住民 インターネット OCN 1.5Mbps専用線 申請書のアプリケーションを記入する。 ○○福祉センター
大分県「協育」ネットワーク協議会 (資料)*繋がろう!「私たち」*創ろう!「私たちのまち」情報提供者募集中 =大分県『協育』ポータル=
学校評価と事務職員の役割 学校評価に対する 事務職員の 視点を養おう! 平成26年7月29日 夏季学習会.
教育センターにおける エネルギー環境教育講座実施の実態 ( 川村先生)
     6  総合区政会議           地域自治区・地域協議会.
第4回目「これからの生涯学習推進の方向を探る」
津山市小・中学校児童生徒交流会 「津山東(スマホ)ルール」 取り組み発表
平成29年度 埼玉県立熊谷特別支援学校グランドデザイン
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
平成16年度(2004年度) 学校安全にかかる取り組み
大阪府域における太陽光発電施設の地域との共生を推進する体制<大阪モデル>(案)
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
「地域実践研究への参画」 「研究実践校(地域)との連携」 「地域への研究成果の還元」
C区分 清水が丘1・2・3丁目自治会 府中市 清水が丘三町自治会合同防災訓練 事業の概要 主な経費 参加団体 事業の効果
大阪府子どもの未来応援ネットワークモデル事業 <取組のポイントと成果>
平成30年度 市町村教育委員会説明資料 熊本県統括コーディネーター(県南担当) 浅 野 一 登
地域支え合い会議 地域 行政 地域福祉推進のイメージ 高知市社会福祉協議会 専門機関 健康福祉部 水道局 市民協働部 防災対策部 環境部
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップの概要
RID2660 第2回 クラブ国際奉仕委員長会議 国際奉仕とグローバル補助金 地区財団FVP委員会 宮里 唯子.
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
大阪府生活支援コーディネーター養成フォローアップ研修(H )グループワーク資料
全国介護保険担当部(局)長会議資料 ~介護保険制度改正の検討状況等について~
伊丹小学校    学校運営協議会説明会 伊丹小学校学校運営協議会       会長 藤本 斉.
年度 RI第2660地区 ロータリー財団委員長 溝畑正信(東大阪東RC)
東京・愛知ヒアリングまとめ(事務局 6.11,14) 資料2 【課 題】 項 目 大阪(府・市) 東京(都・特別区) 愛知(県・名古屋市)
1 はじめに 2 防災主任配置に至る経緯 3 防災主任の役割 4 具体的な業務の例 5 教職員の連携・役割分担 6 おわりに
若年性認知症の人への支援 若年性認知症支援コーディネーター これらの支援を一体的に行うために を各都道府県に配置
平成30年度 介護労働懇談会の開催(1回目) 島根支部
実施地域: サービス等領域:( ⅰ)/ ⅱ/ ⅲ / ⅳ) / ⅴ)から選択 ) コンソーシアム等名称:
学校の教育活動を通じて 家庭で共に 保幼小中との連携 地域で育てる 忍耐力 意欲 やり抜く 自制心 社会性 協調性
(浜松市発達相談支援センタールピロ 所長)
鍋屋田小学校 コミュニティ・スクールの活動
クラブ会長 役割と責務.
令和元年度第Ⅱ期東京都主任介護支援専門員研修(新規) 受講者推薦要件の概要
2019年度 すべての教職員のための授業改善研修 本研修の背景とねらい
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
くいなく学び,最後までやりぬく,かしこい子ども ふれあいを大切にするやさしい子ども しっかりと寝て,食べて,のびていく子ども げん気
Presentation transcript:

舟越宣之、渡辺ひろ美、砂田優子、佐々木幸哉       協  育  ~ 公開から参加へ           参加から参画へ ~        3 班 胡子政孝、元永弘行、高田公一、衛藤昌二 舟越宣之、渡辺ひろ美、砂田優子、佐々木幸哉

74 40

74 40 学校、家庭、地域住民の 連携に関する事項 新大分県総合教育計画

アンバランスな協育 GT・AT 学校行事 健康・安全 ふれあい etc. 手続きが複雑 教師の負担が大きい 予算がない

× 地域 学校 地域の協力が必要 協力の意思がある コーディネーター

公民館 学校 PTA ↑ 公民館長 公民館スタッフ 自治会長 老人クラブ会長 PTA会長 学校長 (校区NT会議) 学校が求めるコーディネーター像 公民館長 公民館スタッフ 自治会長 老人クラブ会長 PTA会長 学校長 公民館 (校区NT会議) ↑ 学校 PTA 公民館に 常任の担当者がいてほしい 地域協育担当者 学校支援ネットリーダー

実際の活用について 教育課程への位置づけ GTとの打合わせの時間の確保 実施計画作成 感想文と評価 成果と課題の明確化 柔軟に 年度末NT会議での情報交換 GTのための研修等 柔軟に 対応できる システムの構築

~ 公開から参加へ       参加から参画へ ~