1DS04180Y 阪本真一郎 1NC04019K 福原菜美 1DS04208T 山根章平 高木先生担当

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1標本のt検定 3 年 地理生態学研究室 脇海道 卓. t検定とは ・帰無仮説が正しいと仮定した場合に、統 計量が t 分布に従うことを利用する統計学的 検定法の総称である。
Advertisements

頻度の分析 頻度データ 着果率,発芽率,生存率 離散量と離散量の比率である 頻度データに相当しないパーセント表記 のデータ 糖度,含水率 連続量と連続量の比率である.
生物統計学・第 5 回 比べる準備をする 標準偏差、標準誤差、標準化 2013 年 11 月 7 日 生命環境科学域 応用生命科学 類 尾形 善之.
統計解析第 11 回 第 15 章 有意性検定. 今日学ぶこと 仮説の設定 – 帰無仮説、対立仮説 検定 – 棄却域、有意水準 – 片側検定、両側検定 過誤 – 第 1 種の過誤、第 2 種の過誤、検出力.
Lesson 9. 頻度と分布 §D. 正規分布. 正規分布 Normal Distribution 最もよく使われる連続確率分布 釣り鐘形の曲線 -∽から+ ∽までの値を取る 平均 mean =中央値 median =最頻値 mode 曲線より下の面積は1に等しい.
生物統計学・第 4 回 比べる準備をする 平均、分散、標準偏差、標準誤差、標準 化 2015 年 10 月 20 日 生命環境科学域 応用生命科学類 尾形 善之.
数理統計学 西 山. 推定には手順がある 信頼係数を決める 標準誤差を求める ← 定理8 標準値の何倍の誤差を考慮するか  95 %信頼区間なら、概ね ±2 以内  68 %信頼区間なら、標準誤差以 内 教科書: 151 ~ 156 ペー ジ.
4. 統計的検定 ( ダイジェスト版 ) 保健統計 2014 年度. Ⅰ 仮説検定の考え方 次のような問題を考える。 2014 年のセンター試験、英語の平均点は 119 点であった。 T 高校では 3 年生全員がセンター試験を受験したが、受験生の中から 25 人を選んで調査したところ、その平均点は.
Wilcoxon の順位和検定 理論生態学研究室 山田 歩. 使用場面 2 標本 離散型分布 連続型分布(母集団が正規分布でない時など 効果的) ただパラメトリックな手法が使える条件がそ ろっている時に、ノンパラメトリックな手法 を用いると検出力(対立仮説が正しいときに 帰無仮説を棄却できる確率)が低下するとい.
エクセルと SPSS による データ分析の方法 社会調査法・実習 資料. 仮説の分析に使う代表的なモデ ル 1 クロス表 2 t検定(平均値の差の検定) 3 相関係数.
Rコマンダーで反復測定ANOVA.
SPSS操作入門 よい卒業研究をめざして 橋本明浩.
看護学部 中澤 港 統計学第5回 看護学部 中澤 港
様々な仮説検定の場面 ① 1標本の検定 ② 2標本の検定 ③ 3標本以上の検定 ④ 2変数間の関連の強さに関する検定
統計学第9回 「2群の差に関するノンパラメトリックな検定」 中澤 港
分散分析マスターへの道.
検定 P.137.
RコマンダーでANOVA 「理学療法」Vol28(7)のデータ
統計的仮説検定 基本的な考え方 母集団における母数(母平均、母比率)に関する仮説の真偽を、得られた標本統計量を用いて判定すること。
第4回 (10/16) 授業の学習目標 先輩の卒論の調査に協力する。 2つの定量的変数間の関係を調べる最も簡単な方法は?
土木計画学 第5回(11月2日) 調査データの統計処理と分析3 担当:榊原 弘之.
第9回 二標本ノンパラメトリック検定 例1:健常者8人を30分間ジョギングさせ、その前後で血中の
統計的推定と検定 推定: 統計的に標本の統計量から母集団の母数(母平均・母標準偏差など)を推測することを統計的推定という 検定:
統計的仮説検定の考え方 (1)母集団におけるパラメータに仮説を設定する → 帰無仮説 (2)仮説を前提とした時の、標本統計量の分布を考える
多重比較 東邦大学 地理生態学研究室              柊 雅実.
心理統計学 II 第7回 (11/13) 授業の学習目標 相関係数のまとめと具体的な計算例の復習 相関係数の実習.
第6章 2つの平均値を比較する 2つの平均値を比較する方法の説明    独立な2群の平均値差の検定   対応のある2群の平均値差の検定.
行動経済学による分析 ~なぜ人は「タダ」に翻弄されてしまうのか~ 古川ゼミ
1DS04168E 梅根綾花 1DS04184E 清 泰裕 1DS04197P 福井千尋
確率・統計Ⅱ 第7回.
統計学勉強会 対応のあるt検定 理論生態学研究室 3年 新藤 茜.
臨床統計入門(3) 箕面市立病院小児科  山本威久 平成23年12月13日.
統計学 12/13(木).
母分散が既知あるいは大標本の 平均に関する統計的検定
統計学  西 山.
フットサルシューズの最適化 ~コンジョイント分析を用いて~
因果関係3原則 2009年月曜日・3時限 社会理論と調査法.
正規性の検定 ● χ2分布を用いる適合度検定 ●コルモゴロフ‐スミノルフ検定
対応のあるデータの時のt検定 重さの測定値(g) 例:
クロス集計とχ2検定 P.144.
土木計画学 第6回(11月9日) 調査データの統計処理と分析4 担当:榊原 弘之.
analysis of survey data 第3回 香川大学経済学部 堀 啓造
社会統計学Ic・統計科学I 第六回 ~仮説検証~
analysis of survey data 第2回 堀 啓造
早稲田大学大学院商学研究科 2016年1月13日 大塚忠義
繰り返しのない二元配置の例 ヤギに与えると成長がよくなる4種類の薬(A~D,対照区)とふだんの餌の組み合わせ
相関分析.
第2日目第4時限の学習目標 平均値の差の検定について学ぶ。 (1)平均値の差の検定の具体例を知る。
第8回授業(5/29日)の学習目標 検定と推定は、1つの関係式の見方の違いであることを学ぶ。 第3章のWEB宿題の説明
第11回授業(12/11)の学習目標 第8章 分散分析 (ANOVA) の学習 分散分析の例からその目的を理解する 分散分析の各種のデザイン
統計学 西 山.
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
有意差の検定法の 調査と適用 1DS05179Y 江藤 隆 1DS05184W 川島紀子 指導教員 高木先生.
母音[i]のF1, F2平均値の分析.
統計処理2  t検定・分散分析.
1.母平均の検定:小標本場合 2.母集団平均の差の検定
analysis of survey data 堀 啓造
母分散の検定 母分散の比の検定 カイ2乗分布の応用
早稲田大学大学院商学研究科 2014年12月10日 大塚忠義
確率と統計2009 第12日目(A).
統計的検定   1.検定の考え方 2.母集団平均の検定.
母分散の検定 母分散の比の検定 カイ2乗分布の応用
第4章 統計的検定 (その2) 統計学 2006年度.
「アルゴリズムとプログラム」 結果を統計的に正しく判断 三学期 第7回 袖高の生徒ってどうよ調査(3)
クロス表とχ2検定.
小標本に関する平均の推定と検定 標本が小さい場合,標本分散から母分散を推定するときの不確実さを加味したt分布を用いて,推定や検定を行う
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
確率と統計2007(最終回) 平成20年1月17日(木) 東京工科大学 亀田弘之.
運動部活動がソーシャルスキル獲得に及ぼす影響について
臨床統計入門(1) 箕面市立病院小児科  山本威久 平成23年10月11日.
Presentation transcript:

1DS04180Y 阪本真一郎 1NC04019K 福原菜美 1DS04208T 山根章平 高木先生担当 主観評価実験の調査と適用     1DS04180Y  阪本真一郎   1NC04019K 福原菜美   1DS04208T 山根章平 高木先生担当

目 次 1.主観評価法の調査 2.符号検定の適用 3.Shefféの一対比較法の適用 3.1 CGアート作品の評価 4.まとめ 目 次 1.主観評価法の調査 2.符号検定の適用   2.1 男女の左右折傾向   2.2 整列乗車ラインの効果 3.Shefféの一対比較法の適用   3.1 CGアート作品の評価 4.まとめ

主観評価法とは? 人間の心理尺度に基づいて2つ以上の対象物を主観的に評価・比較し,統計的に違いを検定 有意な差があるかどうか

「有意な差がある」とは? 同じことを繰り返すと見えてくる“傾向” その“傾向”は偶然か、意味のある必然か 「意味のある必然」=「有意な差がある」 偶然に赤領域に入ることがある可能性は否定しないが, 偶然ではなく意味があるのではないか(危険率○○%で有意)

「有意差がある」 「有意差があるとはいえない」 差がないという仮説     (帰無仮説) その仮説が否定される   有意な差がある 「仮説は棄却されなかった」 肯定でも否定でもない結論     有意な差がない 有意な差があるとはいえない

危険率とは 危険率5%(1%) または 有意水準(p < 0.05とかp<0.01) とは? 危険率5%(1%)  または 有意水準(p < 0.05とかp<0.01) とは? 「20(100)回に1回間違えるかもしれないが, 有意な差がある」という意味 慣習的に,危険率5%や1%がよく使われる.

検定(2つを比較する場合) t 検定: 正規分布する集団の平均値の差 t 検定:   正規分布する集団の平均値の差 符号検定: 勝ち負け(正負の符号)数の情報を利用して,有意な差があるかの検定 Wilcoxonの符号検定: 勝ち負け(正負の符号)数だけでなく勝ち負けの程度情報も利用して,有意な差があるかの検定

検定の感度 t 検定 > Wilcoxon検定 > 符号検定 パラメトリック ノンパラメトリック パラメトリック       ノンパラメトリック パラメトリック‥‥ 正規分布などの分布を仮定            (正規分布は平均と分散の2パラメータで記述)                 (仮定する分布でないと使えないが,感度が高い) ノンパラメトリック‥ 分布の仮定が不要

検定(3つ以上を比較する場合) Schefféの一対比較: 3つ以上の対象を 対にして順に比較し,分散分析を行う     (音の比較など)  Schefféの一対比較(中屋の変法)→今回の調査で使用    全員が全対を比較し,順序効果を考慮しない場合     (画像の同時比較など)

目 次 1.主観評価法の調査 2.符号検定の適用 3.Shefféの一対比較法の適用 3.1 CGアート作品の評価 4.まとめ 目 次 1.主観評価法の調査 2.符号検定の適用   2.1 男女の左右折傾向   2.2 整列乗車ラインの効果 3.Shefféの一対比較法の適用   3.1 CGアート作品の評価 4.まとめ

女性は無意識に右折してしまう!? 「女性は、 有意に右折する」 Hamptonら(カナダWestern Ontario大学) の研究 「男脳と女脳こんなに違う」新井、1997

Hamptonら(カナダWestern Ontario大学) の研究 男性35人、女性40人 被験者は音の出ている スピーカに向かう 真後ろからの音に対して右回りをするか、左回りをするか 160回繰り返す

Hamptonらの実験より 本当? 男性も女性も有意に右折する さらに、男性よりも女性の方がはるかに有意に右折する 「始発電車の整列乗車で、ドアを入ったら左折して席を取る方が有利である。特に前に女性がいるときは有効な戦略と言えるだろう」(新井、1997) 本当?

果たして実際は? 2006年7月2, 3日調査 西鉄天神駅: 男性27人、女性27人 地下鉄中洲川端駅:男性29人、女性35人 西鉄天神駅:     男性27人、女性27人 地下鉄中洲川端駅:男性29人、女性35人 始発電車、一列整列乗車の場合のみ 空の電車に中央扉から乗り込むとき、 右折するか、左折するか。

天神駅 中洲川端駅 男 天神駅 女 天神駅 男 中洲川端駅 女 中洲川端駅 1 右 左 28 2 29 3 30 4 31 5 32 6 男 天神駅 女 天神駅 男 中洲川端駅 女 中洲川端駅 1 右 左 28 2 29 3 30 4 31 5 32 6 33 7 34 8 35 9 36 10 37 11 38 12 39 13 40 14 41 15 42 16 43 17 44 18 45 19 46 20 47 21 48 22 49 23 50 24 51 25 52 26 53 27 54 55 56 右9、左18 右10、左17 57 58 59 60 61 62 右14、左15 右18、左16 天神駅 中洲川端駅

仮説:「男性も女性も有意に右折する」 「女性の方がさらに有意に右折する」 中洲川端駅の場合 男性  右折:左折=14:15 女性  右折:左折=18:16 天神駅の場合 男性  右折:左折=9:18 女性  右折:左折=10:17 右折ではなく、 左折が有意に多い (p<0.05) 右折も左折も 有意な差はない なぜ天神駅では有意に左折が多い?

混雑しないための誘導効果 混雑しないために 「人の流れを作る」 施策が行われている。 ・・・整列時の斜めライン   一方通行

目 次 1.主観評価法の調査 2.符号検定の適用 3.Shefféの一対比較法の適用 3.1 CGアート作品の評価 4.まとめ 目 次 1.主観評価法の調査 2.符号検定の適用   2.1 男女の左右折傾向   2.2 整列乗車ラインの効果 3.Shefféの一対比較法の適用   3.1 CGアート作品の評価 4.まとめ

CGアート作品の評価 ↓ 独創性、技術力で比較有意な差が出るか調査 CG静止画5作品 アンケート対象 芸情の学生30人 (作品の共通のテーマは、「時計」) アンケート対象  芸情の学生30人  芸術、CGを学んだ経験のない学生30人 検定法  Schefféの一対比較法(中屋の変法)

使用作品 地方コンペ佳作作品 芸情三年生作品 高校生コンペ最優秀作品 CGコンペ佳作作品 CGコンペ最優秀作品

実際のアンケート

芸情 独創性 +0.2 -0.2 +0.1 -0.1 危険率5% 他学部 独創性 +0.2 -0.2 +0.1 -0.1 危険率1% 危険率5% 危険率1%

危険率1% 危険率1% 芸情 技術力 +0.4 -0.4 +0.2 -0.2 危険率5% 他学部 技術力 +0.4 -0.4 +0.2 芸情 技術力 +0.4 -0.4 +0.2 -0.2 危険率5% 危険率1% 他学部 技術力 +0.4 -0.4 +0.2 -0.2 危険率5% 危険率1%

調査から 技術力のほうが独創性よりも有意差が出た 独創性は有意な差が出にくい  →主観的だから

目 次 1.主観評価法の調査 2.符号検定の適用 3.Shefféの一対比較法の適用 3.1 CGアート作品の評価 4.まとめ 目 次 1.主観評価法の調査 2.符号検定の適用   2.1 男女の左右折傾向   2.2 整列乗車ラインの効果 3.Shefféの一対比較法の適用   3.1 CGアート作品の評価 4.まとめ     4.1 社会実例     4.2 全体まとめ

社会での実例 実際に広島の通販会社も主観評価の実験を行い、商品の信頼性を確立している

まとめ 主観評価法を学び、どの対象にどの検定を使うかが分かるようになった 主観評価法を身に付けることで、主観的な考え方だけでなく、客観的な意見を得ることができる