伊万里市の台所事情 これまでとこれから 伊万里市財政健全化計画 (平成16年度~20年度) ~市民との協働による財政危機の回避と、

Slides:



Advertisements
Similar presentations
● ● 中 学 校 広島主税くん ちから 広島国税局キャラクター. ●● 中学校に来る途中で 1 億円入りのスーツケース を拾いました。 落とし主不明でその後警察からこの1億円をもらっ たとき、税金はかかるでしょうか。 税金がかかる (所得税)
Advertisements

近畿税理士会 平成 27 年 中学生用Ⅱ. 1. 税理士って何です か? 納税者(個人や会社)が税金を納める計算をするお手伝いをし ています。 税金のことでわからないことがあったら相談にのります。 納税者の代わりに税務署などと、話し合いをします。 信頼のバッジ 1.
厚生白書 各国の社会保障制度 ~スウェーデン・イギリス・アメ リカ~ 971221 波多野宏美. スウェーデン v 所得保障(年金制度) – 国民基礎年金(FP) 65 歳に達したすべての国民に定額の年金を支給65 歳に達したすべての国民に定額の年金を支給 – 国民付加年金(ATP) 従前の所得(稼得所得の高い.
1 経済学-第 9 回 医療保険① 2008 年 6 月 6 日. 2 日本の公的医療保険  制度の目的  制度体系  給付と負担.
国の支出(歳出) 88兆5,480億円 平成 21 年度当初予算 医療、介護、老後 の暮らし 道路、住宅 、公共施設 教育 防衛 国から県や市町村 への交付金 国の借金の 返済など 社会保障関係費 24兆8,344億 円 28.0% 公共事業関係費 7兆701億円 8.0% 文教・科学振興費 5兆3,104億円.
佐賀市中期財政計画 総務部財政課 平成26年12 月 平成27年度 ~ 平成33年度 1. 佐賀市を取り巻く状況 ○ 生産年齢人口(15~64歳)の減少 ⇒ 税収等の減少 ○ 高齢者人口(65歳以上)の増加 ⇒ 扶助費や医療費等の増加 ○ 合併特例措置 ⇒ 普通交付税の段階的縮減 (27年度から32年度まで)
都市整備部 予算要求方針 要求方針 ○財政構造改革プラン(案)において、今後の公共施設(インフラ)のあり方として「建設から維持管理への
36 6.主な点検項目 (1)平成27年度の取組み ②歳入確保 番号 項目名 担当部局・室 取組内容 実績(●は実施済、○は取組み中) 5
~国民経済的な視点から見た社会保障~ 2000/6/14 木下 良太
周南市公共施設白書 耐震改修が完了した周南第3住宅第11棟 平成25年11月 周 南 市.
平成25年度下水道事業 決算の概要 平成26年12月19日 柏市土木部下水道経営課 柏市下水道事業経営委員会資料 (第2回)資料
Investor Relations IR = 投資家向け主体的広報活動 社債を発行している企業の多くはトップによるIRを実施
【資料編】 1.府財政の特徴 ■硬直的な財政構造
公共経済学 24. 地方分権と政府間の役割分担.
(間税会は消費税のあり方を考える会です) 平成24年1月30日 北沢間税会
特別区設置協定書(案)関係確認事項 (財政調整)
大阪都構想の是非 否定派 嘘 成田・下田・山本.
下水道事業財政計画 (H18~H21年度) 静岡市企業局下水道部
「地域自殺対策緊急強化基金(仮称)」の概要
テーマ:市町村合併を推進すべき 11HRディベート大会 平成15年9月25日(木) <否定側> ●山口美希 ●内村華奈子 ●今井優香
社会にはばたこうとしている皆さんに 安易に借金をしてはいけません ~多重債務に陥らないために~
中学生のための租税教室 南九州 税 理 士 会 .
藤堂乃夫宏・中原将秀・廣川正樹・松本和彦・荻野憲一
スペイン財政支援の是非 <否定派> 田中・棚倉・川村・石塚.
災害復興支援プロジェクト ~住宅確保プロジェクト~ 熊本地震被災者への安全・安心の提供!
塩竈市子ども・子育て支援事業計画 塩竈市子ども・子育て支援事業計画(案) のびのび塩竈っ子プラン ・・・削除 ・・・追加 資料 2
新制度がはじまって 学童保育はどうなるか。
第2次総合計画 【H22~H26】 ~本市の基本的な計画
三宅やすし市政報告 11区西文化センター 2013.11.9.
竹山・堺市長のお話から(局長・部長研修)
書評 五十嵐敬喜・小川明雄/共著 『道路をどうするか』 岩波新書、2008
平成29年度版 協力:全国中学校社会科教育研究会.
平成30年度版 協力:全国中学校社会科教育研究会.
3歳から5歳までの子供たちの幼稚園、保育所、認定こども 園などの利用料が無償化されます。
直轄事業負担金裁判報告   正当な費用負担か?        国のぼったくりか?            仙台市民オンブズマン                  代表 十 河   弘.
Ⅱ.施行に向けたスケジュール.
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
みんなどんなまちに住みたい? 小田原市議会議員 武松 忠
千葉市行政改革推進指針 概要版 平成27年3月 千 葉 市.
公共経済学 24. 地方分権と政府間の役割分担.
あなたにも届けたい。串間のめぐみ、 串間のぬくもり。串間の魅力を。 平成27年度決算 串間市連結財務諸表を公表します。 本市都井岬にて撮影.
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
財政健全化の嘘 と 政府貨幣のお話!.
今後の財政収支概算 (粗い試算) ◆2019(平成31)年2月版◆ 大阪市財政局
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
【資料編】 1.府財政の特徴.
小 平 市 の 財 務 書 類(平成26年度概要版) 財 務 4 表
公共経済論 I 麻生良文.
公共経済学 23. 地方分権と政府間の役割分担.
【参考資料】 中核市市長会 地方分権検討プロジェクト.
機構 政 府 相互扶助の仕組み 金融 機関 被害者・被害事業者 資金交付 <特別資金援助の仕組み> 政府 <特別事業計画への記載事項>
地方公営企業法適用の目的について 資料1-2 《会計制度によるちがい》
大阪市水道経営戦略( )の概要 《工業用水道事業編》 <抜本的な経営改革による収支ギャップ解消イメージ>
財務的な観点からみた 新市立病院計画 小樽商科大学大学院 堺 昌彦
福祉・介護人材の処遇改善【1,070億円】 1 目 的 2 概 要
利益処分にかかる知事の承認(経営努力認定)について
財政-第25講 6.社会保障財政(6) 2008年7月8日 第1限.
地域住民・企業等によるまちづくり事業・活動への支援強化
第3次中野市行政改革大綱 平成26年7月策定 平成31年3月改定(案) 中野市.
地域の特性を理解して、 持続可能性を高める - 時間の使い方改革で2020年代に備える -
千葉市行政改革推進指針(案) 概要版 平成27年○月 千葉市.
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
収益的収支(事業経費や既存の施設の管理等に係る取引)
財政-第6講 3.経費分析 2008年4月22日 第2限.
彦根市公共下水道事業・第5期経営計画(素案) 1.各施策の現状と課題及び第5期経営計画での取組方針
平成30年度桑名市一般会計補正予算(第4号) 平成30年11月2日.
幼児教育・保育の無償化の概要 1.総論 2.対象者・対象範囲等
特集 『豊かなモビリティ社会』=「誰もが安全で自由な移動を享受できる社会」 ■政策1 「サポートカー限定免許」の創設
企業はもちろん、 行政も、NPOも、地域も、 「経営」が求められる時代。 自治とは、自分(たち)で決めて、 自分(たち)で担うこと。 日本には、担う力があるのに、 決める力が弱い。 →判断できる材料の共有が重要。
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
Presentation transcript:

伊万里市の台所事情 これまでとこれから 伊万里市財政健全化計画 (平成16年度~20年度) ~市民との協働による財政危機の回避と、        豊かな地域を支える財政基盤の確立~

(市で言うなら、市民サービスができなくなる) 伊万里市の厳しい台所事情 一般家庭に例えると・・・ (1億円を1万円に置き換え、伊万里市の財政状況を見てみると・・) 200万円の自動車ローンを抱えた月収12万円の家庭が、 毎月2万円のローン返済と、同額の新しい借金をしながら 家計をやりくりしている状態 加えて 不景気が続くなか、会社(国)の経営も悪化 給料(税収)もボーナス(地方交付税、補助金)も減る一方 収入が毎年減るなかで、 これまでどおりの 生活続けると・・・! 借金だけが膨らみ 生活そのものができなくなる (市で言うなら、市民サービスができなくなる)

伊万里市の家計簿(財政の現状) 単純な収支は黒字をキープ しかし 18 128 223 ▲257 ▲258 貯金を使わなかったら⇒ H11 25,645 22,837 23,187 25,173 22,231 23,439 24,832 22,207 24,344 23,302 しかし 貯金を使わなかったら⇒ H11 H12 H13 H14 H15 18 128 223 ▲257 ▲258

【収入の主なもの】 地方交付税   ⇒極端な減少 市税 ⇒右肩下がり 不景気や国の改革が原因 市債(借金)は増加

【支出の主なもの】 市役所の給料(人件費)が 少しずつ減ってる 一方、福祉に使うお金 (扶助費)は年々増えている 市役所の給料(人件費)が 少しずつ減ってる 一方、福祉に使うお金  (扶助費)は年々増えている ローン返済は毎年20億円以上

このまま何もしないでいると・・(財政収支見通し) 45億7千万円の 大赤字 平成20年度までの累計で 22,340 21,354 21,170 21,135 21,138 20,401 20,166 19,914 19,742 このままでは 「財政再建準用団体」への転落も心配

しかし、行政の責任として やらなければならないことがある!(健全化の必要性) 障害者、高齢者、子育て支援など     福祉施策の充実 学校教育や社会教育の充実 更新期の学校、公民館の建替 新給食センター建設 環境センター の施設維持 農林水産業・商工業の振興 伊万里湾開発事業の推進 子どもたちに託す将来の伊万里市発展の礎となる財政基盤の建て直しが必要 中期的な展望に立った「財政健全化計画」を策定

市役所(職員)の自助努力による健全化の方策 財政健全化計画で具体的に実施すること (平成16年度~20年度) 市役所(職員)の自助努力による健全化の方策 人件費の削減         ⇒ (6億5千万円) ・H17から職員数を抑制 原則として退職者不補充(H17~H20)  ・H17から給与・報酬を対象に削減を検討、実施 市税・保育料の収納率アップ  ⇒ (7億6千万円) ・市税の収納率を5年間で1%アップ(97.3%⇒98.3%)  ・保育料収納率の向上  H15実績(98.2%)⇒ 収納率99%を目標 その他の方策         ⇒ (6千7百万円) ・H17から県内出張に係る日当を廃止  ・市庁舎冷暖房費の節減 H16 前年度の80% H17~ H15実績の50% ・H17から職員駐車場を有料化 ①月 額  1,000円 ②対象者  市施設に通勤している全ての職員          (特別職、嘱託職員、臨時職員を含む)

市民の皆さんに、ご負担・ご協力をお願いする健全化の方策 市税の見直し        ⇒  (5億4百万円) ・地方税法の改正による個人住民税の見直し ・H17から入湯税を新設(宿泊150円・日帰り50円/回/人) ・H18から新地積課税を実施  分担金の見直し       ⇒  (8百万円) ・県単さが農業農村整備事業(H17から補助残の半分を分担) ・ため池災害防止事業(H17から事業費の15%(現行10%))  使用料の見直し       ⇒  (9千3百万円) ・H17から道路、公有水面等占用使用料を国並み単価へ ・H17から公共施設(公民館、体育施設等)使用料の引上げ ・公立幼稚園保育料、預かり保育料の段階的な引上げ   保育料 H16:6,000円/月 ⇒ H18:8,000円/月 ⇒ H20:10,000円/月   預かり H16: 200円/日 ⇒ H18: 300円/日 ⇒ H20:  400円/日 ・留守家庭児童クラブ使用料の段階的な引上げ   現 行:2,500円/月 ⇒ H18:3,500円/月 ⇒ H21:4,000円/月

手数料の見直し ⇒ (2千8百万円) 補助金等の見直し ⇒ (3億9百万円) 福祉経費の見直し ⇒ (1億2千万円) 手数料の見直し       ⇒  (2千8百万円) ・H17から一般廃棄物処理手数料を有料化   家庭系ごみ  無料 ⇒ 100kgまで250円(以降50㎏毎125円)    事業系ごみ  200kgまでごとに800円 ⇒ 100kgまで500円(以降50㎏毎250円)   補助金等の見直し      ⇒  (3億9百万円) ・H17から市税全期前納報奨金の率を半分に縮減   現行:28/100 ⇒ 28/200  ・補助金の縮減 ①「補助金交付の見直し指針」に基づき廃止妥当な補助金は原則廃止      ② 既設の補助金で廃止できないものは段階的に縮減 福祉経費の見直し      ⇒  (1億2千万円) ・H16から母子家庭等医療費助成で本人負担(500円/月)を徴収 ・市立の保育園(6園)の段階的な民営化・統廃合を検討・推進 下水道料金の見直し     ⇒  (1億8千万円) H17~見直し

健全化を実施した後の姿 平成20年度まで 黒字(健全)経営 をキープ 歳入・歳出の総額は210億円以下に縮小 22,426 22,300 20,812 20,771 20,925 20,719 20,647 歳入・歳出の総額は210億円以下に縮小

健全化計画の実施に向けて 次世代を担う子どもたちに、 将来の伊万里を受け継いでいくため 将来にわたり発展し、 豊かな地域を支えていくため 大切なこと これからも 伊万里市は大丈夫 結果 市民と行政が協力し、一丸となって 強い信念のもと計画的に かつ着実に実行する